X



三幸製菓火災、避難ドア開けられず逃げ遅れた可能性…死亡したアルバイト女性4人は避難訓練不参加か「社員ではないので」…過去8回火災★3 [スペル魔★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1スペル魔 ★
垢版 |
2022/02/14(月) 19:15:17.03ID:JGPLjEcD9
新潟県村上市の米菓製造大手「三幸製菓」荒川工場で従業員ら5人が死亡した火災で、亡くなったアルバイト女性4人(68〜73歳)は、建物東側の防火扉近くで倒れていたことが県警への取材でわかった。

工場では出火後、停電も発生。同社関係者によると、アルバイトは工場の避難訓練に参加していなかったとみられ、県警は、暗い中で扉に付随する避難用ドアを開けられずに逃げ遅れた可能性があるとみて調べている。

村上市消防本部によると、工場では米菓を焼いたり、乾燥させたりする過程で出たカスが燃えるぼやや、部分焼がこれまでに8件発生している。年2回避難訓練が行われていたが、複数の従業員は取材に対し、「社員ではないので、アルバイトは訓練に参加していなかった」などと話した。

 アルバイトの一人は「掃除をしていたらバチッという音がして停電し、真っ暗になった。煙も充満し、誰かにつかまらないと歩けない状態だった」と振り返った。防火扉が閉じて外に出られず、「誰かがたまたま脇に避難用ドアがあることに気づき、逃げることができた」と語った。

 また、県警幹部によると、建物中央の燃え方が特にひどく、そこから東西に燃え広がったとみられる。一部の従業員は「菓子のカスから火が出た」などと説明しているという。

 火災では、製造工程担当の20歳代の男性従業員2人が行方不明で、県警と消防は14日も捜索を続け、出火原因の特定を進めている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220214-OYT1T50033/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644830968/
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:15:29.91ID:Md2Kkdmg0
これって
消防法違反ではないの?

もし違反じゃないなら
法改正が必要だわ
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:15:49.66ID:vymtwUoq0
これはあかん
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:16:02.02ID:TL48DBT/0
お倒産
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:16:07.99ID:tGARAp9Q0
このスレに貼られた画像は絶対に見ない
2022/02/14(月) 19:16:16.80ID:002PYnPv0
このように中世ジャップランドでは火事で避難する権利すら与えられていないのです
2022/02/14(月) 19:16:20.40ID:nES6wDOD0
火災発生して電気ショートしてブレーカ遮断そして停電だろうけど

辺りが一面真っ暗になるというのはなぁ・・・。
大元の配電盤がやられたのだろうか
2022/02/14(月) 19:16:24.45ID:1SvfkH/V0
これは不買運動だな
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:16:59.91ID:qj2CDOPr0
ブラック会社だわ
2022/02/14(月) 19:17:01.20ID:Pyq125z00
何か気味悪くて、もう食べられない。
2022/02/14(月) 19:17:13.91ID:wThlHHYn0
言うて社員も死んでますやんか
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:17:19.32ID:x0JPU04o0
じゃあ煎餅も正食じゃないからお前の会社潰れていいよ
2022/02/14(月) 19:17:23.59ID:uyC6AkC/0
燃えるせんべい屋
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:17:28.11ID:GLCUCUWg0
人殺し企業
2022/02/14(月) 19:17:52.38ID:W2qwdW+/0
チャック黒豆あられ

最近知ったけどこれめっちゃおいしい
名前と見た目からしてあんま買う気にならないだろうけど、とにかくめっちゃおいしい
2022/02/14(月) 19:17:54.53ID:kVRcRmjV0
ほんと俺たちジャップって終わってるよな
安いもん買って安いもん食って喜んで
結局貧しくなってんだもん
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:17:56.16ID:tGARAp9Q0
非正規イジメだろうねぇ
非正規で工場で働くのは大変そう
2022/02/14(月) 19:18:06.53ID:QVVMyLAb0
非正規は使い捨ての極み 
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:18:11.69ID:tYZbsbyy0
社員にあらずんば人にあらずwwwwww
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:18:26.16ID:tGARAp9Q0
工場燃え
萌え
2022/02/14(月) 19:18:39.15ID:wvAxBBbn0
火事スレ鎮火せず燃料供給されるの巻
2022/02/14(月) 19:18:39.80ID:TvwdhbbF0
非常灯とかなんでないの?
2022/02/14(月) 19:18:46.50ID:Dw7Zx5Ah0
派遣や常駐あるあるだな
避難訓練の時はいないっていう
2022/02/14(月) 19:18:54.78ID:GrE5d6Zr0
これ連鎖あるかな
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:18:55.51ID:tGARAp9Q0
身元確認がすぐ完了しない時点で、正社員じゃないだろ
2022/02/14(月) 19:19:00.46ID:iFBCqQh10
>>7
火で低圧電灯盤(照明のブレーカーが入ったやつ。100Vとか単相200V)が落ちたんだと思われる。
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:19:07.12ID:tuU24Tns0
本日は、わけありせんべいのご紹介です
多少の焦げ付き、割れ、等はありますが
味は変わりありません
28ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:19:08.78ID:TXzh0qmJ0
>>15
うわっ
死人が出た工場の煎餅をもぐもぐ食ってるのかよ
やばいな日本人
2022/02/14(月) 19:19:10.34ID:+G9HD3Jb0
入職時のオリエンテーションの最初にトイレと避難経路の説明は当たり前と思ってたわ
2022/02/14(月) 19:19:25.04ID:YrphEza80
明治とかロッテみたいな金あるメーカーは工場もキレイかもしれんけど
それ以外のメーカーは基本自転車操業でオンボロ
新潟の工場なんて特に
地震でいつ倒壊するかってレベル
2022/02/14(月) 19:19:30.77ID:bdtzePYE0
肝細胞癌患者数とせんべい消費量が比例するんだよな
昔、食用不可米を原材料転用して事件になってたよ
それくらい米菓業界はヤバイ
米単価が高いのに米で作る菓子が安いっておかしいんだよ
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:19:36.80ID:oSeT0Ye80
食品工場元夜間清掃員より
・食品工場の清掃は特殊清掃であるため、ノウハウのある清掃業者大手に発注るのが通常。
・大手清掃業者は、地方の下請けに投げる。
・下請けが、夜間副業のパートを雇う
・下請け社員は、基本的に夜間パートに丸投げ
・清掃業者大手は、下請けに避難訓練等の指示をしていると思うが、夜間のため実施不可能
2022/02/14(月) 19:19:41.24ID:V+qNqw5D0
火災に対する意識が薄すぎ
そもそも何度も火災が発生すること自体が異常
2022/02/14(月) 19:19:41.89ID:UETO0A7N0
会社潰れるまで正義マンが叩くんだろうな
日本の経済また悪くなって良かったね
2022/02/14(月) 19:20:00.14ID:iFBCqQh10
>>22
非常灯は1時間ぐらい点灯はする。ただ煙で見えなくなるし、ガチ催涙ガスで目が開けられなくなる。
2022/02/14(月) 19:20:02.61ID:wThlHHYn0
ハッピーターンはセーフか?
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:20:03.72ID:vfrI9i1o0
どんどん行こうぜ

三幸製菓ダメです
過去にボヤで指導入ってる
スプリンクラー設置義務金かかるから無視してたとか

遺族にはお詫びしない声明分とか


おかしいだろw
2022/02/14(月) 19:20:08.40ID:8kYuTmko0
うちの店も開店前しか避難訓練しないから、遅番の人は避難訓練参加したことないな
たぶん閉店間際とかに出火したらバイトの人達は避難経路知らないから死ぬかも
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:20:12.68ID:5NGxMxAz0
社員じゃないから死んでもいいやってスタンスすごいね
何回も火事起こしてる原因が社員じゃなかったからとかあるのかね
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:20:15.59ID:IQaby38B0
せんべいの焦げがおばあさんの顔に
2022/02/14(月) 19:20:17.97ID:TvwdhbbF0
会社からコメントって出てないのかな?
暫く品薄のお詫びコメント(´;ω;`)
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:20:36.13ID:tGARAp9Q0
変な事件だな。
まるでCIA
2022/02/14(月) 19:20:36.72ID:8KxvKjHh0
>>32
ノウハウある言うのにパートが作業って何それw
2022/02/14(月) 19:20:37.04ID:EYfTj5zQ0
ボヤが8回もあったのに何の対策も打たないあたり明らかな安全性の軽視だろ
2022/02/14(月) 19:20:41.91ID:hB9zc4eh0
ひどいな、ブラックなうちの勤め先でさえ月一で全員参加の消防訓練やってるというのに
2022/02/14(月) 19:20:54.79ID:Fu/w6WN30
この会社のチーズアーモンドよく買ってたけど日本の国力を表すようにどんどん小さく少なくなってるな、ついにはアーモンドなし版まで売るようになって驚いたわ。
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:20:55.86ID:gSVSYB410
https://i.imgur.com/OtIsFvS.png

地獄じゃん
マジで可哀想や
2022/02/14(月) 19:20:57.97ID:36LomweVO
真っ暗な中でどんなに怖かっただろうか
可哀想に
2022/02/14(月) 19:20:58.51ID:srnulGfA0
タイタニック見ようず

水を止めるvs中の人たち
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:21:07.44ID:SPk8vD/X0
安全管理よりも利益優先
お抱え政治家が献金待ってるで
2022/02/14(月) 19:21:08.75ID:BtOflH3O0
酷え会社だな社長出てこいよ
2022/02/14(月) 19:21:15.59ID:3BdGO4fO0
おばさん達がキチンとカスまで掃除していればあるいわ
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:21:20.04ID:cqH114mC0
酷すぎる
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:21:20.44ID:5P5/vbnv0
非常誘導灯に不備があったので「改修」と消防に報告
今回機能しなかったからウソついてたんだろうね

2人の20代社員は乾燥室とボイラー室で殉職
最期まで消火を試みていたらしい
2022/02/14(月) 19:21:21.23ID:TvwdhbbF0
>>35
(´・ω・`)みどりの意味なしなんだ。
真っ暗でも手探りでわかるように訓練は絶対必要だね
2022/02/14(月) 19:21:29.78ID:k//ZkkjK0
命の価値は実はみんな違う
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:21:36.69ID:ZjJ+Y9fu0
>>15
丸大豆せんべいの旨口醤油味はたまに買う
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:21:39.73ID:PXDnDS1b0
昔某工場でアルバイトしていたけど盗むやついるから手荷物持ち込み不可、ドアの出入りも社員以外自由にできない厳しい管理体制だった
それだけ信用されてないと思った
2022/02/14(月) 19:21:48.46ID:iFBCqQh10
>>44
その発生したぼやに対して消防から改善についての指導が入り報告書の提出が求められるよ。
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:21:52.18ID:5NGxMxAz0
>>36
三幸製菓がサイト閉鎖して逃げてるから不安だと思うけど
安心しろ、ハッピーターンは三幸製菓ではない
2022/02/14(月) 19:21:55.11ID:eJLsfO+c0
買って応援とか言ってるバカはどんな気持ち?
2022/02/14(月) 19:21:56.02ID:ADgUGh2s0
アルバイトだからって避難訓練参加させないって凄い企業だわ
2022/02/14(月) 19:21:59.52ID:jvCk2Q7g0
何だこの会社ひどいな
正社員の方が大事なのは分かるけどこの言い方はないだろ人が死んでんねんで
リアルに工場燃やしてネットでも炎上するとかどんだけだよ
2022/02/14(月) 19:22:07.01ID:8UEi3Pz30
こう言うの現場責任者の意識一つで全然違うよね
2022/02/14(月) 19:22:10.59ID:FkcXOEDO0
ちょっと説明してバイトも訓練に参加したことにするですねわかります
2022/02/14(月) 19:22:10.63ID:bdtzePYE0
まあ役人の伝家の宝刀、氏名の好評で会社潰れるわな!
オマエラ役人に忖度して発表まで知らんふりしとけよ!
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:22:17.32ID:21mu1dx70
ジャップの野郎どもは
どこまで人の道を踏み外すんだ?
(´・ω・`)
2022/02/14(月) 19:22:17.50ID:qqIgHjKJ0
年金や貯金あってなんで働くの?
ホスト通いでもしてるの?
この年代の趣味はテレビと散歩と家庭菜園でしょ?
2022/02/14(月) 19:22:18.03ID:EYfTj5zQ0
>>56
悲しいかなこれが現実なのである
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:22:22.08ID:TXzh0qmJ0
>>60
おばあちゃんのぽたぽた焼きはセーフ?
2022/02/14(月) 19:22:24.63ID:t6ljtB4Z0
ここで働いてるのはほとんど非正規だろうに
過失が過ぎる
2022/02/14(月) 19:22:25.11ID:2aB032Gi0
芸者とまで呼ばれた接待の達人、現代重工業の鄭会長。
http://www.viewsnnews.com/article/view.jsp?code=NBB&;seq=16144

彼は親しかった日本のK造船会長に真心をつくし、遂にK造船会長に
「何か手伝えることはないか」と申し出させたのである。
この時、鄭会長のした頼みは
「2人だけ研修生を、K造船で1年間だけ引き受けてくれないか」というものだった。
K造船会長は気経にこの頼みを聞き入れた。

鄭会長の下心は確かに見え透いていたが、巨大な造船業の実体をただ2人の研修生だけで
1年以内に把握するということは不可能だ、という判断であった。

彼らに下された'特命'は簡単だった。

「なんでも役立つに値するものはすべて持って来い」だった。
この時から二人の職員は綿が水を吸いこむように次から次に記録を集めた。
不法も厭わなかった。

当時の日本は地震の避難訓練を行っておりサイレンが鳴れば
全ての職員は待避所に避難しなければならなかった。
このとき研修生2人はトイレに隠れて誰もいなくなると、
K造船が見せてくれなかった設計図を密かに取り出してコピーした。

退勤時にはモンキスパナも一本こっそりと懐に入れて持って帰った。
なぜなら造船所で使うスパナは一般のものとは違うからだ。

こうして集めた資料をひっきりなしに国内に送った。
「このとき持っていったものはコンテナ2台一杯になった」と鄭会長は言う。

こんな過程を経て今日、現代重工業は日本の有名な造船所を追い抜き
世界一の座に上ることが出来たのだ。
2022/02/14(月) 19:22:28.10ID:GCLjIac90
アルバイトは死んでもいいって扱い?
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:22:34.94ID:hISskCfi0
火災で全電源落ち停電した時のために、床と壁に蛍光塗料で避難口まで「→」の線を引いてればよかったのに。
75◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2022/02/14(月) 19:22:38.83ID:OlkWJ1Ex0
> 複数の従業員は取材に対し、「社員ではないので、アルバイトは訓練に参加していなかった」などと話した。

お前ら馬鹿はこういうのに踊らされ過ぎ
お前ら嬉しがって訓練に参加してるか?
こんなもんパートさんやアルバイトさんにまで参加させるのは申し訳ないようなアホみたいな訓練やろ
縦しんば彼女達がその訓練に参加していたら死なずに済んだとか思ってんの?

俺らのお母ちゃんみたいな世代の人が死んでひもたんや
この事故、いや事件の本質を見逃したり誤魔化したりするなよ
2022/02/14(月) 19:22:47.22ID:IGiD/cCw0
これは重過失致死とかになるんじゃないの?
2022/02/14(月) 19:22:51.12ID:+FnQjW1m0
>>70
連想するからアウトです
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:22:52.97ID:tGARAp9Q0
>>1
代えの奴隷はいっぱいいるだろ
2022/02/14(月) 19:22:55.84ID:8kYuTmko0
>>68
国民年金だけだったら鼻くそみたいな金しか貰えない
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:22:56.13ID:1rxq8bDx0
こういう類の工場は普段からダンジョンだからな
長いオーブンやコンベアが固定設置されてるから、反対側に回ろうにも容易じゃ無いし
設備を踏んづけて逃げるにしても、そこで働いてる人は心理的に躊躇するので、近道が取れない
ましてや、火災感知器に連動した防火シャッターが落ちて防火区画が作られてしまったら、普段通れる所が壁(シャッター)になってたりしてパニックになる
2022/02/14(月) 19:22:56.52ID:ePBeZMLm0
>>56
例えそうだとしても避難訓練はさせるべき
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:22:57.13ID:P7L+Sg6G0
職場では避難訓練必須
出張先やラブホ利用時は非常階段確認&イメトレ必須
専門家は煙の速度を上方向毎秒5m、横方向毎秒1mと
啓蒙しているが、先日の名古屋大良放火しでも判明したように
爆発や換気がある場合は横方向でも毎秒5mになる
つまり避難経路が頭に入ってなおかつ走って脱出しないと事実上アウトなの
2022/02/14(月) 19:22:59.12ID:qnXbIa9y0
ほんのちょっとのことなのに、手を抜いたばかりに命を失わせる結果になるなんて…
2022/02/14(月) 19:23:05.42ID:7Yz9vKhz0
とんでもない煎餅屋ね
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:23:10.23ID:5NGxMxAz0
>>70
亀田製菓にあったからセーフだぞ
2022/02/14(月) 19:23:16.85ID:iFBCqQh10
>>55
煙が回る前ならいいんだけど。最近の施設は、足元とか通路に埋め込まれてたりするから見やすいけどね
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:23:21.45ID:bH1MQDLe0
経営者「社員ではない。バイトはしね」
普通の日本人「これ在日だろ。朝鮮人は死ね」

なんだろう
だったら俺朝鮮人でいいわ
2022/02/14(月) 19:23:21.62ID:riZ2Yth20
>>73
いや社員じゃないのに金かけて教育訓練する会社なんてないよ
2022/02/14(月) 19:23:22.33ID:bdtzePYE0
>>74
塗料が剥がれて回収騒ぎになるじゃん
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:23:51.31ID:h0rJoJXH0
こんな歳で夜勤?
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:24:01.69ID:tGARAp9Q0
まあ、危険な作業は非正規の仕事だ
正社員じゃありませんので、非正規の責任ですって
2022/02/14(月) 19:24:02.61ID:NaKsr3IH0
維新「よくわからんけど正社員は無くそう」
2022/02/14(月) 19:24:11.26ID:KryA8U/V0
>>39
この会社特有なら救いもあるが、夜中や朝方に入る清掃派遣に避難訓練させる方が珍しいから…
やって避難経路を口頭かペーパーで説明するだけ
派遣元の清掃会社の社員も知らないまである
そこに仕事投げた警備会社の社員なら知ってるってレベルだなコレ
2022/02/14(月) 19:24:16.78ID:EYHKZxAv0
>>52
そういうのはバイトがするんじゃなくて会社がさせるんだよ
2022/02/14(月) 19:24:17.86ID:riZ2Yth20
>>90
年金だけじゃ暮らしていけないから当然だね
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:24:20.70ID:7PKrOOvU0
>>56
損害賠償額は違っても、バイトは避難訓練参加しなくてよしは無い。
2022/02/14(月) 19:24:21.82ID:bdtzePYE0
>>90
国民年金だけなのかも…
2022/02/14(月) 19:24:21.87ID:qpNrZgBw0
企業サイト掲載のお詫び文の最後、
今後二度とこのようなことのないよう
って9回目だろw
2022/02/14(月) 19:24:22.44ID:GPINFvyY0
本当にこういう会社あるのか
もう買ってあげない
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:24:32.76ID:cqH114mC0
>>60
消してるってなんだよ?って思って見に行ったらなるほど
お詫びしか見れないのね
2022/02/14(月) 19:24:38.39ID:UkrnIKUm0
>>1
カスに燃え移るってきたなくね?
2022/02/14(月) 19:24:43.44ID:Jzcm3GVB0
実際アルバイトに避難訓練参加させる会社などないぞ
避難経路の説明はあるが
2022/02/14(月) 19:24:53.82ID:XyuXqAyQ0
バイトやパートに避難訓練参加促すと
責任者が非難訓練食らわされるからな
ほんま、女性の意見は、強い
無双よ
2022/02/14(月) 19:24:56.85ID:a6f0qdUm0
トンボの佐藤さんってレベルじゃない酷さ
2022/02/14(月) 19:24:56.91ID:a0OCo5w40
パートだから〜バイトだから〜って理由で避難訓練等避けてる奴いるからな
2022/02/14(月) 19:24:57.93ID:U9fjoAiS0
社員じゃなかったら何だったの?ボランティア?保障は?
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:24:59.90ID:Wtp/N3PR0
>>2
違反はあったでしょ
消防の検査で見つけても「指摘」「改善勧告」「改善命令」と段階があって
「使用停止命令」にはなかなか至らないんだわ
2022/02/14(月) 19:25:00.76ID:Jzcm3GVB0
>>98
十度目の正直って言葉しらない?
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:25:02.16ID:5NGxMxAz0
>>93
マジ?
日本ヤバいな
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:25:04.54ID:rUBPdECN0
不幸な人災だったね
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:25:09.16ID:e9gQgZ+d0
建国記念日にこんなことで死ぬなんてな
そらジャップって煽られるわ
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:25:11.44ID:gSVSYB410
>>101
業界でもここの工場は汚いって言われてるで
2022/02/14(月) 19:25:14.19ID:bdtzePYE0
>>98
つまり後8回はセーフって事
9回ワンセットだから…
2022/02/14(月) 19:25:18.38ID:9bgUvK4/0
あー三幸製菓やっちまったな。
安全確保も福利厚生だと思ってたのか。
2022/02/14(月) 19:25:18.69ID:srnulGfA0
扉閉めた正社員に取材しないとね

燃え盛る炎と煙

会社 工場 中にいる正社員〜派遣バイト
2022/02/14(月) 19:25:19.25ID:iFBCqQh10
>>90
田舎の農家や主婦の小銭稼ぎかな。特に今の時期は、農閑期だから。ちゃきちゃきしたおばちゃんが多いよ
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:25:19.86ID:/Bp3wTPt0
ジャップひでーな

深夜に老婆に働かせて火災で死んでも、ぬくぬく煎餅食ってやがる

本当に人間かよ
2022/02/14(月) 19:25:26.41ID:VyiLOEZw0
非正規だから亡くなるってそれはないわ
2022/02/14(月) 19:25:38.01ID:k//ZkkjK0
アルバイトが避難訓練では来ないだろバイト代払わないと
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:25:38.47ID:ZjJ+Y9fu0
>>68
やめるタイミングがないんじゃないか?
ずっと同じ工場で働いてきた20年戦士とか30年戦士とかは
仲間がいるから自分だけ辞めづらいだろうし
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:25:54.66ID:zX70PBGX0
全員バイトなのかよ…
鬼女なんだろうか?
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:25:57.75ID:vfrI9i1o0
>>83
ほんのとょっとのこと?

