X



【EXPO2025】NTT、パソナ、吉本興業...万博の民間パビリオン、13企業・団体が決定 「いのち輝く未来社会のデザイン」テーマに展示 ★2 [上級国民★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級国民 ★
垢版 |
2022/02/10(木) 22:16:43.22ID:Tq1V2MxA9
https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/themes/expo2025orjp/assets/img/overview/logo_expo2025.png
https://pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220210-00000075-asahi-000-2-view.jpg
2025年大阪・関西万博の会場イメージ図=日本国際博覧会協会提供

万博の民間パビリオン、13企業・団体が決定 パナや吉本興業も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220210-00000075-asahi-bus_all

 日本国際博覧会協会は10日、2025年大阪・関西万博にパビリオン(展示館)を出す13企業・団体を発表した。万博全体では約110のパビリオンを計画しており、ほかに海外などからの出展を募っている。

 選ばれたのは、関西に本社を置くパナソニックや吉本興業ホールディングスなどの企業のほか、電気事業連合会や大阪外食産業協会などの団体。各企業・団体は割り当てられた敷地に自費でパビリオンを建設し、万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に沿って展示を行う。各パビリオンの詳細は後日発表するという。

 石毛博行事務総長は記者会見で「民間のパビリオンは万博の魅力として欠かせないもの。創意工夫を凝らしたものを実現してほしい」と話した。

 協会は昨年9〜10月に企業・団体からの応募を受け付け、審査していた。応募数について「選定過程に焦点をあてるべきではない」(石毛氏)として公表しなかった。

 1970年の大阪万博では、人間洗濯機を展示した「サンヨー館」など、国内外の30企業・団体がパビリオンを出した。(筒井竜平)

■パビリオンを出展する13企業・団体

 飯田グループホールディングス、一般社団法人大阪外食産業協会、住友EXPO2025推進委員会(住友グループ)、特定非営利活動法人ゼリ・ジャパン、玉山デジタルテック、電気事業連合会、一般社団法人日本ガス協会、NTT、バンダイナムコホールディングス、パソナグループ、パナソニック、三菱大阪・関西万博総合委員会(三菱グループ)、吉本興業ホールディングス

関連ツイート
Expo2025 大阪・関西万博
@expo2025_japan
このたび、 #大阪・関西万博 の #パビリオン 出展参加者が内定しました。
今後、「パビリオン出展」を始めとする企業・団体の皆さまとの様々な共創により、大阪・関西万博の魅力を高めていきます🌈

🔽詳細はこちら
企業・団体等による大阪・関西万博「パビリオン出展」参加者が内定
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20220210/

#Expo2025 #万博
https://twitter.com/expo2025_japan/status/1491665874851299329
※前スレ
【EXPO2025】NTT、パソナ、吉本興業...万博の民間パビリオン、13企業・団体が決定 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644485338/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:19:13.82ID:Os81059q0
🔷「オミクロンの症状がほぼ軽症であることを公言しないよう圧力」・・・オミクロン世界初発表の南アフリカの医師

【オミクロン株を世界で初めて発表した南アフリカの医師アンジェリーク・クッツェー氏が自身が受けた圧力について語る】

記者「各国ヨーロッパ政府から圧力を受けたいました。独占インタビューで彼女は自分の経験について話します。」

医師『軽度の病気だと公で発言しないように言われました。私がそのような発言をすることを控えるように言われ、そして深刻な病気であるという要に頼まれました。私は断りました。」

i.imgur.com/rPgwC4L.png (機械翻訳)

i.imgur.com/vudtNUp.png 
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:19:20.58ID:Os81059q0
🔷【ワク信速報】モデルナ・アストラゼネカ、心筋炎などの心血管疾患用のmRNA治療薬を共同開発

「もしmRNAが命に係わる心血管疾患を治せたら?モデルナがアストラゼネカと共同で治療薬を開発中!!」
(モデルナ 2022年2月10日)

i.imgur.com/avNYKy5.png
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:19:25.27ID:tME5WApB0
吉本の会長の大崎がやり手なのは自治体から金を引っ張ってくる手法を取り入れたこと
沖縄映画祭も沖縄のオフシーズンに映画祭をやるから金をくれで決行
大阪万博もあの手この手で集金してる
ほんとやり手
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:19:27.51ID:Os81059q0
🔷ワクをぶち込めば大学病院に『15万円/人』の補助金www

「1人接種するとその機関に接種者1人当たり15万円の補助金」
「例の富山の大学は500人に接種したので、7500万円の臨時収入が大学へ」
「同調圧力の無限ループ」
「科学よりも目の前の補助金という仕組み」
「これは税金」

i.imgur.com/5iUg2ob.png 
(2022年2月9日)
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:19:42.47ID:Os81059q0
🔷媚びナビ「コロナ注射のスパイクたんぱく質約14日以内に分解」➡こっそり延長w「63日以内」

i.imgur.com/81oMqYE.jpg ➡ i.imgur.com/O6YcY75.jpg (2021年12月13日現在)

つべこべ言わずに打て!
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:19:49.75ID:Os81059q0
🔷函館病院「3回打てば抗体45倍!」➡函館病院「クラスターなの!大半3回接種済み」

国立函館病院「3回で抗体45倍に!」(日経新聞 2021年12月28日)
 👇 1か月後・・・・
国立函館病院「クラスター感染職員、大半は3回接種済み」(北海道新聞 2022年2月4日)

i.imgur.com/bphX9Da.png
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:24:02.64ID:CygtPNsb0
今回もガスパビリオンあるのか
みどり館は?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:25:36.56ID:62Sp7pa20
>>1
パソナ、吉本興業
大阪ヘイトの立憲共産党が
飛びつきそうな企業だけをピックアップ
スレタイに踊っちゃいそう
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:26:19.45ID:UWKYKRJk0
トリエンナーレみたいな協賛者
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:26:35.47ID:c3dVJgfq0
いのち輝くw
あの板か?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:28:16.11ID:k0v+HITC0
利権、中抜き、万博

もうね、東京オリンピックで懲りてるんだけどさー府民や国民になんの利益もメリットもない
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:29:12.00ID:+mBHYa990
キキカイカイのあいつにやらせたのかこれ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:32:51.92ID:zGLtfFTx0
入場券も高いんだろうね
そして誰も買わないのに国と県が税金で爆買いして業者は中抜きゲット
あぁ酷い国だ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:44:18.11ID:2NxovunZ0
関西メディア、維新、吉本芸人がバカ騒ぎして輝く未来しか見えなくて草
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:47:30.96ID:NgV2DV0S0
新型ナカヌキ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:48:16.45ID:PErX2zJz0
維新後援会会長の更家がやってるゼリ・ジャパンも入ってるのか
マジで身内しかいねーじゃん
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:51:49.10ID:9rZtMiNs0
大崎ってろくな事しないだろ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:54:58.12ID:wGTKsq0e0
もう五輪とか万博とか昭和のおじいちゃん政治家達の青春イベントを多くの税金使って押し付けるの止めてほしい
そんなことより派遣の中抜き制限でもして所得の底上げをしろ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:55:34.42ID:ePE9UH100
ジャップちゃんの命の輝きを見よ!
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 23:02:03.87ID:sUp3t7+f0
過去の万博・国内地方博覧会と比べると少ないな
かつては常連だった家電メーカーや自動車産業がほとんど無い
ポートピアの時人気だったダイエーパビリオンは会社自体無い
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 23:03:17.52ID:HLW6VN2i0
素敵やん
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 23:11:53.53ID:FoMUyMqE0
なんでパソナや吉本がパビリオン出すんだよ 
大阪はキチガイの集まりかよ


愛・地球博民間パビリオンはまともだった

ワンダーサーカス電力館 電気事業連合会
JR東海 超電導リニア館
ワンダーホイール展覧車 日本自動車工業会
三菱未来館@earthもしも月がなかったら
トヨタグループ館
日立グループ館
三井・東芝館
夢みる山 中日新聞
炎のマジックシアター 日本ガス協会
瓦オブジェ 愛知県陶器瓦工業組合
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 23:12:20.94ID:t9buYbC+0
悲惨なメンツだな

電事連とかも今更、原発礼賛展示すんの?って感じだし

飯田産業
パソナ
吉本興業
玉山デジタルテック

応募は他になかったのか?

玉山デジタルテックてこれか?
http://tamayama-digital.jp/
本気かよ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 23:17:38.60ID:sUp3t7+f0
>>44
1989年の名古屋デザイン博では、パチンコおもしろデザイン館なるものがあって
小中学生にパチンコ・パチスロを実機で丁寧に説明して遊び方を教えるものがあった
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 23:18:32.27ID:t9buYbC+0
>協会は昨年9〜10月に企業・団体からの応募を受け付け、審査していた。応募数について「選定過程に焦点をあてるべきではない」(石毛氏)として公表しなかった。

この悲惨なメンツが生き残ってるのに落とされた企業は無さそうだから、応募は多分13社だったんだろうな。

13か。ゴルゴの暗号だな。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 23:20:43.00ID:4B8EMPTL0
YouTubeで見たので満足しそうな気がする
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 23:22:57.68ID:t9buYbC+0
>>49
資本金が6660000なのは
中国で6が縁起良い数字だからだろうね


>キリスト教では666は悪魔の数字と言われていますが、中国ではいい意味の数字です。溜(うまくいく、順調)と発音が同じで、六六大顺(liu liu da shun/全て順調にうまくいく)という意味をもあります。
だそうだ。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 23:23:10.64ID:cNnPdl040
パチンコ屋はさすがになかったんだな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 23:30:29.93ID:+MtHWHKh0
東京五輪に続いて大阪万博も世界に恥を晒すために開催するんだね
やっぱり利権の闇ってのは都会にあるんだよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 23:37:48.08ID:lyDTQb2q0
中抜きの祭典
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 23:47:04.40ID:mUjZH30e0
吉本ウハウハだな。
クールジャパンで助成金100億円もらい、万博かよ。
ゲストは安倍、橋下、松井、吉村だな。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 23:49:41.99ID:Ybce3Tmq0
わざわざ時間とお金を使い行列してまで見る価値のある展示があるのか?

ネット中継で十分。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 23:51:10.49ID:vRDl1laa0
府民ちゃんの命を輝きを見よ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 00:01:34.11ID:p9g4Nzsv0
>>2
グロ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 00:05:19.86ID:JHv+VA0K0
衰退国家日本
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 00:10:10.10ID:JwDz8X2a0
吉本は一体何を展示するんや
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 00:13:03.31ID:uksSGhqe0
東京五輪の中抜きダンボールベッドのように スッカスカの万博になるんだろうな
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 00:40:25.66ID:zUYJECZy0
NTTとか生生しいとこいれるな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 01:32:04.42ID:vXTkWHFw0
いつもの税金チューチュー
税金の合法マネーロンダリング

ボランティアという奴隷を募集しながら、どーせまた予算オーバーとかするんやろな。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 02:41:05.41ID:uJiiuSRC0
>>44
これ見ると日本はジワジワ後進国になってきてるなぁと実感するね
2025年が1番ろくでもなくて、2005年1985年と昔になるほど日本が豊かだった頃を想う
1985年生まれてないけど多分そうだろうよ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 03:03:56.86ID:sO2dukr10
>>45
昨年10月に設立されて
2月1日にホームページできたばかり

うさんくさすぎ

これって出展しようという企業が集まらなかったのか
それとも怪しいお友達だけで固めてるのか
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 03:05:14.35ID:gtuV6nU40
オリンピンク開会式・閉会式で、日本国民全員が恥かかせられた張本人たちじゃん
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 03:08:33.25ID:wkKa+eZi0
パソナが未来社会のデザインですか
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 03:09:04.96ID:veHtkV/m0
税金に集る寄生虫の集合体
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 03:10:06.18ID:rIRwhZ1B0
電通オリンピックの次は電通万博ですか
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 03:11:40.85ID:lCv+L28X0
>>90
選挙みたいに、条件設けてないんかね
(それでも選挙も色々いるけど)
零細がNTTやパナに肩を並べるなら、形だけでも大阪出身のほかの企業も出せるだろ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 03:28:59.90ID:lpvSCICI0
>>1
イメージキャラも内容も寄生虫万博
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 03:37:08.31ID:qFbs/p9a0
万博会場の夢洲て護岸に地盤やら嵩上げしてあっても
万博開催中に南海トラフ大地震が発生
未曾有の大津波が襲い
沿岸地域の化学工場のタンクが破損
大火災が発生したりして
大阪万博がカタストロフィーに終わらないことを望む
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 03:41:59.55ID:awrgOSxH0
このラインナップ・・・ほんまに弱体化してんのな日本w
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 03:42:25.59ID:03WoO51I0
あのラベル変えてほしいな
未来を見すぎた人を「赤」の「異形」扱い
今の時代にあってるのかな?
てか万博の提案者俺だけど、大阪はこんなものでいいのか
どうなるんだろう。死刑は俺かな?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 03:43:12.94ID:03WoO51I0
>>101
中国を日本と思え、今はそういう時代
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 03:49:56.70ID:TDf6P1R30
おいおいこのメンバーでいいのか?
国民みんなが苦笑いだろうな
情けない
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 03:50:02.82ID:03WoO51I0
中国には日本資本がいっぱい入ってるから
主権が及ばないけど、見てると日本の100年の繁栄期を引き継いだんだと思って
心が癒えるよ
東日本居住者にはわからないかもしれないけど、というか東日本居住者は
日本の頭脳だから遠くにいて西日本の気持ちがわからないみたい
九州沖縄中国四国あたりまではもう前線だからね

分散して永続に無人ドローンが製造される
無人ドローン製造工場を日米で作れば、中国はいつでも叩き潰せるよ
なお相手側も同じ土俵だから勝者はいないけどね
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 03:50:50.73ID:03WoO51I0
佐藤優さんの沖縄びいき雰囲気もしょせん東日本居住者の包摂ポーズ
前線は沖縄だから実際に住んでみろと言いたい
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 03:53:17.83ID:03WoO51I0
>>106
こういうと実際に住むのだろうけど
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 03:56:43.97ID:9DHGIrQp0
今日も大阪でたくさんのいのちが輝いたわけだが
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 03:56:48.96ID:qFbs/p9a0
新・太陽の塔を建てたいなぁ
なんかよく分からない前衛芸術家の発想で
しかしEXPO70の岡本太郎は偉大過ぎるわ
中国道吹田終点で脇見して太陽の塔が見えたら
ホットするもん
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 03:58:58.32ID:03WoO51I0
>>108
コロナも含む全てが繋がっているからね
5chで色々証言したけど、誰か拾っている人はいるのだろうか?
普通報道機関が探して、NHKなりも追跡してまとめて報道するけど、
役割を果たしていない。アングラ扱いみたい
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 04:00:45.66ID:03WoO51I0
俺が提案したのはシンギュラリティを深く知ると危険思想だとわかるから
2045年までイベントを定期的に行って、あるいは世界観を上書きする考え方を導入して
シンギュラリティのことを忘れること
万博はその一環、テーマとかは提言していない、あ、してた
シンギュラリティの事扱ってほしいんだった(当時)
やはり上の人は賢いな
俺の絞首刑の話になるみたいだ 家族は巻き込みたくないのだが、あのマークを見ると巻き込もうとしているみたい
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 04:03:00.69ID:03WoO51I0
2021年 東京五輪
2025年 大阪万博
2030年 汎用人工知能
2035年 ?
2040年 ?
2045年 技術的特異点(人工超知能)
2084年 コルヌルトピア
2222年 検索すればわかる
2800年 ?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 04:04:35.35ID:03WoO51I0
>>109
大阪万博もあさま山荘、三島由紀夫が犠牲になっているから、
イベントは人柱を必要とするみたいだ
東京五輪にしても、ひきこもり等の止まっていた時間が流れ出すから、
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 04:05:45.39ID:YPrHv89X0
気持ち悪い
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 04:24:24.93ID:qFbs/p9a0
>>114
あさま山荘は1972年やん
1970年は天六ガス爆発やで
豚の香取線香の形した大阪ガスのパビリオン開館中止になってん
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 04:25:46.21ID:03WoO51I0
>>116
高度経済成長期、経済成長期は人命を犠牲にするということで一つ
デフレも人が死ぬけど(精神的にも)、インフレでも形変わって人が死ぬんだ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 04:41:48.62ID:03WoO51I0
>>119
この暗黒時代をどう抜けようか
2012、は2012年に世界が終わるという話だが、2012年以降に世界が終わるという話の寓話だったみたいだ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 04:48:49.99ID:7XI53CH+0
>>16
関西地区が創薬・生命科学の特区に指定されてるからだと思う
ただ、関西地区はもう既にパソナの植民地なんだよね
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 04:57:05.61ID:ebeLTSyG0
期待できそうなのバンナムくらいだな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 04:59:07.23ID:03WoO51I0
>>126
バンナムもだけど、パナソニックだな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 05:05:21.61ID:uWJiRisY0
ケンモニート「ナカヌキガー」
ぼく「お前ら共産主義者に付き合ってたら産業構造を
近世の家内性手工業まで戻さにゃいかんな。
そもそもまともに働いてない共産主義者に関係ないだろそんな話は」
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 05:06:38.35ID:03WoO51I0
>>128
昨今はマージン率を公開したりよくやってると思う
派遣絡みは飽きた
それより外国人労働者を移民と名称呼称を変えるのが先だと思う
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 05:10:21.85ID:03WoO51I0
共産主義者が株を買いますか?
ひきこもり投資家は、政界絡みで事故を起こすと共産主義者に追い込むらしい
投資家界隈は胸に刻め
口は災いの基 言論の自由を逆手にとって、5chで言論の自由を行使すると
十数年以上かけて罠に掛けるらしい
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 05:13:20.91ID:03WoO51I0
今回の罠は、ガンダム、レ・ミゼラブル泣かせ、瀬戸内寂聴、パシフィック・リム泣かせ、
ソチ五輪からの、Gレコアクセルで恍惚状態、インターステラーで泣かせの
TENETで自殺誘導

deelLearning、シンギュラリティ思想、ビットコインとブロックチェーンが罠
ひきこもり属性持ちで(進路選択悩みのコンプレックス持ち)
自立志願する個人投資家への全面包囲でしたとさ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 05:13:54.13ID:03WoO51I0
>>131
スペインかぜはインフルエンザだし、コロナも名前変えて100年後もあるんだろ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 05:22:09.78ID:03WoO51I0
>>135
違う。結局、寄らば大樹
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 05:28:02.25ID:03WoO51I0
>>137
農業くさい
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 05:38:29.56ID:TdNK2jE90
「いのち輝く未来社会のデザイン」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 05:39:26.91ID:03WoO51I0
>>142
地名入れたらだめだろWHO指針で
なにか考えて
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 05:46:17.03ID:BXtnLLVa0
企業の名前だけで判断すると
IT、ドローンを活用した
物流形態の刷新

ってテーマに変更されてそう
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 05:46:18.53ID:03WoO51I0
>>145
俺が考案したせいで民主主義が成り立ってないからね
国民皆で、オリンピックを求めていたら、参加意識があってよかったのかも
というか70万博も後から美化した可能性?
でも国民の半分が入場したから当時は盛り上がっていたのか
若造にはわからないね
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 06:38:41.78ID:UAEz8pxV0
>>124
まあ大阪の中小企業群は医療機器に携わるとこ多いしなあ
単価高いしケチられにくいので高い技術が大前提になるけど
広報していくならいい商材だわな
流石にメインのところは技術いるんでパソナにも任せられんし
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 07:18:36.94ID:lzKofFzl0
>>1
うっわー最低www
名古屋デザイン博覧会より格下の分際で
国際万国博覧会を名乗る愚かな大阪

世界デザイン博覧会(せかいデザインはくらんかい)とは、1989年(平成元年)7月15日から11月26日までの4か月間、愛知県名古屋市内の3会場で開催された博覧会である[2]。略称は「デザイン博」・「デ博」。
映像技術を駆使した「空飛ぶ車」の冒険劇を上映し、270万人を集めたトヨタグループ館が最も人気を博した。

