X



内閣府「晩婚化や少子化への対応として、結婚や子育てを控える層の所得増加が重要」と提言 25〜34歳で格差拡大 子育て率も低下★2 [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/02/09(水) 13:10:09.22ID:JwiS0/mQ9
 内閣府は7日、最近の経済動向を分析した「日本経済2021―22」(ミニ経済白書)を公表した。

 岸田文雄政権が目指す「成長と分配の好循環」実現をめぐり、格差問題を検証。25〜34歳の若年層の間で所得格差が拡大しており、所得500万円未満では子どもを持つ比率も大きく低下していると分析した。「晩婚化や少子化への対応として、結婚や子育てを控える層の所得増加が重要」と提言している。

 首相は、競争原理を重視する新自由主義的な政策が貧困・格差の拡大を招いたと訴える。白書では、所得格差を表す代表的な指標「ジニ係数」を用い、20〜59歳までの年齢層別に2002年から17年にかけての労働所得の分布状況を分析。その結果、25〜29歳と30〜34歳の年齢層ではジニ係数が上昇し、格差の拡大が確認された。「若年男性の非正規雇用比率が上昇し、労働時間が減少したことが背景にある」と指摘する。それ以外の年齢層ではジニ係数は低下した。

 一方、25〜34歳の世帯類型を見ると、所得が500万円未満では子どもを育てる夫婦の割合が大幅低下。所得400万〜499万円で子どものいる夫婦は19年に全体の9.8%(14年は13.2%)、300万〜399万円では5.2%(同10.4%)にとどまった。白書は「所得500万円未満では子どもを持つ選択が難しくなっている」と分析している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d231d6f810c4827834a22ceb78a448837af4a629
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644375856/
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:21:34.72ID:AHE2pwnT0
>>90
医者の既得権益やからやない?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:21:55.31ID:vJeLMoaL0
>>76
この原資はどこかって
氷河期中年の独身税じゃね
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:22:09.88ID:pk1Zr1LY0
ねぇ老人の腰痛とか関節痛とかの普通に老化なもんに保険適用やめろよ
現役が病院に行ってもコミコミで生活に支障でるんだって
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:22:12.40ID:xcOZ0FKO0
>結婚や子育てを控える層の所得増加が重要

そうだよ。しかし企業は40歳程度でリストラで解雇し

あるいは、
若い人達を低額で派遣契約非正規で
使い潰す絵を描いて今に至る。

遅すぎだ。
現在、コロナウィルスで絶賛浄化中。>企業・日本
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:22:18.09ID:AHE2pwnT0
>>100
しかも自滅
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:22:25.30ID:klTZeLXy0
自民党に再分配なんか期待してないわ
あいつらには無理
立民でも無理
旧民主党系もゴミと化した
支持できるのは日共と山本太郎ぐらいだわ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:22:26.45ID:WDpubqxg0
>>94
消費税は老人からも取れる税だから若者にはマシな税だよ

消費税が無いと所得税や保険料が目茶苦茶上がる
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:22:30.19ID:ZSkGXPwy0
女余りの九州関西の女子
男余りの東海地方と北関東地方の男子

と結婚しやすくするのも手
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:22:31.76ID:vEbpvyBb0
>>1
自民は中抜きの電通やら元韓国大統領顧問の竹中平蔵のパソナに金を横流しするだけだからな
少子化対策でもわけのわからない業者にこれまた金流すだけだから
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:22:50.46ID:AHE2pwnT0
>>97
聞き飽きた
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:22:52.73ID:0y1vWo+g0
>>18
問題は働いてるか否かじゃなくてその世代の給与でしょ。厚生労働省も調査してたが、氷河期世代だけ何故か平均年収さがってるってでた。要は子育てできる環境だったか否かだな。

