X



長崎県知事選 維新推薦の大石賢吾氏が当選 立憲、国民両県連支持の中村氏ら破る [powder snow★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001powder snow ★
垢版 |
2022/02/21(月) 00:11:02.25ID:OFucEXvn9
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/20220220-OYT1T50252/

長崎県知事選は20日、投開票され、新人で元厚生労働省医系技官の大石賢吾氏(39)(無=維新推薦)が、現職の中村法道氏(71)(無)ら2人を破り、初当選を果たした。現職では、全国最年少の知事となる。投票率は47・83%(前回36・03%)だった。

同知事選は、中村氏を過去3回支援した自民党県連が今回は大石氏の推薦を決め、これに反発した同党県議らが中村氏を支える保守分裂選挙となっていた。

大石氏は世代交代を訴え、自民党や日本維新の会の国会議員も応援に駆けつけ、幅広い層に支持を広げた。

中村氏は3期12年の実績を強調し、立憲民主、国民民主両党県連の支持も受けたが及ばなかった。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:11:46.12ID:eltruT/60
維新強し
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:12:24.61ID:RwaCJ/tw0
>>1
維新推薦ってか自民も推薦やん…
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:13:14.84ID:RwaCJ/tw0
維新単独推薦が勝ったような書き方はいかがなものかと…
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:13:49.33ID:tBjqGjZG0
立憲&国民の連合だったのか


国民の正体が見えたな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:13:59.65ID:6g5oFGwI0
参院選は、維新が立憲より議席数を取るね🎵

\(^o^)/
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:14:03.16ID:SlMz2EpT0
立憲民主がどっちに着くか注目していたが、中村側に着いたから大石に入れた。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:14:04.54ID:FJTNytUw0
投票率47・83%
高収入選挙区ほど投票率が低い
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:14:31.09ID:mJ34q8u20
>>1
なんじゃ大阪と同じ構図で自民の内部分裂か
同じ手法で維新に日本は食い尽くされるんかね
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:14:58.58ID:g2sX/Mmf0
そりゃ保守分裂なら立憲民主党がついてないほうを選ぶわw
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:15:21.74ID:KHAESmTF0
>>5
党本部が推薦してないってことでしょ。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:15:22.60ID:n7KlCFG60
>>11
政治に不満が無いから
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:15:52.35ID:b8VWZr8z0
高学歴=サヨクだった70以上がだんだん消えてきて
アホのバブル世代が定年退職世代になり
次にお前らネトウヨ世代が選挙に行く高齢者になってくわけだから
もう日本でリベラルが栄えることはなく
拡大された人権や自由を求める知能の高い若者は海外に逃げる
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:16:10.02ID:hC8a15Zt0
パヨちん隊憤死wwwwwww
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:16:11.47ID:cO1m7vJt0
>>6
元々、全部自ミンスだしな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:16:50.97ID:UNBAPlps0
>>1
立憲共産党アレルギーは全国で定着したな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:17:44.16ID:KHAESmTF0
長崎は国民民主党もそれなりの勢力があるが維新側より立憲側についたのか
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:18:09.30ID:x0LST1fU0
朝日新聞よ、これが民意だ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:18:16.67ID:IdL3OUu10
保守分裂で野党が敗北か
立憲共産党パワー恐るべし
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:18:57.16ID:hC8a15Zt0
>>27
パヨちん隊「認めねぇよ」
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:20:02.96ID:JC4jX1Vu0
維新www
こいつに投票した奴、みんなアホやby兵庫県民
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:20:04.68ID:NipBL87d0
有権者の半分占める女性はもっと全力で「変態立憲共産党死ねよ」という意思表示を投票で示さなけりゃダメだよ
でないと「心は女」と言い張るチンチン勃起した生物が女風呂や女便所に入り放題になる地獄の悪法LGBT法案が立憲共産党にごり押しされて成立してしまうよ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:21:31.38ID:i7/7TAYK0
メディアのプロパガンダやネット工作
著名なインフルエンサー達が支持する維新の前では通用せず(笑)
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:22:23.25ID:k2tC5GLD0
じわじわと維新が大阪以外にも侵食してきてるな
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:23:09.83ID:gTNJJcg30
うわー長崎でもジェノサイドするのか
良識派県民は大変だね
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:23:13.21ID:hC8a15Zt0
>>34
参院選は立憲共産党壊滅必至やな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:23:34.91ID:JKdkG5Ij0
署名偽造のノウハウがあるからな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:24:47.59ID:hC8a15Zt0
>>37
石垣島の自衛隊基地のやつか?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:25:41.62ID:P5BxoD3+0
>>32
その事実の重大性を反日左翼どもがまったく認識してねえのが笑えるんだけどな。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:25:51.15ID:mMcEXWDd0
国民民主の本質は左翼でしかない。
というのが分かったな。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:26:36.12ID:EIS8KSl+0
橋毛広告塔のTV出演制限しろよ!維新が党として抗議したり、維新の一員だろ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:27:36.60ID:k2tC5GLD0
>>19
自由と人権を生まれた時から教育されて身に着けた結果
自由と人権とは真逆の左翼が嫌われる結果になったのが今だぞ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:28:00.18ID:P5BxoD3+0
自民党が真っ二つに割れた選挙なんだよな。

数年前なら反日左翼の統一候補が寝ていても当選できるパターンだったわけだが。

今回は真っ二つに割れた片方の自民党と手を組んで現職に相乗りして敗北だよ。

もはや立憲共産党は終わった政党だと世間に知らしめたよな。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:31:21.40ID:OrWRNfje0
長崎に維新系知事誕生
これは衝撃的な結果に
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:33:45.02ID:R3/wL/Y60
中村は昔から自民党系だろ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:33:59.16ID:aOR9H4Zt0
現職アドバンテージも立憲共産にかかれば
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:37:31.09ID:Dd4Anvid0
>>42
多選で実力を付けて言うことを聞かなくなったからに決まってるじゃん
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:38:14.13ID:OrWRNfje0
>>53
与党分裂のとき、キャスティングボートの威力は
民主系よりも維新のほうが上回るってことかもね
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:41:37.12ID:Hmq9BGNr0
あーあ
大阪、兵庫の惨状見てないのかね?
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:41:45.81ID:ivAauHae0
遷都に近い大阪への権力の移動が起きます
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:42:13.04ID:NipBL87d0
>>32
「日本国籍のない外国人のために投票を」なんて気の狂った売国発言する政党にまともな日本人が投票すると思う?

維新も自民も糞だし問題あるが、売国で変態な立憲共産党よりかはまし
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:42:59.19ID:cO1m7vJt0
>>58
年寄り殺戮は
自然淘汰という
正義の執行だから
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:44:34.22ID:6ZlRA+FQ0
売国維新推薦って
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:45:34.12ID:p2lZCuLa0
>>3
は?w
現実見ろよw
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:46:08.66ID:XRGtv8gt0
政策面では必ずしも誉めないけど、
維新は公認とか本部推薦をはっきり出すところはえらいと思う

他の党も、負けを恐れずこの点は見習うべきだろう
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:48:10.71ID:s5wg6A170
県連すらない維新の支持って?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:48:58.51ID:3a2TQH0L0
自民が創〇価と連立を続けるワケ

自民政府が公共事業を発注→創価関連企業が中抜き→一般労働者が安値で労働

中抜きの一部を政治家へ戻し、選挙資金へ

そして創価学会自身はタックスヘイブンを利用して脱税🤤

これが続く限り、税金上がって賃金減
り続ける

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光発電事業者メガソーラー ジャパンも不正融資の太陽光発電事業者テクノシステムもアベノ マスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/mGiLV0J.jpg
https://i.imgur.com/haHu2uR.jpg
https://i.imgur.com/moWmlhT.jpg
https://i.imgur.com/wG4dlzQ.jpg
https://i.imgur.com/7e23ki3.jpg
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:50:52.43ID:SDJE6D4c0
>>54 普通に年齢と経済だろ。人口流出して対策がまったくらしいし。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:51:14.10ID:58ZhXjFw0
>>1
長崎県知事選
維新推薦当選
立憲支持2000余りの団体推薦落選

