三幸製菓火災、避難ドア開けられず逃げ遅れた可能性…死亡したアルバイト女性4人は避難訓練不参加か「社員ではないので」…過去8回火災★6 [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/02/15(火) 00:01:15.59ID:9yjU9+QY9
新潟県村上市の米菓製造大手「三幸製菓」荒川工場で従業員ら5人が死亡した火災で、亡くなったアルバイト女性4人(68〜73歳)は、建物東側の防火扉近くで倒れていたことが県警への取材でわかった。

工場では出火後、停電も発生。同社関係者によると、アルバイトは工場の避難訓練に参加していなかったとみられ、県警は、暗い中で扉に付随する避難用ドアを開けられずに逃げ遅れた可能性があるとみて調べている。

村上市消防本部によると、工場では米菓を焼いたり、乾燥させたりする過程で出たカスが燃えるぼやや、部分焼がこれまでに8件発生している。年2回避難訓練が行われていたが、複数の従業員は取材に対し、「社員ではないので、アルバイトは訓練に参加していなかった」などと話した。

 アルバイトの一人は「掃除をしていたらバチッという音がして停電し、真っ暗になった。煙も充満し、誰かにつかまらないと歩けない状態だった」と振り返った。防火扉が閉じて外に出られず、「誰かがたまたま脇に避難用ドアがあることに気づき、逃げることができた」と語った。

 また、県警幹部によると、建物中央の燃え方が特にひどく、そこから東西に燃え広がったとみられる。一部の従業員は「菓子のカスから火が出た」などと説明しているという。

 火災では、製造工程担当の20歳代の男性従業員2人が行方不明で、県警と消防は14日も捜索を続け、出火原因の特定を進めている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220214-OYT1T50033/

関連スレ
三幸製菓工場の火災 死者6人に 全工場を稼働停止、再発防止に取り組むと発表 Twitterで広がる「応援購入」「#頑張れ三幸製菓」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644841829/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644842809/
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 03:47:18.89ID:5INc6Zl90
さんこうのせんべい食ったら肌が綺麗になるらしいよ
命のせんべい
寿命も伸びるし、女性の皆さんオススメ、さんこうせんべい‪🍘‬
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 03:49:12.61ID:RLvCJw5y0
>>648
そういうモノだってだけだ。ウソだと思うなら会社で聞いてみろ
徹底した安全教育なんて役所の仕事だよ。それでも事故が起きればケガはするし、死人も出たりする
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 03:50:45.31ID:DMkw0qRZ0
>>654
非常口の防火扉がそのタイプだったみたい。
停電で真っ暗になって小さい扉の位置がわからなくてパニックになったけど
手探りで扉を探しあてた人がいてなんとか脱出できたとか。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 03:51:40.12ID:CCTzxN5e0
ホテルに泊まる時も新しい職場や建物に入る時も
かならず避難経路の確認する
しないと落ち着かない
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 03:52:40.58ID:+1l47Xqm0
>>513
深夜に避難訓練やれる大企業ばかりなら何も問題ないな
迷惑なのは死んだ人じゃなくお前みたいな避難訓練やれやれ騒ぐやつのことだよ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 03:54:16.28ID:DMkw0qRZ0
>>666
食品工場だからスマホっつーか私物は原則持ち込み禁止じゃね?
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 03:54:45.46ID:4rzL7tAh0
不買も買って応援もどちらも複雑な気持ちになるな
新潟米不買って言う輩はもっと理解できない
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 03:55:39.54ID:Vq2bnP000
工場って電源落ちたらほんと逃げられないと思う
地震来たら無理だな、死ぬなって考えながら働いてた
側に熱した油の巨大な鍋があったし
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 03:57:00.54ID:jklTo9sD0
スレタイ腹立つな何だコレ

