X



自己肯定感が高い欧米人と低い日本人、何が違うのか?★3 [愛の戦士★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/02/15(火) 12:39:31.98ID:FPP+dKAK9
ダイヤモンドオンライン 2/15(火) 6:01

 国際比較調査が行われるたびに、欧米諸国の自己肯定感の高さに比べて、日本人の自己肯定感が極端に低いことが話題になります。なぜ欧米人の自己肯定感は、これほどまでに高いのでしょうか? 日本人と欧米人の自己肯定感に極端な差がある理由について考察します。(心理学博士 MP人間科学研究所代表 榎本博明)

● 欧米人の自己肯定感は非常に高い

 欧米人と比べて日本人の自己肯定感が低いことは常々問題とされ、自己肯定感を高めようとさまざまな試みがなされている。だが、各種国際比較調査のデータを見ると、いまだに日本人の自己肯定感の低さは際立っており、一向に高まる気配はない。

 平成26年版の内閣府調査でも、「自分に満足」という人の比率は、欧米諸国で80%台なのに対して日本では40%台、「自分には長所がある」という人の比率は、欧米諸国では90%前後なのに対して日本では60%程度となっている。このように、自己肯定感の国際比較をすれば、欧米人は非常に高く、日本人はそれに比べて極めて低くなる。

 では、なぜ欧米人は自己肯定感が高いのだろうか。まず、自己肯定感はどのように測定されるのかを見てみよう。多くの場合、自己肯定感は、「自分に満足している」「私は価値ある人間だと思う」「自分はダメな人間だと思うことがある」といった項目で測られている。その場合、欧米人は、大人も子どもも、前の二つの項目をほとんどが肯定し、三つめの項目は多くが否定する。反対に、日本人は、大人も子どもも、前の二つの項目を肯定するのは半数にも満たず、三つめの項目は多くが肯定する。

 なぜそのように対照的な結果になるのだろうか。それは、文化的背景が異なるからである。

● 欧米人は自己肯定するように育てられている

 どんな人間になってほしいと子どもに期待するかを「発達期待」という。日本と米国の発達期待を調べた調査研究によれば、米国の幼稚園・保育園の先生や園児の保護者は、「自信を持てる」子になることが最も大切だとしている。それに対して、日本の幼稚園・保育園の先生や園児の保護者は、「共感・同情・他の人への心配り」ができる子になることが最も大切だという。

 別の日米比較調査でも、米国では積極的で自己主張の強い子が良い子とみなされ、日本では感情的に安定した温和で素直な子が良い子とみなされることが示されている。

 米国人は幼い頃から、自分に自信を持ち、他人に負けないように自己主張するように育てられる。そのため小さい子どもでも偉そうに自己主張する。それが良い子の条件なのだから、みんな必死になってそうした方向に自己形成していく。

 一方、日本人は、幼い頃から、思いやりを持ち、自分勝手な言動は控え、協調性を身に付けるように育てられる。そのため小さい子でも友だちの気持ちを考えて行動する。それが良い子の条件だから、みんな必死になってそうした方向に自己形成していく。

 私たち日本人は、「思いやりのある子になりなさい」と言われて育つため、勝手な自己主張をして絶対に譲らない米国人の様子を見てあきれる。しかし、「自己主張できる子になりなさい」と言われて育つ米国人は、遠慮がちで自己主張しない日本人の様子を見てあきれるはずだ。

 国際比較調査で言われる自己肯定感の極端な違いは、こうして生まれるのである。国際比較調査の結果を引き合いに出して、日本人も欧米人のように自分に自信を持つようにすべきだといった議論が盛んだが、文化的背景が違うのだから、そんなふうに表面だけまねようとしても意味はない。

