X



【ファッション】若者「一本も持ってないっす」 ジーンズが復活を果たす日はやってくるのか? [七波羅探題★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/02/17(木) 08:14:04.69ID:UwG2LMBK9
アーバンライフメトロ2022年2月16日
https://urbanlife.tokyo/post/74218/

■若者ファッションの街、渋谷で何が起きているのか
若者の街として長く親しまれている渋谷の景色が今、大きく変わろうとしています。それを象徴する出来事が、センター街の中心に店を構えるジーンズメイトの基幹店「JEM(ジェイ・イー・エム)渋谷店」(旧:ジーンズメイト渋谷店)の閉店でしょう。2021年1月、30年の歴史に幕を下ろしました。

渋谷、特にセンター街といえば、若者にとって、原宿と並び、定番の買い物スポットでした。しかし、2012年に「渋谷ヒカリエ」、2018年に「渋谷ストリーム」、さらに2019年に「渋谷スクランブルスクエア」の開業などが相次ぐと、段々と、若者がセンター街から流れていくようになります。

時を同じくして、2019年には、センター街にあった「フォーエバー21」の基幹店が閉店(日本撤退)。2020年以降はコロナ禍によるアパレル苦境も直撃し、ジーンズメイトの閉店へとつながっていくことになります。渋谷はいまや、「若者ファッションのメッカ」の地位から陥落したと言わざるを得ないでしょう。

■ジーンズ量販店の苦境に見る、ジーンズの現在
実際にジーンズ市場は縮小傾向にあり、ジーンズが売れない時代になっています。ジーンズを中心に販売する衣料品チェーン大手、ジーンズメイト、マックハウス、ライトオンの店舗数や売上高は年々減少。現在のジーンズの販売点数は年間5000万点ほどと言われ、20年前と比べると7割ほどに減っています。

販売店の中には、看板商品であるジーンズを店頭に置かない店も出てきており、かつてのような「みんなジーンズ(ジーパン)」というスタイルからは想像もつかない事態を迎えています。

そもそも、ジーンズは米国の炭鉱夫の作業着として誕生したもの。日本では、1970年代ごろから、ファッションアイテムとして登場し始め、1980年代にはケミカルウオッシュ、1990年代にはビンテージジーンズがブームに。日本ジーンズ協議会が開催し、現在も続く「ベストジーニスト」もちょうどこのころの1984年に始まりました。

以来、ジーンズは、股上を浅く履くローライズ、ブーツカット、スキニーなど形を変えながら、メンズ・レディースを問わず、若者を中心に不動の地位を築いていったのです。長らく、若者ファッションの中心にいたジーンズに陰りが見え始めたのは2010年代に入ってから。ファストファッション最大手のユニクロが「ジーンズを変えていく。」のコンセプトの下、新ジーンズブランド「UJ」をスタートさせたことが大きな要因に挙げられます。1000円〜3000円台で買える安価なジーンズの登場によって、1万円以下のジーンズメーカーは軒並み、苦戦を強いられるようになったのです。

さらに、今は多様性の時代。ファッション的にジーンズ以外の選択肢が増えたことで、ジーンズは「多様なファッションのうちの一つ」になりました。若者はジーンズをはかなくなって、代わりに何をはくのか? なんてことはない、「ジーンズも含めた、好きなズボン」をはくだけのことです。

■「ジーンズアゲイン!」はジーンズ復権の端緒となるか
2021年、ユニクロは女優の綾瀬はるかさんとミュージシャンの桑田佳祐さんが登場する新しいCMの放送を開始しました。テーマは「JEANS,AGAIN!もう一度 新しくジーンズを!」。ジーンズにシャツ、ネクタイというスタイルをかっこよく着こなす桑田佳祐さんが地下鉄の駅を颯爽と歩く姿が印象的なこのCM。

安価なジーンを主導し、業界地図を一変させた張本人であるユニクロが発するメッセージとしては何とも皮肉めいたものも感じますが…。ジーンズ再ブームののろしとなる
のでしょうか。

ジーンズ復権を後押しするきっかけとして期待されているのが、IT業界などを中心としたビジネスシーンでの着用です。かつて、スティーブ・ジョブズが黒いタートルネックにリーバイス(Levi’s)のジーンズをはいた姿を覚えているでしょうか。日本でも、パナソニックが徐々に服装の自由化を始め、伊藤忠商事も、ジーンズなどで出勤しても構わない「脱スーツ・デー」の取り組みを始めています。

少しずつではありますが「男性は会社ではスーツにネクタイ」を強制しない自由な雰囲気が浸透してきているのです。

ファッションの多様性を認めることで、ジーンズ一辺倒だった時代は終わりを迎えました。その一方で、今度はその多様性を武器に、ジーンズ復権の日もそう遠くないかもしれません。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:30:10.78ID:nmXsjCuv0
デニムって書くのはおっさんってのは納得
0908素間理
垢版 |
2022/02/17(木) 09:30:25.21ID:qRi7Yr5x0
動画掲示板連動
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:30:50.99ID:QylchjUe0
>>895
そのままデニムをクリースライン入った裾ダブルのトラウザーにするだけでオシャレさんだけど
裾幅と丈は靴に合わせて
0910素間理
垢版 |
2022/02/17(木) 09:30:53.37ID:qRi7Yr5x0
カナダのお株は楓の種
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:31:09.26ID:2t1RHLq00
>>899
80年代に流行ってその後土木作業員のユニフォームになっていた
それが今や若い婦女子が着ている

簡単だよ、一般人の財布の紐を解くのは
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:31:39.35ID:P0wEqQ0B0
短足民族には似合わないからなあ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:31:40.28ID:K+iYkkGc0
ストレッチなんてもうジャージだわな
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:31:46.10ID:GgXTv0jf0
炭鉱夫のおっさんの作業着をなんでプライベートで履かないといかんのです?
作業着ならワークマンで買えばいいじゃないですか
でもワークマンの作業着で日常送ります?
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:31:49.71ID:gysajZs/0
若者じゃないけどもう10年はジーンズ履いてないわ
作業する時は作業着だし普段着としては楽じゃないしフォーマルな場ではもちろん履けないし
自然と出番が無くなっていって今に至る
0921発毛たけし
垢版 |
2022/02/17(木) 09:31:54.88ID:VccnsonA0
ワークマンパンよいぞ

ストレッチ強いからサイズは2 ランク上な
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:31:58.31ID:Lx/oMAnj0
昔から思うが服装なんてもんは似合ってるかが一番大事だと思うけどな
流行りに合わせたところで致命的に似合わんやつもいるし
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:31:58.50ID:RYPg4O1i0
>>905
どんだけモブになれるかみたいなステルス性を重視してるんだよ多分
そんかわり筋トレとかはしっかりやって
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:31:58.68ID:1j1VZRp00
冬はエドウィンの暖パンのジャージーズだわ
暖かくて楽なんだわ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:32:02.17ID:+L09GOsB0
アイコンになるような人がいい感じにはきこなして量産されれば
また流行るだろ
ジジババやめんどいやつの履いてるものになっちゃったから
見向きもされないだけで
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:32:15.53ID:ODUFued/0
ユニクロがセルビッジのプレミアムジーンズというものを
初めて出した時は大量破壊兵器だと思った
クラシックな風合いの14オンス程度だし極めて丈夫
そしてリーバイスもリーも完全に町中から消えた
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:32:19.67ID:zCxDmgM70
デニム、ジーン、スレンダー
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:32:25.68ID:gV5SsxS20
暑いからちんぽが蒸れる
精子を守るためにも履かない
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:32:33.13ID:eWYn7DXb0
ジーンズを最近買ったとか好きで持ってるやつが自分を否定された気がして怒ってるのか?
もっと、風合いが好きな気持ちとか人と違うモノが好きな自分を愛する気持ちを持てよ

ジーンズ云々より、信念そのものが中途半端だからお前らはダサいんだよ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:32:39.54ID:g1/OHQdx0
>>907
俺はビッグジョンや
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:32:40.32ID:XlEoMYN80
若いうちは着ないかもしれんが
子供できて一緒に遊ぶようになったら重宝するで

外遊びはジーンズが一番よ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:32:55.52ID:kI5VAN660
>>901
一度も会ったことないわ。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:33:17.17ID:TI4TflPX0
>>909
何を言ってるのかわからない(´・ω・`)
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:33:21.47ID:0oV1lkS80
実際はドナテラベルサーチなどのデザイナーが細部を新しくデザインしなおしているのでwww
リバイバルなんていってwww
昔のものを着てたら
ただただださいだけだからなwwww
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:33:49.33ID:k2pYfC420
やっぱりここでジーンズ着衣AVについて語るのは無理が有ったか・・・

話しが分かる人間が一人くらいは居るとオモタがダメか
出直して来ますw
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:33:53.31ID:YhOEkOE10
>>880
ファッションに興味が無いインキャってそう思いがちだけど、ファッションやオシャレってのはトレンドに乗っ取ってこそなんだよね。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:34:10.51ID:nmXsjCuv0
若い人は何を着ても似合う
おっさんは何を着ても似合わない
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:34:11.66ID:2t1RHLq00
そして街にMA-1やモンクレールが流行り出すと被りを嫌がる自称ファッション痛が着るのを止める

実際モンクレー着てる人減っただろ?
ちょっと前はモンクレーだらけだったのにw

単純サイクル
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:35:03.07ID:9uIAI81R0
>>878,897
おまえはマジものの馬鹿だな。返答がもう間違ってばかりで面白いわ!
なんで全員の創意にしたいんだよ。。。そこをほんっとうに勘違いしとるわ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:35:14.09ID:jlzBuRak0
機能性低いから若い人にはうけないだろ

デニムは、伸縮性にとぼしく、通気性・保温性も劣る
厚手の場合は丈夫さはあるが、異常に重くなる

こんな時代遅れの生地、ありがたがってはいてるのがおかしいよ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:35:29.30ID:eWYn7DXb0
ジーンズの劣った機能性の事実をちょっと指摘しただけで顔真っ赤とか
趣味嗜好に対する信念がない証拠だぞ

ダメなところを含めて愛せよ
お前らは趣味というものを分かってない
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:35:34.45ID:0oV1lkS80
なんにしても、日本に売っているものwwwwww
でかっこいいか、ださいかなんてwwwww
いってんだからwww
ファッションという視点ではくだらねーわけだwwww
結局は全員同じような服装をするわけだからwww
制服と同じなわけでwwww
どうでもいいだろwww
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:35:54.69ID:IDhfugvA0
>>873
それに加えまだあった
デニム生地は綾織だから、生地の厚さに比して強度がない
こんなものが作業着として生まれたというのがまず理解不能
動きにくく洗濯しても乾きにくく強度もないようなものが作業着w
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:36:23.76ID:aJYbB7i90
街では男女ともよく見るけどな、女は運動靴が標準になったし
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:36:28.79ID:oGQvNL7e0
桑田佳祐が広告塔の時点で絶対にダメなのに
「幸せになれるわけなーいのーにー」
とか言う歌のCM。
絶対無理以上に無理。

吉田栄作なら可能性あった。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:36:58.36ID:0oV1lkS80
>>949
違いますwwww
ファッションとはドナテラベルサーチのことでwwww
あとは全員ださい泥棒ですwww
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:37:06.80ID:liGdbUhm0
昔はジーンズとチノパンしか選択肢がなかった
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:37:28.68ID:4mHmTyfF0
元スマップとか、はいてる人達がおっさんになってるから
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:37:28.97ID:QGmp2pZj0
高級デニム信奉してるおじさん達のもっさり感が駄目なんだと思うな
デブでヒゲ面で短足の三拍子だもの
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:37:42.86ID:hjEg74s20
登山用のストレッチパンツ履きだしてからはジーンズとかはかなくなって
去年持ってたやつも処分してしまった 
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:37:52.29ID:eWYn7DXb0
デニム生地の歴史を愛して履く、とかね
趣味として自信を持って履けよ

信念が無いことこそがかっこ悪いぞ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:38:19.24ID:N5X/0enO0
冬に履くときはひんやり冷たいんだよね
なのに履いてたし暖かいコール天とかだとダサいって言われたし
無理してたわ、金鉱で働いてるわけでもねえのにw
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:38:27.76ID:0Hvoqdck0
というかファッショ自体がトレンドありきの文化だからな
まずデザイナーがいてその集まりつまり業界があって商品を仕掛けていく
わりとどこの業界でも当たり前にあることだけど
それを否定したところで何になるのかようんからん
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:38:32.32ID:5pjfBEY+0
>>957
お前の自信の根拠が知りたいんだわ
最近の若者をダサいと断言する根拠が自らのセンスなら、そもそも他人がとやかく言うことじゃないし、昔のファッションチェックに基づいた理論なら、今の流行りはそうじゃないだろうと思うからさ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:38:45.29ID:13qOxvzh0
着る物を人と同じにしなければ落ち着かない人がいるわけだな(´・ω・`)
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:38:46.21ID:RKTrFCNn0
>>845
彡⌒ミ
(´・ω・`)・・・
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:39:15.58ID:0oV1lkS80
>>967
それ自体はかっこいいと思うがwww
結局は、なにかをごまかすためにごちゃごちゃしすぎなんだよwwwwww
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:39:28.59ID:gysajZs/0
>>969
何事も比較で考えないとな
その昔はスラックス、チノパン、パンタロン、作業着くらいしか選択肢が無かったんだよ
ジーンズはカジュアルで丈夫でラフに扱えて若者の象徴だった
そういう時期があったことまで否定してはいかん
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:39:56.43ID:kI5VAN660
好きなん履いたらいいよ。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:40:12.89ID:hMnwkpwZ0
タピオカとかと同じ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 26分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況