火気扱ったり裁断とか製造は危険がいっぱいたからリクスの固まりです。未経験ノロマな奴も入ってくるかも知れんし…

だからこそ日頃の危機管理はキチンとやらないとダメなんだけど。
ふつーまともな経営者ならそう考えるけど
2022/02/14(月) 19:25:59.39ID:riZ2Yth20
>>109
夜勤帯なんて正社員はいないんだからどうでも良いという風潮はある
2022/02/14(月) 19:26:00.95ID:iFBCqQh10
>>99
残念ながらほとんどの工場がこうだと思ったほうがいいよ
2022/02/14(月) 19:26:03.08ID:+t16iXEF0
三不幸
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:26:06.90ID:d1ZhcIh+0
>>52
ちゃんと掃除班と煎餅班に分かれてるはず
2022/02/14(月) 19:26:12.65ID:ePBeZMLm0
>>119
払うのは当たり前
2022/02/14(月) 19:26:18.42ID:2mQkcUcp0
>>117
ほんとこれ
おばあちゃんたちの血で汚れたせんべい食ってて美味いのかと
2022/02/14(月) 19:26:20.70ID:ADgUGh2s0
買って応援じゃねえよマヌケども
逆だよ逆
2022/02/14(月) 19:26:21.43ID:xsX7lxG30
正社員も二人死んでるけど避難訓練とは
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:26:21.97ID:WftKkxDk0
逃げるだけなのに訓練なんている?
2022/02/14(月) 19:26:23.68ID:CsRsBFEl0
73歳まで働いて
最後は熱いよ〜助けて〜で死ぬとかマジむり
73歳なら家でユーチューブ観ていたい
2022/02/14(月) 19:26:26.84ID:Bde2fGDK0
マスコミは
三幸製菓の経営陣に
インタビューしに行くべき!
「今、どんな気持ちですか〜?」
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:26:38.24ID:tGARAp9Q0
夜勤で睡魔に襲われて注意力が鈍ったのかな?
2022/02/14(月) 19:26:40.32ID:riZ2Yth20
>>119
そのためにバイト代は払えないだろ?普通
避難訓練が仕事じゃないんだからさ
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:26:46.11ID:7uqxuV9I0
wiki見た感じだと同族経営っぽいね
創業者のコストカット意識が凄まじくて
昔から現場との軋轢はあった模様
亡くなった方のご冥福をお祈りします

https://www.zaikainiigata.com/?p=6858
2022/02/14(月) 19:26:48.39ID:W8OHERJV0
ここのせんべい結構買ってたのに、会社無くなるんかね?
2022/02/14(月) 19:27:03.62ID:EYfTj5zQ0
>>133
ゆゆうた「ねぇ、今どんな気持ち〜?」
2022/02/14(月) 19:27:13.34ID:2ByycpTL0
8回火事異常なし
2022/02/14(月) 19:27:16.15ID:riZ2Yth20
>>130
マジ?そりゃ問題だな
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:27:17.33ID:QhVz7Qas0
社員ではないので
  ↑↑
ココ重要です
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:27:17.37ID:jKUYWdef0
火災起きすぎ
2022/02/14(月) 19:27:17.90ID:IaEX0lMk0
差別イクナイ🥺
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:27:23.68ID:QWMJHJhB0
>>8
元々金を持ってない貧乏人が【買わない】ではなく【買えない】事を不買とは言わない

これ豆な
2022/02/14(月) 19:27:25.17ID:xj5bgEdk0
真っ暗の中でバイトばかりでじゃパニックになって
いくらか逃げ遅れて死ぬのは仕方ない気がする
避難訓練て何かあったときに落ち着く為のもんよな
まぁ訓練してなくても何となく普段から見ていて
経路考えてる人もいるけど
考えない奴は一切考えないよな。。
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:27:25.72ID:1rxq8bDx0
>>30
某ハムメーカーの子会社で、肉のロースト加工してる工場はヤバかった
何がヤバかったって、火災報知機(受信機)がほぼ壊れてて、毎回うちの会社が騙し騙し点検して異常無しにしてた
半年ごとの消防設備点検で毎回指摘しても、金が無いからか替えてくれなかった
かなり大きな工場だぞ
2022/02/14(月) 19:27:26.06ID:k//ZkkjK0
>>127
現実的には厳しい相談だと思うよ
あくまで現実的な話をすれば
2022/02/14(月) 19:27:26.71ID:iFBCqQh10
>>131
普段扱っていないものは、パニックになるとどうしようもなくなる。非常扉の開け方知ってるかい?
2022/02/14(月) 19:27:33.68ID:c5bolLNd0
やべー労災なしかよ
死に損だな
2022/02/14(月) 19:27:34.72ID:3UUXZi8P0
社員は焼かない
2022/02/14(月) 19:27:45.29ID:bdtzePYE0
>>121
誰からも縛られず自由で痛かったんだろ
社員じゃそうはいない
そして現世界からも脱出したと言うこと
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:27:45.84ID:Kdn+Gu5G0
ジャップ終わっとるわ
生活保護の補足率2割だしな
こんなことで
ほんまわらえるわ
2022/02/14(月) 19:27:51.86ID:mDYGpGiq0
怖かったろうなあ、亡くなったおばあちゃんたち
2022/02/14(月) 19:27:52.41ID:Pyq125z00
焼けたときの分子があちこちにこびりついて、少しずつ落ちてきたりはしないからね!そんなこと有り得ないからね!
2022/02/14(月) 19:27:53.33ID:9bgUvK4/0
>>104
あそこは長尾さんっていう部長が有能だったから
2022/02/14(月) 19:27:53.39ID:UmfNtzT70
消防法摘発逃れのためにたとえば
紙ペラ一枚貼ってあるの見せてバイトへの避難訓練はおしまいとかだったのかこの工場は
2022/02/14(月) 19:27:59.70ID:U9fjoAiS0
好きな会社だったのになぁ。残念だよ。ほんと。
2022/02/14(月) 19:28:05.20ID:CMt67vRe0
アルバイトだから参加していなかったって…
もうこの会社の商品は買いたくないな
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:28:06.19ID:r8eR3X+e0
迷路みたいに複雑だったら訓練しても意味ない
2022/02/14(月) 19:28:15.45ID:1SvfkH/V0
>>144
大バカw
お菓子くらい買えない発想のコジキwww
2022/02/14(月) 19:28:15.62ID:T1kUd2QE0
社員以外は見殺しデス
2022/02/14(月) 19:28:16.74ID:2mQkcUcp0
カルト!分断やめて!
2022/02/14(月) 19:28:20.19ID:csJDRayx0
73歳で夜勤しないと生きられないって

ナマポあるやん

新潟はナマポ差別あるんか?
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:28:28.03ID:NmibWMnL0
大手スーパーのテナントで働いているけど
スーパーの避難訓練の時は本部から「正社員」が来て
参加している
パートには意地でも残業つけたくないから
わざわざ本部から知らない人が来てる
2022/02/14(月) 19:28:30.30ID:+t16iXEF0
新商品
ミートスモーク風味
2022/02/14(月) 19:28:30.98ID:ePBeZMLm0
>>147
厳しいとかじゃなくて法律だから
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:28:31.46ID:ZjJ+Y9fu0
>>137
3つ工場あるうちの1つの、そのまたF棟だけが焼けたらしいから
9割くらいは稼働してるんじゃないかな
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:28:32.65ID:1rxq8bDx0
>>145
コンベアやオーブンで迷路みたいになってるからな
2022/02/14(月) 19:28:36.50ID:Bde2fGDK0
>>135
お前が言う「普通」って、全世界共通の「普通」なの?
全人類、不偏不党の「普通」なの?
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:28:43.01ID:0XJVibBy0
>>68
旦那にパート行ってこい!て言われたんじゃないの
2022/02/14(月) 19:28:47.37ID:bdtzePYE0
>>153
もう、おばあちゃんのぽたぽた焼が涙味になるわ><
2022/02/14(月) 19:28:51.07ID:3rvUxuV10
アルバイトなんだと思ってんねん
三幸製菓クソ企業だな
絶対買わない
亡くなった方々への賠償金と不買いで倒産してほしい。
2022/02/14(月) 19:28:55.38ID:k//ZkkjK0
火種は韓国人、、、、いやカス
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:28:57.56ID:b22Th7BU0
2交代、3交代してるような工場なら全員対象に避難訓練やってるだろうけど
ずっと夜勤のみのバイトはちょっと無理かもね
時間とって安全教育するくらいか
2022/02/14(月) 19:28:58.93ID:xj5bgEdk0
>>90
金がないのか、じっとしてられないタイプかどっちかは分からんよ
金あっても息子家族がちゃんと小遣い渡してもそれ全部孫にやって
働く奴もいるからなんとも
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:29:06.57ID:c5bolLNd0
日本社会 「ふふふ、バイトには人権なんてねーから」
2022/02/14(月) 19:29:07.12ID:iFBCqQh10
>>146
タールとかで接点がやられるんかね。
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:29:07.36ID:DLrniHQT0
倒産を願わずにはいられない
2022/02/14(月) 19:29:07.81ID:wb22LMgh0
流石に労災扱いだよな?
2022/02/14(月) 19:29:09.14ID:ytM0VkUL0
うちの会社も非常口前はいつも物だらけで通れなくて
消防査察が来る日だけ片付いてるという
いつかやらかすだろうなとは思ってる
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:29:11.13ID:Q6xEwVD10
避難経路は常に把握しておく寺門ジモンは正しかった
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:29:12.57ID:32ip3DDr0
避難訓練もしてないアルバイトが死んだらどういう扱いなの?
会社に来たお客さんが死んじゃったって感じ?
会社に勝手に来た知らん奴が勝手に死んじゃった感じ?
2022/02/14(月) 19:29:22.99ID:vJ3S5ToY0
過去8件はヤベー会社だわ
2022/02/14(月) 19:29:30.93ID:riZ2Yth20
>>169
いや避難訓練にバイト代出す会社あるなら見せてみろよ
全世界これが普通だよ
185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:29:32.10ID:m2b3WZa90
目の前に扉があるのに・・・
辛かったろうなあ
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:29:33.48ID:9niVR4lw0
最後は火炙りとは
心中察するにあまりありますな
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:29:35.38ID:5NGxMxAz0
>>136
なるほどねえ。
コストカットして自分達は悠々自適で過ごしてたんだろなあ。
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:29:36.48ID:tGARAp9Q0
どの会社も非正規はこのような扱い方を受けている
という現状はなかなか知らされないでしょうね。
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:29:42.45ID:kI9J7tua0
煎餅買うときにメーカー気にして買うやつなんかいないだろ?
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:29:42.53ID:oW8pD9+80
スプリンクラーなんて誤作動したら、ラインの機械がやられる
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:29:42.73ID:GHUNoLzY0
この方たちの努力のもとに出来上がったお煎餅…食べれないよ泣
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:29:52.10ID:Wtp/N3PR0
>>119
採用時の安全教育の範疇でいいんだよ
2022/02/14(月) 19:29:54.06ID:ELUHMkIc0
アルバイトはボランティアみたいなもんだし当然
2022/02/14(月) 19:29:58.19ID:bdtzePYE0
>>182
雇用形態に関わらず事業主責任が発生するよ
2022/02/14(月) 19:30:00.88ID:k//ZkkjK0
>>166
法の話ではなくて現実的にはやらないのが普通って話
2022/02/14(月) 19:30:07.97ID:3EHmoRFx0
アルバイト女性4人(68〜73歳)

これってマイケル・サンデル教授の
授業として考えたら生きる価値はあるのかってことになるよな
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:30:08.72ID:oSeT0Ye80
>>152
食品工場は虫や異物が入るといけないから、簡単に出れないよ。
風で異物とばしてから入る装置とか付いている。
2022/02/14(月) 19:30:19.75ID:2ByycpTL0
煎餅焼いてアルバイトも焼く・・ば〜〜くあ
2022/02/14(月) 19:30:21.71ID:yo6ryqLj0
ほんとに可哀想
被害に遭われたのパートのおばちゃんたちでしょ
パートで死ぬなんか絶対に嫌だ
怖かったし悲しかっただろうな
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:30:27.85ID:DLrniHQT0
この会社を経営してる一族ってどこの誰だよ?
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:30:27.96ID:6EyMwCB70
三幸製菓の煎餅毎日食べてるわ
何か俺のせいで亡くなった方がいるみたいで
申し訳ない
すまん合掌
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:30:36.51ID:SPk8vD/X0
>>172
もちろん賠償なんて雀の涙よ
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:30:41.92ID:/DMY3Jxy0
>>90
アベノミクスの果実
2022/02/14(月) 19:30:43.51ID:Bde2fGDK0
>>184
日本の労基法ですら、拘束するのは労働だよ。バカ。
2022/02/14(月) 19:30:44.38ID:xqh0bj2Q0
「新潟仕込み」と謳いながら、原材料ほぼほぼ米国産米使用のメーカーやで。
ネット通販サイトで調べたら解るけど。

国産米なんて古々米になったらゴミみたいな値段で買えるんだから、せめてそれ使えよって思う。
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:30:50.99ID:vfrI9i1o0
>>201
人殺し
2022/02/14(月) 19:30:52.07ID:srnulGfA0
外まで遠い工場とかその時点で俺らは危険察知能力が出てくるし、汚い古い工場ならなおさら早く辞めよう、となる。
2022/02/14(月) 19:30:52.71ID:iFBCqQh10
>>178
この程度では倒産にはならないよ。そのための保険があるから。被害者救済と事業継続の目的のものが。
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:30:53.55ID:WftKkxDk0
>>148
開け方がわからないと使えない非常ドアなんて非常ドアとして機能してないし、そんな難しい設計にはなってないんだが
その理屈だと訓練先以外でなんかあったら非常ドア使えないことになるんだが
2022/02/14(月) 19:30:53.77ID:RXzqQfFe0
金は命より重いってことだろ
イーストコリアでは普通じゃねw
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:31:03.33ID:tGARAp9Q0
トラブルが発生すれば、まず非正規社員が疑われる。
2022/02/14(月) 19:31:11.04ID:Al/0Lwt50
資本金9000万円なので一人当たりの賠償金は1800万円を上限といたします。
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:31:13.19ID:iMX3XLV10
ここは避難訓練よりも事故が過去に何度も起きてるんだから入社トレーニングの際に教えるべきだよな

色々と杜撰

上層部にまともな人間入れた方がいいと思う
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:31:16.00ID:sDrS28l60
工場で働いたことはないけど考えてみれば避難訓練付きのバイトなんてしたことない…
2022/02/14(月) 19:31:17.08ID:c5bolLNd0
パート多い会社だと社員が一人訓練参加してそれで終わりだよ。
もちろん参加したやつからみんなへの伝達もなしw
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:31:21.32ID:po/VvlL60
俺達ができることは三幸製菓の煎餅たくさん食べて応援することだよな
2022/02/14(月) 19:31:23.09ID:XyuXqAyQ0
>>122
経営者
社員
バイト・アルバイト
それぞれの意見で危険行為行うからなw
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:31:24.34ID:ZjJ+Y9fu0
>>200
佐藤家
2022/02/14(月) 19:31:29.00ID:KkZvBMo00
いつも死ぬのは弱者だな
切ないわ
2022/02/14(月) 19:31:29.05ID:ePBeZMLm0
>>195
勝手に普通にするな
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:31:34.41ID:tGARAp9Q0
使う方に、気に入らない非正規は簡単に辞めさせることが
できるという考え方が浸透している。
2022/02/14(月) 19:31:34.63ID:riZ2Yth20
>>197
ラインから外出るまでに扉20個とかザラだよな
まさか火事が起きるとも思わないよな
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:31:43.66ID:bThPH6Jt0
倒産あるかもな
2022/02/14(月) 19:31:44.65ID:xj5bgEdk0
>>93
その辺の底辺がどんだけ物を考えないか知らないからな
訓練させないとどこに防火扉あるとかも知らんよ
毎日毎日そこを通っててもな
避難扉気付いた人もいるから見てる人は見てるんだけど
見ない奴は本当に見ないわけだが
ちょっと偉くなるような人は見るタイプだから気付いて当たり前と思ってる
2022/02/14(月) 19:31:48.60ID:A3Ylz1150
非正規だから避難訓練に参加させなかった?
そんな企業あるのか
正社員こそ、会社のためなら死ねる、と言わせなければいけなんじゃないか?

