X



【速報】 中国、深セン ハイテク工場の現実 毎日12時間労働、毎日夜勤で月給11万7000円 画像あり ★2 [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2022/02/15(火) 09:21:39.13ID:V51RFV6X9
我在电子厂工资6500块钱一个月,就是天天上夜班,还要坚持下来吗
電子工場で月給6500元(11万7000円)で働いています。毎日夜勤をしているのですが、頑張らなければならないのでしょうか?

私は36歳の独身で、深センの南山の工場で働き、月給6500元(11万7000円)で組立ラインの仕事をしています。
夜勤の仕事をして、これが深センの36歳独身の実生活です。

画像
https://nimg.ws.126.net/?url=http%3A%2F%2Fdingyue.ws.126.net%2F2022%2F0212%2F526b251cj00r76ouo001qc000hs00npg.jpg&;thumbnail=650x2147483647&quality=80&type=jpg
https://nimg.ws.126.net/?url=http%3A%2F%2Fdingyue.ws.126.net%2F2022%2F0212%2Fe99a9075j00r76ouo0025c000hs00npg.jpg&;thumbnail=650x2147483647&quality=80&type=jpg

毎日残業をしています。月給は6500元。毎日夜勤なので、もう耐えられません。12時間シフト、2ヶ月毎日夜勤です。
以前2日、寮で死んだように横たわっていると上司が突然寮にやってきて、「なぜ仕事に行かないのか」と聞かれました。
「腰が痛くて、体全体の調子が悪く、力が全然入らない。特に歯も痛くて・・」と答えました。 このところ食事ができない、
基本的に水も飲めない、口も痛い、体調も夜勤で崩れているのでしょう。
夜の仕事に耐えられる人はどれくらいいるのでしょうか。すべての工場で夜勤を廃止し、日勤体制にすることを提案します。
あなたはどう思いますか?

網易新聞 2022/2/12 ソース中国語 『我在电子厂工资6500块钱一个月,就是天天上夜班,还要坚持下来吗』
https://www.163.com/dy/article/H016OPUJ0544MPCE.html

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644848137/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:23:06.21ID:PJ9OeToY0
アイヤー!
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:25:01.32ID:vb59NB8h0
中国は家が支給されるから家賃や住宅ローンがないからなあ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:25:23.83ID:943vsz280
なんでこういう工場ってシフト制なの?
夜勤だけだと誰も来ないから強制的に交代させるの?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:26:35.16ID:x4UZLVQT0
日本の未来はもっと悲惨かも知らん
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:26:36.59ID:3xi+HYO90
夜勤なぶん昼勤の技能実習生より条件悪いな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:27:11.93ID:0IlQSHmm0
おかしいな 中国の給料は日本の数倍とここニュー速+で聞いたけど
日本は衰退国と大はしゃぎしてた
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:27:25.15ID:vVWFrian0
強制労働w
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:27:28.90ID:pFjg+zGN0
この奴隷労働と戦わないと日本に工場作れないんだな
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:27:52.75ID:DbqEkhct0
さすが先進国
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:28:14.42ID:ozAALN3n0
>>7
高額な機械使っての生産だから
止めておくより稼働させたほうが良いって事なのよ
大体は24時間365日で稼働してる
こういうのは日本でも普通にやってる
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:28:32.12ID:VldIOEOV0
もう日本の田舎の工場で製造した方がいいわ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:28:37.39ID:ymHrrpPg0
月給11万7000円
日本でもそんなものかなと思う人もいる気がする
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:28:40.75ID:c+HgbWHi0
中国は六億人が月収1.5万だからな