●白鳥会場
テーマ館
ホワイトミュージアム(フジパングループ、中日新聞、東海テレビ)
NTTチャレンジ館
光シアター(中部電力)
三井・東芝館
大型マルチ映像の松下館
森村グループ「第III惑星館」
NEC C&Cパビリオン
住友館
三菱未来館
トヨタグループ館
東邦ガス・ファンタジーワールド
インテリア館(カリモク・サンゲツ)
富士通パビリオン 立体・CGシアター[
日立グループ館
メイテック・中日新聞・CBCパビリオン
あいち21世紀館
夢集合Σ21(敷島製パン・マキタ・シヤチハタ・貝印他)
外国館
しろとりステージ
■名古屋城会場
名鉄グループ「水のファンタジー宮殿」
ガウディの城(名古屋市・中日新聞・東海テレビ・東海ラジオ・名古屋タイムズ他、提供・松坂屋)
創造工房 東海銀行館
からくりワンダーランド名古屋市館
中部の匠館
パチンコ・パチスロおもしろデザイン館
リンナイ本丸ステージ
▲名古屋港会場
ユニーグループ館「ビッ!くじら」
ときめきCITY館(愛知銀行・中京銀行)
JR東海リニアステーション
日本車輛館「ロサンゼルススクエア」
デザインアイ・アリーナ 朝日・メニコン館
ポートギャラリー
ポートステージ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 07:21:27.74ID:lzKofFzl0
名古屋デザイン博覧会に劣る国際万国博覧会wwwww
■パビリオンを出展する13企業・団体

飯田グループホールディングス
一般社団法人大阪外食産業協会
住友EXPO2025推進委員会(住友グループ)
特定非営利活動法人ゼリ・ジャパン
玉山デジタルテック
電気事業連合会
一般社団法人日本ガス協会
NTT
バンダイナムコホールディングス
パソナグループ
パナソニック
三菱大阪・関西万博総合委員会(三菱グループ)
吉本興業ホールディングス
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 07:26:08.91ID:UZ7ubB4/0
並んだ名前を見てみるとロゴマークがピッタリに思えてきたw
今ならいいデザインだと言える
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 07:50:10.28ID:glTEqmoC0
会社名
日本語:玉山デジタルテック株式会社
中国語:玉山數位科技株式會社
英 語:Tamayama Digital Tech Co., LTD
代表者
代表取締役社長 陳 英顕(チン エイケン)
設立
2021年10月7日


???
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 08:03:15.71ID:94uZ2UGLO
夢も希望もない
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 08:33:19.15ID:flnVuWY00
>>63
命を燃やせが流行ってるからな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 08:36:43.09ID:TEm+9F9M0
はい、どうも〜
ほんとにねえ、もう朝から大阪万博とか〜
キミら行くとこないんかいっ!
アホぅ、なんちゅうこと言っとんねん
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 08:42:39.20ID:NaYzDc+F0
未来はsdgsや再生可能エネルギー、IT、宇宙産業の時代なのにそういう企業はあるの?
もしかして、カジノやパチンコ、競艇などの展示会にするとか?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 08:46:27.97ID:uWJiRisY0
>>132
と、知恵遅れ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 09:58:46.71ID:fT90dA1v0
ゴミみたいな万博になりそうだな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 09:59:13.77ID:LElnOvEs0
>>44
これみると大阪万博は間違いなく失敗だな
愛・地球博一度行ったけど
殆どのパビリオンが行列で入れなかった
でも殆どのパビリオンも素晴らしかった 


但し藤井フミヤの万華鏡は除く
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 10:14:33.10ID:moZtndI50
90年代の万博ブームって凄かったな
でも地元なのに愛地球博は行く気にならなかった
大阪はどうしよう
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 10:18:16.66ID:fxu9USUg0
大阪万博 パビリオンを出展する13企業・団体

飯田グループホールディングス
一般社団法人大阪外食産業協会
住友EXPO2025推進委員会(住友グループ)
特定非営利活動法人ゼリ・ジャパン
玉山デジタルテック
電気事業連合会
一般社団法人日本ガス協会
NTT
バンダイナムコホールディングス
パソナグループ
パナソニック
三菱大阪・関西万博総合委員会(三菱グループ)
吉本興業ホールディングス
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 10:21:58.55ID:nVraBAAz
「大阪・関西万博日本館政府出展事業(基本計画策定等に係る業務)」を実施する委託先
 
株式会社電通

関西万博「パビリオン出展」
株式会社パソナグループ


東京オリンピックに続き、中抜きうんめぇぇぇぇぇぇぇ!!
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 10:30:55.18ID:o7rXUwEd0
>>175
今どき創価ぐらいしかろくに活動してないもん。
PLも野球部つぶすし、別のところも子供落ち穂拾いの宣伝見なくなったし。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 10:51:28.49ID:5zUl4Khj0
>>131
三年後どころか永遠にコロナは無くならないよ。
つまり、もう二度と海外旅行はできない。
万博はオリンピックのように一部の選ばれた上級国民のみ参加可だろう。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:17:34.06ID:HouX1G8Q0
万博は開幕からちょっと間をあけた平日に行くのが1番空いている。愛知万博がそうだった。
日が経つにつれて混雑し、最終月は阿鼻叫喚の地獄絵図。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:17:48.37ID:Q5dshqph0
>>124
それでアンジェスが噛んでるのか。
株価対策?
まったく期待できんな。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:19:52.95ID:NN9HaEWf0
小規模で香ばしい博覧会になりそう
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:21:26.33ID:Q5dshqph0
>>196
興行師に仕手筋
新興中国企業までいるよ。
いくら大阪とはいえヤクザの見本市とはな…。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:31:05.80ID:5U0cgr1o0
パビリオンは減っても中抜きは
爆増するから開催日は
貨幣価値を勘案しても
何倍にもなるんだろうなあw
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:32:51.38ID:8foB9Ni90
中抜き大会か
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:46:38.26ID:QhBYhuW00
こういう博覧会によく出展するグループは
電気、ガス、NTT、三菱、住友、松下 だけ?
残りは怪しげなところばかり。
バンダイはそれなりに大きな企業だけど、パチンコ業界の付き合いで出展だろうし