絶対、言わないけど
2022/02/14(月) 19:31:50.54ID:Dw7Zx5Ah0
おまえらバイトしてた時避難訓練に参加したことある?
2022/02/14(月) 19:31:51.57ID:NcFbWOXV0
缶詰会社でバイトしてた時311にあったけどまともな会社で社員が避難誘導ばっちりしてくれたわ
バイトの人数も数十人いるのに把握してて逃げ遅れないか確認してたし
さすが上場企業
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:32:02.39ID:Wtp/N3PR0
>>148
ドアノブが出っ張ってないくらいで普通のドアと変わらないけど
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:32:02.55ID:znR/RpVY0
>>123
正社員おるぞ
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:32:09.02ID:b22Th7BU0
>>184
自動車工場なら派遣も期間工も関係なくやってね?
2022/02/14(月) 19:32:09.95ID:iFBCqQh10
>>209
パニクるとまじでわからなくなるのよ。そのために最近の鍵は手押しで鍵解除とかが増えてきてる。
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:32:11.90ID:faDvNkq10
こういうジャップ仕草いい加減やめね?
何が社員ではないのでだよ反吐が出るわ
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:32:19.37ID:DYlrRg+80
この銘柄は、上場廃止になりました。 (これまでに投稿された予想は、上場廃止日をもって自動的に終了いたしました)
三幸
株価(--/--) 4843 JASDAQスタンダード
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:32:20.52ID:oAjnzha00
工場でバイトしてた時は仕事中に避難訓練あったぞ
ライン止めて全員逃げた
でも防火扉の開け方は教えられなかったな
暗闇で閉まってたら開けられなかったと思うわ
2022/02/14(月) 19:32:29.15ID:riZ2Yth20
>>204
だろ?
労働には金出すけど避難訓練には普通金出さないよ
2022/02/14(月) 19:32:34.49ID:a0OCo5w40
普段農業やってる老人が冬になると暇になるから小遣い稼ぎにやってるって人いるからな
体動かさないとなまるから
2022/02/14(月) 19:32:36.15ID:XyuXqAyQ0
>>215
伝達しようとすると
あんたの話は、どうせ仕事が増えるから言わないで!
といわれるからなw
ほうれんそうなんて役にたたんよw
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:32:36.23ID:Q5CkGEJj0
普段使わない非常階段を火事の時だけ即座に判断して使うって難しいから、常日頃から非常階段を使っておくべき
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:32:41.05ID:znR/RpVY0
>>226
火を使うバイトしたことない
2022/02/14(月) 19:32:44.95ID:k//ZkkjK0
>>195
悲しいかな現実を話しただけだが
2022/02/14(月) 19:32:47.02ID:KryA8U/V0
だいたい工場なんて図面貰っても現場行くと増築改築で全然違ったりするし
それで「何で知らないんだ」って詰められるからな
おばあちゃん達なんて普段入らない所とか迷路と同じだろ
2022/02/14(月) 19:32:50.16ID:akxna/NR0
>>216
ふーん・・・

なにを応援するの?
2022/02/14(月) 19:32:52.87ID:xhkIb/R/0
防火扉やシャッターは必ず横に扉があって出られるんだよな
そう言う知識も避難訓練で教えておくべきだよなぁ
2022/02/14(月) 19:32:56.06ID:riZ2Yth20
>>229
それは問題あると思うわ
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:33:00.86ID:KX3HDXTr0
孫にオモチャを買ってあげたり、爺さんに美味しいご飯を食べさせる為に掃除のバイトを頑張ってたお婆ちゃん達が焼け死んじゃった
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:33:03.95ID:tGARAp9Q0
はぁ?
非正規の身元なんていちいち把握してるわけないでしょ
それより代わりの非正規さっさと寄こしてよ
生産滞っちゃった
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:33:04.21ID:gCLowg3u0
主な製品
米菓
雪の宿
チーズアーモンド
粒より小餅
ぱりんこ
丸大豆せんべい
新潟仕込み
三幸の柿の種
おかき餅
チーズ気分
越後樽焼
ミニサラダ
など

かりんとう
ミックスかりんとう
雪の宿ミルクかりんとう
など

その他
かりかりツイスト
など
2022/02/14(月) 19:33:05.87ID:mn1cHhXu0
>>26
避難誘導灯って独立したバッテリー入ってんのが普通だけど
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:33:07.97ID:J+6vdUK60
ええええやべえな
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:33:09.94ID:gjk9beuM0
せんべいじゃなくて人を焼いたのか
トップの責任は重いぞ

>>226
定期的にあったよ
2022/02/14(月) 19:33:13.23ID:9ZihSSwr0
>>222
食品工場って大変なんだなー
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:33:13.48ID:7PKrOOvU0
>>136
コストカットでダミースプリンクラー、鳴らない火災報知器のホテルニュージャパンとデジャヴ
2022/02/14(月) 19:33:17.27ID:riZ2Yth20
>>230
あれボランティアじゃないの?
2022/02/14(月) 19:33:26.62ID:0N4byGeJ0
三幸と亀田は買わない
浪花屋一択だな
255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:33:27.73ID:oSeVtTft0
こんなん何度もボヤ起きててまたなんだから
100%製造工程上の問題だろ
7人死亡か
やっちまったな三幸製菓
これは会社傾くで
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:33:28.44ID:ZjJ+Y9fu0
>>123
夜勤の社員いるよ
20代がほとんどだけど
2022/02/14(月) 19:33:28.88ID:98dwNrDV0
昔は日本も豊かだったらしいけど
どうしてこんなになっちゃったんだろうか
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:33:28.91ID:c5bolLNd0
社員「バイトとおれらで命の価値が違うのは当たり前だろ」
2022/02/14(月) 19:33:38.97ID:tPLplCJD0
酷い会社やな
逮捕しろよ
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:33:44.24ID:WkPjzdj40
まあああああああああああああああああああああああああああんwwwwwwwwwwwww
2022/02/14(月) 19:33:44.71ID:8qvHHeS00
ボヤ8回 ←おい
2022/02/14(月) 19:33:46.72ID:IkBEsele0
この会社の製品を不買するわ。
2022/02/14(月) 19:33:51.72ID:TuyHSeRL0
たまたま起きた火事じゃなくて何回も火事になってるのな
そしてそれの対策を一切せずとうとう犠牲者が出たと
そして会社の言い分が社員じゃないから別にwとかクソすぎるだろ
非正規を奴隷としてしか見てない腐れ会社にはがっつり賠償金払わせるべきだろ
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:33:57.14ID:tGARAp9Q0
おっしゃる通りです。

非正規に人権など不必要というのが現状です。
2022/02/14(月) 19:34:00.30ID:XyuXqAyQ0
>>238
日常使いされておると
消耗しておって役に立たなくなるとかもあるから・・・・
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:34:01.04ID:ytDEipEs0
新潟人の陰湿さがよく出てるな
2022/02/14(月) 19:34:07.26ID:a0OCo5w40
ここで鼻息荒くしてる奴は社員に丸投げパートを知らないんだろう
鬼女が多いとこは酷い
2022/02/14(月) 19:34:08.15ID:akxna/NR0
>>235
避難訓練も業務の一環。
判例もあると思う。
2022/02/14(月) 19:34:12.55ID:iFBCqQh10
>>228
それは防火扉とセットのやつだね。外とかに直接出るタイプだと常時は鍵がかかってる。
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:34:14.45ID:PDR2WwqE0
急いで買った雪の宿、とてもじゃないけど食べられないな・・・。
でも一生食べられないかもしれないし・・・。
泣きながら食べよう。
2022/02/14(月) 19:34:15.57ID:bgYAY+ls0
65歳以上労働禁止
夜勤は絶対禁止
夜勤明け運転も怖いから禁止
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:34:25.91ID:54SrhsRP0
殺人会社じゃン
2022/02/14(月) 19:34:26.65ID:EWbSBBxp0
今日イトーヨーカドーで三幸の粒より小餅買ったわ
ここの商品は安くて美味しい
三幸製菓ガンバレ
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:34:29.12ID:te3n38Iu0
仮に避難経路があったとしても
お年寄りが火事で真っ暗な中
早く走ったり階段昇降できると思ってるってすごいよな
2022/02/14(月) 19:34:30.74ID:FMLDm9rp0
>>183
こうなるまで根本的な対策を取らないいかにも日本人らしい事象なんですよ
原発事故もおなじ。過去幾度となく小規模な事象が起きていてあの有様
日本人特有の何かがあるんだろうな
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:34:36.90ID:Wtp/N3PR0
>>220
横だけど
ねらーが言う普通って普通じゃなかったりする
2022/02/14(月) 19:34:38.47ID:Llm1IpuQ0
こんなに火災起こすなんて異常 潰れたほうがいいな
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:34:50.15ID:bQFY9fqB0
>>23
非正規は時給制だから避難訓練のために賃金を払うのが嫌だったんだろ
2022/02/14(月) 19:34:54.32ID:GKcmm57r0
これだけの大事故を起こしたのに社長が一切出てこないのが凄いわ
マジで社員の命なんか虫が死んだくらいに思ってるんだろうな
2022/02/14(月) 19:34:58.02ID:ePBeZMLm0
>>240
>>234
2022/02/14(月) 19:35:02.43ID:z2UKxb9j0
亀田の梅ざらめ柿の種が168円、三幸のが118円で売ってたな
三幸はピーナッツ中国産だけど
亀田は三幸駆逐するために開発したと言われるだけあって味が全部上回ってる
強いて言うならインパクト与えるために味が濃すぎるくらい
ここら辺見るともう三幸はいっぱいいっぱいだったかもしれん
新潟の米菓売上はそのままクオリティ順になってるし
というか米粉すら国産かも怪しいし
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:35:05.88ID:WkPjzdj40
嬉しいわwwwww
マンカスは害悪なのでもっと減るべきwwwwwww
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:35:07.90ID:ZjJ+Y9fu0
>>257
その頃は老人の寿命が短く、医療年金介護の負担が少なかったからじゃないか?
また豊かになりかったら老人の寿命を縮める必要がある
2022/02/14(月) 19:35:08.93ID:98dwNrDV0
これ半分大阪でガソリンに火を付けたヤツと同じぐらいの罪なんじゃないのか
2022/02/14(月) 19:35:09.80ID:2jyiaQYU0
三幸製菓では正社員じゃないことが命に関わるのか
命の価値とは?
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:35:12.80ID:tGARAp9Q0
死亡かよ…
2022/02/14(月) 19:35:14.59ID:6qDG7bdx0
まぁジャップランドですわ
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:35:14.72ID:J+6vdUK60
正解は越後だった
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:35:14.79ID:5NGxMxAz0
>>247
神かよ
ありがとう
ありがとうございます
2022/02/14(月) 19:35:17.22ID:5wNQ7jZd0
あまりにもボヤおきすぎやろ
2022/02/14(月) 19:35:18.19ID:riZ2Yth20
>>251
異物にうるさい消費者が多いからね
消費者の要求に応えるにはそんな構造にせざるを得ないのよ
火災の際の避難なんか二の次
2022/02/14(月) 19:35:22.29ID:R9W7KpZc0
ちょうど今、三幸のおかき餅(青のりとごま)食べながらここ見てるけど
何かいたたまれない気持ちになってきた
でも、美味しいですよ!
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:35:22.94ID:ymDKP/O80
まともな会社なんてないよ非正規で入れば尚解る
巻き添え喰わないよう自立できるようにならんとね
2022/02/14(月) 19:35:24.06ID:9E5MGiC/0
社員は逃げ出せる
バイトはこんがり焼かれる
香ばしい香具師
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:35:24.55ID:znR/RpVY0
>>216
チョコと柿の種の素敵なミスマッチか
2022/02/14(月) 19:35:27.21ID:mn1cHhXu0
>>234
コロナで人集めて防災訓練ってのも苦情来るようになったからな…
2022/02/14(月) 19:35:30.63ID:Afjn+dXD0
バイトには避難訓練なんか受けさせないし
避難用ドアも教えない
三幸製菓です
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:35:30.64ID:iMX3XLV10
三幸製菓がなければ煎餅好きは生きていけないんだから、ちゃんとして欲しい
2022/02/14(月) 19:35:33.58ID:akxna/NR0
>>266
米はとれるが人はとれない。
2022/02/14(月) 19:35:35.45ID:Mp72VB4l0
これだけ有名な会社でもバイトはこんな扱いなんだな
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:35:37.20ID:SPk8vD/X0
>>247
雪の宿もう買えねーな
怖いわこの会社
2022/02/14(月) 19:35:37.31ID:uUf9xvlS0
三幸の柿の種好きだったのに残念だわ…
安くて、美味しくて、お世話になってたけど
削ったらダメなとこまでコストカットし過ぎ
2022/02/14(月) 19:35:38.59ID:2ByycpTL0
>>90
年金5万円じゃナマポ以下。国地方議員のたっかい給料歳費減らさんかいカスボケ。
殺す気まんまん。
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:35:40.49ID:RTWYPnsM0
>>68
この世代の女性だと就労経験がなくて、働く経験がしたくてやってる人もいる
2022/02/14(月) 19:35:41.58ID:riZ2Yth20
>>256
正社員が避難できなかったのは問題あると思ってる
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:35:42.14ID:PBXCh2MB0
バイトなんか死んでもかまわんって腹抱えて爆笑してんだろ
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:35:49.60ID:5P5/vbnv0
じつはいくつも非常口があって大半がそこから避難
でも手探りでたまたまドアに気がついたんだとさ
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:35:51.77ID:MuzxOlBb0
亀田は韓国、三幸はブラック、おかげで煎餅買うの辞めれそうだわ
2022/02/14(月) 19:35:55.82ID:9ZihSSwr0
>>226
本格的な訓練はなくても消化器の使い方や非常ドアと防火シャッターの場所の確認、
非常ドアの開け方のレクチャーは定期的にあった
2022/02/14(月) 19:35:56.58ID:Note0UrA0
殺人事件やろ
2022/02/14(月) 19:35:58.46ID:cG/M1iVZ0
非常時はこういう状態になるので、こういう風に逃げてください、っていう
動画作って見せるの義務付ければいいんじゃないの
防火扉の位置とか構造も説明しといて
2022/02/14(月) 19:35:58.60ID:wvAxBBbn0
クズ米選別したのも原料なるけどそれは高級な部類になるんかな?
2022/02/14(月) 19:36:02.12ID:YI1IetRo0
こんな環境やったんやな、もう買うの辞めるわ
2022/02/14(月) 19:36:02.18ID:1l3wAZDJ0
>>184
請負に対しては業務扱いで給料出してんぞ
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:36:02.31ID:WTP0pbk00
あー、、、買って応援と思ってたが、もう買わんわ
2022/02/14(月) 19:36:04.44ID:ZvsG6zRe0
今度はお前ら、三幸製菓を潰すんか?
2022/02/14(月) 19:36:04.90ID:FJYxRT180
おばちゃん達も若い社員も気の毒すぎるわ
2022/02/14(月) 19:36:06.66ID:riZ2Yth20
>>268
でも求人内容に避難訓練なんて書いてないでしょw
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:36:07.07ID:1rxq8bDx0
>>177
やられた感じだった
とにかくオーブンの区画は油臭い
オーブンの出入口にも防火戸が付いてたけど、検査で毎回動作不良だった
オーブン工程で火災が発生しても、前後の工程には延焼しない構造にはなってたけど
320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:36:09.47ID:HfRFoHXk0
んhgんhmdty
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:36:10.26ID:vfrI9i1o0
>>281
三幸のピーナツは中国産だから少し安かったんだね
なんとなく味は落ちるよね
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:36:14.53ID:oSeVtTft0
>>266
おまえの陰湿さがよく出てるよ
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:36:15.17ID:WftKkxDk0
>>247
おいおい、好きなものばかりなんだが
特に丸大豆せんべいと新潟仕込み
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:36:18.42ID:LFKOiO8t0
惨幸盛火に改名しろ
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:36:24.89ID:YmGHhJNP0
>>1
なお公式サイトでは不買運動をされると困るので商品へのアクセスを封鎖しております
アクセス過多の場合は503エラーになりますがForbiddenで完全に消してた上に今はお詫びだけをトップページに貼ってアクセス出来ないようにしております
ちなみに雪の宿のページはサーバーダウンも何もしないままで今アクセスすると無理やり詫びページに飛ばされます
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:36:35.24ID:yRdsVpdP0
これは間違いなく安全配慮義務違反で法外な賠償コースだな
2022/02/14(月) 19:36:35.78ID:riZ2Yth20
>>314
生産してないのに?
すごい会社だね
2022/02/14(月) 19:36:37.27ID:bdtzePYE0
でも三幸って幸四天王では最弱なんでしょ?
最強は鳩山幸らしいが…
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:36:39.65ID:gSVSYB410
こんな体制じゃあ就職希望者もいなくなるやん
2022/02/14(月) 19:36:43.47ID:GKcmm57r0
>>285
正社員になるために必死で勉強するんだよ
2022/02/14(月) 19:36:50.25ID:1l3wAZDJ0
>>123
監督者がいないとなるとそれはそれで問題だろ
2022/02/14(月) 19:36:56.92ID:k//ZkkjK0
ボヤの多さは改善してないから会社が悪いのは確か
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:36:57.39ID:PDR2WwqE0
競争社会ってなんなんだろうね。
おばあちゃんを焼き●すのが競争社会なのかね。
2022/02/14(月) 19:36:58.97ID:EYfTj5zQ0
>>325
これ悪質よな
逃げてるとしか思えん
2022/02/14(月) 19:36:59.07ID:7ziVVaR70
>>144
恥ずかしすぎるw
2022/02/14(月) 19:37:03.38ID:4WG8eF640
避難訓練は正規非正規問わず義務付けられている
完全な労基違反、さらに消防法違反でもある
ブラックの域を超えてるわ
CMも出してる大きい会社なのにコンプライアンス皆無って
2022/02/14(月) 19:37:05.84ID:CqAuXDKd0
自公政策の自助・自立の為に73歳の高齢者が生き延びようと夜勤してると


ウイグル強制労働を思い出すよね
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:37:06.56ID:DLrniHQT0
食品工場は私物持ち込み一切禁止だからライト代わりになるようなものも無かったんだろう
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:37:10.49ID:DbZVhEuo0
情弱はすぐ死んじゃうから仕方ないね
2022/02/14(月) 19:37:15.56ID:riZ2Yth20
>>331
バイトリーダーはいるはず
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:37:21.03ID:ZFClW+BJ0
酷い
2022/02/14(月) 19:37:21.11ID:Daw940w/0
火事が一番怖いよ
すべて失ってしまう
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:37:27.91ID:tGARAp9Q0
このおばあちゃんたちが焼けた所を消毒して、またおせんべえ通すの?
2022/02/14(月) 19:37:32.48ID:Al/0Lwt50
社長:おかしいなハインリッヒの法則ではあと21回はボヤ出しても大丈夫なんだけどな!
2022/02/14(月) 19:37:41.44ID:buDc6UA/0
バイトだから避難訓練に出させないってどういう理屈よ
万一の時のリスクは社員もバイトも一緒だろ
バイトは死んでも良いって言う事なのか?
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:37:50.61ID:DYlrRg+80
ホテルとか泊まるとき
ネットカフェ利用のとき
非常口必ず確認するだろ?
2022/02/14(月) 19:37:52.71ID:WjFXZAI50
ゴミはゴミ箱へ
2022/02/14(月) 19:37:54.92ID:PR900qIO0
中国なら工場爆発
韓国なら工場倒壊
2022/02/14(月) 19:38:05.80ID:IfxY53Cq0
こりゃ倒産やな
2022/02/14(月) 19:38:06.27ID:SASi+W8V0
>>313 >>315
非正規 怒りの不買運動
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:38:26.23ID:b22Th7BU0
>>261
規模の大きい会社だとボヤは割とあるかな
セメント会社とか
会社自体が原因で起こる場合と中に入ってる業者が原因の場合と
2022/02/14(月) 19:38:36.80ID:ayyRNLVg0
スマホ持ち歩いてないんか
2022/02/14(月) 19:38:37.97ID:Bde2fGDK0
三幸製菓の経営陣の記者会見まだ〜???
354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:38:40.26ID:5P5/vbnv0
>>150
いやいや
20代社員がボイラー室と乾燥室で消火試みて殉職してるよ
2022/02/14(月) 19:38:41.65ID:riZ2Yth20
>>346
でも仕事中にはやらんだろ
2022/02/14(月) 19:38:41.85ID:EYfTj5zQ0
>>345
バイト見殺しとかありえないと思うがそれが三幸製菓の現実だったってことだろ
357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:38:45.72ID:znR/RpVY0
>>304
1999年まで女性は22時以降の就労禁止やったで
法的に
2022/02/14(月) 19:38:53.23ID:aAXtwEHg0
三幸は国産米使わなくなった時点で買わなくなった
2022/02/14(月) 19:38:58.12ID:ayyRNLVg0
ライトさえあれば助かったのに
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:38:58.85ID:vfrI9i1o0
>>305
記事見ると消火活動に最後まで専念して一酸化炭素中毒症状で逝ったんでしょ

一酸化炭素中毒症状は目眩したと思ったらもうすぐ意識なくなるらしい
自覚した途端終わりとか怖い
361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:39:02.89ID:tGARAp9Q0
ハロワで正社員だと思って、応募したら非正規だったって良く聞く話だな。
で、ハロワに話が違うと文句いっても。はぁ、そうなんですかで終わるwww
2022/02/14(月) 19:39:10.95ID:h/u6KDv90
社員ではないのでshine!
www
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:39:17.28ID:SPk8vD/X0
>>325
安心と信頼の隠蔽体質
新潟を代表する企業だけあるな
2022/02/14(月) 19:39:23.02ID:akxna/NR0
>>298
亀田越後岩塚
2022/02/14(月) 19:39:23.27ID:riZ2Yth20
>>360
ご冥福をお祈りします・・・
2022/02/14(月) 19:39:29.22ID:+Xt35Bx30
お婆さん達が可哀想すぎるよ
非正規だから死んでも構わないから避難訓練もさせないんだ
逃げ方すら教えないんだ
酷いな
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:39:33.72ID:f+o3p5y10
>>1
20歳代の男性従業員2人が行方不明

\(^o^)/ 人生オワター
2022/02/14(月) 19:39:35.18ID:haYZoUIM0
日本の工場が古すぎるんだよね
2022/02/14(月) 19:39:38.00ID:wVibnCN50
こんな会社だったのかよ幻滅したわ
2022/02/14(月) 19:39:39.31ID:6fLw125A0
高齢者に夜勤とか

焼け野原の戦後ですか??
2022/02/14(月) 19:39:41.72ID:se75dZt50
>>358
国産米高いだろ
価格競争に耐えられないぞ
2022/02/14(月) 19:39:49.15ID:xj5bgEdk0
>>226
紙もらったから紙見ながら自分で避難経路歩いて確認した
そういうのを見られてて評価されて社員になれた
>>227の社員みたいになろうと思う 自分だけでなく他の人も皆助かるように
2022/02/14(月) 19:39:52.21ID:2ByycpTL0
煎餅屋のおかげで自民党から脱皮できそうや考えるわ
2022/02/14(月) 19:39:55.21ID:iFBCqQh10
>>319
うちの現場も煙とはお付き合いしなきゃいけなかったから、熱感・煙感の動作不良でよく消防設備屋さんに交換してもらってた。
375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:39:57.17ID:ZjJ+Y9fu0
>>305
精神科ガソリン放火事件もそうだけど、
一酸化炭素が危険な濃度に達すると2呼吸で意識失うらしいからね
消火器があるからって消火活動してたら一酸化炭素中毒で意識失って焼け死んだとかかも
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:40:03.08ID:te3n38Iu0
>>329
そう思うじゃん
でも田舎は雇用の場自体が少ないから応募せざるを得ないんだよ
青森のむつ市はアツギの工場がなくなって500人以上が雇用の場を失う
2022/02/14(月) 19:40:03.59ID:akxna/NR0
>>318
全部の仕事が書いてあるとでも?