ところで中国社会主義が勝利したと言う人がいるが
彼らは月収1.5万で生活したいと言うことかwwww
それはそれはwww
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:29:33.97ID:b/Z/7ZjJ0
深センで働くのは中国人の憧れなんだが
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:29:44.44ID:c+HgbWHi0
>>18
フルタイムのパートの「手取り」でも余裕で超えるから
そんな奴がいるなら転職紹介してやるべき
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:29:52.77ID:Lu6XNbCJ0
数十年前は1万だったのに今じゃ日本の底辺とさほど変らないだと?日本\(^o^)/
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:30:08.75ID:IfbCw2x80
交代勤務より夜勤固定の方が、はるかに
身体への負担は少ない気がするが…
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:30:12.09ID:KOVnUS900
パヨ困惑
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:30:59.69ID:slrLjHKU0
>>19
どう見ても株式時価総額300兆円で
3ヶ月の純利益が4兆円もあるアップルのあるアメリカと
アップルの半導体作ってる台湾が良いよなw
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:31:00.33ID:+1x4nOga0
郵便局のアルバイトで週5で働けば16万だっけかな。
当時アルバイト募集に書いてあるの見て正直だなあと思った。色々な意味で。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:31:50.28ID:UK4xC4lZ0
>>1
まず吸い殻を部屋の床に捨てるな
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:32:07.39ID:5+sjuzAC0
日本でも田舎の兼業農家はこれぐらいで働くべきだ
非農家は住宅費食費分高い給与を保証しないと上京
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:32:25.94ID:59ihAAIE0
日本で働く技能実習生より貰えてるな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:32:55.00ID:v8wVxEkG0
彼らがいるから色んな製品が安いって事だよ。綺麗事では救えない。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:33:19.50ID:R2hot5qg0
爺ちゃんが上京した昭和30年代大田区や北区のタコ部屋エピソードそのもの
唯一の愉しみ月一回の休みに新宿へ映画行って30円の高いラーメン
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:33:34.16ID:DN82VNn90
企業収益は従業員給与の搾取から始まる・・・
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:33:39.62ID:vKeK1/Wq0
こんなひどい労働条件の外国企業は中国から
追い出すべき
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:34:38.60ID:9A9qTDPD0
12時間ならバブル期の電機メーカーの技術者よりまし。
平日は午前零時まで、土日でも8時間以上の勤務で、もちろん残業代は満額出ない。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:35:54.34ID:kk5STgzm0
12時間労働ならホワイトと思ってしまう自分が怖い
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:36:41.65ID:jfJjcFrg0
大便食いたい 小便飲みたい
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:37:04.36ID:bKY1RGD10
中国から部品ひくとやっすいもんなぁ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:38:42.10ID:tqEhMRY90
中国では都市戸籍のあるものだけが優遇されている。
共産党関係者。
それ以外は違法労働者なので、保護されていない。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:38:47.58ID:EoT2R+Hu0
「中国ワロスwwwwwwww」
「実はこれ中国じゃなくて5年後の日本なんですよ」
「・・・」
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:39:51.70ID:SPFOO6de0
富裕層:360万人・2,500万円?3,500万円
中間層:1,000万人・700万円?850万円
サラリーマン層:2億人・250万円?350万円
低所得者層:5億人・100万円?120万円
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:40:15.74ID:EyQvNKeJ0
たしかに中国の外注は結構無茶な納期でも対応してくるな
対応すると言っておきながらまあまあの割合で2,3日は遅れるがw
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:42:10.09ID:XehL9arO0
世の中には夜行性のやつも数多く居るからな。
皆が自分と同じと思うのは間違い。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:42:47.14ID:ZWuJYoCu0
中国なら高給なんじゃね
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:43:09.22ID:TjLguKo20
昔に比べたらはるかによくなってる
さすが世界GDP2位なだけある
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:44:41.48ID:ZqtMnJCd0
日本は昔24時間働いてたんだぞ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:45:21.17ID:C/JhXmgW0
>>44
バブル期の車部品メーカーはちゃんと残業代出したぞ
12時間で昼休み抜きの11時間労働
昼夜は一週間交代で月2週
土曜出勤日曜日は前夜勤
当時20歳ソコソコで手取りで45万/月
ボーナスも当時4ヶ月分/年位だったか
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:46:03.79ID:y5C3CsGl0
そして 翻訳の語感が微妙に違う
本来の文章は