バイトが避難訓練サボったから死んだのは自業自得みたいな書き方しやがって、今後ここの商品は一切買わない
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 03:58:51.49ID:bi9qu3KA0
亀田ってまだ韓国の工場で作ってるの?
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 03:59:28.88ID:MNSBrRt20
>>672
中国米が一番使用されているらしい
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:02:17.09ID:o4wtDKEE0
>>596
避難訓練やってるとか関係ない
避難ドア開かないんでしょ? 8回って多すぎるわ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:02:27.24ID:jklTo9sD0
他のスレでは応援購入だ?
しっかりメディアに根回ししてる狡猾さ
マジ一生買わん、人殺し工場、一回潰れた方がいい
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:02:53.41ID:MNSBrRt20
>>666
おまえ、スマホスマホって、スマホ依存だな
スマホ使う体勢って顔にシワが増えるから気を付けろよ
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:03:30.02ID:4qC6NO9v0
老婆もこんがり焼かれるシステム採用してるね
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:04:23.40ID:o4wtDKEE0
パリンコ買わない
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:05:53.10ID:iLXwnygG0
防火シャッター検索したら壁に取り付けたボックスを鍵で開けないとダメじゃん
しかも停電したら開けられないタイプの防火シャッターもあるみたいだし・・・
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:07:58.49ID:4qC6NO9v0
亀田製菓… おばあちゃんのぽたぽた焼き

三幸製菓… おばあちゃんのこんがり焼き
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:10:06.70ID:sgtV5nF30
これって かの有名な 粉じん爆発?
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:12:16.95ID:7pAN7zgP0
何が応援購入だ
労働者だけ支えて徹底的に糾弾すべき悪質さだ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:13:34.10ID:jklTo9sD0
100%逆応援したるわ
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:15:17.59ID:bi9qu3KA0
しばらくサラダせんべいは封印するわ
検索したけどどれもロクな会社じゃなさそうだから
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:16:23.16ID:X5XhXr9T0
>>1
人殺し!恥を知れ!社長は末代まで呪われろ大量殺人犯!
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:17:00.87ID:bi9qu3KA0
>>695
ワク信者ってアベガーと同じだね
まったく関係のないスレで無理やりねじ込んで来て気持ち悪いわ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:18:49.90ID:bi9qu3KA0
>>699
バイトはコロコロ変わるから現実的に年1、2回の訓練に参加って難しいと思うわ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:19:48.98ID:lUg+NLVy0
バイトの婆さん達は休業時間中の火災防止のカス取り専従員だらう。業務の重要性 危険性も教育されず可哀想

FSSC22000取得とか意味なし
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:20:40.76ID:sChQ0jrz0
ボイラー室と乾燥室の二人はともかく、
婆さま四人は防火シャッターが降りてきて玄関から外に出られなく逃げられなかったってさ
総務省は仕事しろよな
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:20:54.84ID:pwOsbwxx0
長男は逃げてよかったと思ってるだろうね
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:21:04.96ID:yZQcuDwZ0
>>699
派遣はその現場先の会社の指示は受けちゃいけないって法律であった
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:21:32.68ID:7lj02b2c0
自分にとって食べたいお菓子作ってくれる所だから無くしたくない!応援購入しようということなのかな
どこまで考え無しなんだ
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:23:18.61ID:S9DztMyL0
訓練もしていない&誘導経路がわからないのだから、こうなるな

全くの逆である排煙通路の煙の集まるほうへ逃げたのであろう
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:24:02.86ID:yZQcuDwZ0
>>708
まあ実質的には指示受けてるだろうけど、一応直接指示を受けちゃいけないみたいなのよ、現場先の所からね
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:27:10.12ID:w495oxcj0
>>506
>防火扉の前で死んだのは本人の責任だよ
>そこまでの責任は施設にも管理者にも経営者にも無い

馬鹿といか言いようがないw
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:28:28.97ID:TwAm7B1m0
学校でしょっちゅう防火扉開け閉めしてたな
金管バンドの防音壁に使ってたような
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:28:35.23ID:qteF8q650
なにこれ
アルバイトは人間扱いしてない、火事で死のうがどうでもいいと思ってたのかこの会社
現代のアパルトヘイトじゃん
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:28:46.99ID:DMkw0qRZ0
>>689
中に蓄電池が内蔵されているから停電時も点灯するはずなんだけどね
脱出した人たちは真っ暗になって見えなかったと証言してる
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:29:09.11ID:yZQcuDwZ0
>>712
某超有名電気メーカー行った時は避難訓練やってたけど、蚊帳の外だった
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:29:56.47ID:dlKg45080
亡くなった人はさぞ恐怖と絶望したろうな
社員や社長が避難して行く中
誘導もせず辿りついたドアは開かない
70年生きてきた結果がこれ
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:30:01.53ID:wgeB4LQT0
ひどいな会社だな。
アルバイトのおばあちゃんたちは人間ではないのか?