あたま大丈夫?
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:40:04.69ID:tGARAp9Q0
最近こういう非正規いじめの記事多くないか?
たまたま記事が目につくだけだろうか
2022/02/14(月) 19:40:10.66ID:YwAa9X4n0
>>192
正規のルートとは別に非常口があるはずだよ
場所を知らなかったらアウトだが
380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:40:14.50ID:1rxq8bDx0
そんなこんなで消防設備点検の仕事を辞めからは、派遣として色々な工場で働いたが、俺はどこに派遣されても自主的に避難経路を確認し、仮にガソリンされても逃げるシミュレーションとかしてたけどな
2022/02/14(月) 19:40:16.78ID:4WG8eF640
>>345
遺族から訴えられたら100%負ける案件やわ、賠償ほぼ全額取れるわ
2022/02/14(月) 19:40:17.44ID:bdtzePYE0
1個2個サンコンさん風評被害を受ける!
2022/02/14(月) 19:40:18.58ID:3O8oH9Z80
>>68
働く事が生きがいの人も結構いるんだよ。
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:40:18.88ID:WTP0pbk00
>>350
なんでそんな単発で必死なの?
2022/02/14(月) 19:40:25.99ID:hjamHCc40
この亡くなった人の怨念で会社が潰れてもおかしくないな
2022/02/14(月) 19:40:26.20ID:xqh0bj2Q0
>>349
今回の炎上死亡だけじゃ倒産せんだろうけど、
消化設備の不正などのコンプラ違反が出たら、地元の地銀や経済界が見放してアウトやろな。
2022/02/14(月) 19:40:31.51ID:GKcmm57r0
正社員の子も消火活動なんかせずに逃げればよかったのに
給料低いのに命を賭ける意味ないわ
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:40:35.01ID:7VDWcP3d0
>>1
俺が以前働いていた工場では正社員だったけど避難訓練なんて無かったな
それどころか非常ベル鳴っても原因調べるからそのまま作業しろという場内放送www
従業員500人くらいの某ガラスメーカー
2022/02/14(月) 19:40:42.00ID:tFRwlTGj0
>>88
避難訓練は別だろ
2022/02/14(月) 19:40:44.63ID:PM/J5KPD0
うーん
ブラック
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:40:46.27ID:DLrniHQT0
>>368
そう
死ぬほど時代遅れ
高度成長期以降、設備投資なんか何もしてない
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:40:47.41ID:iD5XXjO00
亀田か米山に乗り換えだな
古泉商店でもいいかw
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:40:51.18ID:iMX3XLV10
>>364
俺の大好きなでん六もあるけど、王道は三幸製菓なんだよ
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:40:53.18ID:DYlrRg+80
ツイッター
#三幸製菓不買
全然盛り上がってない
2022/02/14(月) 19:40:57.36ID:Lss/U9Gw0
今の時代ありえないわ
2022/02/14(月) 19:41:00.86ID:VtBt2J/Q0
社員じゃなくても避難訓練は必要だろ
その時偶然きた客も巻き込まないと避難訓練にならない
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:41:04.45ID:tGARAp9Q0
資本主義の当然の帰結だね
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:41:08.27ID:21mu1dx70
70の婆さんが工場夜勤せざるを得ないほど貧しくて
そして火事になったら社員は婆さん達を非正規だからと見捨ててトンズラか?

さすが終わった国と国民だなwwwwwwwwwwwwww
(´・ω・`)
2022/02/14(月) 19:41:10.03ID:lv6vxExQ0
防火扉というトラップw
2022/02/14(月) 19:41:16.21ID:UsYKGo+D0
やっぱり新潟の知事は

正義感溢れる聖人君子の米山議員が続けるべきだったわ!
2022/02/14(月) 19:41:19.05ID:Al/0Lwt50
倒産とか言ってる奴いるけど

焼け太り

ってのもあるからな!
2022/02/14(月) 19:41:22.71ID:98dwNrDV0
70歳になっても死ぬまで働かなき続けないといけないなんて
しかも夜勤で
世の中何か間違ってるんじゃないのか
2022/02/14(月) 19:41:25.79ID:KryA8U/V0
>>345
でも実際は
「社員は避難訓練してパートや派遣さんはそのまま作業していてください」
もしくは
「避難経路はコレね」とペーパー1枚渡され終了

コレが全国各地で行われている現実
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:41:27.84ID:HWVXbEXg0
どこの会社でもアルバイトなんてその程度の扱いだよねぇ
所詮腰掛けだしいつ辞めるか分からないから最低限の教育とコミュニケーションでしょ
405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:41:28.31ID:MnKSWK410
今の日本はこういう社会を目指してるからな
2022/02/14(月) 19:41:29.68ID:yGLHvfCZ0
三不幸製菓
2022/02/14(月) 19:41:31.11ID:DT8vcZni0
まさか俺が雪の宿を食べなくなる日が来るとは。合掌
2022/02/14(月) 19:41:31.51ID:WMcdAOlg0
社長の会見あった?
逃げてる?
2022/02/14(月) 19:41:34.24ID:EJx5ohZC0
停電でも非常口のライトは光ってると思ってた
真っ暗なら逃げられんわ
2022/02/14(月) 19:41:35.09ID:2mQkcUcp0
王道だか尿道だかしらんが
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:41:41.23ID:WftKkxDk0
>>370
流石にそれは好きで応募したんじゃないかな
夜勤の方が時給いいし田舎だし
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:41:43.97ID:iMX3XLV10
>>394
三幸製菓推しはTwitterやってない
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:41:46.71ID:51Y8d3890
火事の多い工場はそれだけだらしない工場
2022/02/14(月) 19:41:56.21ID:jgvCmjP/0
三幸製菓が潰れたら

ハッピーターン
雪の宿
柿の種

これが買えなくなるぞ
それでもいいのかよ
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:41:57.03ID:Wtp/N3PR0
>>367
え?遺体が見つかってないだけだぞ
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:41:57.59ID:FNIzPWb/0
>>58
某デパートで働いてた。
手荷物は持ち込めるけど、
外出る時、帰る時は従業員通路を通って、
警備員に入館証見せて、持っているカバンの中身を全部見せて外出たよ。
バイトも社員もみんなそうだった
一応店なので、ついでに買い物もしたりするが、
買った物はもちろん、レシートも見せなければ店から帰れなかったよ

あ、来た時も従業員通路だ。
荷物のチェックはないけど、入館証は絶対見せないとだった

多分、信用されてるかどうかにかかわらず
色々な所でやっていると思われる
2022/02/14(月) 19:41:59.41ID:bdtzePYE0
>>398
国民年金月6万円で保険代が天引きされるから…
2022/02/14(月) 19:41:59.50ID:R7zROUwA0
非道
おばちゃんたちが気の毒過ぎる
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:42:02.64ID:q2RAHQ5F0
会社が倒産するほどの大問題

まだまだ膿が出てくる会社なんじゃね?
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:42:05.91ID:PBXCh2MB0
こりゃ酷すぎる
殺人やん
2022/02/14(月) 19:42:09.00ID:akxna/NR0
>>393
横綱は亀田、大関が越後と岩塚、三幸は関脇だったかな。
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:42:10.13ID:tGARAp9Q0
本当にバイト、パートは犬猫以下の扱いだよ
社会の底辺
2022/02/14(月) 19:42:10.23ID:do7pgaG20
パートやアルバイトなど部品と同じや
さっさとラインまわせアホ
2022/02/14(月) 19:42:11.08ID:9bgUvK4/0
>>226
バイトの経験ないけど避難訓練は正規、非正規関係なくやってる。
2022/02/14(月) 19:42:12.06ID:hjamHCc40
このメーカーの菓子食ってる貧民も殺人に荷担だね
2022/02/14(月) 19:42:13.40ID:h4DjKlbY0
熱い、熱い!!開けて!なんで開かないの!開けてよ!開けてええ!!

現場はこんな感じだったんだろうな
防火扉に殺されるとかやるせねえな
2022/02/14(月) 19:42:14.35ID:riZ2Yth20
>>375
ほんと悲しいね
どんなときでも自分の命優先して欲しいわ
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:42:18.03ID:/DMY3Jxy0
停電で真っ暗になるって酷いな
何処の途上国だよ
2022/02/14(月) 19:42:22.96ID:riZ2Yth20
>>377
書いてなきゃ違法だよ
2022/02/14(月) 19:42:27.32ID:PnDgdVku0
アルバイトは自ら逃げる手段考えないといけないのですか?
真っ暗闇でドア鍵かかってて開かず。(T . T)
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:42:29.66ID:b22Th7BU0
学校なんかで防火扉で遊んだ経験がないんだろうな
2022/02/14(月) 19:42:31.49ID:uGv+xjJN0
バイトに避難訓練させてなかったなら
後々問題になりそう
2022/02/14(月) 19:42:36.68ID:EYfTj5zQ0
>>408
逃げてるよ
ほんまgm経営陣
2022/02/14(月) 19:42:37.95ID:YwAa9X4n0
ミスった
>>379>>197あてね
2022/02/14(月) 19:42:39.73ID:riZ2Yth20
>>389
いや別ちゃうやろ
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:42:41.48ID:B2lN2MOj0
うわー、これはヤバイな。
2022/02/14(月) 19:42:42.59ID:SASi+W8V0
消化活動なんかせずに逃げればいいのに 真面目だなぁ
仕事なんて適当にやってりゃいいんだよ
2022/02/14(月) 19:42:43.69ID:VtBt2J/Q0
>>414
ハッピーターンって三幸?
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:42:44.87ID:1rxq8bDx0
>>374
その肉加工工場は結露する区画があって、定温式感知器が半年ごとの点検で毎回作動不良起こしてた
天井裏がビシャビシャで
2022/02/14(月) 19:42:45.03ID:D7FObl2a0
いざというとき逃げられない会社とか最悪だな
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:42:51.87ID:tGARAp9Q0
どうしてそうなったし・・・
442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:42:54.54ID:hX08nmc20
やっぱ岩塚製菓だな
2022/02/14(月) 19:42:55.39ID:98dwNrDV0
>>426
大阪の放火事件みたいなもんだよなこれ
2022/02/14(月) 19:42:57.37ID:hjamHCc40
>>414
元から食ってないので平気
それ全部中国米だし
445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:42:58.54ID:b22Th7BU0
>>426
ギギギ
2022/02/14(月) 19:43:01.60ID:SU5fx83Q0
73歳アルバイト女性か
日本のヤバさ全開だよなー
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:43:03.22ID:5NGxMxAz0
>>414
ハッピーターンは亀田製菓
柿の種はどこも作れるからセーフ
2022/02/14(月) 19:43:07.85ID:iFBCqQh10
>>380
防災管理者として避難訓練の計画とか立てて、消火栓の使い方とか指導しても事務系とかは全然興味なさそうにしてた。
現場は、火を扱うところだったから小火の経験もあり聞いてくれたけどそんなもんだよなぁ。
2022/02/14(月) 19:43:13.78ID:WVKoiVGa0
うちは非正規も防災訓練させるわ
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:43:13.89ID:eLJIOsXR0
ドアの前までは逃げて来れたのに開けられないとか絶望だな。
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:43:18.25ID:FNIzPWb/0
>>415
遺体はどこいったんだろうね・・
火事で行方不明という表記見ると怖いわ・・
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:43:19.16ID:tGARAp9Q0
納期は非正規たちの命よりも重い
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:43:24.19ID:WTP0pbk00
>>345
まあそういう事だろうね。酷い会社、、、
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:43:28.07ID:vfrI9i1o0
この消火活動中に無くなった社員さんは必死だったんだろうね
当直なら一応管理責任者なるし…

俺のいる時火事出したらヤバい、ヤバい、パートのおばちゃん達も助けなきゃって…

若い社員ほど責任感あって、経営者は何度も防火設備の指導入ってるのに無視するとか、
なんでこうなの?

おかしいだろw
2022/02/14(月) 19:43:28.11ID:xqh0bj2Q0
>>401
消火設備の不正バレたら、最悪ゼロじゃろ。
2022/02/14(月) 19:43:28.77ID:akxna/NR0
>>429
トイレ時間アリとか書いてあると思ってるの?

あたま大丈夫じゃない人?
2022/02/14(月) 19:43:31.18ID:VtBt2J/Q0
>>393
でん六と金吾堂があれば良いかな
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:43:31.76ID:Afjn+dXD0
>>438
今見たら亀田だった
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:43:41.23ID:WftKkxDk0
>>414
それは耐えられないから不買は無理だ…
食欲に正義は勝てないよ
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:43:51.23ID:J+6vdUK60
ばあちゃん世代が買うのに
こんな待遇バレたら買わないぞ
同じ清掃業の人も多いのに
2022/02/14(月) 19:43:52.46ID:ZvsG6zRe0
半端にやけどされて、労災になったら手間だから、俺なら外から開かないようにするね
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:43:59.88ID:FNIzPWb/0
>>449
うちも学生バイトにまでやらせてた
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:44:00.98ID:5P5/vbnv0
>>360
>記事見ると消火活動に最後まで専念して
そうそう20代社員が2人
2022/02/14(月) 19:44:07.88ID:A5ljUs1C0
ドア開かず火事で死んだの

年末の谷本テロを思い出した

ドアの前で酸素を求めて折り重なってたらしいね
2022/02/14(月) 19:44:09.54ID:GKcmm57r0
おばさんは逃げられなかったけど、社長は逃亡してるのが面白いよな
2022/02/14(月) 19:44:13.43ID:oIOkJIBM0
食べて応援するためにチートス買ってきたわ
それからドンタコス
おつまみになる
2022/02/14(月) 19:44:18.61ID:uGv+xjJN0
雪の宿食べる時に脳内で
「おまえのせいだ」って再生されそう
2022/02/14(月) 19:44:21.80ID:riZ2Yth20
>>388
あるあるw
誤作動多くて狼少年だよな火災報知器
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:44:26.98ID:5NGxMxAz0
>>458
いやまあしょうがないよ
三幸製菓がサイト潰して逃げてるんだから
2022/02/14(月) 19:44:28.85ID:zK3q427R0
アラセブのババアやないか
訓練してても忘れるだろ
471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:44:46.72ID:tGARAp9Q0
やっぱおばあちゃんになると居眠りみたいのしちゃうんかねえ?
2022/02/14(月) 19:44:48.44ID:Mp+8/xun0
これは揉めそうだな。会社倒産かな。
お菓子のライセンスはどこかが引き取ってほしいな。
2022/02/14(月) 19:44:51.67ID:riZ2Yth20
>>456
トイレは休憩時間に含まれるだろ
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:44:52.67ID:ytDEipEs0
外に厳しく身内に甘い新潟県人の陰湿さよ
2022/02/14(月) 19:44:56.51ID:eppqxR4K0
でもお菓子って
「これじゃないと絶対ダメ!」って代替品がないものって案外無いだろ
2022/02/14(月) 19:44:58.91ID:q2V0hvES0
>>146
どこも設備の更新にお金かけないのかな?
本当だったらそのコストも見込んで利益が出るように商品の価格を決めるべきだと思うんだけど
現場と営業の違いか?
営業は客もそうだけど自車の社員や労働環境を守ることもちゃんと頭に入れとかないとダメよ?
意外と愛社精神は大事なのでは
見てる人は見てるよ
2022/02/14(月) 19:45:00.45ID:KOfRq3oV0
ひでえ会社
もう潰れとけ
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:45:09.22ID:iMX3XLV10
>>421
煎餅好きじゃないだろ、越後製菓や岩塚製菓なんて存在感ゼロだぞ
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:45:15.05ID:5P5/vbnv0
>>415
>え?遺体が見つかってないだけだぞ
ボイラー室と乾燥室で事切れてるのが見つかったよ
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:45:24.03ID:Il2+/gOJ0
訓練関係ないやろ?
真っ暗で避難出来んかったんやないか?
非常灯とか誘導灯とか点灯してなかったんやない?
2022/02/14(月) 19:45:25.73ID:iwpkDYXy0
>>454
下手したらばあちゃんと孫の可能性もあるよな…
2022/02/14(月) 19:45:37.40ID:xdfrHmzW0
>>451
もう見つかった
2022/02/14(月) 19:45:42.96ID:YwAa9X4n0
>>449
うちは来客にも避難訓練させるわ
できる限り日程調整で回避するが
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:45:43.24ID:7VDWcP3d0
>>338
非常口の誘導灯とかは停電してても点灯してるはずだが
2022/02/14(月) 19:45:47.54ID:hjamHCc40
会社の偉い人誰も出てきてない案件
2022/02/14(月) 19:45:56.46ID:iFBCqQh10
>>455
消火設備は定期点検が義務付けられてるからそれはないよ。保険もきちんとおりる。この火災で施設が新しくなり安全になると思うよ。
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:45:57.12ID:tGARAp9Q0
非正規は誰が働いてるかわからないなんて〜なんてザラだよねw
そこの青の人!とか
2022/02/14(月) 19:46:00.95ID:h4DjKlbY0
明るけりゃ防火扉に付いてる避難用の扉も気付けたろうが真っ暗で予備知識なしなら気付かないのも仕方ないかもな
バイトだろうがなんだろうが説明はすべきだろうよ
つーかボヤ多すぎじゃね?
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:46:01.86ID:vfrI9i1o0
若い社員が命懸けで消火にあたって玉砕。

経営者は防火設備の行政指導とか8回ボヤだしてもスルー
同族経路って

絶対この構図おかしいよ
2022/02/14(月) 19:46:04.61ID:HnL5S4hS0
>>144
貧乏人も御用達の激安煎餅屋なのに…
2022/02/14(月) 19:46:04.89ID:GKcmm57r0
社長はいま何やってるんだろ?
2022/02/14(月) 19:46:10.62ID:Ogq0HF8k0
ヒヤリハットどころか実際に何度もヤバかったのに放置した結果なんだね。これはイメージ悪い。人命軽視
2022/02/14(月) 19:46:11.34ID:akxna/NR0
>>473
休憩時間は時給の対象外にできるが、トイレの時間は対象外にはできない。

どこまでも頭が・・・
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:46:18.93ID:Wtp/N3PR0
>>396
火災発生時に偶然来てた客は訓練受けてないだろ
2022/02/14(月) 19:46:23.30ID:P/OXU7ui0
どこの工場も似たようなもんだろうな
2022/02/14(月) 19:46:32.62ID:y1d+wgE50
>>478
岩塚製菓を知らない煎餅好きなんてモグリ
2022/02/14(月) 19:46:35.58ID:R5ThyvbZ0
不幸製菓に名前変えろや。
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:46:37.63ID:ymPa2Kwn0
いつもやってたアニメCMとは、実体がかけ離れた会社
2022/02/14(月) 19:46:38.32ID:hjamHCc40
>>478
岩塚製菓、めちゃくちゃ有名ですが?
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:46:45.46ID:te3n38Iu0
これほどつらい大事故も
1週間ぐらいで忘れられ
「非正規が困窮して〜」「女性の非正規が〜」っていうニュースでは
これからも「自己責任!自己責任!」っていうレスが並びます
美しい国ですね
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:46:48.83ID:FNIzPWb/0
>>482
よかった・・
でもかわいそう
2022/02/14(月) 19:46:52.81ID:akxna/NR0
>>478
煎餅好きが三幸を選ぶかなあ?
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:46:53.37ID:WTP0pbk00
>>485
おかしいよね
2022/02/14(月) 19:46:54.40ID:bc5msQzI0
可哀想...
2022/02/14(月) 19:46:55.02ID:BOm+IivD0
>>70
この商品名で三幸だったらかなりヤバかったな
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:46:56.37ID:znR/RpVY0
>>446
しかも夜勤
この世代は女性は法的に夜勤禁止だったからありえない
507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:46:58.48ID:iMX3XLV10
>>457
煎餅好きだね
2022/02/14(月) 19:46:58.86ID:lI7VNcUz0
世の中には
高齢者の女性が深夜にこんな危険な環境でアルバイトしてるんだね!
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:47:02.77ID:PDR2WwqE0
いや、別にこれ普通の事なんだろ。
おまえら改革派の新自由主義者達を支持して票を入れたんだろ。
で、そうなって後日おばあちゃんが4人焼け死んで改革維持の勢いを止めるほどの事でも無いだろう。
これで非正規禁止にするか?
しねーだろ。
派遣屋ヤクザのイカツイのがそんなん許すわけねー。
金集めの中抜きだって彼らの利権で権利なのだからシャブ打つように続けるだろう。
非正規が現場で死ぬのは仕方ないとなって放って置かれる事案だなこれは。
この社会と日本の会社企業を維持する為に国民が支払うリスク及び犠牲というだけ。
くさいものには蓋!
非正規は国の為に●ね。
2022/02/14(月) 19:47:03.53ID:1l3wAZDJ0
>>327
そりゃ訓練も業務の範疇やろ
2022/02/14(月) 19:47:05.75ID:NYUSJlo80
もうぱこりん食べられなんやな
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:47:13.77ID:FNIzPWb/0
>>483
すごいな感動した
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:47:20.58ID:UiKBhHP60
・過去にも数回火災
・今回ついに火災死亡事故
・避難ドア開けられず逃げ遅れ
・避難訓練不参加

役満です
2022/02/14(月) 19:47:27.17ID:q2V0hvES0
>>485
アイツらは利益だけ掠めとっていくの
その為には社員や取引先に平気で無理言うし
え?うちの会社は違う?
なら真面目に働きついていきます
2022/02/14(月) 19:47:29.46ID:Bde2fGDK0
新潟のお巡りさん。どうせ暇なんだろ?
三幸製菓の経営陣を逮捕すれば?

まあ、君たちでは無理だろうけどw
2022/02/14(月) 19:47:31.68ID:riZ2Yth20
>>493
だからトイレは休憩時間にいけよ!
2022/02/14(月) 19:47:32.20ID:bdtzePYE0
これ長いフライヤーに火が入って工場全体がオーブン化したんじゃね
2022/02/14(月) 19:47:39.24ID:GKcmm57r0
米菓メーカーって胡散臭い会社が多いけど、闇米が絡んでるから?
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:47:41.72ID:LAv3wJpi0
これって事後の対応が糞で潰れるパターンだよな
2022/02/14(月) 19:47:44.93ID:hP8P9V1K0
普通はアルバイト初日に訓練させるよね
2022/02/14(月) 19:47:45.19ID:oqYRTsWN0
ぱりんこって三幸製菓だよな
一説によると70代のばあさんが夜勤で働いてたから格安な値段らしいな
2022/02/14(月) 19:47:48.38ID:akxna/NR0
>>500
自己責任の維新が躍進する国だからね。
2022/02/14(月) 19:48:00.37ID:riZ2Yth20
>>510
求人の業務内容にあるの?
2022/02/14(月) 19:48:02.54ID:mq99RnVM0
これは防火扉が悪い
2022/02/14(月) 19:48:02.57ID:Q1T7ABxR0
亀田は今総動員で火事の対策練り直しているはず
526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:48:08.30ID:iMX3XLV10
>>496
>>499
越後製菓や岩塚製菓でなきゃ困る煎餅あんのかよ
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:48:12.36ID:NmibWMnL0
>>426暗くて分からないけど
こっち通れたはずなのに何で行き止まりなんだ?
右も左も分からなくなってきた
苦しくなってき...
2022/02/14(月) 19:48:13.67ID:VtBt2J/Q0
>>494
避難訓練時に来客の避難誘導と
確実に来客が避難できたっていう確認手順を訓練するんだよ
2022/02/14(月) 19:48:15.47ID:SASi+W8V0
避難経路くらい確認するだろ
530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:48:16.01ID:tGARAp9Q0
悪いところだけ欧米化してきましたね
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:48:18.77ID:Il2+/gOJ0
停電してもバッテリーがあるから照明は点灯するはず
非常灯は建築基準法で消防法とは別やから、こっちは点灯してなかったんかな?
2022/02/14(月) 19:48:21.45ID:HnL5S4hS0
>>449
普通はな
2022/02/14(月) 19:48:24.42ID:Tr2qRX1Q0
避難用ドアが開けられないってどういう事??
普通、子供でも簡単に開けられるようになってるはずだぞ
534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:48:35.01ID:gwt+/2EH0
ここって共産党幹部の親戚が社長じゃなかった?
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:48:35.47ID:iMX3XLV10
>>502
ぱりんこと黒豆どんだけうまいと思ってんだよ
2022/02/14(月) 19:48:39.66ID:akxna/NR0
>>516
労基法違反。

あたまの作りを直そうね。
2022/02/14(月) 19:48:49.61ID:hjamHCc40
>>526
黒胡椒エビカリ
2022/02/14(月) 19:48:50.90ID:EYfTj5zQ0
>>530
政府がアメ公の犬だからいけない
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:48:51.25ID:cgLy2BwS0
雪の宿とぱりんこ買ってきたわ
2022/02/14(月) 19:48:52.98ID:N6qbhqCc0
この会社の製品は絶対買わない
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:48:55.60ID:L3SjQgyM0
>>75
三幸製菓の直のパート・バイト従業員なら必ず避難訓練させないと駄目だろ
三幸製菓が清掃業務委託してて、提携先の業者が防火意識を十分持って従業員教育してたかどうかが問題
亡くなったバイト従業員の方々の所属が知りたい
これによっては三幸製菓の不買もするよ
2022/02/14(月) 19:48:56.61ID:q2V0hvES0
まあ営業に限らず経営者にももちろん言える
立場が強いからこそ、そちらから気にかけてくれないと問題は隠蔽されるのよ
2022/02/14(月) 19:48:59.18ID:1Yb+pU0E0
なんか凄いコストカット実施して
売り上げ減なのに利益上げたというのが記事にあったな
だいたいそういう事する会社って事故起きるんだよな
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:48:59.52ID:HM/x3TjR0
>>136
これはヤバい会社やね。
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:49:01.44ID:0m3mGWGI0
>>27
いつもより香ばしい、人の旨味がすごい
2022/02/14(月) 19:49:02.37ID:D7FObl2a0
>>146
ほぼ壊れてるってどういう状態よ
受信器壊れて鳴らないなら点検会社の問題になるんじゃね
2022/02/14(月) 19:49:02.42ID:akxna/NR0
>>535
それほどうまくはないよ。
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:49:03.96ID:tGARAp9Q0
コネ社会日本
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:49:10.09ID:J+6vdUK60
通路に蛍光インクで矢印を書いておけば助かったろ
2022/02/14(月) 19:49:16.54ID:iFBCqQh10
>>512
いい会社だな。積極的に対策することでいざというときぜんぜん違うからな。
人間パニクると扉一つ開けられないし、消火器の使い方もわからない。
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:49:21.74ID:vfrI9i1o0
>>530
それあるね

欧米だと遺族からの訴訟で数百億請求とかで会社バラバラなる事案
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:49:22.33ID:WftKkxDk0
>>518
確かに胡散臭いとこ多いね
どこだか忘れたが、非正規に社用車使わせず自家用車持ち込めみたいなこと言ってるメーカーがあった
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:49:24.77ID:te3n38Iu0
>>522
維新は嫌いですが
非正規増やすルール作ってないから罪としてはまだ軽いですね
2022/02/14(月) 19:49:29.37ID:LacN76XR0
子供の頃から雪の宿が嫌いだった
でも毎回おやつに買ってこられて1枚食べるのもやっとでずっと我慢してたな
チーズアーモンドは好き
2022/02/14(月) 19:49:29.77ID:BWb3zKtMO
八回も火事起こして今まで野放しかよw
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:49:30.51ID:72jmpp7g0
深夜に老婆たちが働いてたのも衝撃
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:49:34.55ID:Il2+/gOJ0
>>533
脱走しないように鍵がないと開けられないようにしてたのか?
2022/02/14(月) 19:49:39.22ID:SASi+W8V0
消火器、消火栓、防火シャッター、避難口の確認ってやってない所あるのか
559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:49:40.15ID:iMX3XLV10
>>537
とりあえず言ってみるみたいなのはやめろ
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:49:41.38ID:LLKQU3mm0
女アルバイト4人とスレタイにあったから、みんな20歳くらいのきちょまんかと思っちゃったじゃないか
平均70歳とはな。サヨナラ
2022/02/14(月) 19:49:42.18ID:U9fjoAiS0
>>171
それは亀田
2022/02/14(月) 19:49:46.81ID:Cvm0I98R0
かわいそう
2022/02/14(月) 19:49:48.29ID:Al/0Lwt50
か○ぱ寿司の河童もこれには激怒
2022/02/14(月) 19:49:51.88ID:2ByycpTL0
>>298
じゃちんでよし
2022/02/14(月) 19:49:53.22ID:/6CGKieN0
8回もボヤだしておいて、正社員以外には避難訓練もしてないとかさあ

こんな会社が令和にもなって存在してていいのかよ
2022/02/14(月) 19:50:00.64ID:bdtzePYE0
>>541
労災は雇用形態に関わらずに事業主責任だよ
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:50:02.60ID:iMX3XLV10
>>547
何が美味いか言ってからにしろ
2022/02/14(月) 19:50:02.67ID:y1d+wgE50
>>526
岩塚製菓は田舎のおかき
越後製菓は切り餅のパックかな
2022/02/14(月) 19:50:03.47ID:d43+DeFi0
非常灯が効かなかったの何で
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:50:06.25ID:sxdTKHpS0
アルバイトなんて犬以下死んでもかまわん、炎と一緒に閉じ込めて工場を守れ 三幸製菓社長
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:50:11.21ID:tGARAp9Q0
非正規は底辺!だから非正規なんて絶対やらない!ってニートが想像だけで書いてるレスが多いな
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:50:12.71ID:ih6vMRqE0
出火した機械の側じゃなくて、閉まった避難ドアの内側で脂肪って、
もうね、キツすぎて言葉がないです。
2022/02/14(月) 19:50:15.50ID:XZvk1fB40
死亡した5人以外にも20代が2人行方不明なのか?、ヤバすぎだろ
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:50:16.00ID:WTP0pbk00
>>136
買う価値ナシやな
2022/02/14(月) 19:50:16.21ID:wVibnCN50
企業理念「幸せのシーンを一人でも多くの人へ。」
ただしここで言う人にバイトは含まれないってか
2022/02/14(月) 19:50:17.81ID:xqh0bj2Q0
>>486
点検で指摘されて、「やりましたー」って空返事してた報道がある。
2022/02/14(月) 19:50:22.91ID:tcrzwXSL0
職場が安全かどうかが最重要だな
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:50:23.90ID:X1hruFvw0
非常口の点灯はバッテリー式じゃなかったっけ?
2022/02/14(月) 19:50:27.80ID:3rvUxuV10
>>68
あなたも頑張んなよ
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:50:30.22ID:XpezvjI60
ここあまり良い会社ではなさそうだな
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:50:32.31ID:xH6ETb9B0
すまん
うちが濃厚チーズ気分爆買いしてる裏で火事連発してたとは
暫く控えるわ
2022/02/14(月) 19:50:35.68ID:e1pMdvrS0
>>2
ババアが4人死んだ程度で手間が増えるのは迷惑だろう。法改正なんて無いよ
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:50:42.26ID:J9tJ9iB80
なんだ?その無理ゲー、人殺し工場

ここの商品はもう買わない!!
2022/02/14(月) 19:50:42.81ID:98dwNrDV0
こんな蟹工船みたいな話って現代にもあるんだなぁ
2022/02/14(月) 19:50:46.60ID:ism6am/+O
防火扉ヨシ!社員ではないのでヨシ!
2022/02/14(月) 19:50:52.13ID:iFBCqQh10
>>549
塗床とかだとすぐ剥げて持たないよ。
2022/02/14(月) 19:50:56.68ID:akxna/NR0
>>553
維新の音喜多議員が、解雇を自由化しろって主張してる。
588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:51:01.68ID:iMX3XLV10
>>585
社員も死んでるし
2022/02/14(月) 19:51:03.28ID:3XpXlADd0
ここってしょっちゅう事故ってて、近隣住民もブチ切れてたもんな。
以前の事故から俺は絶対買わないようにしてたけど、こんなん会社畳めよ。
新潟の会社なのに、外米でお菓子作ってるし。
2022/02/14(月) 19:51:04.97ID:EYfTj5zQ0
>>575
多くの人(全ての人とは言ってない)
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:51:05.17ID:kdb2nPhx0
>>43
本末転倒だよな
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:51:08.24ID:tGARAp9Q0
正社員のネガキャンされたらなんかマズイの?
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:51:10.26ID:/DMY3Jxy0
>>569
検査してないんだろ
保険降りないね、コレは
594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:51:10.92ID:Il2+/gOJ0
>>565
訓練はただのパフォーマンス
重要なのは設備やろ
訓練なんて階段移動するだけや
2022/02/14(月) 19:51:14.00ID:HnL5S4hS0
国内製造で100円以下で売ってる煎餅なんてここくらいだろ
2022/02/14(月) 19:51:18.55ID:7yrdHPjK0
スマホのライトすら使えねえとは
2022/02/14(月) 19:51:20.30ID:riZ2Yth20
でも例えばだよ?例えば
バイト4人の命と何十億もする機械どっちを守るかって選択に迫られたらおまえらどうするよ
2022/02/14(月) 19:51:24.91ID:MnbqcyhQ0
>>344
ボヤ以外にも21件の事故があったんだろうな。
2022/02/14(月) 19:51:27.72ID:CerdfwvN0
その建物内で仕事をするんだからバイトだろうが正社員だろうが関係ないだろ
避難訓練ぐらい全員参加でちゃんとやれよ
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:51:28.47ID:5KzISAcV0
イメージ悪くてもう買えないわ
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:51:32.74ID:znR/RpVY0
>>523
アスペw
2022/02/14(月) 19:51:34.21ID:eppqxR4K0
これ会社に慰霊碑が建つやつだな
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:51:39.38ID:sxdTKHpS0
>>571
26レス、見てないけど凄いな
2022/02/14(月) 19:51:42.73ID:Tr2qRX1Q0
知的障害のババア?だったからドアの開け方がわからなかったのか?
避難用ドアが開けられないとか有り得ない
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:51:45.42ID:s6Z8AwhE0
>>119
バイト賃金払えよ
ケチんな糞経営者側
2022/02/14(月) 19:51:48.60ID:80Z+NJP00
>>594
真面目にやってるヤツあんまりいないよな
2022/02/14(月) 19:51:56.89ID:Bde2fGDK0
>>597
バイト4人だけど?
2022/02/14(月) 19:52:00.21ID:NRi9+uqQ0
やべー。俺らも気をつけねば
2022/02/14(月) 19:52:02.77ID:hjamHCc40
>>559
美味しいだろ
大豆が入ってるかき餅もうまい
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:52:16.11ID:tGARAp9Q0
非正規は奴隷なんだ。まともに職についてる人間なら当然そのくらいはわかる
2022/02/14(月) 19:52:26.32ID:nES6wDOD0
>>533
力がなくて開けられなかったのか
開くというのを知らなかったのか
煙が充満して扉のノブがわからなかったのか
パニックになって開けると閉めるを間違えていたのか
612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:52:28.31ID:/DMY3Jxy0
ゴキブリ混入とはワケが違う
2022/02/14(月) 19:52:28.65ID:usoVdltO0
食品関係はやばい。
給食弁当を作っている会社で弁当箱を洗浄する仕事をしてたけど、
辞めると言ったら、1人だけ漂白剤がかかった弁当箱を洗浄させられて
腕の皮膚が大きくやけどして大変な目にあった。
びっくりするのが学校の弁当を作っている会社で市の管轄で
市のお偉いさん(保健所の人?)みたいな人が応接室に
視察wに来てたりしたんだよね。
業者と行政が癒着してるからどうにもならない。
2022/02/14(月) 19:52:32.05ID:kewdxPln0
ニュースで見ると反射的に「ひでえ会社だな」って思っちゃうけど
冷静に考えてみれば別に普通というか珍しくないというかとりあえず日本企業って大体こんな感じだよね
「非正規はしね、外国人労働者はしね、平社員はしね、経営陣以外はしね、なんなら消費者もしね」「タダ働きしろ、誰でもいいから金だけよこせ」ってのが基本路線だもの
昔は途上国で「日本のトラックは人を引っ掛けたり巻き込んだりするとアクセルを踏む。障害持たせるよりころしたほうが安いから」って言われてたそうだけど変わんねえよなぁ
2022/02/14(月) 19:52:33.89ID:h4DjKlbY0
>>533
夜勤でブレーカー飛んであたり真っ暗
逃げ遅れたのは高齢者ばかり
避難訓練不参加なので防火扉についてる避難用扉の存在という予備知識なし
火災でパニック状態なら気付けないのも致し方ないと思う
せめて火災時はここが閉まるのでここから出てくださいという最低限の説明があれば防げた人災
2022/02/14(月) 19:52:34.02ID:1l3wAZDJ0
>>523
つまり実際火事が起こっても避難することが求人内容に記載なければ避難しないってこと?
頭悪過ぎやろw
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:52:36.20ID:1rxq8bDx0
>>546
動作はしてたよ
点検する段取りで、クセがある火災受信機なだけで
配線入れ替えたりとか
2022/02/14(月) 19:52:38.08ID:riZ2Yth20
>>601
あるのかって聞いてる
2022/02/14(月) 19:52:38.52ID:EYfTj5zQ0
>>597
命だろ
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:52:41.46ID:21I3D+ew0
いっつでもパコパコ
まんこー製菓♪
2022/02/14(月) 19:52:45.37ID:ZPY/9JmN0
不幸製菓に改名しろ
2022/02/14(月) 19:52:45.84ID:akxna/NR0
>>606
避難訓練をやっておけば、いざというときになんとなく覚えてるもんだよ。
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:52:49.75ID:znR/RpVY0
>>597
というかババアがモタモタ死ぬとか想定外では
2022/02/14(月) 19:52:52.20ID:A4P+HKsd0
>>584
グローバルIT企業でもない限りごく普通の光景だと思うけどな
派遣は社員食堂の利用すら禁止されてたりするんだから
2022/02/14(月) 19:52:54.94ID:riZ2Yth20
>>607
>>619
へぇー
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:52:55.59ID:Il2+/gOJ0
>>599
光がなけりゃ訓練したって逃れられんやろ?
真っ暗闇の中で何処行けばええんや?
2022/02/14(月) 19:52:55.93ID:dltZu/Tu0
工場の5Sとか3Sはやっぱり大事なことで、一見単純で馬と鹿にしがちだけど、これすらやらない企業は自滅するんだな。
2022/02/14(月) 19:53:05.06ID:d43+DeFi0
>>597
機械だよ?
でも肝心の機会を守れてねーよ
2022/02/14(月) 19:53:07.73ID:tJhopJhv0
田舎って働き口ないから危ないとわかっていても
辞められないのよなあ。
8回は異常。
2022/02/14(月) 19:53:09.97ID:afRV1m3A0
バイトやパートは避難訓練嫌がるから気をつかって社員だけでやってたのが裏目に出た感じだな
どこの企業もあるあるだと思うよ
2022/02/14(月) 19:53:16.07ID:akxna/NR0
>>597
あたまおかしいのか?
2022/02/14(月) 19:53:19.09ID:iFBCqQh10
>>576
消防による指摘だと、写真付きの改善報告書提出してないかな。消防設備点検の業者の指摘だと次までにやっときますとか言ってそうかも
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:53:19.82ID:d+i9xu0m0
そら、これだけ化け物みたいに広い建屋で天井が低いんだから、柱が一杯で、少し暗くなるだけで
迷って真っ直ぐに入口に向かえないだろ。
2022/02/14(月) 19:53:20.10ID:nES6wDOD0
>>531
大きな工場で非常灯や誘導灯が点灯していたとして
果たしてジジババに視認出来たのだろうか?
2022/02/14(月) 19:53:22.11ID:riZ2Yth20
>>616
業務ではないよね?
2022/02/14(月) 19:53:30.39ID:nxQgKfWl0
8回火災起こして4人殺したのはまずい
この地域の消防も責任ある
2022/02/14(月) 19:53:36.42ID:GKcmm57r0
社長が一番逃げ足が速いよね
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:53:38.99ID:PDR2WwqE0
この社会で勝ってる者や団体には何かしらのカラクリがあるのさ。
そのカラクリが火事により大っぴらになっただけ。
そのカラクリに加担するのが政治の力。
この会社は特別じゃない。
普通の会社さ。
この会社をマスコミを使って特殊な様に言うのは俺にとっては許せん事だ。
まあそれをするだろうがね。
クズだったからクズな結果になったと。
競争を煽って火を回した輩は知らんぷりかそのプロパガンダに加担するだろうね。
もう解りきった事じゃん。
2022/02/14(月) 19:53:43.63ID:A2d1o0uA0
>>575
バイトや派遣は人じゃないんだろうな。
俺がここ数年働いた会社や工場ではバイトや派遣の避難訓練なんか全くなかったわ。
人間じゃないから休憩もほとんどない。
コンビニ食材の工場なんかは、食事も取らせてもらえず13時間ぶっ通しで働かされたよ。
640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:53:54.18ID:R4Vbt78r0
>>597
俺が前に働いてた会社で数億の機械を壊しちまったことがある
そしたら社長から「君に怪我がなくてよかった。機械なんかまた買えばいい。」と言われたよ
俺は一生この社長についていくと決意したわ
641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:53:55.70ID:moh6j/mg0
お前らFがラン貧乏のくせに菓子なんか食いたがるから、
誰かが低賃金で安い菓子を作らなくてはならなくなるんだよ
菓子なんて嗜好品をほしがるな、諦めろ
煎餅1枚に500円払える奴だけが煎餅を食えば良い
642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:53:59.59ID:bsvD4yP50
これまでに8回ボヤとか異常過ぎ
2022/02/14(月) 19:54:13.36ID:3rvUxuV10
>>414
ウソばっか書くなよ
2022/02/14(月) 19:54:14.82ID:QwvaPxEw0
正社員ファーストか
2022/02/14(月) 19:54:17.46ID:nES6wDOD0
>>426
ホテルニュージャパンの宿泊客だな。
自分でドアチェーンしているのにパニックになって開かないを連呼して逃げられずに
646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:54:20.54ID:vfrI9i1o0
この若い社員さん偉いよほんと…
命を掛けて消火に当たったんだね

8回ボヤ出してとりあえずなん無く治まって来たことが災いしたのかもね。

俺ならパート・バイト同僚放ったらかしにしても即座に逃げるよ
2022/02/14(月) 19:54:21.42ID:T7hhMnpu0
誘導灯はバッテリー積んでるから停電しても点灯してるはずだけど早々にバッテリー切れたのか、それとも煙で視界が無かったのか
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:54:23.84ID:Il2+/gOJ0
>>634
老人は鳥目やで
瞳孔開いても光は入ってこんのや
2022/02/14(月) 19:54:24.46ID:EYfTj5zQ0
まああれだ、経営陣がごみってことだ
2022/02/14(月) 19:54:28.67ID:9bgUvK4/0
今後、二度とこのような事故を起こさないよう、再発防止、安全管理の徹底に努める所存でございます。

8回燃やしてます。
2022/02/14(月) 19:54:29.30ID:TNKByWH70
>>614
いくらなんでも
言われてねえよ
おまえ中国人だろ
2022/02/14(月) 19:54:33.20ID:riZ2Yth20
>>640
その会社どうなった?
2022/02/14(月) 19:54:36.89ID:EH/d8eE20
5S活動はやらないとな
2022/02/14(月) 19:54:37.67ID:Bde2fGDK0
>>597
つか、何十億もする機械って具体的に何よ?
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:54:37.74ID:znR/RpVY0
>>618
構ってやんないよ
2022/02/14(月) 19:54:38.02ID:7yrdHPjK0
0歳児でも全自動で避難できなきゃ
不備とか抜かすつもりか?
まずはスマホで照らせ
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:54:41.34ID:J+6vdUK60
消防もズブズブなんだろ8回ってなんだよ工場停止だろ
2022/02/14(月) 19:54:41.49ID:A3Ylz1150
>>226
職種や雇用形態を問わず、工場の中で働く労働者に安全教育しない、なんてあり得ない
2022/02/14(月) 19:54:42.82ID:nxQgKfWl0
消防は火災起こすたびに現場確認して指摘事項が是正されてないのも確認してるはずだ

接待でも受けてたのかな
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:54:45.34ID:xH6ETb9B0
>>641
すまんかった
これから気をつけるわ
2022/02/14(月) 19:54:49.50ID:D7FObl2a0
>>626
非常用の懐中電灯くらいは備わってるだろ
それさえあれば非常口の方向わかってれば何とかなるんでは
2022/02/14(月) 19:54:54.63ID:xEg4BKqs0
>>520
工場バイトなんてそんなものしねーよ
従業員100人の工場だけど避難訓練なんて近くの電気式シャッターのボタン押して出るだけ
2022/02/14(月) 19:54:56.99ID:e1pMdvrS0
>>597
機械だな。人一人の命はそこまでしないからな
2022/02/14(月) 19:54:57.09ID:A4P+HKsd0
>>597
表だって言わないだけで皆同じこと考えてるよ
高度専門人材ならともかく清掃アルバイトなんか数には入ってない
2022/02/14(月) 19:55:01.13ID:IYX8uibv0
>>582
他に男性二人亡くなってるようだが
2022/02/14(月) 19:55:02.82ID:f7NSFtJq0
>>226
全員参加してやってるよ
まあ病院だから自分たちが避難するというより患者を全避難させる為のものだけど
667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:55:02.98ID:lwk+YZtV0
こんな人死にの話でレス乞食してる人いるけど凄いな
ほんとに同じ人間なのか?
2022/02/14(月) 19:55:05.70ID:h4DjKlbY0
ライン作業とかしたことないが携帯とかの持ち込みとかは禁止なの?
携帯あれば最低限ライトは確保できたろうに
2022/02/14(月) 19:55:11.66ID:akxna/NR0
>>644
違うよ。
会社の利益ファースト、経営者一族の収入ファーストだよ。
2022/02/14(月) 19:55:17.98ID:1l3wAZDJ0
>>635
法令が業務の上に来るだろw
まさか健康診断の時間は給料発生しない会社なの?w
2022/02/14(月) 19:55:31.56ID:UTYp2FFR0
こんな死にかたつらすぎる
2022/02/14(月) 19:55:37.65ID:7yrdHPjK0
>>641
なにを!
「ばかうけ」しか欲しがってねーよ!
2022/02/14(月) 19:55:37.94ID:rXkCRESm0
昔のバイト先も防火扉の所に荷物色々置いてたよ。
消防局の点検日だけその荷物大勢で別の場所に移動して、終わったらまた戻す。
これを毎年。
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:55:41.65ID:FBfy+JIT0
起こるべくして起こった事件
非正規派遣大虐殺事件として永遠に指弾され、語り継がれるべき
責任のある経営者は当然に逮捕し、全容を徹底解明
無念な犠牲者の死を無駄にしてはならない
2022/02/14(月) 19:55:46.11ID:nxQgKfWl0
>>654
この現場は解らないけど工場のラインはそれくらいするのもある
今は殆ど自動化されてる
2022/02/14(月) 19:55:50.28ID:Tr2qRX1Q0
自分の命は自分で守る。当たり前のこと
このババアは自覚が足りない
2022/02/14(月) 19:55:51.03ID:wvAxBBbn0
蓄光反射板の非常口使ってるなうちは。
678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:55:51.80ID:1rxq8bDx0
>>668
食品関係の会社は禁止
679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:55:53.83ID:WftKkxDk0
>>640
お前辞めてんじゃんwww
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:55:58.77ID:znR/RpVY0
>>656
スマホ禁止のとこがある
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:56:01.16ID:5tqG7E6j0
>>640
コピペ?
お前辞めてるじゃんというツッコミは野暮なのか
2022/02/14(月) 19:56:08.04ID:iFBCqQh10
>>640
機械は保険に入っているから。人の怪我や死亡事故のほうがたちが悪い。
2022/02/14(月) 19:56:09.40ID:d43+DeFi0
>>1
でももはっきり言えることがある

おばあちゃんのポタポタ焼きは亀田製菓で良かったな!
2022/02/14(月) 19:56:17.64ID:usoVdltO0
>>54
>2人の20代社員は乾燥室とボイラー室で殉職
>最期まで消火を試みていたらしい

それもおかしいよな。
死にそうだったら逃げないと。
2022/02/14(月) 19:56:23.28ID:EYfTj5zQ0
神様人間の欲望修正パッチの配布はよ頼みます
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:56:23.28ID:vfrI9i1o0
多分8回も前科あることから今回も定期!
社員さん「またかw 」
みたいな感じだったのかも
2022/02/14(月) 19:56:25.75ID:9ZihSSwr0
>>604
ドアノブにカバーがついてる非常扉だったんじゃ?
でも工場じゃ客の出入りとか無いしカバー無いのかな
2022/02/14(月) 19:56:40.80ID:Al/0Lwt50
過去何年間で8回のボヤなんだろーな
689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:56:47.12ID:0m3mGWGI0
>>117
血の色を隠すために黒い醤油に付けて焼くんだ
2022/02/14(月) 19:56:53.94ID:nxQgKfWl0
>>668
異物混入防止で作業服のポケットが無かったりする
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:56:57.13ID:z2wpaHZf0
こんなん殺人に等しいだろ
責任者の刑事罰だけじゃなく厳しい行政処分求めるわ
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:57:10.69ID:J+6vdUK60
もう火消しか
2022/02/14(月) 19:57:11.45ID:y1d+wgE50
>>668
物流系でも仕事場に持ち込みはダメ
異物混入の元になるし
2022/02/14(月) 19:57:12.03ID:bdtzePYE0
>>657
天ぷら点検してたのは当事者から聞いたことあるし
消防署幹部の天下りが壊れた設備を隠したのも経験したわ
2022/02/14(月) 19:57:16.66ID:IQFmq4Pf0
もうサンヨーのラジカセ買わないからな
2022/02/14(月) 19:57:22.50ID:T7hhMnpu0
防火シャッター近くで倒れてたということは、シャッターの避難扉の開け方がわからなかったとかなのかね
2022/02/14(月) 19:57:27.22ID:gIz8VGrW0
機械も人も守れてねーよ
8回やらかして7人も死んだんやから
企業として存続させるのがおかしい
国は何しとんのや
698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:57:29.57ID:dtzmTEKz0
ふざけたこと言ってるなあ、避難訓練義務付けろよ
2022/02/14(月) 19:57:31.42ID:A0oRcprZ0
底辺を人として扱わない企業の不買運動しだしたら日本産で買えるもの無くなってしまうぞ
2022/02/14(月) 19:57:37.28ID:h4DjKlbY0
>>678
やっぱそうか
つーことは本当に真っ暗な状態で燻されたわけか
自分が従業員でも逃げ切れる自信ないな
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:57:39.63ID:tGARAp9Q0
非正規だったの?
702◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2022/02/14(月) 19:57:39.64ID:OlkWJ1Ex0
>>541
そう思う
大切なのは人の命を一番に考える意識だよね
形式に拘って本当に大切なことをほったらかしなのが問題だよね
2022/02/14(月) 19:57:41.63ID:ApzdDhU90
まぁ2度と買うことないから
2022/02/14(月) 19:57:43.31ID:wVibnCN50
普段からバイトの扱いが酷いんだろうな
2022/02/14(月) 19:57:47.17ID:q07lJw3e0
不買で倒産させようと誓いました。
2022/02/14(月) 19:57:51.78ID:iFBCqQh10
>>604
目隠ししてやってみればいいよ。開けるにもすごく時間がかかると思う
2022/02/14(月) 19:57:52.48ID:BE7MzUlr0
アルバイトや派遣も普通は参加してもらうのでは
2022/02/14(月) 19:57:57.66ID:Hx0VtGxS0
現代日本における二級市民階級
709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:58:00.96ID:3UdkojBF0
三幸製菓の社員と社長「よく焼けてるわw。」


鬼畜すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
2022/02/14(月) 19:58:01.78ID:riZ2Yth20
>>697
結果的にはな
2022/02/14(月) 19:58:10.68ID:EbHkIJKn0
これは企業の責任はもちろんあるけど繰り返してるなら消防の責任も大だね
712執行天皇
垢版 |
2022/02/14(月) 19:58:14.20ID:52d9AJeY0
>>1
いい年こいて社員と従業員の区別すらできない日本語不自由な知的障害者雇用枠のアウアウガイジジィハケーン
お前は社員じゃなくてブザマな労働者階級の従業員だといい加減覚えろや社会的にもクソの役にも立たない無能ゴキ

出資しなければなれない"社員"は給料もらわないし勤務もしないってことすらいまだに覚えられない真性馬鹿な
同じ使い捨て労働者階級の分際で非正規だの派遣だの滑稽な格差つくって差別する低俗差別用語として
使われている摩訶不思議な俗語シャイン(爆笑)
資本家階級の犬として死にもの狂いで働かされることを誇りに思っちゃうブザマな犬コロ専用俗語な
2022/02/14(月) 19:58:15.06ID:nES6wDOD0
>>656
食品工場はどこも私物持ち込み禁止だろ。
714執行天皇
垢版 |
2022/02/14(月) 19:58:20.73ID:52d9AJeY0
社員数や従業員数欄がある役所提出書類の記入欄とか、正規だろうがアルバイトだろうが法的な区別など一切なく、
"社員権"を持たない労働者階級のお前らは全員タダの"従業員"カウントだってことすら知らないとか
水蒸気爆発を水爆と略すのと同様、最低限の教養がある者には何言ってんのか意味不明だといい加減気づけバカ
社員数の記入欄に従業員数なんか書いたら税額の計算にも影響するし虚偽申告だボケ
底辺ってのは仕事してるフリさえしてれば多額の金銭を強奪できる虚偽報道送り付け詐欺差別主義利権集団NHKと一緒で
誰かに何かを正確に伝える気もなければ必要がないから胸糞悪い
2022/02/14(月) 19:58:20.77ID:fzxxNkcR0
火中の宿
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:58:21.02ID:PDR2WwqE0
>>692
ほんと笑えるよな。
クズ共が。
717ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2022/02/14(月) 19:58:25.86ID:wI7IamfL0
(;´Д`)ハアハア   三幸、お前は最低な事をしたんやで!!!!
718執行天皇
垢版 |
2022/02/14(月) 19:58:27.09ID:52d9AJeY0
NHKみたいな史上最悪の詐欺組織が詐欺に注意とかほざいてたりするんだから日本語不自由なバカは滑稽でウケル
しかも女が土俵に踏み入ることを許さない差別主義の変態フェチ裸デブポルノ相撲(笑)に金たれ流しまくり
ポン引きババァにシャッチョサンとか言われたらシャッチョサンが正しいらしいしニタニタノコノコ付いてって
身ぐるみはがされた挙句に半殺しにされて路上で悶えながらブザマに息絶えとけや日本語不自由など底辺ガイジ
2022/02/14(月) 19:58:30.08ID:rkuBmoVO0
なんてお気の毒な…ちょっと杜撰過ぎるんじゃないの?
2022/02/14(月) 19:58:35.01ID:rGJALShO0
新潟県村上市って平野歩夢の出身地か。
721執行天皇
垢版 |
2022/02/14(月) 19:58:36.04ID:52d9AJeY0
そして最近流行ってるのが"執行役員"なwwww 従業員の分際でヤクインだってばよ(ププププwwww
社員だの役員だの言われたらその気になっちゃう単純馬鹿の脳みそ見ってみったい〜っつのなwwww
そのうち正首相だの執行天皇だの出てきそうでポンコツ国家の恥知らずジャップちょ〜ウケルぅ〜〜〜wwww
2022/02/14(月) 19:58:41.18ID:EMo4KYPE0
参加していなかったではなく参加させなかったんじゃないの?
723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:58:45.32ID:kB183wLB0
>>697
7人て?
2022/02/14(月) 19:58:47.50ID:nES6wDOD0
>>668
食品工場は私物持ち込み禁止のところが大多数かと
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:58:58.87ID:z+UtvBFm0
>>8
ウチはもともと国産米使用率の高い岩塚製菓派
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:59:12.70ID:tGARAp9Q0
夜中の19:30にはオナヌーか仮眠です
727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:59:31.15ID:0m3mGWGI0
アベノセイだな
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:59:44.46ID:znR/RpVY0
>>701
普通は65歳で定年
2022/02/14(月) 19:59:45.97ID:td7+74sz0
こんな人命軽視の菓子は子供には食わせられんな
2022/02/14(月) 19:59:49.42ID:oqYRTsWN0
ずさんな環境でばあさんに鞭打って作らせてたから
異質な安さを実現できてたんだろうな
2022/02/14(月) 19:59:50.88ID:agFhgtsx0
消防のトップは各自治体なのかな
2022/02/14(月) 20:00:00.40ID:D6zOH1zr0
8回はもう慣れるレベル。
2022/02/14(月) 20:00:01.68ID:w/2HJ3dI0
工場ってパート多いのに避難訓練しないのかよ
2022/02/14(月) 20:00:02.31ID:A3kTM/X20
>>446
アベが百歳まで働く国に舵を切ったからね。
高齢タクシードライバーの事故が恐怖だね。
2022/02/14(月) 20:00:09.19ID:kLC6E0I50
焼け太りか
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:00:11.85ID:HfMlQdpP0
こんなん経営陣刑務所いれんとあかん
廃業か焼き土下座2択レベル
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:00:12.42ID:Il2+/gOJ0
>>647
誘導灯と非常灯が点灯してれば助かったやろな
消防法は誘導灯をチェックするが、より重要な非常灯は建築基準法の領域で施工時しかチェックされない
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:00:19.66ID:c05aqFIt0
パートでもアルバイトでも避難訓練参加するよね普通。8回も事故が起きているにもかかわらず働いている人全員で避難訓練しないとかあり得ないわ
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:00:21.83ID:tGARAp9Q0
非正規いじめはブラックだよ
2022/02/14(月) 20:00:22.43ID:G43IR0V50
逃げようとしても逃げられずに防火扉前で死ぬ
絶望すぎる…買い物帰りに街角曲がったら北斗の拳のモヒカン達がたむろしてるくらい絶望的
2022/02/14(月) 20:00:22.92ID:G1t4XbKW0
自動閉鎖する防火扉があるならバイトにも脱出経路くらいは伝えないと
過去にボヤ何度も出してるなら尚更
2022/02/14(月) 20:00:35.29ID:IuNJ5m2C0
地方にある大手メーカーの工場だから消防監査とかザルだったのだろうなあ
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:00:37.19ID:rd+rKHHj0
バイトさん ということで 若い学生さんかと思ったら
自分の世代には パートさんという方が通じやすい年代
かと思ったら さらに

そこから さらに 20〜30歳上の 高齢者ばかり
だったのですね どちらにせよ ご本人の無念
ご家族の悲しみを考えると やりきれませんが
2022/02/14(月) 20:00:46.70ID:agFhgtsx0
>>733
昼間に消防呼んでやるから夜間はやってないかもね
2022/02/14(月) 20:00:47.05ID:d43+DeFi0
>>684
今時消火はプロ(消防士)に任せて自分は逃げろと指導されとるな
2022/02/14(月) 20:00:47.92ID:IOoSapS60
>>706
趣味で視覚障害の模擬体験でもやってないと
歩くことさえ覚束ないやろなぁ
2022/02/14(月) 20:00:58.58ID:bdtzePYE0
>>731
地方公務員だよ
規則の細かい所は各自治体で違う
2022/02/14(月) 20:00:59.68ID:xxMB51AC0
なんで深夜ラインに70代いるんだよ
年金で暮らせよw
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:01:01.11ID:5P5/vbnv0
>>645
亡くなったのはシャッター降りてた通常玄関に逃げた4人だけ
非常口に逃げた30人くらいは助かってる
2022/02/14(月) 20:01:01.30ID:JR06Nvp20
バカウケとかオレの好きなヤツは生産を続けてくれ!
2022/02/14(月) 20:01:10.94ID:MWrjWQkL0
>>26
非常灯はバッテリー内蔵で電源死んだら自動点灯が常識だろ
それすらないなら・不作動なら大問題だな
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:01:14.76ID:tGARAp9Q0
列島では非正規を死させても罰がないからな
代わりはいるし
安く使ってポイ捨てよ
2022/02/14(月) 20:01:18.06ID:BLnV2hdFO
俺が昔勤めてた職場思い出したわ
避難訓練はバイトも参加出来るけど、ヘルメットとか勿論配布されないから万が一の時のため買おうか思ってた
ロッカーもバイトは無しだから311の時ハイヒールで半日かけて帰宅した女子もいたし
当たり前だけど正社員はロッカーみんなあるからスニーカーやらサンダルやら着替えの服も入れてたな
こういうところがバイトとの当たり前の違いなんだけど311でだいぶ改善されたらしい、俺は辞めたけど
2022/02/14(月) 20:01:26.27ID:m8h+nQz60
業務上なんちゃらで逮捕されないの?
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:01:27.90ID:PDR2WwqE0
じゃあおまえら雪の宿が2倍の値段になって買うか?
誰も買わねーんだよ。
安い菓子をバリバリ食っていい思いしたんだろ?
それでいいじゃん。
756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:01:28.75ID:vupZqsYV0
>工場では米菓を焼いたり、乾燥させたりする過程で出たカスが燃えるぼやや、
部分焼がこれまでに8件発生している。