月給は6500が(高給)、毎日夜勤しなければならない! 頑張り抜くか

だと思います
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:46:32.63ID:GHde4T+K0
違う仕事に就いて下さい
休むなら上司に連絡しねーとなwww
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:46:58.84ID:GiBiJ9em0
鈴木傾城とか深センが夢の国みたいなメルマガ垂れ流してた連中とかは
こういうのはみてみぬフリだからな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:47:13.02ID:n8dJpxnE0
さすが五毛パヨの理想郷だよね
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:47:33.14ID:N3sWHXhV0
2週間の夜勤はないけど
バスの運転手より待遇がいいじゃん
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:48:01.05ID:GHde4T+K0
>>44
バブルとか鳶職ひっぱりだこで
年収1千万超えてたじゃん
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:48:59.16ID:vlP0XPFr0
派遣とか中抜きとか重税がないから
日本の底辺よりはいい生活できてんじゃね?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:49:23.29ID:WhHRGrMk0
手取りだろ。
しかも中国は住居を多くが国が用意してくれるから、これパソナより良くね?
PASONA手取り5万くらいだろ?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:49:39.40ID:HMOqtwDE0
これが中国の共産主義か
共産党上層部や富裕層は金持って贅沢しほうだいの格差社会
よく我慢してるな
日本は足元にも及ばない
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:49:45.82ID:n8dJpxnE0
>>70
五毛パヨイライラ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:50:19.60ID:1nXWSqcB0
12時間労働wwwwwww地獄絵図
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:50:37.51ID:XGzomSRX0
深センの報道が去年から増えたな
単純労働はどこでも安い、重要なのは大手のIT企業の
正社員給料、深センも引き抜きで給料あがる体制
大卒工学部からIT大手の新人の初任給の年収平均が1500万円
30歳の報道された、課長の給料2400万円
しかも転職予定で3千万を超える、周囲の友人もみんな2千万級
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:50:48.74ID:5cuswkr40
中国人が奴隷労働しなくてもよくなったら中国から輸入する必要もなくなるというジレンマ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:51:08.23ID:y5C3CsGl0
「ミネラルウォーター」
日本:115円
中国:50円

「コーラ」
日本:140円
中国:60円

「ビニール傘」
日本:540円
中国」450円

「ラーメンチェーン店」
日本:850円
中国:700円

「電車の初乗り」
日本:140円
中国:50円

「映画鑑賞料」
日本:1,900円
中国:510円


10万あれば物価だと日本30万レベル
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:51:15.82ID:HMOqtwDE0
中国奴隷
ウィグル、地方出身者
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:51:41.55ID:JZFKTNNJ0
山パン8時間のほうキツいっての
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:52:07.83ID:8RjexdDS0
俺も12時間週6日勤務で夜勤やってた事ある
しかもゲンチャで片道2時間
寝る時間無かったな
パチンコとか行って一睡もしないで仕事に行く事もざらだった
若いうちはどおって事ないっちゃないな
賃金は月35万くらいだった
中国で11万7000円ならそんな悪くないよな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:54:38.50ID:NHUIU8gv0
寮費や食費はそこから払うのか?
日本はそこから税金諸々で半分は消えるしな、中国の税金の仕組みは知らんけど。
総合的に見たら日本のそういった職場と変わらんかもな。

日本だと契約社員に寮費ゴリゴリ取るのあるし、あんなの手元に5万も残らんだろし。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:57:05.47ID:L8uBS3VI0
 




英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。

www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

英米先進国は、Made in USA を買う。

たしかに、日本は後進国になった。


 

  
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:57:10.02ID:pe6bnUqc0
>>1
どっかのパヨクコメンテーターが、コレを見習えとか言ってたなw
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:57:43.98ID:xxiFNJEU0
 




英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。

www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

英米先進国は、Made in USA を買う。

たしかに、日本は後進国になった。


  

  
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:57:52.82ID:xxiFNJEU0
 




英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。

www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

英米先進国は、Made in USA を買う。

たしかに、日本は後進国になった。


   

  
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:58:01.08ID:xxiFNJEU0
 




英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。

www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

英米先進国は、Made in USA を買う。

たしかに、日本は後進国になった。


    

  
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:58:10.29ID:xxiFNJEU0
 




英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。

www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

英米先進国は、Made in USA を買う。

たしかに、日本は後進国になった。


     

  
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:58:12.38ID:y5C3CsGl0
>>82
本文だと
給与は良いが、労働条件が悪すぎで続くかを悩んでます。

何故か翻訳文は
給与も悪い、労働条件も悪すぎで続くかを悩んでます。

になります
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:58:19.85ID:xxiFNJEU0
 




英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。

www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

英米先進国は、Made in USA を買う。

たしかに、日本は後進国になった。


      

  
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:58:29.88ID:xxiFNJEU0
 




英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。

www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

英米先進国は、Made in USA を買う。

たしかに、日本は後進国になった。


       

  
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:58:39.84ID:xxiFNJEU0
 




英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。

www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

英米先進国は、Made in USA を買う。

たしかに、日本は後進国になった。


        

  
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:58:45.29ID:iZxJMUo90
廃テクだろ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:58:47.31ID:xxiFNJEU0
 




英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。

www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

英米先進国は、Made in USA を買う。

たしかに、日本は後進国になった。




  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています