X



【北京五輪閉会式】バッハ会長、極寒の中9分スピーチ ホスト国の中国を“絶賛の嵐” [夜のけいちゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2022/02/20(日) 23:35:38.41ID:tb+lG5ZZ9
2/20(日) 23:08

国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が極寒の中、約9分間、スピーチした。

「五輪精神がこれほどまでに輝いたのは、中国の皆様が文句なしの舞台を、安全な形で整えてくださったからです。選手村は素晴らしく、会場は壮大でした。運営はこれ以上ないものでした」とホスト国・中国に感謝。さらに「この忘れがたい体験が可能だったのは、寛大な主催者、中国の人々のおかげです。3億を超える人々が今やウインタースポーツを楽しむようになり、レガシーは確固たるものになるでしょう。真に格別な冬季五輪大会を成し遂げた中国を、ウインタースポーツの国として歓迎します」などと、“絶賛の嵐”が続いた。

バッハ氏の開会式でのあいさつは8分50秒(本紙調べ)で、わずかに短縮された。昨夏の東京五輪開会式では約13分で、当時SNSなどで「長すぎる」と不評だった。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/fa07a8779bb1096080413491dbbc94027c8bd403
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:53:53.51ID:ce90xEBW0
>>1
バッ破「ワシ、ここまでヨイショで成り上がってきたねん ! w」
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:54:12.74ID:1lj8QufU0
冬期ってパラリンピックってあるんだっけ?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:54:18.12ID:JZOMrIdv0
話の長い上司は1番嫌われる
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:54:48.88ID:bf0ynH3e0
中国で熱烈歓迎の肉弾攻撃受けて足腰立たなくなってるかと思ったら
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:54:57.10ID:82kyssJ+0
東京五輪も糞長かったがそれだけ利権美味しくて五輪は素晴らしいアピールしなけりゃいけないんだろうなという必死さは伝わってきた
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:55:01.53ID:cUH2iR9u0
北京五輪見たいなら見たいやつだけ追加でNHK受信料払えよ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:55:02.08ID:kam0hGMG0
一方、選手からは大批判。
東京の方がどれだけ良かったか。
雨漏りの選手村とか、規制かけられてたしな笑
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:55:09.56ID:B9p9mIX80
>>51
ジャンプ混合団体とか、ショートトラックとか、フィギュアの薬物放免とか、問題の多い大会だろ。
特にNHL不参加で、冬季最大のメインイベントが全く盛り上がらんかったしな。
アイスホッケーの盛り上がらなさを見て、東京より盛り上がったって、どれほど
五毛や、ブルージャパンや共産カクサン部の奴らってスポーツに対して、
ほーんと、薄っぺらいセンスしか持ってないんだな。
少なくとも東京にはNBAの選手は来たぞ。
会場外でも、コロナで中国国民大量監禁とか。
本来、そこ突っ込むべきだろ。意識高い工作員様はさ。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:56:13.60ID:2FDiBdw60
とりあえず札幌でこんな規模で規定変更出来る資金無いし、今回日本から選手に対して擁護一切無いから、札幌開催進めてるヤツ、マジで無能過ぎる更に嫌気しか無いオリンピックで終わらせた札幌推しの方達。

日本選手にリスペクト無さ過ぎて、日本に失望した。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:56:56.76ID:ETE74SY10
金と利権の祭典
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:57:29.37ID:J8bj3k8N0
羽生結弦は中国で大人気で、日中友好のムードが印象的な大会だったな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:57:32.57ID:JkLS+C8R0
なんだかんだで東京より見たわ
結構楽しかった
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:57:37.30ID:DI+I6xle0
>>101
とはいえ大会は盛り上がったし客の入りも悪くなかった
意思統一が可能な、身の丈にあったサイズのイベントなら日本も開催できる
東京五輪は予算から何からすべてが膨らみすぎて崩壊した
東京や大阪のような大都市圏ではやらないほうがいいのかもな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:58:43.40ID:jnyWnnUD0
くそダサい開閉会式をやらかした日本も絶賛してただろ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:58:48.93ID:ECTu9Ny30
一番大事なのはチャイニーズとか言う人ですものw
頭の中はお金でいっぱい
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:58:55.05ID:vomucV5W0
やっぱ冬の競技は面白いわ
大自然と闘う感じがある
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:59:22.00ID:PXEs9btt0
挨拶の長すぎる奴は嫌われる。
IOCを見限った人も多い事だろう。
札幌なんて、絶対にやらせるな。
わかってるよな?札幌市民。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:59:27.64ID:uCnkKjO00
まあ閉会式のスレが立たなかったのは残念だったけど
こういう形でフォローがあればいいかw

