謝り方に問題があるからああなる訳で、謝罪しないとか論外
そのままフェードアウトするならそれでも良いが、単に風化が速くなるだけで復活は無理

的を射た的確な謝罪が最善手
変に拗らせて、実は謝りたくないんですアピールしたり、的を外した部分的謝罪とかするからああなる