もうこの会社が嫌いになったわ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:30:50.08ID:g2ZpOSba0
クソバカツイッタラー「食べて応援っしょ!」
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:31:24.38ID:9lWUYTIw0
 アルバイトが避難訓練にも参加できなかったなんて悲しすぎる
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:31:30.79ID:MPMskqZL0
おれが学生の頃長年バイトしてた誰もが知ってる高級ホテルもバイトは防災訓練不参加だったな
それなのに地震や火事のときはお客様優先で誘導してくれって紙だけもらった
施設の経路すら知らんしどうしていいかもわからんのに
もう10年以上前だから今はどうなってるのかしらんが
そういうとこ意外と多いんじゃないのかな
これ遺族は億単位で金取ってほしいわ
年寄りだからあんま取れないかも知らんが
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:32:17.51ID:yZQcuDwZ0
>>722
断ったもなにも普通に蚊帳の外だったよ?
仕事だけしてくれればいいんですよみたいな事向こうの人から言われたし
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:33:55.23ID:gOZ+b3xl0
>>727
じゃあ単に
派遣先から指示が無かっただけじゃんw

>>706
>派遣はその現場先の会社の指示は受けちゃいけないって法律であった

これ関係無い話じゃんw
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:35:52.26ID:wgeB4LQT0
会社のために必死で働くおばあちゃんたち

それなのに避難の仕方を教えないなんてひどすぎるだろ?

なんで教えなかったのか記者会見しろや
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:36:23.55ID:tnJr0h5s0
この年だと防火扉自体知らない可能性高いかね
実際に見てくぐった事ないのかもしれん
俺らの時代は学校に防火扉あって、よく避難用のちょっと重い扉を
意味もなく開け閉めして通ってたもの
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:37:08.33ID:yZQcuDwZ0
>>729
部屋に出入りするカードキーも作ってくれなかったね
あれも後で知ったけど、いくらか費用かかるんだってね
まあその行った先の会社はその後落ちぶれ出したけど、日本を代表する会社だったのに
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:38:01.31ID:g2ZpOSba0
三幸「せんべい焼くより人焼いたほうが売り上げ上がったわ……せや!」
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:40:36.49ID:g2ZpOSba0
三幸「バイトは人じゃないから避難訓練必要ないっしょ!」
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:42:07.99ID:9lWUYTIw0
過去8回も火災を繰り返して対策も表面的だったのは火災保険が下りるから
痛くも痒くもなかったのか? 高齢者の命などどうでもよいという姿勢なんだろな
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:42:53.49ID:fIH3fAv00
火災報知器が鳴ってからも避難の指示などは一切なかったんだろ
BBAどもは火災が起きたことも知らずに個々の判断で状況判断し、逃げるしかなかった。
会社の責任は免れない。
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:42:57.88ID:yZQcuDwZ0
>>739
どこもそうでしょ
どことは言わないけど大手ディスカウントショップとか大手スーパーとかまずやってないんじゃない?
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:44:00.34ID:fIH3fAv00
製造工場なんて、ラインの増設、改装で迷路みたいだぞ。
窓のない部屋なんか停電したらそれこそ真っ暗闇。
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:45:19.54ID:qteF8q650
アルバイトは人と思ってなくて実際4人の犠牲者を出した会社だと思い出して不快になるからもうここの菓子は食えないよ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:45:46.67ID:shphbT0i0
必死で防火扉を叩き続けたんだろうな
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:46:22.21ID:WXfuJeJ00
どんな時でも
ポケットにLEDライトかな。
ペラペラのキーホルダータイプなら
鍵と共に持ち歩ける。
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:46:27.11ID:sTiAOkzm0
パートなんて使い捨てよ。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:47:29.03ID:9lWUYTIw0
>>741
亡くなった方々に対しあまりにひどい表現
お前もこの会社と同じ非道な人間に過ぎない
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 04:48:11.44ID:shphbT0i0
百均価格のために人命をないがしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況