あの、そうですね、バ会長のスピーチね、
今回もマンダリンをまじえて意気軒高としてましたが
そうだよねえ、大中華の当局絶賛しまくりだったよねえ
なんかあの中国ageは冷戦時代とかの東側諸国の
お手盛りスピーチを想起したよw すごかったねw
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:59:27.67ID:O46ToTxY0
>>3 いやお前が…
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:59:44.60ID:wYo+juho0
もう終わったんだ
ほとんど観てないわ
つかネット中継やってたの?
公式サイトは編集されたのばっかだったような
東京五輪はネット中継で観てたが
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:59:48.57ID:h4vd7w8b0
もう二度と日本みたいな発展途上国にやらせるなよ
ろくなことにならん
こういうのは先進国でやらんとあかんわ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:59:56.50ID:GZfrQC1q0
大会期間中は当然最高級ホテルのスイートだったんだろうなw
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:00:15.42ID:RrJlBiJG0
>>5
そもそも経済規模的に日本以上にお金持ってる超大国が
ホストになればいいと思うの
3兆円くらい笑って出せる国が他に沢山あるのに
借金が雪だるま式に増えてる日本でやるとか
コンセンサスが得られないと思うの
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:00:46.92ID:BCZR3ym/0
この人、中国から何億もらったのか
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:01:18.09ID:XcD+WeB70
開会式も閉会式も負けたどころか勝負になってない印象
本当はどうあれアマチュアと人民のための五輪ってのを通したのは偉いと思う
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:01:20.69ID:GYsAgtJw0
本当にお化けだな、利権お化け
利権のためになるならたとえ極寒だろうが灼熱だろうがお構い無し
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:01:42.82ID:t5+ngNCF0
>>6
俺も全く興味なかったから1秒も見てない
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:02:06.87ID:U/zq1F4J0
夏より冬の五輪の方が面白いのは体力だけじゃなく技術が必要な競技が多いからだろうな
全般的に男子より女子の方が面白かった
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:02:11.01ID:CMMoQgwG0
くだらないうえに不愉快な話 ゴミタカリだろあいつ

日本も子供みたいなのが活躍 なんも面白くない
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:02:28.10ID:azOqjboS0
東京よりは随分短かったよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:02:53.23ID:0z1sh1Si0
オリンピックなんざどうでもいいが、
日本の腐敗は今や津々浦々にまで浸透しているからな。

現場を知らない人間がでっち上げた、誰が見たって駄目な
プロジェクトを、やる気もスキルもない人間がグダグダにやって、
あとで責任論で内輪揉めする、そんな感じ。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:02:55.60ID:sN/CqNv00
ええ女抱かせて貰ったんやろな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:03:11.50ID:BCZR3ym/0
>>134
札幌でまた冬季五輪とか言ってる人たちは頭のネジ飛んでるわ
東京2020で莫大な負債を背負ったのに、更に五輪とか日本が滅亡しちゃうよ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:03:13.49ID:F1iAXs4N0
>>111
そういう、目に見えないところが大切だよな。
オリンピック序盤は病院ならどこにでもあるような介護用ベッドを東京の段ボールベッドにあてつけて、
趙立堅報道官が自慢してたけどさ。
まあ、五毛もオリンピック後半は、ネガティブ情報ばかり出てきてこれはまずいと思って
日本人に好かれるように、ポジティブプロパガンダを流してたね。
youtubeとかでもそういう方向性にシフトチェンジしたが、ブルージャパンやカクサン部の連中は、
親分様の方向転換もしらずに相変わらず、没落国家ガー、をやっててマヌケだわ。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:03:58.80ID:BNA51xhI0
日の丸や君が代を嫌がるような日本人がいるような日本のような国では、国家的イベントはダメ。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:04:00.13ID:pg6zblom0
五輪はロシアとか北朝鮮とかトルコとか独裁国家で開くのがお似合い
間違っても二度と日本で開催なんてさせてはいけない
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:04:27.27ID:4JJDjlG+0
閉会式のメダル授与式でROCのときにチャイコフスキーのピアノ協奏曲流してた印象操作じゃん
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:04:30.66ID:sDoKG2g40
日本選手がビンドゥンドゥンを身に付けたり可愛がったりしているのを見て
中国人がビンドゥンドゥンに価値を見出して人気に火が付いたのが印象的だったな
日本人が認めるならいいものだという判断基準
これは中国でビジネスをする日本人にとって大いに参考になるだろう
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:04:38.79ID:HErQFHfA0
東京オリンピックよりも純粋にスポーツを楽しめたわ
やっぱ日本でやると金目が全面に出ちゃうから、五輪は海外でやってほしいわ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:04:44.92ID:IdWM4pUR0
なんか冬の方が豪華やな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:04:49.08ID:9hUvCXeq0
こいつのおかげでバッハよりヘンデルが好きになったわ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:05:14.80ID:hcCicjNA0
裏金もらってるだけ