前回の大阪や筑波に出展していて居なくなったのは、
三井、芙蓉、鉄鋼、自動車、サントリー、日立、東芝、IBM
企業や業界の事情もあるんだろうけど、もう万博なんかに金かける時代じゃないんだろね
もう万博なんかに金かける時代じゃないんだろうね
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:50:05.20ID:arrNk7eb0
>>1
ディストピアを展示する万博とか世界初だろw斬新だな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:57:59.44ID:vv0fhIMS0
海外の出展も集まらなかったそーだし
国内の出展もろくな企業が集まらないんだから
会場がどんな惨憺たる状況になるか楽しみだw
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 12:00:10.12ID:arrNk7eb0
>>86
想像だけど、パソナは次は刑務所経営に乗り出しそうな気がするw
アメリカでは、富裕層がこぞって出資する成長分野だからね
アメリカみたいに刑務所を民営化しなくても、パソナなら法の穴を潜れるたろう
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 12:03:50.30ID:CrZIuRGg0
京都の伏見から淀川通って万博会場へ
既に淀川の閘門の建設が始まっている
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 12:15:55.06ID:UjIx8sGG0
>>1
つ 世界 食の祭典(1988年)
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 12:18:42.82ID:UjIx8sGG0
>>172
寄生先が失血死しても吸血をやめるつもりもないだろうね、このダニどもは
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 13:25:23.57ID:Ux2rJaHl0
パヨクはどうせ行かないし興味もないのになぜ万博にケチをつけるの?
竹中さんやパソナ叩いてストレス発散したいだけなの?
寂しい人生だねえ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 16:49:55.71ID:TC1wR3Wh0
あと3年しかないのにここで手をあげる企業は身銭切る気ゼロの利権税金ちゅーちゅーするヤクザしかおらんよな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 17:36:46.89ID:U2K3zVly0
NTT、バンナム、パナがあるからいいのかもしれないけど、通信系や電脳系が無いのは寂しいね
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 17:40:47.25ID:o7rXUwEd0
>>224
そもそも日本の製薬なんて世界から見れば零細だぞ。
あのタケダですら中堅扱い。
日本がワクチン開発できないのも、
単純な話、規模が小さすぎて開発できないから。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 17:41:37.36ID:CrZIuRGg0
自費でパビリオンを作るのに
おまえら訴えられたらどうすんの?
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 18:26:07.21ID:qgHgimBV0
>>197
意味不明さん乙。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 18:47:49.65ID:qgHgimBV0
「いのち輝く」

処女がセックスを語るぐらい虚しいぞ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 18:48:34.69ID:qgHgimBV0
だったら何で製薬会社をのけ者にしたんだ?ん?
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 19:33:41.27ID:egBvy/lZ0
東京オリンピック
大阪万博
札幌オリンピック

高度経済成長期のトレパク(劣化)
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 19:53:24.02ID:MStnp7nP0
また中抜きか
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 19:58:21.73ID:V0AUUw8l0
パソナと吉本興業w
笑かすなよ税金にたかるゴミ企業共が
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 19:58:37.61ID:tTdcyqLa0
政権交代時に大災害が発生するルール

政権交代で非自民首班の政権ができた際、左翼の人物が首相となった政権の間に、その政権交代に多大な寄与をした人物の選挙区を中心に大災害が起こる
(例1)社会党・村山政権→土井たか子の選挙区・神戸市中央区を中心に阪神大震災
(例2)民主党・菅政権→小沢一郎の選挙区・岩手(東北は民主党の牙城)を中心に東日本大震災

このルールからすると、
・例えば、小池東京都知事や都民ファーストが政権交代に多大な寄与をすると、首都直下地震のリスクが高まる
・例えば、吉村大阪府知事や維新の会が政権交代に多大な寄与をすると、大阪で大災害が起こるリスクが高まる
・例えば、枝野立民党前代表のような左翼が総理になりそうな状況だと、政権交代災害が発生するリスクが高まる

また、政権交代に一定程度の関わりがあった地域では、任意の時期に中規模の災害が起こる→例:細川の殿様の地盤で熊本地震(自民党政権)
ルールからすると、都ファや維新が自民党サイドで、枝野立民前代表のような左翼が総理にならなそうだと、大災害は起こりにくいはず

【東京23区は過去の政権交代に多大な寄与をした長妻昭、武蔵野市に菅直人、さいたまに枝野幸男、横浜市青葉区に江田憲司がいて、東京都区部とその周辺は政権交代災害のルールからすると赤信号ゾーン】

※シン・ゴジラで描かれたように、東京圏でも立川には(断層はあるけど)国の非常防災拠点があり比較的安全性が高いはず

立川広域防災基地
http://www.bousai.go.jp/oukyu/kunren/yobishisetu/pdf/tachikawa.pdf
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:00:31.04ID:k58wSvdb0
維新利権 万博利権 オンパレードになりそうな
じゃあ 大阪が 公的に税金投入して 汚染土 なんとかしなけりゃな

よく分かる話
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:18:54.13ID:YHiGEIFD0
パソナって何展示するの?
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:52:35.53ID:bE2XM2dK0
>>168
SDGsなんて本気でやったら電通様が困ります
SDGsごっこをやって大量生産大量消費大量廃棄の免罪符にするでしょう
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 08:09:47.11ID:GZlfNRfa0
まあ広告代理店収入のほとんどをyoutubeみたいなGAFAが持って行っちゃったからな
>>1の本質はその補填の意味合いが強いんでしょうね
ゾンビ企業ですよ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 09:39:45.85ID:xfkW1GZO0
ニンテンドーもソニーも来てくれへんのか
パナが付き合ってくれるだけマシか? ホンマしょぼいなw
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 09:41:12.61ID:P/Z2FOxz0
「いのちないがしろにした会社のデザイン」の間違いじゃね?
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 09:48:29.32ID:AOLo8VTP0
いのち輝くとかテーマがダサすぎる
昔のスローガンみたい
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:15:23.40ID:pzt/85z+0
各国のパビリオンはいくつ出るのかな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:16:26.14ID:tBu86rMU0
>>256
ニジゲンの森

ニンゲンの森
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:17:44.92ID:yLafFCsr0
もうこういうイベントや五輪は腐りきってるから不愉快
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:22:03.31ID:IyOpwFXM0
>>237
腐っとるわ、大阪は
知事が1年以上前に実用化すると言い切った大阪ワクチンはどうした
放ったらかしか
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:39:46.22ID:BDYDmU0J0
ゲーム関係はクソゲーの王者バンナムが担当します
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:39:36.05ID:n4Ks7clU0
日本は飢えに苦しむ国民ばかり
年越しできない貧民向けに行われた公園での炊きだしには大行列ができた
男子学生は学校を退学して引っ越し屋で肉体労働
女子学生はパパ活と称して身体を売る
ネット上では富める隣国である韓国を嫉み妬みケチをつける投稿が目立つ
この貧国ニッポンで呑気に夢洲の関西万博とはおめでたい
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:46:58.26ID:n4Ks7clU0
コスプレ系デリヘル
ギャル系デリヘル
激安・美少女系デリヘル
人妻系デリヘル
熟女デリヘル
超熟女系デリヘル
高級デリヘル

箱ヘル
熟女系箱ヘル
超熟女系箱ヘル ←関西万博
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:28:37.79ID:PjMgNSyF0
自民党が創価学会切らないワケ

自民政府が公共事業を発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

そして自身はタックスヘイブンを利用して脱税🤤

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/NU4ArOd.jpg
https://i.imgur.com/s2RkRCk.jpg
https://i.imgur.com/ddbGwKv.jpg
https://i.imgur.com/b5N63rv.jpg
https://i.imgur.com/Gx1IIyt.jpg
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:21:15.55ID:xXoG9I7n0
>>269
うるさいねん。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:06:20.43ID:VN/8eWnA0
wwwwwwトンキンとパヨク仲良く大発狂wwwwww
いくら万博ネガキャン頑張ったところで去年の史上最低のトンキン五輪の歴史は変えれないぞw
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:23:51.98ID:7ZYgS93l0
>>276
日本、最期の輝き 盛大にぶっ放そうや
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:24:58.99ID:7ZYgS93l0
>>276
丁度、戦後80年やな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:49:45.53ID:sWR0vYt/0
いのち輝く(カジノ)
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:53:09.64ID:Hqn2eUIS0
パソナ
吉本興業

