X

【詳報】トランプ氏、海外映画に10%関税 「安全保障上の脅威」 ★2 [蚤の市★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/05/05(月) 12:37:38.88ID:UOwHry139
【ワシントン時事】トランプ米大統領は4日、SNSへの投稿で、海外制作映画に100%の関税を課す方針を表明した。関係省庁に手続きを即座に始めるよう指示した。他国が、映画制作会社や制作者に対するさまざまな誘致策を講じていると述べ、「米映画産業は急速に死につつある」と主張。「安全保障上の脅威」だと訴えた。

時事通信 外経部2025年05月05日10時04分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025050500180&g=int
※速報スレ
【速報】トランプ氏、海外制作映画に100%の関税を課す方針を明らかにした
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746405622/
2025/05/05(月) 09:40:22.16
★1 2025/05/05(月) 11:13:23.26
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746411203/
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 07:59:17.48ID:CYQ4WBR80
何でもかんでも安全保障
次に非常事態宣言
最後に戦時法適用
これがキチガイトランプ
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 08:00:34.94ID:P9UcD5FJ0
「海外」映画って何?
日本主体なら海外=外国だろうが
米国主体の「海外」ってどこ?
カナダは海外じゃねえのか?
「外国映画」って書いたら
読んだ人が「アメリカも外国だからハリウッド映画にも関税かけるの?」
って誤解されるって思うなら「米国外」って書けばいいじゃん
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 08:08:46.78ID:IH8gP6Wo0
羽鳥慎一モーニングショー燃料投下中
2025/05/06(火) 08:12:59.29ID:mIvSsT2k0
>>890
ワインスタイン投獄で共和党系の映画もバンバン出るようになったし
ディズニーも若干共和党寄りだよ、映画産業が衰退して最近は全然売れてないけど

トランプは相変わらず馬鹿なことをやってるけど、アメリカの映画産業の衰退そのものは深刻
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 08:22:58.90ID:kZoxUooK0
>>2
もともと1200円くらいじゃなかった?なぜか映画は日本の方が高い
2025/05/06(火) 08:28:00.98ID:VtRXJHhj0
>>890
まあだから実質イギリスカナダ中国と民主党マネージャブジャブのハリウッドへの制裁て見方あるな
2025/05/06(火) 08:29:20.55ID:Lm+3NTm+0
手当たり次第だな
おもしろい
イケイケドンドン
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 08:37:37.00ID:WooqYR850
関税かかってヤバいのはゲームだね
全ての娯楽の中で市場規模が圧倒的なので
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 08:39:18.71ID:aOx/lV5Y0
国の文化の違いに関税、ってアホじゃね
2025/05/06(火) 08:40:51.04ID:3GJfyWYC0
マンガアニメへの関税ももうすぐ
震えて待て
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 08:42:39.13ID:wDRBvJGl0
>>908
海外って言葉の意味を知らない人が記事を書いてんだろうね
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 08:45:10.26ID:wLBYsb3P0
スター・ウォーズに乗っかるなよあたおかボケ老人が
2025/05/06(火) 08:49:20.14ID:W2Fj946H0
続報を読むと、
「外国で制作されアメリカに輸入されるすべての映画に100%の関税を課す手続きを直ちに開始することを承認する」
はいつもの大言壮語であって、これ自体は撤回されると思うね
特定の条件についてはなんらかのペナルティはあるだろうけど
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 08:50:54.64ID:HCbicyzj0
海外作品だけチケット2倍の料金になるとか?
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:03:51.93ID:Rd461zs20
配給会社が「そんな関税がかかるならアメリカに海外映画を輸入しないことにしよう」
となり、アメリカ国内で海外映画が見られなくなる、これが最悪
2025/05/06(火) 09:39:17.09ID:IyBkWPmm0
民主党が1割2割しかいない富裕層で固まって人権ごっこしてないで
もう少し国民の8割占める中間所得者以下に気を配ってればトランプも出てこなかったのにね

特に日常の食品で卵の価格にアメリカ人の大多数は敏感

https://news.yahoo.co.jp/articles/25d348794fa4b77bf370a93a3f7107d7efba1570
ワシントン・ポストは16日(現地時間)、「トランプ大統領、食卓の問題は覚えていますか」と尋ねるトランプ支持者の手紙を掲載した。
「私の住んでいる地域の卵はいまも6個で6ドル近くになります…私は毎日ジェンダーの話を聞くためにあなたに3度も投票したわけではありません」
ジョー・バイデン前大統領の失政で米国の食卓の物価が上がったと攻撃し大統領に当選したトランプ大統領が、物価を抑えることに集中せず、「米国には男女二つの性別だけが存在する」とか「トランスジェンダーの運動選手の出場禁止」などの宣言にかまけていることに対する不満だ。

トランプ大統領2期目 当選後

米映画業界「100%関税」巡り困惑広がる、トランプ氏関係者と会談へ
ネットフリックスやパラマウントなど、メディア・娯楽銘柄は総崩れ
米映画産業は世界主要市場で黒字、製作現場の国外流出には不満の声
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-05/SVT0MBT0G1KW00
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:20:14.69ID:wDRBvJGl0
映画に関する安全保障上に脅威ってことなら中国資本を締め出せよ
それなら支持する
924 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 13:09:03.78ID:or9x2RpY0
>>920
サブスクもタイトル別に関税分課金な
925 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 13:09:58.05ID:or9x2RpY0
>>914
本丸はそこだろ
任天堂を締め出すこと
SIEは米国企業だからセーフ
2025/05/06(火) 13:14:19.01ID:5J2KC9ef0
ヨーロッパなんて映画やビルに補助金や減税してるからいいんじゃないの?
アメリカ政策とバランスとるなら当たり前。それこそ、二国間でディールすればいいよ。
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 13:16:18.84ID:1vptu2LS0
>>922
卵はどうなりましたか?
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 13:22:09.06ID:0v5TzH+v0
昔のハリウッドはB級C級Z級エログロナンセンスなんでもありで
テレ東が昼に流してくれたホラー映画とか楽しませてくれたが
ポリコレ全開になってから世界のコンテンツは一気につまらなくなった。
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 13:33:43.17ID:aMmWvMgC0
中国資本のハリウッド映画投資はいいのか
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 13:51:56.28ID:FMx+G60N0
>>449