数年前にでたのですらこれ。

https://i.imgur.com/KAPnCsD.jpg
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:22:54.88ID:lA7/iZRz0
日本はオワコン
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:23:06.63ID:YCY3lUAm0
>>83
そういうひどいことをするから東京オリンピック時にコロナっていう天災が襲う
無観客開催になりお金持ちでも誰もオリンピックを生で見ることができなくなる天罰付き
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:23:12.78ID:C39OG8NX0
>>102
国土としては人口7000万人位が適正だからな
観光と文化活動で他国から金ふんだくりつつ自動車輸出してこうぜ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:23:22.40ID:WDpubqxg0
>>101
子ども手当てを潰したよね
自民党
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:23:47.44ID:DoJJPRKI0
本当に必要なのは一妻一夫制の廃止だと思うけどな
一妻多夫でも一夫多妻でも好きなようにやらせればいい
確実に出生率上がるぞ
特に女は恋愛エリートの男に群がる性質があるからな
もちろん一妻一夫信者はそのままやればいい
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:23:48.57ID:KMgybNeZ0
>>110
くっつけるなら関西東海が限度かな
九州東海も出身者が多いからなんとか
関東と関西はかなり文化違うからしんどいと思うよ
離婚すごそう
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:23:49.43ID:560yxMG40
子供見かける度に将来の年金ありがとうと心の中で感謝している
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:23:58.92ID:YlgHrjkb0
政府は人工子宮に補助金出したらどうだ?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:24:00.28ID:IrbjkA+50
>>100
しかも、無能でも高級取れるんだよなあ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:24:01.30ID:nwlpnu010
女に自由と権利を認めた国
先進国は全てが
少子高齢化になっていく

女の腐敗が原因なのだよ
全ては女が悪い

男に配れば良い
女の意見なんて聞く必要ない
暴力で黙らせればいい
女ごときが選ぶとか条件とか生意気なんだ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:24:09.32ID:kw1NVn900
終身雇用と年功序列、夫か妻どちらかが稼ぎ頭となって家族を養うのが日本人には合ってると思うんだけどなあ。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:24:12.31ID:izE2cuyp0
税金の均等割を廃止しろ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:24:15.23ID:AKk4GWLH0
若者は徹底的に、既得権益高齢者に搾取されるのか? 氷河期世代だって人間だぞ?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:24:32.14ID:yXpEx5V30
子供を増やすのは簡単
養子ではなく、実際産んだ事を前提に、子供4人目を出産して小学生入学まで無事育てたら2000万円あげる

 他の手当は全て停止
 これだけで激増する
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:24:39.60ID:V9RV7qJ60
お偉いさんのアホ共が少子化少子化騒いでるけど社会人の賃金上げて公務員を全員頃すだけで解決するのに本当にアホしかいないんだな政治家は
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:24:59.02ID:GustObKm0
なんで、って
そりゃお前らが無駄遣いしまくって増税しまくるからだろ
全部庶民に負担押し付けて改善しないとかバカかよ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:25:03.85ID:nwGocDua0
>>100
その中国が一人っ子政策から少子高齢化で苦しむのが確定してるというね
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:25:07.36ID:IrbjkA+50
>>112
普通に考えればそうだろ。
住宅ローン、学費、自動車ローン
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:25:16.68ID:K6HXvdnx0
就職氷河期世代にギリ入らないリーマンショック世代の2009年卒も無視ですか?
新卒で入社したら会社の情勢が変わってめっちゃブラックな環境で働かされて身体(精神じゃなくてガチの身体)を壊したんですが
病気療養から回復しても空白期間凄くて書類選考通りませんよ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:25:17.06ID:8BwEN8Pv0
若いやつらが選挙にも行かないんだから、将来なぞどうでもいいんだろ。
票もくれないそんな奴らのために働く政治家なんぞいるの?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:25:20.09ID:YlgHrjkb0
よし、一夫多妻制の導入だ。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:25:22.58ID:AHE2pwnT0
>>82
ぢゃあオイラは関西にいっておまんこしまくり
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:25:24.16ID:pwa26yhu0
そこで外国人に手厚くとか考えるのが岸田
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:25:28.64ID:NoMBSgby0
団塊ジュニア世代という大きな波が終わった後にそんな政策出しても少子化防げるもんか?
ただでさえコロナ対策で出会いなくなりつつあるのに
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:25:34.94ID:ZSkGXPwy0
>>126
東海地方は九州出身男子が多いから
九州出身男子は出身地九州から
嫁や彼女を探そう
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:25:37.19ID:1Oey0/gQ0
また段階Jr.から毟り取るつもりだな

もういっそ殺してくれ、って思ってるの多いんじゃないか
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:25:46.13ID:C39OG8NX0
>>126
古代〜平安あたりから現代にいたるまで東日本は男女平等で西日本は男が上って感じだよな
結納なんか見てもそんな感じだし東日本は鎌倉時代に大暴れした女戦士が何人かいる
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:25:58.08ID:ZZHxxkYl0
>>125
子が生まれたらDNA鑑定
18歳になるまで両親は同居して育てるか、養育費を払うか、どちらかをやる義務もセットでどうぞ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:25:59.27ID:ERVCds360
底辺の子供を金やってまで増やしたいとは思わん
姥捨てして全世代の社会保険料を減らすのは大賛成だけどね
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:26:26.19ID:PhrqxWrQ0
>>101
子供を作らずにフルタイムで働いてくれたほうが税金も社会保険料も徴収できるから
子供が増えると支出が増えるから高齢化と同時進行させたくなかったんだろうなと
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:26:37.16ID:WDpubqxg0
>>143
日本は日曜日も店が開いていて若者は働かされているからな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:26:55.17ID:V/XU8lKM0
危機感から子供を産みたくなるわけじゃなく心に余裕が持てないと無理だよ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:26:59.94ID:C39OG8NX0
>>130
お前ヤフコメで青ポチが10000超えてそうだな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:27:07.37ID:KMgybNeZ0
>>154
西日本出身女は男と対等に働けに耐えられない
かと言って東日本出身男は男と対等に働いてほしい
ぜっっつつつつつたい合わない
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:27:18.83ID:u2w/VUxn0
>>130
後半の過激さはともかく、まあこれだわな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:27:29.21ID:/qa+xH8J0
はい公明案
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:27:31.11ID:vJeLMoaL0
>>122
氷河期は棄民って暗黙の了解でもあるんじゃない
政官財揃ってこの世代狙い撃ちだろ 最近の45歳定年も
まさに超氷河期直撃だよ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:27:33.05ID:z/RQ0T/G0
>>90
こういう議論が必要だよな

しかし、高齢者は多勢を占めていて若者は選挙に行かない

これでは老人重視政策になるよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:27:47.36ID:ZSkGXPwy0
>>159
保険料制度(国保料社保料)廃止して
税務署が集める
所得税や消費税を医療費の財源にするべきだな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:28:06.21ID:1Oey0/gQ0
>>110
子作りしてたらハリセンでぶっ叩かれたり、事後に「ぶぶ漬け作りましょか?」とか言われるのイヤじゃないですか
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:28:12.52ID:qKFYfnoT0
所得が増加してもサービスがついていけてないから無理でしょ
オフィスビル群の中に規模のデカい保育所作るとかすればいいんでないかね

当たり前の話だだけど子供を産んでも育てられない資質の親が多いことの方が問題
金だけやってもドブに捨てるだけ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:28:19.14ID:C39OG8NX0
>>128
星界の紋章のアーヴみたいに、人工子宮使って(女性は自分で産むのもOK)一人の親から2〜3人の子供とかなら
ゆるやかに人口維持できそうだね
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:28:32.58ID:K6HXvdnx0
年齢関係なく所得増加、雇用されるように支援すべきだと思う
氷河期世代、リーマンショック世代、若い世代関係なく支援しろ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:28:51.10ID:AHE2pwnT0
>>131
その幻想から抜けられないから今この有様なんだぜ
「世界で最も成功した社会主義」は高度成長期と共に終ったのがまだ分らんの??
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:28:51.77ID:EXsiarqA0
>>140
中国の少子化は一人っ子政策が原因だって言われてるけどそもそも一人っ子政策すら実施したことがない日本でこれだけエグいくらいに少子化が進んでる時点で要因の一部でしかないよ
そもそも先進国では共通して少子化が起こってるから
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:28:54.30ID:IrbjkA+50
>>174
それだけ税金が上がってる
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:28:54.86ID:gYqnsnNv0
収入がどうとかじゃ無くて単に自分の金と時間は自分の為だけに使いたい
って考え方の人が増えてるだけじゃね?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:29:09.19ID:ERVCds360
>>172
うん 無能は輸入とグエンでいいからね
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:29:21.12ID:0y1vWo+g0
若い世代の所得増加したきゃ、低賃金外国人をいれなきゃ勝手に上がるでしょ。年収500万いけんでないかな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:29:32.55ID:C39OG8NX0
>>165
お前こんなキチ意見に同意できるのかよ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:29:48.80ID:ZSkGXPwy0
>>173
ゼロとは言わないけど
そんなケースはあっても微々たるもの
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:29:49.22ID:ktL4p5kY0
人口減による国の衰退を粛々と受け入れるというのも一つの手だよね
移民を大量に入れるのは治安が悪化するから止めて欲しい
欧州の移民政策は完全に失敗した
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:29:49.67ID:KMgybNeZ0
>>176
子育てという目線から見ると西日本の働く気がない女の方がよほど資質あるぞ
バリキャリは子育てには絶対向かない
子供を邪魔者扱いする

共働きで育児は無理なのにそれを標準化しようとした国が愚かなんだわ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:29:53.17ID:WDpubqxg0
>>174
その収入層は
教育費無償や子ども医療費無償などの福祉から外されるから
それより低収入の方がいろいろタダになる
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:29:58.68ID:iDN00O5p0
>>116
本当のことだから仕方ないよ
企業はなるべく優秀な労働者を安く欲しいが、探すのにコストがかかる
労働者はより良い条件の雇用が欲しいが、全ての雇用先を網羅できない
そこで人材派遣会社の存在価値が高まる
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:30:01.93ID:mRvI+HSi0
何周遅れてんだコイツらは
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:30:03.40ID:ERVCds360
極論すればこんな家族を税金で増やそうって話?w なんで?

さぁみなさんお手を拝借w
パパンガッパン ( ヽ゜ん゜)「うあー」 
誰がこさえたあの無能www
誰がこさえたあの無能www ( ヽ゜ん゜)「うあー」 
電波ゆんゆん咲き乱れw ( ヽ゜ん゜)「は うあー」 
なんだw あそこの あの家族www ( ヽ゜ん゜)「は うあー」 
ご近所一のヤバい家wwwwwwww
( ヽ´父`)ヽ´母`)ヽ´ん`)「うんあ うんあ うんあ」
それがTEIHEN 障害くさいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何をおっしゃる ネトウヨか!( ヽ゜ん゜)「は うあー」 
あの顔姿 どうみてもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
( ヽ´父`)ヽ´母`)ヽ´ん`)「うんあ うんあ うんあ」
マジで障害w (やっぱりやっぱり)テイヘ〜ンズwwwwwwwwwwwwwwwwww
パパンガッパン 
誰がこさえたあの無能www
誰がこさえたあの無能www ( ヽ゜ん゜)「うあー」 
原曲:パタリロ ED クックロビン音頭
https://www.youtube.com/watch?v=lt1RC9NCB4w
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:30:10.98ID:bzcBKAQN0
30年前からわかってて何もしてこなかった自公がなんか言ってる
コロナ対策も減税も給付金もインフレ対策も給与上げるのも何もしてない
こんなバカ自公に投票する豚が過半数超えてる国民は確実に病気だわ
終わってる
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:30:29.78ID:nwGocDua0
>>174
都内1000万子ども二人はかなりキツい
そもそも手取りが750万しかなく家賃で200万は消えるからな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:30:34.39ID:OUwfwpyj0
氷河期切り捨て分断政策が捗るな
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:30:37.77ID:chQnbKTP0
キレイに氷河期をターゲットから抜いたけど氷河期層は捨て置くこと決めたのかね
まぁ本当に今更だからどうでもいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況