● 欧米では自己肯定感が高くないと生きていけない

 自己肯定感の高さが著しく異なることの背景として、このような文化的要因がある。

 なぜ、発達期待にこのように対照的な違いがあるのか? それは社会がそのように対照的な性質を持っているからだ。発達期待というのは、社会に適応するために必要な性質を身に付けさせるためのものなのである。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8e5c831639774c5d3e1d2ba8daba655e6e38c494&preview=auto

★1:2022/02/15(火) 09:55:37.62
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644891673/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:03:28.21ID:95/NC4aZ0
遺伝子レベルで違うものね。
日本人はほとんどの人が不安を感じやすい遺伝子を持ってる。
アメリカ人は持ってる人が少数派。
不安を感じやすければ、当然に自己肯定感も低くなりやすい。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:03:31.83ID:rAteyjGo0
>>882
カトリックって別に厳格じゃないよ
むしろプロテスタントの方が厳格だよ

この辺の誤解が多いのは誰が洗脳してるんだろう?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:03:42.97ID:lrV7yFjX0
>>881
んだね、日本軍が悪魔みたいに悪口聞かされて、酷いことばかり言われて育った。あれが連合国の悪意あるプロパガンダだとは当時、誰も教えてくれなかった。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:03:55.69ID:ydvUJxrx0
>>860
ここだけでもこんなに盛り上がってるのにみんな自分の意見がない訳では無いと思う
共通言語を使って論理的に自分の意見を伝える技術がないだけじゃないかな?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:03:57.77ID:56TLI05s0
>>895
政治、学校教育がクソなんだろうな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:04:02.50ID:jjZbsRBo0
恐怖遺伝子、で検索するとわかるけど
日本人は人類で最も臆病な民族であることが
遺伝子レベルで証明されているから
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:04:24.93ID:lrV7yFjX0
くそダメリカンと同じになんてなりたくないね!
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:04:34.35ID:Yn2AaQq60
>>851
それを異常だと思うジャップの感覚が異常なんだろ
アメリカ人の配信者とかパッとしないデブのオッサンとかオバサンが一人で楽しそうゲームとスポーツやってるぞ
ジャップは他人の承認欲求がーってつまらんこと気にしすぎなんだよ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:04:42.25ID:gIYQlKiL0
アメリカ人「俺はすごい」→「他の人もすごい」
日本人「自分はすごくない」→「他の人もすごくない」
自己肯定感の低さの弊害がこれ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:04:45.90ID:2FTwv7yS0
こういう問題は宗教などを原因としがち
確かに宗教に始まり、
宗教戦争にあけくれた人々が自己肯定できないわけがない
遺伝的にも恐怖心が無いとか色々あるが、結局は環境ガチャ
ワイも日本人だが米国に住んでた時はメチャメチャ大声で喋ってた
あえて自己主張とかの意味でなくて、色々な動物、人種がいるし
家が東京ドームくらいの敷地があったので自然であったし
教会を通じての地域社会もあったから1つの主の下に
恵みを受けている以上は自らもキリストの化身なのだ、くらいな感じ
でも、日本に帰ると陰キャになった、
人や歴史っていうより環境だと実感した
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:04:48.75ID:cb9fg7zF0
>>884
自分に不満持ってる時点で自己肯定感低いでしょ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:05:03.96ID:GKMAmLNr0
>>907
そんな札いやだぞww
その前にケケ中がやつらだろ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:05:11.92ID:rAteyjGo0
>>887
へー
そうなんだ
あんまり納得いかない

