X



【西側治安筋】ロシアの傭兵がウクライナで活動、ロシア連邦保安庁(FSB)やロシア軍参謀本部情報総局(GRU)と密接なつながり [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/02/15(火) 15:12:33.21ID:Lv+pPU8E9
[ロンドン 14日 ロイター]ロシア情報機関とつながりのあるロシアの傭兵がここ数週間にウクライナで動きを活発化させており、
一部の北大西洋条約機構(NATO)加盟国の間ではロシアが侵攻の口実を作ろうとするのではないかという懸念が強まっている。

西側治安当局の高官3人がロイターに明らかにした。

高官らによると、ロシアがウクライナに侵攻する前に、情報戦や電力・ガス網など
ウクライナの重要インフラに対するサイバー攻撃が行われるのではないかとの懸念がこの数週間で強まっている。

ロシアが傭兵を使って不和を招き、標的の暗殺や特殊兵器の使用によってウクライナをまひさせる可能性もあるという。
米国は13日、ロシアが侵攻を正当化するため「偽旗作戦」(敵になりすまして行われる作戦)を展開する恐れがあると改めて警告した。

西側関係筋の1人は「ロシアの傭兵が同国政府の指示の下、ウクライナでの敵対行為に関与する可能性が高く、侵攻の口実を作る可能性もある」と語った。

関係筋らによると、傭兵は旧ソ連国家保安委員会(KGB)の主要な後身機関、ロシア連邦保安庁(FSB)や
ロシア軍参謀本部情報総局(GRU)と密接なつながりを持つロシアの民間軍事会社から派遣されている。

ここ数週間に派遣された傭兵には、元GRU関係者で民間軍事会社ワグネルで働いたこともある人物が含まれており、
この人物は親ロシアの分離独立派が2014年から実効支配しているウクライナ東部ドネツクに向かったという。

ロイターはこの人物がどのような任務を課されたか確認できていない。ワグネルのコメントも得られていない。

ロシア大統領府はロイターに対し14日、ロシアはウクライナの領土でプレゼンスを強めておらず、ロシアの部隊はこれまでも現在もウクライナ領土にはいないと述べた。

ロシア国防省は11日、西側関係筋の主張に関する書面での質問に対しコメントを控えた。

関係筋によると、ロシアの傭兵会社はウクライナ東部の親ロシア武装勢力に武器や特殊作戦要員、軍事訓練などを提供してきた。
ワグネルの一部工作員はロシア南部クラスノダール近郊のGRU基地で訓練を受けた後、ウクライナ国境に送り込まれたという。

ロイターはウクライナ東部における傭兵の活動について独自に情報を検証できていない。

関係筋によると、FSBやGRUとつながりのある他のロシア傭兵会社も今年に入ってウクライナでの活動を活発化させているという。

<ハイブリッド戦争>

複数の米当局者がロイターに明らかにしたところによると、米国はロシアが侵攻に先立ち、
ウクライナ政府の正当性を損なうために傭兵や特殊作戦部隊、その他グレーゾーンの戦法を使う可能性があると警戒している。

米国防総省はロイターの取材に対し、ロシアが侵攻の口実をでっち上げようとしているというカービー報道官の今月のコメントに言及した。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-mercenaries-idJPKBN2KK0DD
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 15:14:54.88ID:8OM4futR0
日本もアメリカのように今逃げない日本人は開戦後は見捨てると言った方がいい。
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 15:16:22.48ID:hkk7151U0
傭兵たちが冬を刺激っくす
生足寒いぜマーメイド
消臭力〜!
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 15:16:35.13ID:DFRK/sgU0
まだ戦争ごっこしてんのかw
お互いの兵士が寒そうで可哀想だから一度帰してやれば?どうせ何もしないくせにww
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 15:18:09.33ID:tQKUJGSA0
俺の部隊にはまだ声がかからないけど
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 15:18:12.07ID:vVWFrian0
傭兵ならいいね
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 15:18:16.46ID:jx6MeM6L0
スリーパーセルw
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 15:18:53.48ID:+O0aV74v0
人民解放軍の便衣兵、北ベトナム正規軍のベトコン、それのロシア版だ。
ゲリラ戦に持ち込んでウクライナ国内を混乱させて
それでロシア系住民保護を目的にウクライナ侵攻する気だ。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 15:25:26.05ID:hH6DBgWu0
ウクライナ政府ゴルゴ13と極秘接触
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 15:26:16.25ID:gXBazA820
あんなデカイ国
丸ごと乗っとれるかボケ
工作するなら東西に
分断させるくらいだろ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 15:28:32.84ID:mjm41nF90
ウクライナ内戦だって東側の親ロシア派というよりロシアが潜入させた部隊やろ
何かロシア的な勝ち筋が見えたから世界がコロナ禍で大変な時に取れる時取ったろ精神やろ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 15:31:37.94ID:y9BJhan+0
これはウクライナ側から攻撃を仕掛けるコースやね
そしてロシアのスパイがやったって言い訳するコース
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 15:36:43.09ID:lY8RKcfM0
他国に暴力で介入するのは世界の敵だよ
世界各国は今すぐロシアを非難し制裁又はロシアへの全面攻撃をすべき
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 15:41:47.29ID:tx+gLJo40
満州事変だろ?他人事じゃねーわな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 15:59:23.82ID:U9pFRtMQ0
傭兵なら嬲り殺しにされても文句は言えないなっ♪
 
尻の穴から口まで串刺しにして晒し者にしないとなっ♪

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 16:22:10.68ID:3B1dw5vb0
戦争にしたいのはアメリカでしょ

日本もこうやって太平洋戦争に引きずり込まれたんだろうね
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 16:29:39.79ID:i7Swls530
この報道でさえ、アメリカのプロパガンダの可能性があるからなあ
何が真で、何が偽が分からない時代。

ウクライナの最大の敵はアメリカかもしれないよ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 16:54:57.67ID:n2Mb19AH0
>>27
欧州情勢は複雑怪奇なり
って首相が言ったら国民はどう反応すんのかな?www
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 16:57:30.73ID:y9t9yxB10
すでにドネツク共和国とかロシアの飛び地みたいのを建てられてるが…
0031巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/02/15(火) 17:00:54.77ID:s8DmuKzi0
そうなあ先ずは発電と通信と道路網の寸断から行くよなあ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:01:09.98ID:SdRugcYD0
アメリカもこうやってハワイ王国を乗っ取ったし
やられる方が悪いのだよ。
それか国際社会。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:02:29.17ID:P2ymr9h30
クリミア半島に侵攻した時に勝負は付いている。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:03:05.92ID:SdRugcYD0
>>33
その手で行くのかw
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:06:58.22ID:9Vq/uzDa0
親ロ派の実効支配下にある東部諸州も、名目上の主権はウクライナだから
そこにロシア兵派遣しようとすれば、傭兵の形で派兵するしかないわな

東部以外のウクライナ占領後も、いま東部に這い込んでる実績ある連中が、
おなじような感じで軍事訓練するんだろうから、所属が正規軍になるにせよ傭兵のままにせよ
おなじような人たちが、ウクライナ親ロ派軍事組織を指導する感じになるんだろう

ロシアが手綱を握ってた方が、無茶な軍事行動や、狂ったような虐殺をしないだろうし、
ウクライナ市民にとっても、ロシア傭兵さまさまだろ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:07:28.90ID:vAv8MVTG0
アメリカはウクライナを守る気は無いよ。
ロシアに勝つには外征してるロシア軍を倒すのがベスト。
日本にもアフガンにもこれで負けた。
外征待ちよ。先ず勝ちてしかる後に戦いを求む。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:07:59.21ID:dytQ+DPB0
ロシアは蝿ぐらい小さなフリーランスが、古巣のFSBやGRUを動かし、それがまたプーチンを動かして
象のような国家を動かすという国だよ。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:11:41.73ID:ZaZldXew0
ウクライナの米大使館が閉鎖され、文章を燃やし、PCを破壊したニュースが昨日流れて、ウクライナ大統領が16日に「ロシア攻撃がある」とTVで演説し、もう24時間程度しかないね
ウクライナの国有航空会社は保険会社が契約解除(撃墜されたとき保険金は払えないリスクと判断)、KLMオランダ空港も路線停止
ロシアは国境付近に兵士増強し、15万人まで増加
ロシア、ベラルーシが空爆されないように対空ミサイル配備が万全の模様
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:14:17.04ID:SdRugcYD0
ほんと国際政治はヘドが出るくらい邪悪だよ。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:14:23.34ID:7TcAXTb60
タス通信 南部と西部の軍隊が本部に帰還
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:14:40.83ID:Tav+NuuS0
またクリミア強奪型式か! 
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:15:10.63ID:P2ymr9h30
ポーランド辺りから飛行機でクレムリンを直接攻撃するという手段もあるからプーチンは何処に
いるのかな?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:16:59.79ID:Tav+NuuS0
>>47 露側国境にも露軍は地対空を並べていて、既にウクライナの制空権奪ってるに近いという意見も出てるね
完全掌握ではないかもしれないが、制空権で露が既に優位にあるというのは本当だろうね 
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:18:12.42ID:tJpoNPcS0
>>48

防衛省統合幕僚監部のプレスリリースを見ると
なかなかおもしろい・・。艦艇の種類が・・。
砕氷船もある・・。冷戦以降こんなに船を出すのは珍しい・・。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:18:33.31ID:pGAfZo160
はよせんそうやれや
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:19:19.53ID:tJpoNPcS0
マルシャル・ネデリン級ミサイル観測支援艦
がある・・。
北朝鮮と中国を意識した動きかな・。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:19:57.15ID:PovIhIi40
AmazonからTENGAが6本と
追加ローションが届いたけど
世界が大変な事になってるな

俺に出来ることはあるかい?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:22:00.64ID:69JPYRev0
日本の在日○○人とかの中にも
本国の命令でスパイ活動してるのは
少なからずいるし
反政府活動して、戦争のきっかけ作ろうとしてるんだよな

沖縄独立運動とか
もろクリミアと同じこと狙ってるし
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:23:10.16ID:GPWMOQmO0
シリアで活動してたロシアのPMCが、ロシアに引き上げたと思ったら、ロシア陸軍の基地に入っていって
しばらくすると陸軍の服に着替えてた、って半分笑い話のニュースがあったよね……

……おっと、誰か来たようだ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:23:21.49ID:jHS0vBdF0
そろそろウクライナ東部の各地で内紛と暴動が勃発します
ロシアは各地の暴動鎮圧に手助けをします
ドニエプル川の東側は親露になるでしょう
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:26:17.40ID:SMONhRgj0
ガチで侵略するなら、事前・開戦後に内部から混乱させる工作活動もまあやるだろうな。
長引いて他国軍が援軍に来る前に、「戦闘はすでに終わった」状態にしておきたいだろう。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:26:38.10ID:WxTDXxiY0
>>44
なるほどなぁ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:32:47.47ID:Tav+NuuS0
>>61 ごく普通だよ、実際にクリミア強奪では偽装した露特殊部隊の少数精鋭が短時間でウクライナ正規軍を無力化して制圧だったし
それから西側もそういうのをやらない訳ではないね、英SASなんかもよく潜行作戦やってるみたいだしね、表に出ないままだと発覚しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況