町田市長選
維新公認30000
立憲共産れいわ社民推薦22000

町田市議選、日野市議選
維新二位当選


町田の前回維新の比例票は22000だったので約1.4倍に増加
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:54:45.07ID:UcUY/72l0
あーあ
長崎終わった
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:56:43.10ID:AMddqRFg0
>>77
長崎は始まってもないからw
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:58:41.61ID:IyMzJC610
>>76
その二つはもう確定でしょ
維新にとっての勝敗は2人区3人区のどこかひとつでも
ほぼ不動の自立公に割り込み勝てるかどうか
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:59:42.49ID:GYnaDg6N0
立民はもはや貧乏神
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:00:12.94ID:BjXLX8oH0
500くらいなら再集計で逆転出来るから
まだわからんやろ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:01:09.16ID:zjDN7PnK0
立憲嫌われてんね
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:01:28.76ID:040kSWX10
2012年の衆院選って何故か長崎の比例得票数が維新が伸びてたんだよな
その後信頼失って自民に回帰していったけどw
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:05:37.12ID:IFyNbesI0
541票差じゃまぁ長崎半分やばいやつらだな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:11:08.36ID:GvVyYl5V0
全国でも珍しく国民民主党の支持が厚い地方で、圧倒的に有利な現職候補だったが、立憲民主党が憑くと負ける…という現実w
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:13:22.42ID:bBCGEmJA0
あーあ長崎も終わったな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:14:33.99ID:Do3t7+jK0
え?最近さんざん維新や岸田政権にツバ吐き散らしておいて 立憲現職で負けたんかいや

プ (w
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:16:53.90ID:EPCW90da0
やっぱ今回日本共産党が自主投票した
別候補の4万もの票を足せば、現職が勝ってんじゃん。
今回は共闘してない。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:19:57.78ID:80KYptBp0
>>1
> 中村氏は3期12年の実績を強調し、立憲民主、国民民主両党県連の支持も受けたが及ばなかった。

立民は71歳の爺さんを支持
しがらみだらけで身動きがとれないんだろうな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:20:55.72ID:tPpRpY4e0
むしろ自民vs自民の戦いだったっぽいな。
やっぱり4選というのはどうかと思うし、
39歳と71歳じゃねぇ…
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:23:38.95ID:tAbM2Qcd0
12年間で人口流失対策とか出来なかった
中村サイドに問題あるだろ。長崎新聞によれば、支持される理由の大半が失点や汚点が少ないこと。それだけの理由なんだから。
いかにも公務員出身らしいよ、中村氏は
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:23:50.13ID:W9/nJC360
ウケるw🤣
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:25:58.33ID:+G02b3Pl0
>>88
いや長崎県民やけどコロナ渦で支持層は確かに減ったけど自民支持層の方が多いやろ
最近は自民同士分裂して候補者同士で争う場合が多くて負けたりしてるけども...
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:26:43.10ID:44KhF83W0
>>1
維新が関西以外でも勝てるという前例になればいいね
つーか立憲以上に国民の存在意義が危ういな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:28:43.78ID:cKXPj9G70
維新なんて微力だぞ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:29:21.52ID:EPCW90da0
共産党が応援した4万票のうちのいくらかががあれば勝ってたじゃん
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:30:44.25ID:44KhF83W0
>>102
煽りじゃなくてマジでこれがありそうなところが怖い
次の参院選では維新増自民立憲微減くらいかと思ってたが
立憲の地滑り的大敗北まである気がしてきた…
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:30:55.06ID:87OsF5h50
>>63
大阪では自民党と共産党が同じ街宣車乗って選挙協力してた地獄絵図があったからクソの維新に入れるしかなくなってる状態。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:32:02.92ID:IhmbWKfg0
中村は地方役人たたき上げで副知事からの内部昇格
多選の起点の時代が国政で長崎自民全敗の時に担いだ保守候補
それで今じゃオール与党じゃ改革勢力もうごくやろ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:35:42.83ID:8WCzHTH20
>>1
ホー驚いた。
それより国民民主はきっぱり反日外国勢力の立憲と別れるべき。
でなければ参院選で投票することは無い。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:36:14.95ID:+G02b3Pl0
昔適した人材がいなかったかどうか知らんけど地元の人間じゃない
東京出身で元官僚の高田さんて人が知事になって4期務めてたんだよ
その人も副知事からの昇格だったみたいだね
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:37:03.24ID:W9/nJC360
維新は日本の中国共産党
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:39:12.35ID:8WCzHTH20
>>108
大阪自民は親中なのか腐ってるね。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:43:57.65ID:+G02b3Pl0
>>116
売国奴はどの政党にもいるだろ
世の中金や
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:44:52.29ID:8WCzHTH20
立憲支持者にまともな日本人がいるとはとても思えない。自民親中派と公明も同じだが。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:53:00.95ID:AOpC3/tY0
どんな人だか全然知らないw
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:58:32.63ID:87OsF5h50
>>116
中国というより 関西生コン、解同、京土会といった古くからの大阪の団体にとって維新は邪魔だから
維新vsそれ以外の政党という図式になってる。大阪怖すぎなんだよな。いざというときは思想関係なしに選挙協力するから。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 02:06:34.03ID:nVUKu/vZ0
 立憲民主党や国民民主党は、共産党を無視した為に、2月20日の赤旗紙上では、20日の町田市の選挙以外は、無視された。
共産党を無視すると、立憲民主党は、哀れ。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 02:15:25.77ID:isBNnr270
国民民主っていうか国民民主県連ね......
大阪自民と国政自民はちゃうやろ?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 02:17:32.16ID:EPCW90da0
ちなみに国民民主玉木代表は、香川県
日中友好協会所属議員
日中関係研究メンバー
中国好き過ぎ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 02:19:15.88ID:EIS8KSl+0
維新なんて、まともに話聞いてたら、自民よりバカっぽいのに本気で国終わるぞ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 02:22:09.66ID:58ZhXjFw0
自民党の推薦は県連なので大石さんの紹介時は維新推薦としか書かれない
地元議員ゼロの中で極度にコスパに優れた状態
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 02:25:05.87ID:n7cnCQEQ0
朝鮮や民国になるんだけど
バカ?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 02:25:20.21ID:isBNnr270
>>125
中国非難決議出せってずっと主張してたんだけど
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 02:25:25.59ID:qtWbHRmZ0
維新に食いつぶされて終わるな
まあ長崎県民が馬鹿だから仕方がない
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 02:25:44.62ID:58ZhXjFw0
バブル時代の日本なら立憲みたいなテストで高得点出せる政党で良かったが
沈没しかけの今の日本では生存能力に秀でている維新の方が野党として求められている
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 02:25:53.40ID:Al9Kfu5/0
マジかって思ったが長崎か、長野と勘違いしてた
ここは自民が支援するとこが勝つから不思議じゃない
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 02:56:31.22ID:LSJ0xvk30
今時立憲共産党に票を入れるバカはいない
しかも前回よりも投票率が高い
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 03:00:58.14ID:77RB8BQz0
維新かよ…若いし医療系やからコロナは老人見捨てる対策になるかな
現場に混乱起きそうやな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 03:04:37.15ID:j0aFwsd9O
>>99
ほう

ならやっぱ立憲は移民党2号店の移民主党って事だなw
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 03:08:29.20ID:j0aFwsd9O
>>140
おい、バカチョン

現職自民党知事を立憲・国民が推薦支持してるんだぞw

何が立憲共産党だよw
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 03:09:51.26ID:ImeddNxU0
維新が強いかは置いといて脱パヨの動きは本物だな
ようやく無策無能のゴミ政党が野党第一党という悪夢が終わるのか…
コイツらゴミ野党の所為で世襲自民が甘やかされて本当に国益を損ねたからな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 03:13:15.91ID:HFwel+x80
自民党が今まで推薦してた中村を推すか、新人の大石を推すかで分裂。
推薦手続きの強引な手法をめぐって争いになり、大石は自民党から推薦をもらったが
あくまでも県の自民党の推薦しかもらえなかったため、正式に自民党推薦の肩書はなく、維新推薦としかなってない。
結果については、今まで子分だった現職中村を切って新人大石に乗り換えた自民党国会議員の金子・谷川が推した候補がいつもどおり当選しただけ。
金子・谷川一族が長崎県を数十年にわたって支配してる。
諫早湾干拓や新幹線などにもこの一族の企業が深く関わってる。
ちなみに医師会はじめ医療関係団体も大石を推薦。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 03:14:53.84ID:AHVMwwII0
元ミンスのキングボンビーぶりがw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 03:15:52.99ID:lQgXypUA0
>>1
当たり前
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 03:17:33.82ID:j0aFwsd9O
>>145
だからそれを推薦支持した立憲国民の旧民主一味は

もう自民の子分てか2号店と認識して良いだろw
自民がー民主がーとか茶番だわw
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 03:22:55.34ID:j0aFwsd9O
この選挙の勝敗を決めたのはいつもの創価票だろw

おそらく創価は自主投票ではあるが大阪みたいに維新に入れたんだろw
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 03:23:18.81ID:NuD+ljYC0
なんだ、また勝てた選挙で負けたのか立憲民主党
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 03:25:29.45ID:HFwel+x80
>>149
推薦と支持は別物だからきちんと分けようや
立憲も国民もあくまでも支持であって推薦ではない