維新のスポンサーやんw
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:59:32.15ID:JCGvsMjc0
パソナなの?
パナソなの?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:59:05.88ID:b5+l0K9S0
>>257
大阪ワクチン完成→コロナのゲームチェンジャー(吉村曰く)→大阪ワクチン開発者の森下が命を救った
みたいな流れで思いついたんじゃね、当初
万博も森下が関わってるらしいな
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:06:00.95ID:ypBsY9jw0
失敗したMRJの展示もお願いします
なぜ失敗したか
その原因
反省があってこそ未来がある
未来のためしっかり反省しましょう
責任者はきちんと席にか取れ
同じ失敗を二度とするな
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:06:58.77ID:ypBsY9jw0
失敗したMRJの展示もお願いします
なぜ失敗したか
その原因
反省があってこそ未来がある
未来のためしっかり反省しましょう
責任者はきちんと責任取れ
同じ失敗を二度とするな
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:07:59.39ID:aYjsrsMn0
無観客の万博ってのも間抜けだよな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:56:08.87ID:8pDwK8gv0
万博は中止でいいよw
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 00:06:45.42ID:oMnLLZXn0
>>227
ITとAI、再生可能エネルギー、ナノテクノロジー、宇宙事業、培養食品、
こういった最先端企業がないからね
電通だの吉本だのパソナだの最近成立した中国人が代表の謎企業だので、
万博やってもね
衰退している日本らしいわ
五輪も後進国へ転落する近未来を示唆する酷さだったし
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 00:15:39.35ID:D2gn+lXk0
特定非営利活動法人ゼリ・ジャパンて、維新の癒着企業の社長がやってる
綺麗事で人を騙す実態不明の詐欺集団やんけ。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 00:16:42.64ID:D2gn+lXk0
玉山デジタルテックってなんや?
ウィキにも無いペーパー会社か?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 00:27:35.76ID:LtqGWYG30
>>287
関わってるどころか「総合プロデューサー」らしいやん
ベッタベタやで。あの大阪ワクチンも株価狙いで仕組まれたもんとちゃうかと思うわ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 00:37:44.17ID:oMnLLZXn0
国際博覧会条約によれば、「博覧会とは、名称のいかんを問わず、公衆の教育を主たる目的とする催しであって、
文明の必要とするものに応ずるために人類が利用することのできる手段又は人類の活動の一若しくは二以上の部門において
達成された進歩若しくはそれらの部門における将来の展望を示すものをいう」[1]とされている。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 04:56:29.68ID:P8EOKUbz0
飛田信太山が無い
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 05:01:34.16ID:IvEf+i8C0
万博といえば財閥系の企業グループでしょ
三菱未来館、住友、芙蓉グループとか
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 05:04:58.21ID:foyTdEUZ0
イメージ図だとショボくないか
花博の方が規模が大きく見えるが
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 05:32:31.31ID:t/hcNQrv0
衰退国境日本の縮図みたいなラインナップw
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 06:34:45.95ID:NppDgKIY0
しょぼすぎワロタ
世界と張れてる自動車関連業界0ってさ
食い物、金融、インフラって何を博覧すんだよ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:36:15.01ID:5DGt+z8Z0
1970年万博の半分以下の規模w
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:10:47.35ID:E/6Tf4+H0
>>276
アストラ、バイエル、シオノギ、
小野薬品、小林製薬、沢井ゾロ、東和ゾロ、大幸薬品、改源、金鳥は
夢洲万博に参加しないのかな?
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 17:42:20.84ID:BGaSUx960
今日のそこまで言って委員会でも、竹中が札幌五輪招致を進めるべきと言っていた
こういうのは儲かるんだろうな
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 18:20:52.98ID:8xqY476/0
>>292
よくない!
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 18:24:09.22ID:B6cS9+xQ0
やな感じ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 18:28:21.02ID:N/z9Sx4/0
13って・・不吉な数字ですね
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 18:30:09.94ID:vz2qleUZ0
パソナがなにやんのさ
世界の奴隷商人の歴史?
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 18:42:50.33ID:m9I9LCCa0
1970年万博の記事見ると今でも行きたかったと思うが、
これは行きたくないと思った。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:20:13.73ID:QI2teiGH0
パコナは万博労働者斡旋の権利を得るために出展するんだろ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:24:13.01ID:LHbwfMjd0
輸出企業じゃないの?なんの万博?
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:25:18.37ID:QLVrV1Ru0
古代ローマ時代からベストセラーは「奴隷の効率的な管理法」だった
日本人は暢気だね
自分が奴隷だという事すら理解してない土人国家
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:31:40.47ID:113Dph910
火葬場の輝きか。。。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:57:59.55ID:ayN3FjIu0
>>314
未来の技術を世界にアピールできそうな企業とかじゃないか
パソナも吉本で何を展示するの?って感じだし
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:53:45.80ID:3Ym6SBJ60
こういうの見ると大阪の企業群って名古屋以下だな
名古屋にはトヨタ、JR東海、ノリタケもあるし
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 02:42:57.93ID:Zr2sDUkX0
>>331
いのち輝くってテーマにしたのは誰かは知らんが、日本の大手製薬は大阪発祥が多い
金融もそうだけど、どこも万博に見向きもしないってのが事実なんだろうな
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:00:16.76ID:4eAeEvcT0
失敗の教訓
失敗したMRJの展示
なぜ失敗したのか 原因の究明 責任者の処罰
失敗で終わらせず
将来再度旅客機作るを時の教訓にしましよう。
主要産業は中國韓国に敗れ壊滅
日本は航空機産業の育成は絶対必要
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:00:50.19ID:4eAeEvcT0
>>302
三菱未来館
失敗の教訓
失敗したMRJの展示
なぜ失敗したのか 原因の究明 責任者の処罰
失敗で終わらせず
将来再度旅客機作るを時の教訓にしましよう。
主要産業は中國韓国に敗れ壊滅
日本は航空機産業の育成は絶対必要
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:28:13.82ID:PvF+ZuJl0
大阪府民殺しのナチス維新に加担するナチス親衛隊企業共やで
この連中を未来永劫忘れんなよ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:31:27.47ID:dCRraFjp0
>>1
こいつらいつもイベントやってんな
踊って無いと死ぬ病気が中世で流行った
らしいけどあんな感じの精神病か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況