これが中国で世界大会する最後になる
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:05:15.74ID:4V8Eaglr0
>>145
フィギュアスケートみたいに見せるための競技が多いからね
走ってるおっさん見るよりは踊ってる女を見る方が楽しいよな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:05:43.91ID:pg6zblom0
北朝鮮で五輪開催とか最高じゃないか
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:05:46.88ID:F1iAXs4N0
>>138
人民のためどころか、コロナ名目で大量に監禁されてるし、
少数民族虐待の現実は意識高い工作員様は見て見ぬふりですか。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:06:28.50ID:BzD6FsCe0
>>129
それはない
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:06:46.44ID:FrecQLGO0
相も変わらず長談義
スカートとスピーチは短いほどいいと教えてやれよ。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:06:47.25ID:CmLeD0eY0
開会式のときからそうだったが、
北京五輪持ち上げてる人って「東京がいかに酷かったか」を連投するだけで北京のどういうところが良かったのか全く教えてくれないんだよな…
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:06:51.63ID:ZdczkJwr0
今回北京五輪とアメリカのスーパーボール(アメリカ最大のスポーツイベント)が日程が被ってたんだってな
中国以外の国が今回と同じ日程で五輪開催をしようとしたらIOCやNBCから却下されてただろうな
中国の人口はそれだけ金になるんだろうな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:07:07.92ID:c+6rpsW90
>>136
日本はコンテンツ製作に金をかけても今いち効果の出ない謎の国
むしろ利害関係者だけが増えて質が下がるまである
たとえ予算が十分の一でも内発的な動機をもつクリエイターが
責任もって取り組んだほうがいいモノができる可能性が高い
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:07:21.67ID:Om0v017M0
ネ卜ウヨ号泣wwww
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:07:25.84ID:R3Rb70Ua0
バッハ : 俺の股間がビンドゥンドゥン
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:07:50.48ID:BzD6FsCe0
>>5
フリーチベット!フリーチベット!
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:08:27.18ID:4V8Eaglr0
>>154
しかもスタジアムもゴミなの作ったから当初予定していた各種スポーツイベントに利用できなくて解体するしかない赤字垂れ流し施設になったな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:08:31.78ID:KyGTqS7q0
ダンボール肉まんVSダンボールベッド
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:09:34.33ID:zVPniqx40
オリンピックやってたの?
西側諸国はオリンピックなんて見てないぞ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:09:45.08ID:3a2TQH0L0
札幌でも荒稼ぎしたいクズがいるだろうから、必死で招致するだろうね

問題はクズに乗せられてるバカなだけなのか、クズなのかの見分けがつかない所
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:10:10.10ID:vLeD4RNq0
金と女掴まされてウハウハです
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:10:42.11ID:uR2BAIrB0
テドロスとバッハさん
中国にはうまみがあったのか
みえみえ忖度
羽生選手 日本人選手をみるだけ
よくがんばりました
サラ選手は おかしな審判で気の毒でしたね
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:11:24.94ID:PkoHvW0V0
ワクチンの話サラッとしたよね
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:12:42.73ID:RrJlBiJG0
>>182
射撃会場はとっとと解体しちゃったから
赤字垂れ流すよりはどんどん更地にして別の建物にした方が良いな
いっそ今のままビルを中に建ててしまうとかなw
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:12:47.33ID:F1iAXs4N0
>>176
東京は、アメフトのレギュラーシーズンのせいで日程を真夏にされたのに、北京は全米最大のスポーツイベントのスーパーボウルに被ってたのは謎だよな。
謎というか、アメリカのスポーツイベントのせいで、オリンピックの日程をずらせないってのはそもそも都市伝説じゃないのか?
変にアメリカに忖度せずに普通に日程変更を申し出ればすんなり通ってたような気もするが。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:12:52.49ID:Y6PJuAGU0
夢と努力は何の意味も無いって、選手に対して何の行動もし無い日本だったな。選手を更に追い討ちとか。

札幌開催より、除雪技術者いなんですでは無く、予算絞ったら若者が居なくなったが正解だろ、オリンピックより冬期間だけで1000万稼げる流れにして、初年度は年俸300万にして、センスある職人は中抜き無し直受けで支払えば流行るのに、未だに生活道路放置するしか無い状況。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:13:04.47ID:OoXTPzzr0
天井からの水漏れどうなった?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:13:18.58ID:ory2lnRe0
全部人工雪だったのにウインタースポーツの国て…
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:13:46.97ID:ZdczkJwr0
>>168
夏期にも新体操とかアーティスティックスイミングとか見せるための競技があるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況