これは欠陥工場だよ。
何で改善しなかったの?
2022/02/14(月) 20:01:30.26ID:f7NSFtJq0
亡くなったおばちゃん達も20代の社員の両親や家族もいたたまれない
2022/02/14(月) 20:01:30.43ID:3cr++vsL0
何も言えないです(正直)
2022/02/14(月) 20:01:32.81ID:d43+DeFi0
>>117
道理で今日のお煎餅は香ばしいと思ったよw
760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:01:38.13ID:xv1SeLp80
8回ともなると行政側にも問題があるんじゃないか、今回の場合は消防本部予防課かな
2022/02/14(月) 20:01:53.86ID:sOFc9YvY0
労基立ち入り検査どーなってたんだ
2022/02/14(月) 20:01:55.46ID:MNmwWPwc0
このレベルだと重過失の可能性が高いから
社長は業務上過失致死で実刑もあるな

過去の例だと部下からの安全配慮関する意見を否定したという事実を重く見て
社長実刑という事例がある

まあ新潟県警の土人刑事と土人検察は金もらって社長不起訴どころか
部下を実刑にして社長お咎めなしとか平気でやるんだろうな
2022/02/14(月) 20:02:03.18ID:0UYinPAl0
>>205
新潟で造ってるんだから
新潟仕込みだろ
2022/02/14(月) 20:02:12.17ID:A2d1o0uA0
>>226
ここ10年くらいいろんな会社や工場で働いたが、バイトや派遣・請負が参加する避難訓練は全くないな。
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:02:14.82ID:OEbuDtzp0
京アニ思い出した
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:02:18.04ID:ZszeAozg0
中国米使っててちょっと買うの控えてたんだけど、従業員を大事にしない会社とわかってさらにイメージ悪くなった…
2022/02/14(月) 20:02:18.06ID:iFBCqQh10
>>737
煙で目がやられると見えなくなるから、非常灯がついていたとしても非常扉を使ったことがなければかなりきつい状況だったと思われる
2022/02/14(月) 20:02:26.50ID:Tr2qRX1Q0
福島第1原発の大事故でも一人の犠牲者も出なかったのに、何でせんべい工場で5人も死ぬの??
70歳のババアに原因がありそうな気がする
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:02:29.87ID:1I7GrjWh0
魔改造してサティアンみたいになってるとか?
複雑な避難経路
2022/02/14(月) 20:02:30.57ID:PQBbS/pk0
>>403
民主党サマサマやな選民意識の塊、正社員だけ助かれば良いと思ってるかも
経営者も自民党支持、てか新潟なら旧田中派支持者は醜いという噂を聞いたことがある
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:02:30.83ID:5hHp8YWG0
>社員ではないので

たぶん竹中平蔵のせい
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:02:30.94ID:xH6ETb9B0
>>755
いや、もう安くても食いたくないが
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:02:33.59ID:ZjJ+Y9fu0
>>589
外米ってワード30年ぶりに聞いたわ
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:02:50.31ID:OsSxci510
このアルバイト達もヤバかったな
防火扉が閉められ、閉じ込められるところだった
しかも避難用扉の存在も教えられてなかった
たまたま気付いたから良かったものの

>アルバイトの一人は「掃除をしていたらバチッという音がして停電し、真っ暗になった。
煙も充満し、誰かにつかまらないと歩けない状態だった」と振り返った。
>防火扉が閉じて外に出られず、「誰かがたまたま脇に避難用ドアがあることに気づき、逃げることができた」と語った。
2022/02/14(月) 20:02:51.65ID:d43+DeFi0
悲しいよな

俺はおばあちゃんのポタポタ焼きを食べてるけど
2022/02/14(月) 20:03:00.10ID:qX6pan+C0
>>68
自分で働いてお金を稼いでみたいという
需要がある。
この年代は専業主婦が当たり前だったから特に。
で、孫におもちゃを買ってあげたりするのが
心地よいらしい。
2022/02/14(月) 20:03:06.81ID:agFhgtsx0
>>747
村上市長が過去に8回火災起きて今回犠牲者でた事の説明しなきゃいけないな
778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:03:11.10ID:1rxq8bDx0
>>749
そういう事か
夜勤中だから、普段使ってる出入口のシャッターは閉めてたとかそういう事?
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:03:13.31ID:vfrI9i1o0
>>690
学生時、コンビニ下請の弁当工場でバイトしたことあるけどライン内は私物イジる暇も無いよ

手袋もしてるし目だけ出してるすっぽり作業着だよ

衛生対策は手袋が穴だよ、手袋は疑われないんだよ

新しいのと交換するフリしてわざと古くて大腸菌繁殖してるの使って作ってたよw
2022/02/14(月) 20:03:14.85ID:D7FObl2a0
>>737
非常灯ってのが天井とかについてるやつか
バッテリー内蔵でヒモとかついてる
引っ張っても点灯しないから切れてるかはわかるな
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:03:15.15ID:WftKkxDk0
>>763
新潟仕込み(避難訓練なし)
2022/02/14(月) 20:03:15.85ID:Cy0NdZSL0
>>756
安くせんべいを提供するためじゃないか?
今日買った柿の種一応手を合わせてから食べたよ
2022/02/14(月) 20:03:20.13ID:7ik1TdA70
訓練しなくても説明ぐらいはしとけよ・・・
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:03:21.43ID:uEqYS4Kz0
これは倒産やろな
誰も人が丸焦げになった工場で作られた煎餅なんて食いたくないやろ
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:03:25.88ID:V+iODRht0
>>248
非常灯つかなかったのかな
ジャップは人間のクズだからそんなもん無いのかな?
786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:03:30.96ID:5KzISAcV0
朝の7時半から2、3時間かけて工場を見て回るのが日課です。不備があると怒鳴りまくりますから、現場は戦々恐々です。
無駄を省く徹底したコストダウン
787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:03:35.56ID:Ma6D7M8s0
>1
こういう 人命を軽視している会社は、市場から退場させるべきじゃ無いの?
2022/02/14(月) 20:03:37.90ID:9Bi8asSG0
3交代じゃ日勤しか避難訓練できないだろ。
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:03:43.36ID:nrl1aYkw0
>製造工程担当の20歳代の男性従業員2人

どうせ丸焼けで死んでるわ。
お前らは正規だから会社は『英霊』として補償があるんだろう?
バイトは雀の涙のお見舞金だけ。
2022/02/14(月) 20:03:47.11ID:/8w1S2pr0
ひどすぎるかわいそう
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:03:48.00ID:vupZqsYV0
>>751

消防署の点検が入ってたのかな?
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:03:59.43ID:J+6vdUK60
>>748
清掃だよ
2022/02/14(月) 20:04:01.95ID:GKcmm57r0
>>753
バイトと正社員で目に見える待遇格差を作ると、互いに喧嘩するから統率しやすいんだよね
2022/02/14(月) 20:04:04.89ID:9bgUvK4/0
>>744
昼間に出勤させて参加させるんだよ。
795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:04:19.96ID:tGARAp9Q0
ひいいいいいいい
2022/02/14(月) 20:04:21.47ID:Am2Hxke00
大半の商品が中国産の米使ってる時点で安全とかの意識低めだろ
2022/02/14(月) 20:04:24.61ID:SZsE6E/y0
消防訓練中って時給発生するの?
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:04:26.92ID:iMX3XLV10
自分のこの後の人生を考えた、会社退職して煎餅工場でバイトしてたら焼死って泣けてくるな

ナマポ申請しよ
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:04:27.01ID:oDvphuna0
食品工場は一方通行のドアあるからなぁ
2022/02/14(月) 20:04:27.40ID:cyEQ6Two0
昔田舎のS◯NYの工場の夜勤に派遣で行ってた頃、
避難訓練があると聞いたけど放送設備から何からちゃんと動かなくて中止になったw

杜撰なものなんだろうね。

どこもそうなのかもしれないけど、
末端だけ死ぬような事故出したとこの製品は嫌だな。
楽しく食べられない。
2022/02/14(月) 20:04:29.62ID:w/2HJ3dI0
広い工場怖いな
今の職場は小さいからいいし、換気でドアも開けっ放しだし
2022/02/14(月) 20:04:39.07ID:h/u6KDv90
コストカットして良いとこじゃないだろ
2022/02/14(月) 20:04:40.58ID:wUROigGxO
>>624
グローバルIT企業以外は不要という説も
それが加速主義
2022/02/14(月) 20:04:47.00ID:0UYinPAl0
>>257
労災の死亡災害は昔のほうがはるかに多いわけだが
2022/02/14(月) 20:04:47.66ID:Z9hlQcBY0
定年過ぎたジジババに夜勤やらせんなよ
三幸製菓はブラックだとハロワで言ってたな、人の出入りが激しいみたいだ
でも金払いは良いみたいだけど
2022/02/14(月) 20:04:49.70ID:9vWWbkmz0
建物内で行方不明ってそんなにデカい工場なのか
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:04:59.04ID:0XJVibBy0
>>370
年取ると睡眠時間短くなるから夜間のアルバイトはありかもしれない
2022/02/14(月) 20:05:03.67ID:9TTOx0gz0
他の製菓会社でも同じようなお菓子の粉とかでるはずだけど、ここだけ何度も火災ってどうなんだろう。亀田も新潟に工場あるけど、亀田でも火災が起きてるんだろうか?今家に雪の宿とまがりせんべいがあるので、亀田はどうなのか気になったわ。巨大掃除機で吸い込むとかしないのかな
2022/02/14(月) 20:05:08.68ID:Cy0NdZSL0
>>784
どの工場でも死んでるよ
その犠牲の中での商品だ
ありがたや
2022/02/14(月) 20:05:12.66ID:e1pMdvrS0
間抜けなバイトと右も左も分からない若いのが死んだだけだからな。どんな罪に成るんだろう。簡単に死ぬような半端者を雇った罪か?
2022/02/14(月) 20:05:15.45ID:GKcmm57r0
防火扉って中に誰もいないことを確認して閉めるんじゃないの?
閉めたやつが殺したようなもんじゃん
2022/02/14(月) 20:05:17.65ID:wUROigGxO
>>627
自滅の刃
2022/02/14(月) 20:05:18.17ID:uDGQz7SC0
10年以上前の避難訓練のことを思い出した
部長が他の者を全部置いて真っ先に避難しようとしたから、
艦長が船から降りるのはいつでも最後だそうですよって話したらちゃんと最後に避難してくれた
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:05:18.73ID:UYpvf1eC0
不幸製菓やないかい
2022/02/14(月) 20:05:33.46ID:iFBCqQh10
>>778
防火シャッターなら火災報知器作動で勝手におりてくる。
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:05:38.24ID:uohEGXD30
停電し真っ暗になったって、非常灯は?
2022/02/14(月) 20:05:38.36ID:F0UENG4/0
>>764
自分も家族の都合でずっと派遣だけど
結構日本中あちこちで働いたけど
街中の日勤事務仕事の場合、派遣も逆に強制参加だったが
参加しなくて良いというか、避難訓練自体なかったような職場が一個あったかな
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:05:40.96ID:tZM0EIWN0
三幸酷いな
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:05:41.43ID:EBvDD8Vs0
>>582
なんでお前生きてんの、がっかり
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:05:41.51ID:RiLa6Qoh0
まあ弔慰金が出るから魂も浮かばれるのでは
2022/02/14(月) 20:05:44.59ID:S86MtEmT0
>>248
そのバッテリーが古くなっていた可能性もあるね。
以前住んでいたマンションで、電気系統のトラブルで停電した時、廊下等の9割ぐらいの非常灯が点灯しなかったよ。
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:05:45.64ID:cg0UWVtV0
避難経路知ってるのは社員だけ
バイトは自己責任で生き延びろ
今どきすごい会社だな
2022/02/14(月) 20:05:45.67ID:mnzs6k0g0
>>2
アルバイトに生存権って言ってるようなものだからな
これを放置はヤバイよ
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:05:51.52ID:PDR2WwqE0
>>772
俺だってとてもじゃないけどもう食えねーよ・・・。
残った雪の宿どうすればいいんだよ・・・。
捨てたらなんか呪われそうだし・・・。
2022/02/14(月) 20:06:02.90ID:qpNrZgBw0
避難ドアを開けた途端に逆気流現象!!!
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:06:09.60ID:tZM0EIWN0
>>345
三幸製菓の社風だろ
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:06:10.73ID:5dUdN+Qp0
30代40代の女は産廃って言ってるねらーだからさぞやひどいレスだらけだと思ったら意外にも普通
2022/02/14(月) 20:06:16.35ID:9bgUvK4/0
>>755
なくてもかまわない商品
829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:06:19.05ID:ZjJ+Y9fu0
>>756
この8件も一酸化炭素中毒のリスクを背負って
死と隣り合わせの消火活動だったのかも
消火活動しなければ全焼するから難しい選択だよね
2022/02/14(月) 20:06:20.08ID:Tr2qRX1Q0
何で70歳のババアが深夜バイトなんかしてるの?
家族は止めなかったのか
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:06:22.92ID:uKtZMb4E0
>>748
お掃除の仕事、若い人はやりたがらない
2022/02/14(月) 20:06:23.06ID:EMo4KYPE0
ツイッター見たら買って応援してるやついて草も生えない
2022/02/14(月) 20:06:33.26ID:f7NSFtJq0
>>756
そんなに火事起こしてるなら全員での避難訓練は必須だし
万が一停電になっても避難できるように廊下や非常扉までの誘導灯設置しないとダメだろうになあ
そもそもそんなに火事起きるような状態っておかしくね?
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:06:34.29ID:iMX3XLV10
>>824
遺作だろ、ちゃんと食えよ
2022/02/14(月) 20:06:37.38ID:WVKoiVGa0
うちの企業は企業としてはマトモだけど
今の上司は安衛法や労災法、労基法を
軽視しすぎだからこういう事故を知ると心配になる。

なまじ特定のスキルは高い上司だから
課長とかの評判もよくこっちが
声を上げてもまともに取り合ってもらえない。
2022/02/14(月) 20:06:42.20ID:iFBCqQh10
>>811
報知機が作動すると連動して勝手に閉まるのよ。覚えといて損はないぞ
837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:06:45.17ID:J+6vdUK60
>>755
父さんだから安心しろ
2022/02/14(月) 20:06:46.11ID:JpIN90X/0
時給が880円〜930円で募集してたね
こんなので焼死したんじゃ
でも高齢者も雇う工場はこんな時給でも
人が集まるんだよな
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:07:01.41ID:WftKkxDk0
>>824
食え
おかわりもあるぞ
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:07:05.18ID:tEBfdhb00
何度も火災を起こしたのに改善も無く死者6人を出す始末
会社の怠慢と危機管理の無さが起こした人災と言えよう
2022/02/14(月) 20:07:06.75ID:3kPbp5jB0
しばらく食べられないのかな
ぱりんこ大好きなのに
842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:07:07.43ID:J+6vdUK60
>>832
工作やろ
2022/02/14(月) 20:07:07.92ID:h4DjKlbY0
>>799
そんなトラップあるのか
こえー
2022/02/14(月) 20:07:08.70ID:wUROigGxO
>>654
半導体製造装置
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:07:09.87ID:1I7GrjWh0
人がたくさん死んだね

法改正あるよ
無駄死ににはしない
846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:07:10.21ID:v20M+o2B0
>>1
>社員ではないので
>社員ではないので
>社員ではないので

三幸製菓ってどんな会社?
社員じゃないのでの会社です!
和気あいあいとした楽しい職場です、アルバイト絶賛募集中!!
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:07:24.70ID:jRyPGtCa0
ウマイラ
70で深夜早朝にに働きたいか
75以上なら努力して
故国送金生まれ変わってるんやで
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:07:24.72ID:1rxq8bDx0
>>815
出入口のシャッターまで連動して自動降下するはおかしいだろ
逃げた先が閉鎖されてるのは、防火区画の設定がおかしいんだよ
2022/02/14(月) 20:07:26.41ID:Vj1YkV/G0
これがジャップだよ
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:07:26.82ID:BIafjCLz0
中小企業でバイトとかやめておいたほうがいい
2022/02/14(月) 20:07:28.29ID:IOoSapS60
>>824
焼いて供養しようぜ
2022/02/14(月) 20:07:28.44ID:E+G1u9yZ0
バイトに訓練費用けちった結果会社傾いたな、最大手やから潰れそうにないけど
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:07:30.16ID:5mxGjAhT0
これはアウト。過去複数回火事起こしてるなら、参加させてないのは重過失あるんじゃね。

ひでえ話だ。
2022/02/14(月) 20:07:32.33ID:DPzMENSz0
ホテルや旅館に一泊するだけでも、最初に避難経路確認するだろ?
訓練に参加してなくとも、バイト先の避難経路知らないってどういうこと?
855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:07:32.90ID:tGARAp9Q0
資本家は頭おかしい発達障害
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:07:36.33ID:ZwZYXFkO0
ひどいな。人災だろこれ
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:07:46.82ID:RiLa6Qoh0
ドアを開けた瞬間、バックドロップが!
2022/02/14(月) 20:07:53.47ID:wUROigGxO
>>656
指揮命令系統が確立していればできる
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:07:56.59ID:09I/EsQc0
ここって24時間体制なの?
2022/02/14(月) 20:08:18.44ID:KP31noGd0
過去8回
新潟県何やってんの?
2022/02/14(月) 20:08:19.18ID:kewdxPln0
>>639
わかるわ
勤務中飲食禁止で飲まず食わずの毎日16時間勤務とかいう会社もあった
夏場は熱中症と脱水症状で死者も出たけどまぁトイレも禁止で勤務中はオムツ着用の会社に比べりゃマシだが
非正規ってか労働者を人としてどころか歯車としてさえ見てないんだよなこういう日本企業は
歯車ならメンテするもの
感覚的には燃やして歯車=会社を動かすための燃料みたいな扱いなんだろな
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:08:19.98ID:wwZEaGNC0
>>56
逸失利益で金額変わるからね

でも、社員じゃないってだけで
訓練に参加しないって
消防法か何かで引っかかるような気がする
2022/02/14(月) 20:08:24.29ID:qpNrZgBw0
>>857
ウエスタンラリアットで勘弁してくださいアニキ!
2022/02/14(月) 20:08:30.17ID:m+TOAHv/0
経営者を火炙りにしろ
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:08:30.42ID:xSPfOr9t0
工作員が意図的に仕掛けたとしか言い様がないな
2022/02/14(月) 20:08:39.43ID:hjamHCc40
>>857
バックドラフト?
2022/02/14(月) 20:08:47.53ID:zDoFg8Bc0
40代の俺が毎日ブラブラしてるのに
70代のばあさんが命がけで働いてるのを見れば
日本という国はおかしいと思う
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:08:47.70ID:bV2//n690
自民公明に政治献金してるから消防も圧力で無意味な査察で終了してる例だな 死ぬのは政治献金してない貧乏人
2022/02/14(月) 20:08:49.78ID:aFTtyNJt0
工場なんて迷路だしな
ベテランしか分からん
2022/02/14(月) 20:08:50.34ID:1h07n/Di0
>>144
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:08:55.15ID:znR/RpVY0
>>776
夜勤しない世代
1999年まで女性は夜勤禁止
2022/02/14(月) 20:08:56.73ID:QQrwPYHJ0
地元のために高齢者を雇ってあげたらネットで誹謗中傷の嵐
こんなんじゃ今後ますます高齢者の仕事が無くなるね
全部お前らのせい
2022/02/14(月) 20:09:04.39ID:3NlX+sDK0
安い煎餅を庶民に届けるために危険な職場でババアが命がけで働いてると思うと
泣くまではいかないなババアだし
874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:09:08.65ID:4G/29B6F0
社員は死ななかったのか
不幸中の幸いだな
2022/02/14(月) 20:09:09.12ID:QI8rVT8h0
>>37
工場は屋外消火栓が関の山
2022/02/14(月) 20:09:16.29ID:F0UENG4/0
>>853
というか過去に数回ボヤ起こした時点で
普通安全対策すると思うわ
トップはよっぽど傲慢で無能なんだろね
遺族はとことん戦ってほしいわ
そのためにクラファンするなら協力したいし
2022/02/14(月) 20:09:16.93ID:ksg+cUed0
可哀想...。
正社員だと生きることも許されないんだ
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:09:27.64ID:1rxq8bDx0
>>867
44歳独身無職だけど、ホントそれな
何で俺が生きてるのか毎日自問自答してる
879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:09:38.02ID:GB/Wnxfu0
ざまあ!
880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:09:38.35ID:5eyzid6d0
バイトは死んでも知らんって事か
差別ひどいな
2022/02/14(月) 20:09:38.50ID:nvCZ9rlS0
そういう会社やったんか
882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:09:39.85ID:WftKkxDk0
>>867
老後暇潰しに働いてる老人多いよ
2022/02/14(月) 20:09:40.75ID:WVKoiVGa0
>>755
買うわけがない
同業他社はいくらでもあるし
特定の商品が欲しいからといってその企業から商品を買おうとは思わない