支持しただけで一味とか言い出したら与野党相乗りとかどうなんだ?
おまえアホか
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 03:34:36.35ID:uwCnLViq0
若返っていいんじゃね
爺様の方は地元にあんま好かれてなかったのか
0157ただのとおりすがり
垢版 |
2022/02/21(月) 03:43:02.10ID:AwbrkOPl0
答えは簡単なんだよ
今の政治体制は否定されている
令和の大政奉還しか道は無い
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 03:49:48.53ID:HFwel+x80
>>154
自民党金子・谷川
操ってるのは77歳と82歳の老人

過去3回は現職の中村推し、今回は新人大石推し

相変わらず金子・谷川老人の手の中
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 03:56:44.63ID:sYRb+dbP0
自民も支持した候補なのに与党が否定されたみたいに言ってる奴はなんなんだろな
記事読んでないのか
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 04:23:26.83ID:+G02b3Pl0
>>155
コロナ渦だしどっちが勝っても結局は自民なのでシラケても仕方がない
3人目は論外だしw
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 04:33:56.62ID:TgtSWfXo0
>>1
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 730d-S7xd) 2022/02/20(日) 22:38:07.00 ID:8CQ8tmI60● BE:639215321-2BP(1000)

町田市長選挙 開票速報
https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/senkyo/20220220sigisicho/sokuho/shichou_kaihyousokuhou.html

@m_nyan9
町田市長選、とりあえず維新は無さそう。だいぶホッとした。 また再選かなあ ジョー。

@mnkw_LL
町田市長選は野党系・維新系が早々に脱落しこちらも保守分裂デッドヒートに

@87YZFjd7X1Ah0Vp
町田は維新なしか

@u55294199
町田に維新はいらない
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 04:34:27.28ID:cL+nW5Iz0
保守分裂とかよく言われるけど保守はもともと一人一人だろう
左翼カルトじゃあるまいし当然それぞれ有利なほうを嗅ぎ付けて動くよ
そもそも大阪維新も旧大阪自民から橋下と呼応して大量離党して結党
残りカスが既得権益まみれの世襲地方保守議員
保守二大政党時代が維新中心に全国規模で進んでいるんだよ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 04:38:52.75ID:TgtSWfXo0
>>1
【祝】維新、町田市長選で惨敗へ🙅 [639215321]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645364287/

35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8389-K/q1) sage 2022/02/20(日) 23:05:24.98 ID:ruvYwnrM0
石阪 丈一 34,000
無所属 清原 おさむ 12,500
無所属 よしわら 修 26,000
無所属 宮井 ひろなお 500
つばさの党 黒川 あつひこ 1,500
日本維新の会 おくざわ 高広 20,500
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 04:42:01.15ID:/GNDjjOv0
>>163
9月23日に開通
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 04:43:41.87ID:hlBGMSjv0
>>15
立憲共産党が付いたら負けるってはっきり分かるw
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 05:03:54.62ID:EyE6BBXd0
>>2
分裂したからだろ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 05:38:50.41ID:+G02b3Pl0
こないだの衆院選でも長崎自民は公認候補でもめたんだよね
結局おじいちゃんが選ばれて選挙に勝ったけど確か数百票差だった
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 05:54:49.15ID:Uk+UDZvz0
>>72
愚作の連発で、経済政策もキリスト教を世界遺産にして観光をメインにする。インバウンド狙う。だったからね。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 05:57:06.83ID:39ybbxy90
立憲民主党は嫌だよな、感じは解るよ。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 05:57:07.00ID:fJWkPOMA0
>>1
もう立憲民主党に期待するヤツなんていない。
維新に色目使ったり、東京五輪等で曖昧な態度取ったり、提案型野党なんてぬるいこといったり、GDPで中国に抜かされ国民の貧困化が急速に進んでコロナで大変なのに、相変わらずジェンダー平等とLGBT最優先じゃあやってられん。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:02:15.04ID:Uk+UDZvz0
>>88
国民民主ってより、西岡が人気なだけ。
民主党が政権取った時の県知事選で、今回みたいに自民の推薦貰った中村と民主党から出馬した官僚上がりが一騎討ちして、その時は中村が勝ったよ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:07:49.41ID:Zk4E5ADG0
この長崎は朝鮮半島の長崎なのか、元北方の沿海州ソビエト社会主義朝鮮半島自治区の長崎なのか、それとも北朝鮮国もうお札おふだが出てて朝鮮民主主義人民共和国の金日成や金正恩の肖像をトリミングしてある令和のお札(北朝鮮ソビエトアメリカナダなどで使用済み)なのか?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:11:18.05ID:EcyNUB5v0
国民は、共産党と共闘すると宣言しなおした立憲と組んでるのかw
あんまりそういう事やってると支持失うぞw
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:11:45.81ID:+G02b3Pl0
>>176
今は娘の代だけど耳でか親父は元自民だったよな
金子は不倶戴天の敵w
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:13:36.28ID:irOvflMw0
凄い事だなトップニュースでもいいだろ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:15:17.08ID:EhjPGQ8w0
自民推薦じゃんw
長崎に維新なんかほとんど力ないだろ
兵庫もそうだが、コバンザメみたいなことして
ドヤ顔やめろよ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:16:25.74ID:+G02b3Pl0
>>182
維新なんて何ソレ?って感じだよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:17:32.53ID:hXXGt+sM0
長崎県民を侮辱したり維新叩きしてる人達は自分達のその行動で更に立民共産が追い込まれる事になるきっかけ作りしてるって自覚した方が良いぞ
選挙結果に不服なんだろうけどさ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:20:07.20ID:hknNcYm00
いいぞ維新!

その調子でエセ左派野党を消滅させてくれ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:22:34.13ID:+G02b3Pl0
>>184
いや長崎の自民支持層だけどホント維新なんて何ソレって感じですけど?
維新支持層とか周りにいないし維新が長崎の為に何かしてくれたん?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:24:04.34ID:XL14ldyc0
まだ長崎は終わってない! 今からが終わりの始まりだ!
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:24:10.23ID:N8DWAM2I0
前回、前々回と中村を推してた自民が大石にまわり、対立側だった民主が中村にまわり

何やってんだか
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:25:12.23ID:hC2yJYN/0
共産党恐るべし
一度でも協力体制取ったら二度と這い上がれない
立候補者にとっては政党選びが一番のファクターになる
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:25:40.25ID:hxUTITPI0
長崎県民は維新の恐ろしさがわかっていない。
じわじわと侵食され気がついたら喰いつくされている。
大きなことを言ってられるのも今のうち。
絶望感に打ちひしがれる。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:26:25.92ID:+G02b3Pl0
>>192
じゃあ維新で候補者立ててみれば?
共産より票低いかもな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:27:35.28ID:bzfuSXIi0
>>45
いやどす
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:28:37.80ID:hxUTITPI0
まあ精々頑張って。
長崎に旅行したかったのにな(遠い目
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:30:46.26ID:hxUTITPI0
>>193
認識が甘いな。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:32:28.64ID:fJWkPOMA0
維新に正面から噛み付いてるのは、大石あきこと山本太郎だけ。
電通に支配されてる新聞テレビは総じて維新の味方で、立憲民主党、共産党は維新に及び腰。
維新のバックには竹中平蔵、上山信一、岸博幸など笹川財団ブレーンがズラリ。

こりゃあ皆ビビるわ。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:32:55.73ID:/GNDjjOv0
>>192
長崎1区が国民民主党の牙城だから候補者をたてたらいい
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:35:00.09ID:+G02b3Pl0
>>197
維新も推薦するなら長崎に支持層築いてからしないと
名前だけ乗っかってると言われても仕方ないでしょ何の役に立つんだよ
勢いと名前だけで票が取れるほど長崎は甘くない
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:35:12.36ID:3+bc5jlF0
維新が勝つのは当然だよ
早くベーシックインカム導入して貧困層の底上げをしてくれ

それと国民民主の化けの皮がはがれたな
結局立憲と同レベルだったか
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:35:18.30ID:+gUSA61M0
立憲が応援した方が負ける図式

応援が逆だったらじじいが勝ってた
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:36:43.55ID:hxUTITPI0
>>201
最初はそう思うのよ。
何言っても無駄。当選してしまったもの。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:37:11.94ID:hxUTITPI0
>>202
月6万ね
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:37:46.44ID:nzvZjKbC0
>>3
お前にとってのネトウヨって何?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:39:25.60ID:3+bc5jlF0
>>205
仮に月6万でも4人家族なら月24万だけどな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:41:17.87ID:+G02b3Pl0
>>208
伸びてるわけねーじゃんw
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:42:01.21ID:ZnpgzwwH0
木村盛世が知事になるようなものか
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:42:07.66ID:JspC8hS10
維新の野党第一党は確実だな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:42:38.54ID:J8jS6DF30
>>198
再開発すればするほど市民が流出するというね…
もうすぐ宮崎市に抜かれるぞ。長崎市
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:44:56.99ID:xnS4m0+V0
維新すげーな
アホしかいないイメージなんだが何が大衆をそんなにひきつけるのだろうか
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:47:07.39ID:fvjOdv0L0
辻元清美「維新は大阪だけのローカル政党ですから正直眼中にないですわ」

落選

立憲民主党「維新は大阪だけの地域政党」

維新推薦 長崎市長 爆誕
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:47:15.08ID:3+bc5jlF0
>>213
ベーシックインカムだよ
貧困層の底上げが今最も重要だからね
昔の日本みたいに1億総中流社会でよかったのに
それが崩れて貧困層が増えて深刻な社会問題になってるからな
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:47:18.01ID:rQEncbix0
中村の化けの皮が剥がれたって事でしょ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:47:48.18ID:fvjOdv0L0
>>213
立憲民主党が呆れるくらいにバカだしな

かと言って自民のままでもよくない

それで維新
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:48:52.64ID:B9X4/zou0
立憲共産党ヤバすぎ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:49:01.21ID:fvjOdv0L0
>>209
新潟維新の会が爆誕してる

もう大阪だけの地域政党ではなくなってるな

立憲民主党の議席、全部維新にする
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:49:21.12ID:+G02b3Pl0
>>215
維新のおかげで当選した訳じゃねーからw
長崎に支持層もいないのに恩着せがましい
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:49:50.83ID:oEt/cPwm0
声のデカい立憲支持者らが上から目線の選民思想を隠そうとしないからね
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:50:12.69ID:fvjOdv0L0
>>8
こう言う時にバレるんだよなw

国民はもうないな

寄生する気満々だしな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:50:45.69ID:qxoF1+4A0
立憲の石垣のりこのコメントが知りたいww
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:50:52.11ID:fvjOdv0L0
>>221
立憲民主党が推薦したから負けたんだよ
反省しろよカス
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:52:04.33ID:+G02b3Pl0
>>225
何言ってんのお前?馬鹿なの?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:56:21.80ID:fvjOdv0L0
>>226
バカは立憲民主党支持者のお前やで?
負け犬
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:57:11.39ID:hxUTITPI0
>>216
お前はアホか
維新の思想は竹中と一心同体
貧困層の底上げ?w真逆だわww
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:57:23.58ID:uDS/pQ+10
パヨク野党がやっていることは揚げ足取りとレッテル貼りだけ。れいわが出来てさらに加速
テレビ離れで偏向報道も効かなくなった今、完全にオワコン
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:57:41.81ID:/GNDjjOv0
>>215
まず長崎県知事選挙な
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:58:01.55ID:fvjOdv0L0
>>229
アホは立憲民主党支持者のお前やで?
負け犬
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:58:52.63ID:hxUTITPI0
>>233
立憲支持してないわ
ほんと頭悪いな
西はだめだわ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:59:23.15ID:fvjOdv0L0
維新は30代の若者を擁立してんのに、
立憲民主党は71歳のジジイを推薦

この時点で日本国民を舐めているのがわかる
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:59:48.72ID:+G02b3Pl0
>>228
俺は長崎県民の自民支持層って書いてるだろ
何の支持層もない実績もない余所者の恩着せがましい維新支持者が何言ってんだよって話
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:00:06.78ID:uDS/pQ+10
>>229
立民のベーシックサービスより圧倒的にマシでしょ
経済的弱者なんて今以上に食い物にされるだろ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:00:10.27ID:3+bc5jlF0
>>229
アホはお前
ベーシックインカムで確実に貧困層の底上げになる
月仮に7万なら4人家族で月28万で年収が今よりも336万増加するから確実に底上げになります
真逆ならどこがどう真逆になるか言えよそれをいえない時点で論外
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:00:23.38ID:fvjOdv0L0
>>234
なんや、ただお前の人生がゴミな不満をぶつけたいだけか

お門違いやで、さっさといね
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:01:04.98ID:xu2We8Gb0
本来なら大きいニュース
だが、反社マスコミどもは左翼が敗北すると沈黙
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:01:50.40ID:fvjOdv0L0
>>17
負けると、有権者をバカにし出すのが
立憲民主党のいつものパターンだよなw
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:02:26.48ID:hxUTITPI0
>>238
年金廃止。医療保険廃止。その他諸々。
自己責任でガンバレwww
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:02:52.66ID:fvjOdv0L0
5chで立憲民主党ブルージャパンがイシンガー連呼してるのは
維新にとって追い風にしかならない
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:03:15.09ID:3+bc5jlF0
>>243
廃止しなくてもできる試算案も今は出てますけど?
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:03:36.49ID:hxUTITPI0
>>239
長崎を心配してるだけ。
好きな様にしろカス。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:03:51.04ID:fvjOdv0L0
>>243
立憲民主党サポは悔しくて仕方ないんやね
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:03:53.97ID:6qbLngH10
もうね立憲は連合赤軍だよね
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:04:29.64ID:hxUTITPI0
>>246
信じてるアホ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:05:30.03ID:uDS/pQ+10
>>243
年金は何歳からもらえるんだよ、医療何て頻繁に利用しないし
ベーシックインカムの方が金銭的にプラスだろ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:06:10.58ID:hxUTITPI0
>>248
ここまでアホだとは開いた口が塞がらない。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:06:43.93ID:hxUTITPI0
>>254
せいぜい夢見とけや
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:07:04.37ID:/GNDjjOv0
>>252
民主系は蚊帳の外
引退しようとしていた現職が別に候補者たてられて無事引退しただけ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:07:46.22ID:uDS/pQ+10
>>257
夢じゃなく立民よりマシって話ね
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:08:21.03ID:PBwjXMV/0
長崎県民、ついに目覚めたんだな
立憲民主党が推薦なんて地雷もいいとこだし。老害しか推せなくなったんだな民主系は
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:10:08.99ID:l3cXgrjO0
モリカケのカケのタマキンだから真っ当になる訳ないとは思っていた。
結局、立憲共産党と行動を共にしますか。まあ、そうなりますか。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:10:24.57ID:fgJP2ZJu0
ポストに入ってたチラシの表紙
imgur.com/76NmDFK
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:13:43.67ID:hxUTITPI0
長崎には一円たりともお金落としたく無くなった。
ネラーの民度も低いし基地外ばっかり。
立憲立憲ってこっちは関係ないのにガッカリした。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:14:14.92ID:WEb/0z9Q0
僅差だったのは自民もクソだが立民もクソということ
僅差でクソがクソを上回った
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:15:10.68ID:HFwel+x80
>>1
維新とか関係ない
長崎県をずーっと牛耳ってきた自民党国会議員の金子・谷川。
こいつらが大石推したから。
中村はこれまでずっと金子・谷川の子分だったのが
最近言うことを聞かなくなって長崎県庁の新築工事からも外された
これに激怒して金子・谷川が担いだのが新人の大石
大石は去年の衆院選にも長崎の複数の区で立候補しようとしたが推薦もらえず
今回は知事選に立候補し自民の推薦をもらった。この推薦をめぐり自民党の中で中村派と金子・谷川の大石派に分かれて分裂選挙

諫早湾干拓、新幹線にも深く関わってきてるのが金子・谷川の一族の会社
金子・谷川に担がれたこの新人君は大村湾クロスロードという1兆円規模の公共事業を公約にした
自民党推薦がついてないのは県連の推薦でしかないから
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:16:00.66ID:+zgnf3FU0
39歳に何ができるのよ。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:17:24.18ID:hxUTITPI0
好きな都道府県
No.3に入ってたのに悲しくて仕方ない
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:17:36.20ID:I1ChII/n0
>>265
維新嫌いのパヨちゃんを刺激すると面白いからだろう
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:18:35.96ID:+G02b3Pl0
>>268
長崎じゃジジイだって自分の思い通りには動けないものなんだよ
聞かん坊なら次は梯子外されるだけだ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:19:13.46ID:HFwel+x80
長崎のキングメーカー
諫早湾干拓・新幹線等で有名な
自民党国会議員で農水大臣の金子・谷川が
今回は現職中村と仲間割れして新人大石を推しただけ
いつもどおり金子・谷川第4王朝が誕生

維新とかほぼ無関係
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:20:48.81ID:qYL6UMDn0
自民が割れたのに当たり前のように負けるパヨクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:21:07.62ID:rQEncbix0
>>223
所詮はミンス党の残党でどちらかが生き残ればいいからね
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:21:16.67ID:pyrSGkyO0
>>1
米国のように共和、民主で政権を競い合う環境が望ましい。
日本も自民、維新の二大政党で政権を競い合えば今までのような
愚行は誤魔化せなくなる。

ましてや共産、立憲の入る余地もない。
万々歳!
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:22:07.97ID:/GNDjjOv0
>>223
長崎1区は国民民主党の牙城だからぜひ維新が出てくるといい
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:23:34.57ID:HFwel+x80
立憲が今回あえて元々自民推薦だった現職の中村を推したのは
自民党国会議員の金子・谷川の影響が外れたからだと思うよ

長崎を新しくするってのは金子・谷川の支配を終わらせなきゃ無理だからね
でもまたもや金子・谷川の推した候補者が当選してしまった

新人が知事にはなったけど金子・谷川の推した候補が知事って意味では今までどおり
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:23:56.67ID:+G02b3Pl0
>>276
出るのはいいけど政党関係なく西岡人気の区だし
何の支持層も築いてない維新がいきなり出ても無理だと思うぞ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:23:56.93ID:5sACx49R0
>>202
既存の福祉政策撤廃ね
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:24:12.72ID:87OsF5h50
維新はクソだと思うが、毎回伝統芸能のように出てくる竹中ガーが意味分からん。そもそも竹中平蔵がいたのは自民党なのに維新は関係ないし、派遣法の改正って小泉政権になる前から段階踏んで改正されてきたよね?しかも不況による自殺者が一気に3万人に増えたのは金融機関の波状が起こった後の1998年、明確に数字として表れてる。小泉政権云々より元々日本はヤバイ状態だったんだよ。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:25:48.70ID:HFwel+x80
>>273
自民が割れて立憲が独自候補立ててるわけじゃないよ

自民が割れて
自民系の中村と自民系の新人の戦いになった

立憲は金子・谷川の支配を終わらせるために中村支持に回った
おそらくそれだけでしょう
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:26:00.330
なんで佐賀猿がわいてるんだよw

927 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 02:00:31.63 ID:HFwel+x80
利権コジキの貧困長崎が
雄藩肥前佐賀をサル扱いとは笑止千万w
干拓、新幹線、長崎駅前開発、IR、さらに初当選知事が言い出した
1兆円規模の大村湾クロスロード
どんだけご主人様に税金貢ぐ気だ?
これ全部、長崎県選出の自民党国会議員の建設会社が関わってるよな?
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:26:47.10ID:KOklCsUL0
大阪見れば地方の自民の古い利権に反対する若者自民入るだろう。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:27:53.13ID:KOklCsUL0
身を切る自民でやってくれ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:28:45.51ID:HFwel+x80
>>282
それのどこに、俺が佐賀人って書いてあんの?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:29:33.42ID:GsszbHET0
>>1
立憲がついた方が負けるパターンが多くなりそうw
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:29:51.11ID:VadegHIm0
バカサヨ立憲狂酸組が発狂すればするほど維新に支持が向かう構図
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:31:10.93ID:U/zq1F4J0
立憲が推薦した古い中村を自民維新が推薦した新しい大石が破ったって事実が今の勢いを象徴してるな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:31:55.43ID:opKMo+cj0
野党はオワコンだからな
そのうち令和の大政翼賛会みたいなのが発足しそう
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:34:12.67ID:HFwel+x80
たまたま自民党内が現職中村推薦派と新人大石推薦派に割れて
自民党分裂選挙で自民党本部は推薦を出せず、県連の推薦が大石に出たに過ぎなかったので
大石も「自民党推薦」の肩書は付さずに、「維新推薦」とだけ付した。

これに便乗してあたかも現職の知事に若い新人が維新の推薦のおかげで勝利したってプロパガンダしたいのはわかるけど
実態は今までの長年の状況と変わらず、長崎を牛耳る自民党の国会議員金子・谷川両氏が推した候補が勝っただけ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:34:20.67ID:OK28zmwl0
これは驚きだな。
まじで参院選は保守政党一色になるぞ。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:35:57.78ID:V1Hnxas+0
>>1
長崎から極左テロリストを絶滅させろ
ついでに新幹線も廃止な
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:36:12.70ID:HFwel+x80
>>289
立憲は推薦してないよ、あくまで支持。

推薦については現職中村を今まで通り推薦するか
新人大石を推薦するかで自民党内が割れてたの

だから保守分裂って言われてるわけ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:37:30.51ID:hxUTITPI0
>>280
竹中は維新の政策顧問でもあり他関連でも名を連ねてる。
調べればわかる。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:37:37.77ID:HFwel+x80
>>296
新幹線廃止は無理だよ

諫早湾干拓とか新幹線に深く関わってるのが自民党の国会議員金子・谷川の一族企業
その金子・谷川が推して勝ったのが新人大石だから
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:45:19.78ID:1z/URJRy0
>>294
そう?岸田政権は左翼じゃん
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:46:07.80ID:QNkfinLy0
>>293
立憲・国民が推した現職が破れ、維新が推した候補が勝ったのも事実
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:46:29.92ID:MY11obUG0
500票の趙僅差の勝利か
維新は地盤ゼロの長崎でおいしいとこ持っていったな
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:47:55.55ID:3+bc5jlF0
>>279
撤廃しなくてよい案も試算でてるけどな
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:48:51.92ID:HFwel+x80
>>302
事実だけど
大勢に影響ないのも事実

長崎は自民党の国会議員金子・谷川支配の地域なの
だから単純に金子・谷川が推してた新人大石が勝ったってだけ
これが実相
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:50:04.41ID:04ImEeED0
>>30
立憲共産党に投票したやつアホ未満やwwww
by大阪
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:50:31.33ID:IyQEr0tA0
立憲共産党の敗北だろ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:52:07.31ID:1z/URJRy0
立憲共産辺りにはいれないし岸田自民にも投票しない
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:52:28.11ID:iZtNIbwG0
国民はちょいちょい立憲と組むな
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:53:02.09ID:8ca6IwVI0
>>5
保守分裂なんだから、県連が推薦しても現場が動かなきゃ
推薦なんて名ばかりで実効力はない
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:53:15.30ID:IyQEr0tA0
長崎や広島は
自民党言うてもサヨクだからな
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:53:20.06ID:IGtJ02jX0
もう、自他共に認める野党第一党だろ、維新は
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:53:42.72ID:6YY9eNqk0
日本維新会の主な党是



・議員報酬・議員定数の3割カット
・文通費の使途公開
・企業、組織、団体の献金を全面禁止
・積極的な財政出動と金融緩和
・減税
・義務教育の他、幼児教育、高校、大学など、教育の全過程について完全無償化
・防衛施設周辺や国境離島の土地等が外国人・外国企業に購入され、我が国 の安全保障を脅かす事態が生じていることに鑑み、
国家安全保障上重要な土地等の取引等については厳格に規制を強化します
・外国人参政権反対
・日米同盟の強化
・日米英印豪台など共通の価値観を持つ海洋国家ネットワークで我が国の防衛力を強化
・米国の CIAのような「インテリジェンス」機関を創設するとともに、諸外国並のスパイ防止法を制定し情報安全保障を強化する
・尖閣諸島については、行政権の行使等を通じて実効支配力を強化する
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:54:48.32ID:HFwel+x80
>>311
たいせい
【大勢】
物事の大筋(おおすじ)となる形勢。特に、世の成行き。

こういうことですよ
何でもクレクレの利権コジキさん
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:55:36.72ID:hxUTITPI0
さようなら長崎
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:55:57.18ID:+G02b3Pl0
>>314
はいはいご立派なことでw
守れるといいですね嘘吐くと民主の二の舞ですよ?
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:56:23.18ID:ugkjPrrF0
そのうちオスプレイとか誘致しそう
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:56:50.67ID:JrimL77T0
知事選て国政とは無関係
地域の中で人気がある人に決まる
野党知事もたくさんいるが、国政が自民も多い
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:57:06.70ID:i12ouqyf0
山梨県知事の話かと思いました。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:57:28.90ID:OPv1fnL80
長崎なんて鉄壁の民社党地盤なのに国民負けてるw
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:58:42.89ID:HFwel+x80
>>322
レス読んで理解できないコジキは初等教育からやり直してね
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:58:45.43ID:yJhI6dun0
まぁ野盗連合wが推してる奴が勝てるわけないわな。
政党支持率が半減しそうな勢いで減ってるんだし。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:59:05.36ID:/r4WRR0t0
菅直人のせいだったりして
中村がIR誘致しようとしてたのに維新とのゴタゴタで支持してる立民の最高顧問がカジノだとか反対してるって知れ渡って先行き不安が出たからとか
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:00:15.22ID:87OsF5h50
>>298
維新関係ないというややこしい言い方だったけど当時の話ね、議会制民主主義で竹中一人で当時の自民党を好き勝手できるわけではないし。明確に数字上自殺者が増えたのは小泉政権以前、派遣法の改正もそれ以前から行われてきたってこと。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:00:26.73ID:QUpFCUPS0
当選は当たり前じゃね?
三十代で子沢山
アメリカ留学経験あり
千葉大学医学部卒の元医系技官
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:01:55.87ID:tYFqR1Nk0
>>1
維新じゃなくて、自民推薦と書かない所がなんともww
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:01:56.12ID:Kw1X0AUo0
組織票だな
地方産業が衰退して自民党の力が衰えたからそこを維新が食っている
今の日本でそんな広域の組織なんて分かりきっている
問題は彼らが「ヒトラー問題」でもわかるとおり危険思想なんだが彼等はそれに気づいていない
マジではチスの惨禍が懸念される
彼等は自分達の暴力性に気がついていない
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:02:00.290
>>323
すっこんでろよ、エテ公

943 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 02:13:26.37 ID:HFwel+x80
今から生き残っていく街は古の風情を残した京都とか昭和の風情を残して共存してる佐賀みたいな町だと思う
そういう時間のある町がむしろ新しい。街や景色を全部ぶっ壊してコンクリート打ち込んでそれで発展とか言ってるような長崎みたいな典型的な田舎メンタルな町は
早晩消えていく。実際に長崎はどんどん衰退してる。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:02:28.80ID:+G02b3Pl0
長崎自民は参院選でも候補者選定でまたもめるかもな...
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:02:59.98ID:Piwx+M6l0
長崎県終了のおしらせ
クソ維新が絡むとろくなことにならない
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:03:05.78ID:Ps/oQEvo0
>>3
お前の言うネトウヨの定義を教えてくれよ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:03:38.66ID:CWfwbqdS0
田舎の人わかってない
自民二軍だよ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:03:39.50ID:Ps/oQEvo0
立憲また維新に負けた
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:03:49.06ID:2d6sw2nD0
維新とか関係なく長崎県民は中村さんにうんざりしてた
以上
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:04:03.30ID:+G02b3Pl0
>>331
福岡におんぶされてるだけだろw
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:06:07.20ID:AmzE6J6k0
ほら見ろw
お前ら国民は維新をようやっとると評価してんだよw
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:06:13.15ID:HFwel+x80
>>337
中村にうんざりしてたのはその通り
問題は中村自体が問題なのか中村の背後にあったものが問題なのかを
しっかり吟味して投票してるのかというところだね

背後にあるものが同じなら誰がなろうと個人的には同じだと思うけどね
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:10:00.90ID:QNkfinLy0
中村県政下でおいしい思いしてきた連中が放り出されたことはいいこと
医師会は賭けに出て成功したな、いわゆるK・Tも安心して後継にバトン渡せる
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:10:13.17ID:+G02b3Pl0
>>343
こないだの衆院選の自民候補者でもめて当選した人は75歳のおじいちゃんですがw
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:10:20.32ID:5sACx49R0
>>304
どの案ですかね。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:11:05.26ID:yvlj2NJq0
負けた前知事は、固定票的に厳しくて立憲に支援を求めちゃったんだよ
これがなかったら勝ってたね
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:11:28.19ID:yAFP4Tte0
この自民地方支部と立憲の相乗りが日本の地方衰退の一員だと思うわ。
それぞれにいい顔して既得権益にはなりません何ら手を入れられず、ただ選挙に勝つだけの選挙互助会。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:12:37.28ID:yJhI6dun0
>>348
票を求めて特定勢力にすり寄ってその結果反発招いて落選とか
被選挙人として致命的にセンスがないんですがそれは…
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:14:59.58ID:yvlj2NJq0
>>350
俺もそう思うので
俺にじゃなくて前知事に言って
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:15:45.07ID:szM3Y+vH0
分裂選挙だったのか
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:16:29.32ID:+GbNdjP50
もう引退するってアナウンスだったんだろ
それを翻して立憲支持で立候補するとか
院政引きたかったにしか思えんわな
さすがにもういいよ、変えようよ
っていう県民が多かったんだよ
それを理解してなかったのが
県庁どもということw
対立候補は若すぎるだけが難点
見た目と年齢なら第三候補がいちばんよかった
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:16:31.57ID:yvlj2NJq0
>>299
谷川建設はハウスメーカーなので、新幹線建設に深く関わる能力がそもそも無い
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:18:10.81ID:+G02b3Pl0
図々しい余所者大阪人ウゼーw
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:19:02.75ID:dKdfXR060
維新の風が長崎まで吹いたか。。
39歳で当選かよ。
こりゃしばらく維新風が吹くな。
当然参院選も大躍進するんだろうな。
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:19:44.24ID:KzUXgqEX0
ナチス維新の魔の手が九州にまで・・・
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:20:03.67ID:HRKS6TWh0
大阪維新支持者一同
「東京人の菅直人、大阪を馬鹿にしてくれてありがとうやで」

参院選比例区投票先(共同、2/20)

自民 42.7% (+4.4%)
維新 13.5% (+0.0%)

立憲 *9.2% (-6.1%)
公明 *4.2% (-0.3%)
国民 *3.1% (+0.7%)
共産 *2.0% (-1.8%)
れ新 *2.4% (+0.9%)
社民 *0.7% (-0.2%) 
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:21:07.31ID:+GbNdjP50
維新が躍進して困るのは役所の中
そういう人たちのレス多くて
透けて見えるよなw
長崎も維新で変わるなら変えようよ
橋下もタレントとしてたまに来てくれるかもよw
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:22:12.66ID:Vl/AEG650
>>363
なんで?
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:22:45.93ID:BoQdS1a00
大阪府の吉村知事と兵庫県の井戸元知事を見ていればわかるが、
コロナ禍という戦時にもはや老人は役に立たない。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:22:49.19ID:HXo435Ok0
知事選での維新と自民の中央と地方議員の一部の推薦の候補者の当選は
兵庫県と同じパターンだな

首長選挙で所謂自民と旧民主系の相乗りを嫌う
維新プラス自民分裂での自民の一部の推薦の候補者のパターンが
今後増えてくるだろうね
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:23:14.21ID:9HncqC9T0
これで長崎も保健所や公衆衛生研究所が削減され
病床数まで減らされて行政の無駄を減らしたーとか言い出す維新世界やな
長崎都構想で住民投票やるかも
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:23:24.56ID:ko478rnB0
やっぱり5ちゃんやってる奴って少数派なんだろうなw
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:24:00.87ID:yvlj2NJq0
大石側が明らかに選挙活動に熱があったな
うちには大石側の投函が2回もあった
長崎は特にコロナで困ってるわけではないので、政策アピール的には微妙だったが
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:24:33.85ID:+6ha5pEI0
西宮維新の会の野々村竜太郎も復権だな
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:25:17.68ID:HFwel+x80
>>356
どうぞ、その他現在では長崎駅の再開発にも絡んでおります
地元では長崎新幹線の新車両を長崎新幹線谷川号と呼ぶ人もいます
初当選した大石候補は大村湾クロスロードとかいう1兆円規模の公共事業を公約にしてます
有明海の干拓の次は大村湾にも食指かと個人的には懸念してますが

【長崎の現場最前線】新幹線も高速道路も! 安全と周辺配慮で進む通インフラ整備
www.kensetsunews.com/web-kan/120497
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:25:45.69ID:yvlj2NJq0
大阪と協力関係が作れれば、IR誘致問題の処理も楽だろうね
2県で話し合って協力して大阪に譲りました、という形が取りやすい
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:25:51.60ID:+GbNdjP50
>>368
単に前知事はもう長くなったから
新しい人に変えようと思う県民が
多くて当たり前だよ
県知事が変わったらいちばん困る人は
サヨクなんだろうなw
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:26:32.06ID:+GbNdjP50
>>372
ストレートに言ってしまったw
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:26:51.82ID:9HncqC9T0
>>360
あらゆる役所が法知識もないパソナの派遣だらけになって
保健所削減により電話が繋がらなくなる
条例で維新の県だけコロナ5類扱いにして感染した入院者に請求書送るんだろうな
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:27:51.26ID:yvlj2NJq0
>>374
悪いが、何が言いたいのか意味不明だわ
谷川建設はまぁまぁの規模の宅地造成をやるので、開発に絡むくらいはできる
深く関わるのは無理、という同じこと
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:28:39.22ID:+GbNdjP50
>>378
役所も法知らないのばっかやんw
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:28:51.08ID:9HncqC9T0
>>373
コロナ禍でコロナと全く関係ない灯火管制した馬鹿女がなんだって?
花粉症0とか実現不可能な公約書く程度の低脳
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:28:57.80ID:S+IC1yDY0
現・長崎市長が極右な事からして、右翼系住民の多い土地柄なのでは?
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:30:03.61ID:9HncqC9T0
>>381
少なくとも公務員試験受かったのが対応してる
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:31:09.12ID:Ho9o2Bn60
保守分裂の知事選、農相支援の新人当選…敗れた現職側「参院選は農相の支援しない」
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/20220221-OYT1T50111/

それにしても、金子農相は次も出るらしいけど77歳かよ
別にいいけど、閣僚はやめてほしいなあ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:31:20.05ID:9HncqC9T0
>>365
大阪の方が死んでますやん
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:31:46.24ID:+GbNdjP50
>>384
その程度やん
たいしたもんではない
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:32:28.51ID:9HncqC9T0
>>386
いくらキックバックあるんだろうな
本当に金に汚い
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:32:50.83ID:lTugtQrW0
兵庫県知事も自民の県連内と中央が分裂してグチャグチャの地獄になって維新が漁夫の利得たんだよな結局自民がクソなんだよ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:32:56.39ID:QNkfinLy0
長崎でも自民のまともなやつが追い出されて維新を結党する段階に入ってきましたねいいことです
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:32:57.62ID:ESZ4a71Y0
>>58海外から外国人とコロナを受け入れろ、外国のワクチンをどんどん打て、外国に税金をばらまけは立憲共産党もなんやで。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:32:58.27ID:HFwel+x80
>>379
記事にあるように現に新幹線事業に絡んでるよね
一族企業が新幹線事業に絡んで自身も新幹線推進
これが深いかかわりでなくて何だろうね
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:33:33.48ID:mhqA2toC0
やっぱ日本人は緊縮政策、身を切る改革の政党がほんと好きなんだよな。
無駄遣い撲滅ってやつ。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:34:29.96ID:yvlj2NJq0
>>394
はぁ、
何か谷川一族に恨みがあって、印象操作をしたいのかな?
陰謀ではなく、事実をベースにしないと偽旗にしかならんよ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:34:38.00ID:9HncqC9T0
>>393
補償はするな、消費税は経済同友会の言う通り19%にしろが維新やん
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:34:40.58ID:Mmjl7vQT0
>>391
そんなクソに選挙で惨敗する野党ときたら、クソとすら呼ぶに値せんな。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:36:24.83ID:S+IC1yDY0
>>341 全然違う

大石 自民党県連 自民党国会議員の半数 自民党地方議会の半数 維新
中村 自民党国会議員の半数 自民党地方議会の半数 立憲 国民
宮沢

自民の分裂選挙
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:36:30.08ID:8+2Pp8pG0
しかし野党(立憲+共産)は弱いね
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:36:54.82ID:HFwel+x80
>>395
初当選の大石
大村湾クロスロードとかいう1兆円規模の公共事業を公約にしてるよ
干拓も超絶金かけて無駄だって指摘されてきたし、長崎新幹線だって長崎の一部の人間以外で
必要だなんて思ってる奴いないでしょ

身を切る改革でなくて、自分の身は切らずに有権者に身を切らせて
その分、こっちに回せってのが好きなんでしょう
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:37:07.48ID:ESZ4a71Y0
>>395通貨発行禁止の立憲共産党が言えた事かよ。

財務省「安倍の通貨発行で左翼の言うようなハイパーインフレになる。刷った円で一律10万円給付や減税は不可能」
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:37:59.02ID:yvlj2NJq0
県発注の建設工事は入札だから
あからさまな利益誘導はできない
議員から自分の一族への利益誘導の証拠があったらちょっとしたスキャンダルなので
その証拠を出せばいい
まぁ低知能5chねらーには絶対無理だわね
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:38:03.13ID:3XwwLmsn0
老害+立憲民主党推薦

無理ゲー
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:38:12.88ID:Qrf5+Y1A0
>>19
老害?
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:39:36.56ID:W8P3yUiV0
なんだかんだ言って地方首長選で現職を破るのはすごい
よほど酷い不祥事を起こしてない限り現職が負ける可能性低いからな
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:40:06.27ID:HFwel+x80
>>404
長崎の地元ジャーナリストが
なぜ現職の中村が金子と谷川に切り捨てられたのか
県庁舎新築工事をめぐるその内情についてTwitterで暴露してますよ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:40:41.12ID:yvlj2NJq0
>>409
ジャーナリストっつーか活動家でしょww
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:41:33.80ID:HFwel+x80
>>410
それは何の話か分かってるってことだよね?
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:42:13.42ID:yvlj2NJq0
>>411
活動家って指摘は当たったんだね?
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:42:52.44ID:U8mkGLHU0
既存のクソ与野党による、誰が勝とうがクソなゴミ選挙。毎度毎度だけど。白票あるのみだ。どれだけ無効票が増えたかが大事。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:43:15.08ID:6+aY6lil0
維新フィーバーが止まらない
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:44:39.37ID:HFwel+x80
>>412
え?俺は地元のジャーナリストって言ったよね?
君が勝手に活動家って指摘したわけだから
特定の誰かのことを言ってるわけでしょ?
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:44:49.74ID:3XwwLmsn0
>>415
馬鹿だから全権委任なんだよ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:44:51.42ID:MY11obUG0
>>391
保守分裂+維新で立憲が完全に埋没することがはっきりしたからね
自民が一枚岩で結束できるように
立憲は自民のアナル掃除に精を出した方がいいよね
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:45:15.67ID:fJaud2cp0
大石って金と女が大好きな人だろ 会員制上級クラブで女遊びばっかしてるだろ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:45:19.82ID:4leafZDU0
>>1

長崎新幹線強硬開業の粛清来るな。
博多まで一本で行けなくなったし、しかも値上げ。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:45:45.26ID:S+IC1yDY0
>>414 衆院選で比例復活当選2人だけ 寝言は寝て言え
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:46:57.83ID:HFwel+x80
>>396
その建設新聞の記事にも事実が書いてあるじゃんw
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:47:21.01ID:87OsF5h50
>>372
ネットで言われる緊縮財政ってのも公務員にとっての緊縮で日本全体は関係ないからなぁ。だから公務員はベーシックインカムを緊縮と言っとかないと実施したら役所がガラガラになってしまう。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:48:49.76ID:8+2Pp8pG0
維新は野党第一党、立憲は第二党になるね
町田市長選でも同じ傾向だわ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:48:50.97ID:UfXEbQnB0
自民&維新 VS 立憲&国民民主 の構図になってるが、それでいいのかタマキン
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:49:08.68ID:WFVRiB+c0
もはや立共を掲げたら負け
N国のようにステルスにしないとマイナスしかない(笑)
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:49:15.40ID:yvlj2NJq0
>>416
> それは何の話か分かってるってことだよね?
ここで誰のツイートなのか共有できたってことだよね?
つーかツイート貼れば?
貼りにくいよね?
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:49:28.99ID:mJtoZdN80
立憲共産党は外国人にも投票権を選挙公約に明言していたね
危険すぎる
立憲の正体を広く国民に知らしめよ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:49:36.25ID:S+IC1yDY0
>>404
県連が強行に大石をゴリ推ししていたので、裏に何かの利権は有るのだろう。
ここからは、文藝春秋社と朝日新聞社の出番だ。
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:49:41.55ID:SJKBhndV0
チラシ見ると医師会が送り込んだ人間だと分かる
コロナ禍で世界的に医師の政治力が増してる
これが良い方向に進むといいが…
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:51:50.88ID:yvlj2NJq0
>>423
俺にはおまえが建設新聞の記事をテコに屁理屈を捏造しているようにしか見えていないんだよ
谷川の能力では、開発に少しは関われるけど、深く関わるのは無理
何回も同じことを言わせない
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:52:31.88ID:yvlj2NJq0
>>432
有るのだろう、では陰謀論だよね、って話
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:53:47.93ID:tjHetZDX0
>>3
維新と自民党県連は勝ち
自民県議と立民国民は負け
だいたい
地方議会議員が先に腐敗してる
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:54:12.39ID:HFwel+x80
>>430
俺が聞いてるんだが?
特定の誰かを指して活動家と言ってるんなら
県庁舎の新築工事をめぐるツイートについてはなにがしかご存じで?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:56:17.52ID:yvlj2NJq0
>>439
まぁ無理して貼らなくてもいいよ、こっちは別に
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:56:41.28ID:NarxI1+g0
汚職ならさっさと告発すればいいのに
Twitterがとか言われても
それが真実かどうかわからないしな
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:57:23.49ID:wj1IhH610
4年早まっただけ。本人びっくりだろう。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:57:48.71ID:9HncqC9T0
>>424
維新の支持母体の経済同友会が推し進める消費税19%は国民全員に課税されるんだが?
コロナ禍でキチガイなんすか?
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:58:30.87ID:Tl6rdgZO0
東京でも維新に負けて、長崎でも維新に負ける………
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:59:25.86ID:S+IC1yDY0
>>436
大石の選挙公約から察するに
石木ダム利権と
IR誘致だという事は容易に想像は付く。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:59:51.51ID:/xJceRXI0
しかし地元財界県議立国向こうに回してよく差し切ったな
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:00:03.32ID:9HncqC9T0
>>434
知事辞めたあとの天下り先考えたら医師会は無碍には出来ないでしょ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:00:07.52ID:kavt7wfH0
投票率が高いほど立憲共産党は負け率が高くなる
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:00:38.05ID:uKLhosN50
>>3
ぷぷっパヨク負け犬すぎて草
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:01:00.77ID:VIU+z0ZJ0
これ、立民と国民の支持受けない方がまだ良かったのでは?
却って票を減らす結果になってるような
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:02:41.08ID:yvlj2NJq0
>>445
石木ダム利権って何?
ダムの工事を入札関係なしにとか、談合で差配するってこと?
正直、やべえ陰謀論のニオイしかしない
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:02:51.59ID:S+IC1yDY0
維新ある処にIR(賭博)誘致有り
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:04:19.55ID:/dz6e3eU0
維新がどうたらという書き込みが多いが
自民党の内輪揉めの分裂選挙の片側に維新が乗っかっただけ
ちなみに長崎に維新の議員はいない
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:04:53.87ID:r8CJvZBv0
もう維新>立憲の図は揺らがないし立憲は分裂しそう
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:05:13.32ID:5D5n9uwE0
先代が高齢だから若いのが台頭した感じかな
なんで政治方面に出てきたのか動機も思想も全然わからんね。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:06:16.77ID:mN+4bEkl0
長崎の事情は知らんけど、国民民主のふらふらした態度が気になるな。あの勢力じゃ風見鶏やってるしかないのかもな
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:06:35.63ID:S+IC1yDY0
>>453
石木ダムの場合
ダムを作るだけで国からダム所在交付金が年間約4億円貰い続けられる。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:07:17.06ID:3TmTFTME0
>>452
少なくとも菅直人のヒトラー発言は500票くらいは動くだろうな