カトリック=チャランポランでいい加減
プロテスタント=聖書に忠実で厳格

なイメージ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:05:15.10ID:lrV7yFjX0
>>906
だからこその武士道なんだろうな。恐怖を知らぬ奴は強くなんかなれないでしょ。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:05:21.00ID:56TLI05s0
>>903
日本オワコンも現代のプロパガンダやで
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:05:29.35ID:ltChD6HY0
人の完成形を角を際立たせるか
球に近づけるかの価値観の違いだろう
角張ってても殺されはしない
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:05:41.19ID:GgUEnzZh0
横並び教育
集団心理
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:05:44.33ID:q/kYj8670
日本で一番陰湿で意地悪でクソゴミな人格なのがいわゆる「普通の人」
こいつらが自分らと「違う人間」に悪者、愚者、などのレッテル貼るので
被害に遭うタイプはひっそりと身を潜めなきゃいけない
これが欧米との違い
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:05:51.65ID:aOTQ+xR10
ちょっと悪目立ちすると、すぐSNSで拡散されたり5chで叩きスレ建てられるから。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:05:53.84ID:bWmFASRd0
>>1
日本と欧米の違いはマスゴミが自国のディス度合い
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:06:02.74ID:tfcEGf7I0
学校でも職場でも
お前は全然出来てないんだだから発言しちゃ駄目なんだ逆らっちゃだめなんだって
上司や先輩の下の存在なんだ
って考えを徹底的に押し付けられるからな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:06:21.80ID:XS9+Iz2o0
>>901
カトリックは一つしかない
プロテスタントは異常に厳格なのから、現実的でゆるゆるなのまで様々な宗派がある
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:06:43.23ID:i2JN7MmM0
まぁ日本は少しでも意見言おうものなら周りが潰しにくるからしょうがない
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:06:46.06ID:9tGkzozK0
>>879
確かに
短所も含めた自己を肯定できるのかどうかが大事な部分だよな
スペック主義での比較に終始してては生まれない概念だと思う
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:07:12.76ID:txZd5gKT0
>>903
小学生にわざわざ作文まで書かされてさ

日本人は戦争で周りの国々で平和に暮らしていた人たちを殺して
領地と財産を奪っていきました
大人になったらこのような不幸に合った人たちに謝りたいです
こんな野蛮な戦争を起こした日本人として
とっても自分が恥ずかしいと思いました。

みたいな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:07:17.95ID:6gLlBiUf0
よくも悪くも島国ってこと
日本より小さい島国があって、みんな同じ色の服着てみんな同じ髪型で集団生活してて、声が小さく、本音を言えない民族がいるとする

海外から見た日本はそんな感じ
ミステリーって感じのw
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:07:21.77ID:rMA5Dvkv0
>>901
カトリックにも色んな種類があるから
厳格なカトリックとは古典的なカトリックの事
プロテスタントも腐敗したカトリックのアンチテーゼで生まれたものだし
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:07:22.78ID:waymmYzR0
>>878
なるほど
自己肯定感が高くなったのから、自分に自信がある人が増えた結果、ああ言うのが増えたのかなと思っていたけど、そうじゃなくてむしろ逆だったんだ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:07:29.58ID:rAteyjGo0
>>903
連合国の洗脳に
共産主義者が便乗した形

いずれ共産主義革命が起きるんだから
日本人の子供から自国や民族の誇りや伝統尊重の意識を無くしてた方がいいという共産主義者の思惑
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:07:47.15ID:lrV7yFjX0
>>918
んだね、もしも日本がオワコンなら、他国の何かが日本コンテンツに取って変わるはずなのに、何にもないもの。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:07:51.01ID:SWLzPLEK0
>>905
学校自体いらない
戦前の就学義務なしの方がマシ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:07:57.41ID:zoPGRaAu0
おい!トンキンは日本のGDP上げられないってよw
何のために生きてんだろ このボケどもw 
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:08:06.67ID:/J2lBzOi0
要は身長が高い欧米人と低い日本人の違い
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:08:08.50ID:pnkWCftt0
>>899
それ
短所を受け入れられるのも自己肯定が高くないと無理だよな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:08:12.98ID:slrLjHKU0
>>916
だから、そう言ってるだろ
プロテスタントの国は内省的だからMr.ビーンのような自嘲的な文化が発達する
カトリックの国はシャルリー・エブドのような他者を嘲る文化が発達する
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:08:25.23ID:TM2e6yCj0
敗戦国だからしゃあない
子供のころから教育で刷り込まれてるんだよ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:08:25.70ID:eahjM94V0
チビ ブサイク 陰キャ

三拍子そろった劣等民族なんだからしょうがないじゃんw
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:08:34.63ID:XS9+Iz2o0
>>906
自然災害が多いから、臆病じゃないチャレンジャーな遺伝子は自然淘汰されてきた
日本人のハーフ好きは、この血を薄めたい本能かもしれん
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:08:34.91ID:lrV7yFjX0
>>946
ちがくね?理解が雑すぎる。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:08:44.89ID:rAteyjGo0
>>922
それが一見屈強そうに見えて実は自己肯定感の低いスネ夫的生き方
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:08:51.53ID:AwLsJz9o0
韓国人と欧米人のメンタリティは凄く似てる
日本人が特殊だよね
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:08:55.23ID:7atbFXgH0
>>928
関西の女・あんたから口説いたんやから優先権はこっちにあると別れるまで譲らない

関東の女・どんな家庭で付き合おうとつき合った限りはすぐにチンボにしゃぶりつく
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:09:17.24ID:/Qu80/VC0
自己肯定感の担保になるのは

愛しかない

愛されてないから自己肯定感がない

思い切り愛してやる
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:09:17.28ID:jjZbsRBo0
>>917
そんなおめでたい理屈なのかは知らないけど
コミュ障、童貞、引きこもり、弱虫アキバ系が
わんさといる国なのは、全部臆病な国民性という
同じ部分に根を下ろしてるんだろな
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:09:24.11ID:eOWS38vk0
政治家と外務省と五輪の日本選手団がこれだから舐められる
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:09:24.20ID:lrV7yFjX0
>>950
チョンゴキはちょっと黙ってて。退屈だから
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:09:41.97ID:sfDQuM970
>>871
自己肯定感が低い人は相手は誰でもいいとはならず
自分のような人間を選ぶ人間も信じられないのでは
理想を高け持つのと自己の肯定はまた別の話
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:09:57.76ID:AVpbeG1m0
オマエらはマッドマックスでいうウォーボーイなんだよ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:10:08.78ID:Hk62zO5G0
>>885
役に立つかどうかは実践する人間次第だよ
君は他人に委ねることを選択したのかもしれないが、それも自分が傷つきたくないからでしょ
悪とは弱さから生ずる一切のもの。したがって自分を守ろうとして他人に調子を合わせる行為は悪だ

>>897
仏教の歴史はファンタジーですよ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:10:16.99ID:nPaZenTH0
>>846
比べて、良し悪しを言っているうちは意味がないんだよ。
たとえば国のあり方を考えるなら
「国に大事なのは秩序だ。秩序が欠けると国として成り立たないし、暮らしが脅かされる。
日本は秩序が維持できているが、貧富の差が広がると秩序が保たれなく恐れがある」
というように、国として大事なのは何か、我が国に足りないのは何か、そんなふうに考えないと。
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:10:17.32ID:lrV7yFjX0
>>958
自分に不満が少しもないなんて、自分を客観視出来てないということよね。それはそれで恥ずかしい。子供ならまだしも。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:10:28.25ID:rAteyjGo0
自分や自民族や自分のルーツに誇りを持てない在日コリアンが自分の姿を日本人に投影している
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:10:36.46ID:zoPGRaAu0
マクロ経済やらせると無理だよ
家計簿つけて、3億稼いだとかどうこう言ってるようなチンピラだぞ
トンキンは
知らん 500兆円の話してんだ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:10:40.79ID:mpBS7ewh0
軍隊じみた義務教育だろ
あれで人間歪む
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:10:57.08ID:A1DZLol00
自分に不満なんてないよ
不満だらけで生きて楽しい?
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:11:01.80ID:txZd5gKT0
>>897
仏教と神道が
ごちゃ混ぜになってない?
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:11:09.51ID:SWLzPLEK0
>>903
日本書紀と太平記読みなさい
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:11:17.09ID:slrLjHKU0
>>957
おまえが嘲っている臆病者の日本人の反対は

・ハッタリだけの文系ウェーイ
・思い込みだけで猪突猛進するスポ根脳筋

だから、おまえが勇敢だと思う日本人はただの愚か者だよ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:11:26.19ID:pnkWCftt0
>>968
でも一か所に集めて軍隊教育が一番効率いいからなぁ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:11:29.34ID:6gLlBiUf0
>>904
例えば自分の好きな映画についてみんなの前で誰か話してと言われるとする
海外だと話したくてしょうがない
日本だと話そうとしない
それどころかストーリーから感動を説明して1人が授業つぶしてしまったことがあったw
そのくらい違う
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:11:53.77ID:lrV7yFjX0
>>966
チョンゴキ関係ない話題なのに割って入ってくるからねー
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:11:56.23ID:Iy3vw9xp0
>>2
その前からだよ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:12:03.69ID:yscSli7J0
ここのやりとりは聖徳太子的に建設的にまともに話し合おうというより
ただ自分の言いたいことを言うだけになっている
これが議論だとか話し合いだと本気で思っている人も多い
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:12:12.30ID:rAteyjGo0
>>972
コリアンはよく自分を日本人に投影してものを語る
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:12:15.79ID:iEnxhsjQ0
>>855
どっちが上とかじゃない
まずはそこからスタートした方がいいと思うよ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:12:20.86ID:XS9+Iz2o0
>>954
そう一括にはできないよ
中国人とアメリカ人は割と似てて自己主張が強いが妥協も上手な人たち
つまり切磋琢磨が得意

ヨーロッパは国ごとの個性が強いから統一が難しいし、韓国は日本と同様に世界の中では特殊枠
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:12:29.45ID:JvroyPUL0
>>58
ダチョウ倶楽部かよ w
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:12:43.02ID:eOWS38vk0
>>878
あれ?それ5chに書きこんでる俺のことかな
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:13:09.25ID:uz69sKdh0
日本はブサイクとメガネ障害者者ばかりだからだろ


外国みたいに美人、イケメンは皆無だしなwwww
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:13:11.62ID:lrV7yFjX0
>>980
国連戦勝国倶楽部さまの悪意に満ちたプロパガンダね。未だに日本人が怖いんだと!
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:13:13.84ID:ydvUJxrx0
>>916

だね
あまり納得いかない

イギリスはプロテスタントとはいえ英国国教会だしアメリカは州によってはカトリックも多いから
プロテスタントも色々ありすぎてややこしい

もともと道徳観念が適当な国がカトリックの厳しめの教義でバランス取れてるイメージ
異論は認める
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:13:35.74ID:2FTwv7yS0
>>846
良い国ではないのは確かだし、貧しい方だよ
無論ピンキリだけど米アマゾン社員は年収4000万
お前と来たら400万貰う為に満員電車に乗り、他人を恨んで一生を終える
しかも、右肩下がりに劣化してる。
少なくても中国に生まれた方がマシって墓場に入る時、思う事になる
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:13:53.08ID:uz69sKdh0
美人イケメンがいない国=日本


メガネとブサイクの障害者だらけwwwwww
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:14:00.53ID:e4RFmXHj0
C国K国由来の左翼系マスコミが日本人をそうやって調教してんだろ
管理するには自己肯定感が低い方が有利だもんな
DV彼氏と一緒よw
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:14:04.30ID:SDlPfgi10
こんなスレ開いてる時点で俺含めてアホ確定なんだけど、無駄に自己肯定感高い人は自分を客観視出来ないくら其れが理解出来ない。いつだって自分だけは特別だと思っている。でも実際は何者にも成れない有象無象。このスレ見れば一目瞭然だよ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況