X



トヨタ、過去最高の純利益 4〜12月期 減産でも円安が追い風 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/02/09(水) 14:53:04.90ID:EqrjgR619
 トヨタ自動車が9日発表した2021年4〜12月期決算(国際会計基準)は、売上高が前年同期比19・2%増の23兆2670億円、最終的なもうけを示す純利益は57・8%増の2兆3162億円となった。いずれもこの期間として過去最高だった。

 ただ、足元ではコロナ禍の影響で国内工場を中心に生産が停滞している。このため、今年度の世界生産台数は計画していた900万台から、850万台に引き下げた。こうした不安要素を反映させて22年3月期の通期の業績予想は、売上高を30兆円から29兆5千億円に下方修正した。

 21年4〜12月期の本業のもうけを示す営業利益は、67・9%増の2兆5318億円だった。こちらも過去最高となった。

 新車に対する需要は根強く、主要市場の米国や中国を中心に、SUVやハイブリッド車の販売が堅調だった。4〜12月期の世界販売は、前年同期比8%増の約716万台だった。

 昨年秋に想定した為替レートは1ドル=110円だったが、21年末には1ドル=115円ほどに円安ドル高が進んだ。この結果、海外販売の売上高が膨らみ、輸出の採算性も向上した。需要が多い割には新車市場では在庫が不足気味で、販売店に支払う値引きのための「販売奨励金」も抑えられた。

 一方で、販売ペースは減速している。秋以降に工場をフル操業して生産の挽回(ばんかい)をはかるはずだったが、国内工場を中心に断続的な操業停止に追い込まれている。世界的な半導体不足は解消されておらず、新型コロナウイルスの感染が工場の従業員や取引先の部品メーカーでも広がったためだ。

 今年度の世界生産は50万分を引き下げた。原材料の値上がりも続き、利益を圧迫している。

 円安という追い風と、生産の断続的なストップという逆風も勘案し、22年3月期の通期業績予想では、営業利益を2兆8千億円(27・4%増)、純利益は2兆4900億円(10・9%増)に据え置いた。(三浦惇平、根本晃)

朝日新聞 2022年2月9日 13時35分
https://www.asahi.com/articles/ASQ294215Q24OIPE00F.html?iref=comtop_7_02
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:47:22.03ID:5/Oj/3QL0
自動車産業は円安だと儲かるのね
まあトヨタが努力してるせいもあるだろうけど
ちょっと円安=自動車で儲かる
覚えておこう
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:49:09.85ID:ZqNuZ9t10
これからはトヨタだ
テスラよ待っていろ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:49:10.38ID:pIRVPz0Q0
とにかく私もこれ以上は絶対に伸ばせませんのでね。

さっさとアメリカで告発して楽しくやりたいので
アメリカの要人の皆さん同様に、ドイツイギリスの理解ある
知性ある方々や”本当の日本人”の皆さんにはご協力頂きたいね。

は?日本で楽しくやれ? それはしっかり殺人犯罪文化の
中国朝鮮のクソスパイどもを追い出してから言え、目暗盆暗のど三流どもが。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:49:56.76ID:9HF/mm6/0
>>98
海外で稼いだドルが円安換算でかさ上げされるからだぞ。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:50:29.59ID:FTNk8qwR0
>>104
さっさと清算して、どうぞ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:50:43.60ID:L5/SjKKB0
あいかわらずガソリン車が世界の潮流 消費者が欲しがる車を売るのです
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:52:04.88ID:pIRVPz0Q0
俺の事をカンニングだのなんだの噂してた連中の一族も覚悟は出来てるだろうな?
カンニングしてたのは他の奴だろうが、
カンニングして全国9位を取って見ろ、慶應物理の関係者も。

そういう連中も全部事実を公開して日本から追い出すからな。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:52:12.78ID:ke20NOVO0
>>91
完全に糖質で草
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:52:45.88ID:pIRVPz0Q0
>>106
いいからうっとうしくレスしてくるな、クソ工作員が。
お前も実名出せ、姑息で卑怯な1行レスで汚したりせずに
堂々と実名を名乗れよ。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:53:56.68ID:XxwqwbRu0
>>69
だからなんだよw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:54:06.63ID:GH8quhbW0
どんどん円安した方がいいってことか
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:54:25.15ID:pIRVPz0Q0
IQ175の米澤富美子教授のご一族にも
駿台模試全国トップ10入りチャレンジをやってもらわないとね、
問題の不正入手以外だったらいくらでもカンニングしていいですから。

いくらでもカンニングして構いませんので一族の人間に
全国トップ10を取らせてみてください。今は条件も緩いですし。

IQ175あれば普通、そういうのわかると思うんですがね、
まあ米澤教授は直接関わってないのかもしれませんが
間接的な"ヘッド”だった事は間違いなく事実ですので
私の憤怒の矛先の一人になるのも当然でしょう。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:55:13.95ID:us/6DUNz0
>110
俺は宅野祐哉
工作員じゃないぞ糖質野郎
お前の名前は?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:55:58.39ID:pIRVPz0Q0
本当に工作員がまたうっとうしいが、何が糖質だ、この野郎。
自分の実名も出せない、自己紹介も出来ない単発レスのなりすましどもが。

とにかく慶應義塾の関係者にも
米澤富美子教授のご一族にもしっかりご準備頂きたいね、
”日本人”である事を証明する為に。

IQ175あれば誰が本物か判断するくらい造作もない事でしょうからね。

では。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:56:33.46ID:gIw3mDUo0
もう何かサムスン崇める某国みたいなスレになってんなw。皆んな不安なんやね。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:57:01.91ID:dsU4RFZg0
あと10年もすればエンジン車も絶滅して日本の自動車産業も終わる。自動車産業が終われば日本も終わる。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:57:19.84ID:1Iia5+0w0
半導体不足ありがとう!
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:58:11.69ID:pIRVPz0Q0
>>115
お前が日本人での実名が本物である証拠を出せ。
お前の学歴も出せよ。お前の経歴は?お前の宗教は?

そういう紹介の仕方で俺が応じるかよ、もううんざりだし
知恵遅れのど三流と口喧嘩なんかしたくもないからな。

しっかり自己紹介しろ、そうすれば俺も自己紹介してやるから、
もう何度も自己紹介はしてるがその度に逃げるからな、お前等は。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:58:16.94ID:Dwl8cG6M0
おかげで物価がんがん上がっていいね
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:00:07.88ID:pNBaCGgU0
不正車検で利益出してたと言われてもしゃーない
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:00:57.80ID:mAu2c8oL0
>>121
完全に糖質じゃねぇか
お薬飲めよ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:01:22.41ID:pIRVPz0Q0
本当にキチガイ朝鮮人は自己紹介の仕方も知らないみたいですね。
「俺は宅野祐哉だ!」って、それで自分の実名を出して自己紹介したことに
なると思っている。

こいつは俺が「お、自己紹介してやるぞ、俺は山田太郎でハーバードのエリートだ!」と
自己紹介をしたら納得するんでしょうか?

どっちが糖質だよ、社会経験ゼロの知恵遅れが。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:05:56.86ID:pIRVPz0Q0
>>125
いいから引き続き自己紹介しろって言ってんだろうが。
住所は出さなくていいから。

お前の宗教は? お前の学歴は?お前の経歴は?
人を糖質呼ばわりするんだからそれくらい説明しろ。

お前に統合失調症を正しく判断できる知性があるかどうか、
俺と口論をするに足る知性があるかどうかをしっかり証明しろよ、まずは。

俺がそれを認めたら俺も自己紹介してやる、
もう自己紹介は何度もしていて政府にも慶應義塾にも認知されてるけどな。
もう何度も俺は自己紹介したからな。

お前は医師免許を取得した精神科医か?もしくは精神医学を理解できる知性の持ち主か?
まともな人間ならそういう話をするんだよ、人を病気扱いする前に。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:06:44.27ID:WpFs93s80
円安で儲ける奴がいるってことは逆に損する奴がいるってこと
儲けるのがトヨタ等の輸出業で損するのが物価高で困窮する国民
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:08:18.51ID:7xqJajIB0
>>126
宅野祐哉
埼玉出身
1994年 7月生まれ
法政大学 生命科学部 生命機能学科卒
日系の製造業勤務だ
宗教は仏教な
もちろん両親ともに日本人

お前は?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:11:47.64ID:Hyl1EfG30
GAFAの3ヶ月の利益がトヨタの1年かw
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:13:01.07ID:pIRVPz0Q0
>>129
宗教は仏教? 具体的にはどこですか?
朝鮮創カルトや立正うんたらかもしれないからね。

日系の製造業ってトヨタの系列会社ですか?だったら身内擁護で
私に統合失調症などとレッテル張りをした事になるので犯罪にもなりますね。
あの恩を仇で返すのが得意なトヨタの系列会社ねw

まあ何でもいいから、仏教って具体的にはどこか答えてくれます?
自己紹介をする勇気には敬意を持ちますし、その意思を私も理解しましたので。

ちなみに私は何度もご説明してますが、福岡にある臨済宗大徳寺派のお寺を
菩提寺とする由緒正しい日本の武家の直系ですよ。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:15:21.62ID:gmRqswNc0
ガチのキチガイ湧いてて草
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:15:36.88ID:7xqJajIB0
>>131
詳しくは知らない
そこまで信心深くないからな
実家に仏壇があってお盆に手を合わせる程度だ
トヨタではない
電機メーカーだ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:16:28.89ID:pIRVPz0Q0
また後で戻ってきますので、答える意思があるのでしたらお答え下さい。

どの道私も冗談抜きで慶應義塾にも連絡をとって、同じような趣旨の発言を

そのまま関係者の方々にお伝えしますのでね、なるべく語気を抑えてね。

私の母も冗談抜きで苦しんでますのでね、こいつら恩を仇で返す国賊のせいで。では。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:17:23.67ID:8JzxxDC40
国内ではたった10%
給与上がらないので
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:23:07.72ID:pIRVPz0Q0
>>134
>詳しくは知らない

詳しくは知らないって、あなた、それでも日本人ですか?
まあまだ30くらいだったらそこまで意識はしないかもしれませんが、
仏教と言ってもたくさんあるんです、日本には。

伝統ある所からインチキ詐欺まがいの脱税組織までね。

武田信玄は浄土真宗ですし、織田信長は臨済宗妙心寺派ですし、
これからはそういう事にも意識を持った方がいいと思いますけどね、
だって、あなた、日本人なんでしょ? あなたがそんな意識じゃ
あなたの代で日本の文化は大崩れしますよ。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:26:18.34ID:pIRVPz0Q0
「僕は仏教だけど… あれぇ、どこかまでは覚えてないやぁ… もういいや…」
って、バイオハザードのゾンビみたいですからね。

バイオハザードのゾンビが日本で生まれたからって
自分のルーツも何も思いだせずにただ徘徊するだけの
そのゾンビのことを日本人とは言わないから。

まあ、詳しく答えられないのならここまでで。私はあなたが信用できませんから。
なりすましの朝鮮人の可能性がありますのでね。
まあ、慶應物理に行って調べりゃ私の実名と個人情報はすぐにわかりますよ。

何度も言ってますが、別に私は帰化人を例外なく非難してる訳じゃないからね。
帰化人のふりをした敵国の兵士や外患人材を非難してるんですから。では。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:27:42.33ID:9HF/mm6/0
>>125
その薬には幻覚作用はないんですか
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:33:27.31ID:gmRqswNc0
>>138
キチガイ二度と来ないでね(^_-)
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:38:35.51ID:LoLli6+O0
>>138
結局自己紹介してなくて草
宅野の大損じゃねぇか!!
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:45:20.25ID:9HF/mm6/0
>>145
ほほう
ほかの下請けに発注しちゃおうかな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:46:23.41ID:O72WCq/J0
>>1
ロクな車検やらないからな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:46:33.03ID:0wwsBkt50
トヨタが一人勝ちの日本ってどうにもならんだろ
トヨタが国民の大半の貧困層を救ってでもくれるのか???
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 18:02:28.20ID:LlaS/jRK0
庶民「食料品軒並み値上げでくるちいお」

トヨタ「過去最高利益!」

ネトウヨ「誇らしい!トヨタ万歳!」
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 18:04:26.69ID:juV4ETCb0
全部国民にしわ寄せ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 18:07:58.85ID:hreUQSKX0
これでも生産性は低い、GAFA,MS見れば
2兆円の利益は3か月の利益
すごくたくさん売って、大量に生産してこの利益
不況になれば、落ちるのがわかる
日本は構造的にかなり問題ある産業になっている
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 18:08:34.71ID:wzuwY2zi0
トヨタ幹部や若手エンジニアが相次いで退職していることは報じないんだねw
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 18:10:23.43ID:7Qt4h+EW0
マスクはテ○ラ株を売却した
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 18:14:06.87ID:j6j3wMX00
トヨタを売国奴みたいに書く人がいるが、買収されないように株の持ち株比率が高いのも知らんのか。買収されたら雇用守れない事も分からんのか。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 18:15:14.65ID:e5G4PnmQ0
>>148
国民がトヨタ選んでるんだから
日産ホンダが車種減らして自滅とも言うが
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 18:16:08.92ID:J9ZHYh6m0
>>150
日本は福一のデブリを取り出してからだ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 18:16:11.30ID:l6BAroZu0
米軍が宇宙戦艦ヤマトを参考にしているという話しは聞いた事が無い。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 18:22:19.23ID:N4loTkCm0
>>140
世界の主要空港には大抵看板掲げてるがヒッキーは知らんか
時価総額とか聞きかじった言葉拾って来やがってダサ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 18:23:02.17ID:j6j3wMX00
時価総額は株価で計算するから、トヨタみたいに発行株数絞ってると低くなるのよ、みんな知ってるから。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 18:40:20.94ID:e5G4PnmQ0
コロナのおかげとはいえアメリカで売上1位、欧州でディーゼルの台数抜いてハイブリッド絶好調、中国でも右肩上がりで日本ブランド強しだから戦略がドンピシャハマってる
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 19:23:01.03ID:Mz7OV3ot0
>>1
アキオ
「黒田よ、余は満足じゃ!」(^^)
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 19:25:07.07ID:3fPKwpKE0
あしたはソニーみたく材料出尽くしで売りかな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 19:27:42.14ID:TO9UEwwM0
無敵のトヨタ❗

(*^ー゚)b
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 19:39:41.50ID:3H7vOHT80
>164
ガソリン車なんてもう伸びしろゼロだから
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 20:17:27.59ID:+y8Vsarv0
2021年自動車販売台数
トヨタ  1049万5548台
テスラ  93万6172台
トヨタQ3  9月〜12月純利益67億2900万ドル
テスラQ4  9月〜12月純利益23億2100万ドル

あれ!?これやばくね?
販売台数10倍以上でも
純利益3倍もないぞw
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 20:24:46.76ID:6bHKcAIa0
そりゃ国内下請けを叩けるだけ叩いて餓死寸前まで追い詰めて、
音を上げたらあっさり切って国外委託する企業だからな。
利益は上がるだろうw
国内下請けの死屍累々の上にのし上がった日本のがん細胞企業
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 20:32:29.17ID:j6j3wMX00
テスラ持ちあげるよりトヨタ買う方が愛国者だと思う。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 20:34:56.43ID:NgcyJZlH0
トヨタはオワコンw
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 20:35:03.65ID:sraWzXSW0
車はガソリン使って動けば動くほど税金をかき集めてくる有能な納税マシンだからな
そんな車を大量販売してる会社と単純に利益の大小で比較するとは視野が狭い
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 21:04:18.68ID:j6j3wMX00
>>183
わざわざ調べてくれてありがとう、トヨタ最近株式分割してるんだよね。その前で比較すると約数倍だから、多くはないんよ。本当は上場もしたくないけど輸出の絡みでやらざるをえない、知るほどに国益って考えさせられるのさ。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 21:30:19.38ID:j6j3wMX00
>>186
グローバルで考えると同じ事をやってる様にも見れるけど、企業としては何十年も存続して成長を続けるのは至難の業。時価総額も指標の一つでしかない。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 21:32:14.04ID:pVze05cU0
円安誘導でパン屋が潰れてる
トヨタが無くなっても誰も困らないがパンが食えなくなるぞ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 21:33:50.50ID:pVze05cU0
【スクープ】パンの「神戸屋」が小売り事業縮小へ、資源インフレで悶絶
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 21:34:27.23ID:O8Kmt3wa0
円安誘導ていつの時代だよ
日本が弱いから勝手に円安になってるだけで
もう円高になる未来はないよ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 21:34:44.72ID:pVze05cU0
問題は紙幣印刷や公共事業などのインフレ政策が局所的には多大な不均衡を生むということである。GDPで全体の大きさだけを気にすることが常習化した現代においてはこの重要な点が容易に無視されてしまう。

紙幣印刷は経済のどの部分にどれだけの需要が本当に必要かを考えずに経済全体の貨幣量を増やす。公共事業は政府が恣意的に選んだ受益者にだけ大量の資金を投下する。

どちらの方法でも本当に必要な場所に資金が行くことはない。現代の量的緩和バブルでも株式市場がまず上がって実体経済にはなかなか反映されないのと同じである。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 21:34:45.24ID:Z6CxfEub0
>>189
トヨタが海外で稼いだお金を日本に持ってくる場合、円安だと円建てで多く見えて、円高だと円建てで少なく見える。
最高利益ってもその利益で買えるものは円安で目減りしてるのです。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 21:36:22.89ID:pVze05cU0
結果としてインフレは起こるわけだが、オーストリア出身のハイエク氏は1920年代に起こったインフレにおいて街の様子がどうなったかを描写している。

ウィーンの中心街では多くの有名なカフェが街角の一等地から追い出され、銀行の新しい事務所が取って代わった。

こうした政府による資金投下バブルで一番に利益を得るのはいつも金融業である。金融など一部の分野がバブルで先に得をし、他の業種を追い出してゆく。先進国政府が何年も紙幣を刷り続けた結果、富の不均衡が起こり、アメリカでは暴動に発展している。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 21:37:41.71ID:pVze05cU0
インフレになったことで銀行業が飲食店より経済的に重要になったという事実はない。それでも紙幣印刷によって膨張した貨幣量は経済に一様には注ぎ込まれず、一部の業種にバブルを引き起こしてゆく。

しかし例えばハイエク氏の例では不必要に増やされた銀行の職員は長期的には必要ではなくなってゆく。ハイエク氏はそのインフレの時代の顛末をこう語っている。

銀行が事業を縮小するか倒産しなければならなくなり、何千人もの銀行員が失業者の行列を作った時代を過ぎ去るとカフェは戻ってきた。

しかし本来はカフェの従業員は一等地から追い出されて失業する必要はなかったし、大量の新しい銀行員がその後失業者の列となる必要もなかった。これがインフレ政策による長期的失業の増加である。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 21:38:47.07ID:6U4jtQih0
1年でたかだか2兆円の純利益か
アップルの四半期で負けてるんだよな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 21:39:20.12ID:9S8F8UHG0
円安のせいで日本は貧乏なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況