越後製菓とか亀田製菓とかいくらでも選択肢はある
884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:09:43.03ID:VAT4GsfY0
>>3
労働基準法違反、業務上過失致死傷罪が問える事件だろう。
それにしても労基法って、ホントザル法の典型例だな。
労基の脆弱さ、権限のあり方を強化増化しないと益々酷くなるよ。
2022/02/14(月) 20:09:47.83ID:cRbI0Hoa0
避難経路は知ってるけど、ビルでの訓練には参加したことないな
訓練大事なんだな
2022/02/14(月) 20:09:48.89ID:DPzMENSz0
>>848
横に避難口あるんだから、シャッターは閉めるべきだろ
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:09:51.29ID:J+6vdUK60
>>872
じゃあ防火訓練して下さいよおかしいでしょう
888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:09:53.88ID:dGudLvhs0
支援と思って煎餅買ったけど、アルバイトだったからって聞いたら、買わなかった
2022/02/14(月) 20:09:56.88ID:e1pMdvrS0
>>848
シャッターは閉まらなきゃ成らないからな。閉まるのが当然だ。開きっぱなしの方が問題だ
2022/02/14(月) 20:10:00.92ID:BLnV2hdFO
>>793
訓練でヘルメットをかぶれ!って支持出るとバイトの俺たちは両手で頭おさえるのw
間抜けづら辛かったわ
891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:10:04.98ID:uEqYS4Kz0
>>852
工業製品ならともかく
食品工場で6人焼死はキッツイで
2022/02/14(月) 20:10:12.12ID:j66JdTmH0
社員じゃないと火災訓練も受けられないのか?
それは会社の責任だわな
893名無し
垢版 |
2022/02/14(月) 20:10:14.81ID:tvze1ywU0
2022年の日本で100年以上前と本質的に同じ工場火災が起きるとは
労働者の権利や人権が後退しちゃってる

トライアングル・シャツウェスト工場火災( Triangle Shirtwaist Factory fire)とは、1911年3月25日にニューヨーク市マンハッタンで発生した火災であり、アメリカ史で死者数が最多の事故の1つである。火災により縫製工146人(女性123人、男性23人)が、火災や煙の吸引、または転落、飛び降りにより死亡した
2022/02/14(月) 20:10:16.84ID:4mIooLst0
お前ら火災直後は買って応援とか言ってたくせにー
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:10:19.16ID:jRyPGtCa0
とても良く解ります
75以上なの年金なのに生活保護なのに
満足したい人は
日本を壊したいですよねアヘと孔明と
2022/02/14(月) 20:10:25.19ID:ykBZmQhs0
三幸は買わないと決めた
すまんの
2022/02/14(月) 20:10:27.99ID:qpNrZgBw0
9回目とか焼死煎餅もとい笑止千万
2022/02/14(月) 20:10:30.31ID:5tlPVDgm0
スマホにライトついとるやろと思ったが勤務中か
古い工場だと通路狭くてゴミゴミしてそうで避難も難しいのだろうなぁ
2022/02/14(月) 20:10:31.03ID:VQOvjBgX0
雪の宿のメーカーが変わりそう(´・ω・`)
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:10:39.41ID:8iuM/W2Z0
避難訓練してれば、避難ドア開けられて助かったのかもしれないのに、バイトには金かけられないって企業が殺したようなもん
2022/02/14(月) 20:10:43.54ID:MtWktKLk0
工場は窓がないから停電したら真っ暗闇なんだよな
停電時のライトも常設してなかったんだろ
2022/02/14(月) 20:10:48.18ID:PAgM9cRh0
>>486
まず点検結果報告書の提出率が全国で50%、低い県だと30%台とかなんだよ。

50%のうちの3割位は一度全て良で作った点検票を、点検せずに延々コピペで書類提出だけ。

一応点検されているのは全体の3分の1、一応というくらいいいけげんな点検でもまだやらないよりマシ。

消防設備メーカー系列の点検が全体の5%、20万件ほど。
ビルメン系列と警備系列がそれぞれ10万件ほどの、合わせて40万件、全体の1割でようやく「設備の保全ができている程度の点検」になる。

なお、厳格に法律通りにきっちりやってるのは、ほぼ0%。
根本的に法律で定められた点検方法がが間違ってるから、法律を守りようがないというオチがある。
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:10:53.58ID:fMWAqmWQ0
阿呆の正社員たちが口癖のように「正社員には責任があるから!」って言うけど、ホント使えないよなw
2022/02/14(月) 20:10:53.85ID:D7FObl2a0
70歳まで働く必要なかったんだな
働いてたからこうなった
2022/02/14(月) 20:10:59.18ID:60W5+cmc0
ひでえ言いぐさだな。
社員じゃないとか、なら人を道具扱いかよ。

トンボ佐藤より悪質になるぞそれ。
906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:10:59.78ID:dfKzwdNx0
非常口の案内板は、停電しても 光るじゃないの?
2022/02/14(月) 20:11:05.00ID:yM9hjIUG0
>>2
違反です
2022/02/14(月) 20:11:11.05ID:nES6wDOD0
>>848
防火シャッターなら近くに小さい扉あるはずなのだが・・・。
909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:11:20.14ID:j4jjwFLk0
潰れろ
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:11:20.31ID:V+qtNR740
食べて応援はやめておいた方が良さそうだな
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:11:20.59ID:tGARAp9Q0
非正規に冷たい処遇をしている会社は潰れます
912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:11:25.44ID:w8L5595Y0
新潟は浪花屋製菓しか買えなくなった
2022/02/14(月) 20:11:26.48ID:TpILHVft0
酷いなかわいそう
ドアを見つけたのに開かなくて絶望しながら亡くなったんだろうな
914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:11:28.41ID:NCSB07cR0
あーそっち行き止まりだけど
まぁバイトだし時間ないしええか
2022/02/14(月) 20:11:30.58ID:BWTvystB0
>>454
若い社員(正社員)でやる気あっても、トップや中間などの上の連中が高い労災意識持ってないと、結局は現場の人間への押し付けになるのが実際
労災だけでなく業務一般に、のほほんと仕事してるとか、人事しか頭にない奴とかいるのが今の日本の会社
全部じゃないけど、いわゆるこんな会社がブラック企業ね
中小だけでなく東証上場の大手でもあるから
916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:11:35.37ID:Wtp/N3PR0
>>862
引っ掛からないよ
訓練日に休んでる人は参加できないし
会社が訓練をやったっていう実績があればOK
2022/02/14(月) 20:11:36.94ID:e1pMdvrS0
避難訓練をしていたからって助かる訳じゃ無いからな
2022/02/14(月) 20:11:41.99ID:mnzs6k0g0
>>823
生存権無いって言ってるようなもの

誤字った
919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:11:44.88ID:YREStPnu0
>「掃除をしていたらバチッという音がして停電し、真っ暗になった。煙も充満し、誰かにつかまらないと歩けない状態だった」と振り返った。防火扉が閉じて外に出られず、「誰かがたまたま脇に避難用ドアがあることに気づき、逃げることができた」と語った。

訓練しててもこれだとなぁ
非常灯とスプリンクラー作動してないのは問題ありすぎだろ
920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:11:49.58ID:5dUdN+Qp0
>>904
自己責任ってこと?
2022/02/14(月) 20:11:51.06ID:wUROigGxO
>>712
生命保険外交員すか
922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:11:53.14ID:dGudLvhs0
>>883
国産米にこだわる、岩塚製菓が一番好き
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:11:54.85ID:tEBfdhb00
死ぬかもしれないような危険な場所で夜中に仕事をさせて
社長はレクサスに乗ってふんぞり返ってる
2022/02/14(月) 20:12:03.87ID:GKcmm57r0
社長が全く出てこないんだけど、火災に巻き込まれたの?
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:12:17.86ID:1I7GrjWh0
おまいらも避難経路確認しる!
926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:12:17.88ID:1rxq8bDx0
防火シャッター横にある人道用のドアって、鍵のところにプラスチックのカバーがしてあって、「避難時はこのカバーを壊して解錠する事」とかなってる罠もあるよな
2022/02/14(月) 20:12:27.83ID:yw0MR9pC0
避難訓練してても死んでるだろ
2022/02/14(月) 20:12:54.27ID:Y0MBdGl50
緊急時の対応等はパート・アルバイトも対象じゃなかったっけ?
サインだけさせたのかな?
2022/02/14(月) 20:12:55.42ID:TpILHVft0
アルバイトが訓練受けてないなら正社員が責任もって誘導しなきゃならないだろう
2022/02/14(月) 20:13:06.42ID:yHf5OwFA0
>>871
親が介護士で普通に夜勤してたが
931sage
垢版 |
2022/02/14(月) 20:13:07.30ID:DW2VkuJy0
ソ連の潜水艦かと思った
2022/02/14(月) 20:13:07.79ID:iFBCqQh10
>>848
報道によると普段出入り口に使用していたドアの直近の防火シャッターがおりたということだから、そんなものだろう。別段おかしくはない。
その先が避難誘導路とかになっていたんじゃないかな。
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:13:11.26ID:jRyPGtCa0
大沢ですけど200回も中出ししなかったので
民間DNAと裁判して
交接しなかた日記を裁判提出
934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:13:13.26ID:sxcVoh920
従業員の命を守らない職場経営者の発言だな
2022/02/14(月) 20:13:18.40ID:m+TOAHv/0
>>919
スプリンクラーはともかく非常灯無いのやばい
2022/02/14(月) 20:13:22.66ID:60W5+cmc0
三幸製菓の製品って何があるのん?(´・ω・`)
2022/02/14(月) 20:13:22.77ID:0UYinPAl0
>>872
労働者を雇った以上、
雇用主は労働者を守る義務がある

死亡災害の労災なんてもってのほか
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:13:26.68ID:ofVE/7Yu0
>>917
津波だって防災意識高いとこ避難訓練したとこは助かった人多いんやで
2022/02/14(月) 20:13:32.18ID:1wKnMg+h0
せんべい作るのも命懸けだったんか
2022/02/14(月) 20:13:40.58ID:KP31noGd0
おまえら会社ばっかり責めるけど新潟県の指導どうなってんの?
過去8回は異常だよ
2022/02/14(月) 20:13:41.09ID:MWAiVA+E0
非正規だから払いませんくるか?
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:13:43.35ID:bV2//n690
会社は焼け太り保険金で うはうは
2022/02/14(月) 20:13:44.11ID:JpIN90X/0
>>892
そんなのにまで時給払ったらもったいないと
944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:13:49.98ID:1rxq8bDx0
>>908
その扉も、場所によっては施錠してたりするよな
鍵のツマミにプラスチックの透明カバーがしてあったりして
945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:13:56.40ID:rFWl4XwT0
深夜に工場内が停電して真っ暗闇の中での火災で、非常灯もなくて防火扉が閉まったら開けれなくて、逃げ遅れて5人の死亡なんて、人命を無視した金儲け主義の企業体質が招いた火災事故だと思います。
代表取締役、役員、株主に対して安全配慮義務違反で企業責任を厳しく問うべきだと思います。

 
【火災で】工場内が停電していた 三幸製菓火災
11日深夜に発生し、これまでに5人の死亡が確認されている新潟県村上市の菓子メーカーの工場火災で、火災により工場内が停電していた ...
https://youtu.be/amyE-XfeQ18
2022/02/14(月) 20:13:56.77ID:IYX8uibv0
>>805
米菓子とは別の食品工場いたが、若い人は選択肢たくさんあるから、めったに入社しない、主婦パートさんは比較的文句言わず黙々働くし、

人手少ないから定年延長して68歳まで働いてた女性がいたが、この工場は70代働いてるんだな
2022/02/14(月) 20:14:02.19ID:MNmwWPwc0
俺が過去努めてきた会社全部
避難訓練は雇用形態とか出入り業者、清掃員関係なく参加だったな

むしろ参加しなきゃそれこそ社員は査定マイナスだし
派遣や業務委託なら営業呼び出しの次回契約更新なし、なんなら即契約解除だろうな
948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:14:05.65ID:O1E7i75c0
火災が過去8件発生してんのかよ
これ行政もまともに指導してないだろ
949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:14:06.23ID:tGARAp9Q0
多分社長が発達障害
2022/02/14(月) 20:14:06.03ID:XxCUFlZXO
>>476
設備保守のコストを価格に転嫁して値上げして客が離れて、売上が下がって設備更新をした後に残る資金は前より減った後はどうするの?

労働環境を頭に入れて会社の利益を上げても、環境を整える案を出したり実行するのは他の部署や上位部署や役員だろ。
会社には生産の現場(作業着)と営業(スーツ)の二部署しか無いと思ってるの?
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:14:08.34ID:z2h4w+li0
>>1
うちの会社も避難訓練や暴漢対策訓練、
この2年はやっていないけど忘年会や社員旅行は
アルバイト・パートの人は参加禁止にしている
飲み会や旅行は予算もあるし
バイトが訓練で抜けたら現場のラインが止まってしまうから
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:14:10.84ID:WfnO00By0
8 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/02/14(月) 18:31:04.45 ID:sxPiqvfx0
あのさ、祝日の深夜に68歳、70歳、71歳、73歳の高齢女性4人を働かせて死亡させる国って日本以外にあるの?


↑↑↑
年金の受給スタートが70歳とか75歳になったからこうやって高齢者が働いてんだろ
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:14:11.50ID:vfrI9i1o0
>>929
その社員さんは必死で火元に消火活動して玉砕らしいよ
2022/02/14(月) 20:14:12.05ID:d43+DeFi0
>>827
おばあちゃんのぽたぽた焼を食べながらレスする紳士しかおらんよ
955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:14:12.33ID:77qzADCy0
清掃のおばちゃんたちは三幸のアルバイトかな?
それとも派遣?
2022/02/14(月) 20:14:15.77ID:j9eRwcPP0
社員ではないので…
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:14:33.63ID:8iuM/W2Z0
どうせ賠償金もないよ
社員じゃないしアルバイトだから払いません
遺族は可哀想
2022/02/14(月) 20:14:36.06ID:8Z+Vh9YO0
焼死したお婆ちゃん達の無念がこもったおせんべいが買える 急げ!
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:14:36.28ID:znR/RpVY0
>>639
コンビニの物流だがトイレ抜けはOK、食事なんてたまに社員が弁当おごるぞ
960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:14:40.97ID:8RVQX8Of0
三幸のサイトはtopはお詫び文だけど一部は見れる
企業情報とお客様相談室
2022/02/14(月) 20:14:53.20ID:VHoDjBU10
ヨシ!
962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:15:00.76ID:1rxq8bDx0
>>932
そうなのね
年配だから、横の扉とか分からなかったのかもね
2022/02/14(月) 20:15:02.53ID:wUROigGxO
>>902
設備集約・企業集約が正義だろ〜ね
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:15:10.20ID:5NGxMxAz0
>>936

>>247神がまとめてるから参考にして欲しい
三幸製菓はサイト閉じて逃げてるから当てにならない
2022/02/14(月) 20:15:13.60ID:iFBCqQh10
>>902
小さい工場とか雑居ビルとかは提出率は低いと聞いたことがある。
この規模ではそれはないと思われるが。
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:15:13.63ID:vfrI9i1o0
>>957
それは酷すぎる
967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:15:13.76ID:ofVE/7Yu0
>>947
バイトも出ろ言われて行ったスーパーのテナントだったけど
2022/02/14(月) 20:15:14.64ID:GKcmm57r0
震災の時も、津波なんか来ないぞと言われて職場に留まった結果、死んだパターンが結構あったみたいだよな
後で裁判になったけど、遺族側が負けてるんだからいかに労働者軽視の国かわかるわ
2022/02/14(月) 20:15:23.86ID:1wKnMg+h0
>>936
雪の宿
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:15:24.28ID:rkKkjFgi0
100菌御用達の品々
971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:15:30.83ID:NmibWMnL0
新たな被害者出さないためにもこんな会社は潰れた方がいい
2022/02/14(月) 20:15:33.32ID:CzsJICl20
アルバイトだから訓練していなかったではなく、業者だからしていなかったとは違うの?
自分の勤めていた工場は一部の掃除を外注していたので参考までに。
2022/02/14(月) 20:15:34.36ID:F0UENG4/0
久しぶりに本気の不買運動スイッチ入ったわ
2022/02/14(月) 20:15:39.99ID:m+TOAHv/0
安全第一とか口先だけで納期優先利益優先の会社なんてゴマンとあるからな
2022/02/14(月) 20:15:43.52ID:UJttrFvd0
>>1
ふつうに殺人罪ふつうに殺人罪ふつうに殺人罪ふつうに殺人罪ふつうに殺人罪ふつうに殺人罪ふつうに殺人罪ふつうに殺人罪ふつうに殺人罪ふつうに殺人罪ふつうに殺人罪ふつうに殺人罪ふつうに殺人罪ふつうに殺人罪ふつうに殺人罪ふつうに殺人罪ふつうに殺人罪ふつうに殺人罪
2022/02/14(月) 20:15:45.87ID:4mIooLst0
>>867
命がけで働いている、というのはお前の脳内での設定な
現実の年寄りは楽しくて働いてる場合が多い
生活には困らない程度の年金も蓄えもあり、更に元気に長生きを楽むために働いてるってこと
何もおかしくなんてないだろ?
2022/02/14(月) 20:15:47.09ID:IfxY53Cq0
(; ゚Д゚)火災8回!?
2022/02/14(月) 20:16:00.60ID:KLITMtLj0
>>952
今は普通に65からだよ
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:16:03.77ID:tGARAp9Q0
おばあちゃんのぽたぽた焼き
2022/02/14(月) 20:16:23.03ID:xjAAD5Fw0
停電とか防火扉なんて言ってるけど、非常灯や非常扉は誰にでも分かるようにしてあるはずだから閉じ込められる状況がまずいわな
多分、荷物で非常口を塞いでたとか貼り紙で誘導表示が見えなかったとか非常灯が切れて分からなかったたとかなんだろな
2022/02/14(月) 20:16:28.77ID:VFgpCzxj0
>>617
文章の意味がよく分からないな
しかもお前の会社の点検自体がやってる事おかしくね?誤魔化し誤魔化しの状態の点検結果報告書を消防に提出してるってこと?
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:16:29.33ID:1rxq8bDx0
>>972
多分そのパターンだと思う
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:16:31.58ID:GV51Nvu50
三幸製菓「非正規は人間に非ず!」
2022/02/14(月) 20:16:36.48ID:bfd7Xi/40
指原なんかCM使うから印象悪かったんだ元々
2022/02/14(月) 20:16:42.51ID:p9q6Vi4Q0
酷いわ…
2022/02/14(月) 20:16:44.42ID:qjf+AQJR0
>>923
それが資本主義社会では普通なんだが?
987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:16:47.96ID:uEqYS4Kz0
これって超ヤバイよな
アルバイトは避難訓練参加させないってことは
実際の災害で避難してもアルバイトの点呼確認はしないってことだもんな
三幸はアルバイトは人とすら見てないんだな
2022/02/14(月) 20:17:05.23ID:iFBCqQh10
>>944
最近はそれでも開けられないとかって、プレートを押して解錠するタイプが増えてきたね。
2022/02/14(月) 20:17:05.45ID:WhWJsHFD0
三幸2度と買わない
990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:17:07.58ID:J9tJ9iB80
セウォル号の船長みたいな社員だな
なんでバイトを助けてやんねぇんだ?
2022/02/14(月) 20:17:09.79ID:7ik1TdA70
>>983
前はどこもそんな感じだったな
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:17:12.37ID:PDR2WwqE0
いい思いしたってのはもうした事後でファ●クした後だから今は賢者タイムで何言っても無駄って事なんだが・・・。

バリバリもぐもぐうめーな〜
火事になって婆が4人死んだ?
もう買いません。
 ↑
この構図に意味は無いんだよ・・・?
食べたものはもううんこになって流された後でもう取り返しはつかないからね・・・。
993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:17:29.75ID:tEBfdhb00
代表取締役の佐藤元保って歳いくつや若そうに見えるが
994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:17:34.01ID:+FmgpQjH0
京アニから学習しなかったのか
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:17:34.62ID:bjE7BQ9I0
潰れて良い
996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:17:55.44ID:qjf+AQJR0
>>951
それが普通だわ
997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:18:15.38ID:pc7Lycaw0
>>980
非常灯が切れていた事と避難訓練してない事が原因じゃ?
さすがに非常口塞ぐのはないよ今更
2022/02/14(月) 20:18:23.29ID:1wKnMg+h0
ミニサラダ
2022/02/14(月) 20:18:32.03ID:HdytqTxa0
昔なら子と同居とかで働かなくて済んだろうがこれが今の高齢の現実なんだろうな
こんな年齢までバイトするなら子供産まんでその金を老後資金に回してた方が悠々自適だったろうに
2022/02/14(月) 20:18:33.06ID:IOoSapS60
>>972
外注として初めて現場入りするときは
避難経路も軽く2秒ぐらい説明してくれるけどな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 3分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況