実際トヨタは関税分値下げして販売価格は据え置くと言っているので、ナバロの言ってることは正しい。
関税は米国消費者が払うとか言ってる低脳チョンモメンは首括った方がいいwww
2025/05/06(火) 15:15:49.55ID:DkJYxZZb0
>>870
なんか大阪の知的基盤の崩壊を感じるわ
切実に
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 18:13:49.89ID:bl4H5nau0
自分たちの映画で散々世界から儲けてるのに何これ
また、いちゃもん政策か
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 18:23:07.49ID:Gk5axxJd0
映画もプロパガンダの材料になりうるからな 
3S GHQ政策 セックルスポーツスクリーン
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 18:28:53.03ID:cBA/mtL/0
ネトフリアマプラ関税値上げか
2025/05/06(火) 18:36:02.20ID:FprzioSr0
>>714
韓流やなぁ
2025/05/06(火) 18:42:48.81ID:w9rD3CFB0
口を開けばあれもこれも関税…
バカはもう発言するな…
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 19:44:48.61ID:FzOkLaZk0
貿易は一応するけど
一般国民に向けての情報を遮断するのは
鎖国そのもの

アメリカが鎖国する時代?
938 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/05/06(火) 21:33:13.07ID:clyh/vnK0
>>881
大神源太みたいだなw
2025/05/06(火) 22:36:19.28ID:TTpHM/ag0
アメリカは映画産業も空洞化しつつある
「ハリウッド」映画なのに撮影はカナダやらイギリスで、編集作業はインドで、みたいな作り方が普通になりつつある
アメリカ国内は組合活動が激しく人件費も高いから制作作業がどんどん海外に逃げてる状態
まあ自動車業界とかと同じことになってんだけど、関税で守れるもんかな?
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 23:47:38.00ID:5PgVmcRs0
ゲームに関税しろよ
映画なんかより中国が影響力ある分野だろ
2025/05/07(水) 00:28:55.57ID:cY/C5naq0
海外映画を排除したとてアメリカ映画がつまらないんだからやるだけ無駄だろ。むしろ映画館潰しにもなっとる
2025/05/07(水) 00:47:28.30ID:3B4hWKaS0
トランプおやびん…
酸素欠乏症にかかって…
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 00:48:48.66ID:0ILJM4NN0
外国ロケーション映画はしょうがないけど
スタジオ撮影はアメリカでアメリカ人スタッフ使えということだろう

直接的には輸入映画を選別する中国が対象なんだろうけど
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 00:49:35.45ID:0ILJM4NN0
これだと去年反AIデモやってた映画産業労働者はトランプの味方になるのか?
945 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/05/07(水) 01:02:49.94ID:9Qwra6kb0
>>940
任天堂に大打撃だな
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 01:11:02.96ID:StEAlHSv0
>>945
Switch2の価格でアメリカのオタクが発狂してたけど
発売自体できなくなったらどうなるのか楽しみ
2025/05/07(水) 01:17:01.09ID:IOehQSfL0
関税関税って、阿呆の一つ覚えかよ
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 02:15:00.07ID:ACbl3Nk+0
スパイ映画とか戦争映画とか、アメリカにスパイや敵が来た設定ばっかりになってしまうよね?
2025/05/07(水) 03:55:00.03ID:QNd7K9UK0
https://jp.reuters.com/world/security/SM7T4IK5UZPNDKLNLCMP5TBJLA-2025-05-06/
トランプ氏、中東訪問前に「重大発表」 内容は言及せず
ロイター編集
2025年5月7日午前 2:55 GMT+9

トランプ氏は「極めてポジティブな発表になる」とし、
8日か9日、もしくは来週12日に重大な発表を行う可能性があると述べた。
トランプ政権は現在、複数の国と貿易協定の交渉を進めている。
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 06:30:11.05ID:yrjzu3JE0
>>740
買わなければいいはい終了
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 06:32:07.05ID:xAJ4R3tH0
アメリカのお前らアニメ見れなくなるのか
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 06:42:14.59ID:HrfDLpvE0
どうせ大半が現状でもネットの海賊版を見ていそうだよなw
2025/05/07(水) 06:44:57.38ID:5dzcg9VJ0
>>950
必要なものは高くなっても買わなければならない
映画はどうでもいいかもしれないが
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 07:58:31.40ID:auu4/+j90
日本も映画館税を取るべき
オワコンショッピングモールが消えて良くなる
2025/05/07(水) 08:06:27.62ID:I8Aug5OW0
撮影は海外でして最終的に販売するのはアメリカからとか始めんじゃね
2025/05/07(水) 08:17:19.43ID:Mno/zSXA0
トランプの適当発言にいちいち反応すんなやマスゴミ
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 09:02:21.06ID:1Mj9Bi0Y0
インデペンデントデイは最低だったが、あれがトランプの理想とする
作品なんだろう。
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況