2022年2月14日 4:00

上場企業のMBO(経営陣が参加する買収)が失敗するケースが増えている。少数株主から株を買い取るTOB(株式公開買い付け)価格が割安に映り、
不満を持つ株主が出るためだ。失敗すれば株価はTOB価格を下回り、投資家は痛手を被りかねない。構造要因を探った。




お門違いのプレミアム

「MBOするより、株価を上げる方策を考えて。それが一度でも上場した企業の責任だ」。ある個人投資家は、2021年3月にMBOを公...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFZ0298D0S2A200C2000000/