原爆を落としたのはアメリカだが
その主要人物はユダヤ人達
本来ならドイツに仕返ししたかったユダヤ人達だがドイツは既に敗戦
その恨みを日本に向けた
ヒトラーから長崎の原爆まで繋がっていると考える人は500人くらいはいなくもない
特に広島長崎はね
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:09:11.24ID:yvlj2NJq0
>>459
それって正当な権利だよね
しかも国と県の公公関係で、公的機関と私的業者の話ではない
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:11:32.99ID:5D5n9uwE0
日本の水害対策が些末なのは昭和からだよ、全国どこでもそう。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:11:44.36ID:QnmKYcqt0
>>456
参議院選挙でレンホー落ちたら立憲は分裂確定だな
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:14:47.26ID:NarxI1+g0
>>464
自然の方が先にあったのだから
それはお門違い
ダムさえあればなんて古いわ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:15:23.97ID:5D5n9uwE0
水害対策などはその時代の政権与党ではない野党の地盤が常に放置されてる。
言い方悪いけど政治権力はそうやって国民の格差を産み出してきた。
全国どこでも戦後からずっとそう、四国でも中部でも東北でもそう。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:15:33.58ID:pjVcHShh0
田舎で落選するジジイ知事とかいるんだな
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:15:34.24ID:yvlj2NJq0
余談だが、人間関係のアヤで、石木で活動家をやってる人から
石木の棚田米を買わされて食ったことがあるけど
正直、お味がよろしくなくて、俺が持ってる飲食店では出せなかった
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:16:21.41ID:Q1sA85KZ0
>>469
>1月1日〜2月15日までの死亡者数は、東京が158人であるのに対し、大阪では323人と2倍以上という異常な数字に。


大阪の人口なんて東京よりずっと少ないのに維新でこれw
パヨクがーチョンがーなんて言ってる奴って

日本人の命なんて屁とも思ってないやつらだった

w
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:16:59.57ID:MY11obUG0
>>455
維新にしたら統一地方選の足場作りになるしほんとおいしいよね
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:18:18.73ID:Gt9Cbpwo0
維新は今後ますます支持が広がるだろう。
各政党を見ると一番真っ当な政策を掲げているのは維新。
長崎県民もそのように判断したのだ。当然のけっか。
共産党は今のうちに叩いておこうと躍起だが、無駄だな。
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:20:45.36ID:dWmnXQdU0
長崎県民もバカだったか
なんで国民は維新に騙されるのか
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:21:18.55ID:uKLhosN50
>>480
ミンスが嫌われてるだけでしょ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:21:27.37ID:ScDXfVgM0
>>478
>各政党を見ると一番真っ当な政策を掲げているのは維新。

これがか?w

【身を切る改革】政治の無責任で切り捨てられる生命 大阪維新が招いた未曾有の医療崩壊 死者も重症者も全国最多に [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645342986/

【日刊ゲンダイ】吉村“ワースト知事”の呆れた開き直り  大阪府コロナ死者数が全国最多391人、東京179人・・通常病床すでにパンク状態 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645085831/

【悲報】大阪市が契約書も見積書も交わさずハーシス入力業務を約1億で委託した件、さらに別の事業者に再委託【松井はん… 】 [スペル魔★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645155791/

【大阪】 コロナ療養者から食事の苦情続出「国は一食1500円を支給も、安っぽいカツカレーやパンばかり」※飲料代・送料は除く★14 [スペル魔★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645368832/


www
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:21:38.33ID:5D5n9uwE0
むしろ70過ぎた高齢政治家は専用のご意見組織でも用意して
引退してもらったほうがいいだろうね
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:21:56.91ID:r8CJvZBv0
>>480
維新がどうのこうのではなく立憲が逆神になってる
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:22:08.67ID:s6NYsthg0
>>471
自然は洪水や地震などで崩壊することで安定地形になっていく
ダムは自然に逆らうことで下流の不安定地形に住む人たちを守る
君が自然が先というのは勝手だがそれを他人に押し付けるのはただの人間のエゴ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:22:45.92ID:3TmTFTME0
維新知事

・大阪府知事(46)
・兵庫県知事(44)
・富山県知事(62)
そして
・長崎県知事(39)

維新4人目の知事が誕生

古い自公民共社の利権政治で衰退していくか
新しい維新政治で改革をしていくか
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:23:03.37ID:mhqA2toC0
>>484
自公維は立憲にかなり助けられてるしな。笑いが止まらんだろうな。
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:23:19.92ID:dWmnXQdU0
>>486
兵庫知事とか何も公約守らない酷評の嵐じゃん
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:23:21.49ID:NarxI1+g0
現職の知名度からすれば
プラス立憲の票で余裕で勝てると思って当たり前
しかし現実はそうではなかった
県民が変化を求めたんだよ
そしてそのスピードは案外早く広まっていた
大阪は維新による変化に満足してるから
国政でもあれだけ勝てた
長崎にも変化を
周辺の首長もだいぶ若くなって来てるしね
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:23:25.97ID:wE9lRSA+0
>>1
自民が推薦してるのにまるで維新しか推薦してないみたいなスレタイするなボケ
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:24:11.21ID:dWmnXQdU0
>>490
変化する先は地獄だけどな
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:24:11.43ID:Ux+pIdBU0
だるまさんがころんだ
ボンさんが屁をこいた
パヨチンがまた負けた
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:24:20.12ID:NarxI1+g0
>>487
だって政治になってないもん
文句だけ
実際やらせたらもっと大変なことになるw
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:24:54.96ID:3TmTFTME0
こう見ると維新の優秀さが凄まじい

大阪の今後の予定

2021年 USJ SUPER NINTENDO WORLD開業 (開業済み)
2022年 府市大学統合(国内最大の公立大)さらに授業料無償は2020年にスタート済
2022年 新今宮駅・OMO7大阪 by 星のリゾート開業
2023年 北梅田駅・開業
2024年 夢洲統合型リゾート(カジノ)開業予定
2024年 うめきた・街開き
2025年 うめきた・日本初ヒルトンチェーン「ウォルドーフ・アストリア大阪」開業
2025年 大阪・関西万博開催(メトロ中央線 延伸)
2025年 大阪メトロ「夢洲タワー」開業
2025年〜2030年 京阪中之島線・JR桜島線 延伸
2027年 うめきた・完成
2031年 なにわ筋線・開通
2037年 リニア大阪開通(維新の成果で8年前倒し)
2047年 北陸新幹線大阪延伸(前倒しも)

お前ら住んでる都道府県もやっぱこんな感じでプロジェクトいい感じで並んでるかな?
ほっといても国が人も金も一極集中させてくれる東京はともかく
日本全国の地方都市民はもう少し政治家はちゃんと選んだ方がいいぜ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:25:20.52ID:NarxI1+g0
>>494
こんなことばかり言う人には未来はない
まさに立憲民主的脳w
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:25:53.77ID:UmYsnC460
民民が立憲側に立つとは
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:26:04.87ID:5D5n9uwE0
一般的に首長が官僚出身になると政権与党ではない地域は思いっきりスポイルされる
災害対策に限らずあらゆることでそうなる
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:26:16.77ID:xq8IaaLN0
>>496
コロナ対策なんて最初から立憲提案したものを自民が丸のみしたものばかり

自民党が遅すぎダメすぎてなw

DAPPIデマウヨ「立憲は文句だけがーw」
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:27:19.96ID:mhqA2toC0
>>499
大阪経済のマクロ的な視点で統計などを見ると、もっと面白い事が分かるよ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:29:38.30ID:JCpsmUnt0
橋下弁護士をテレビに出して毎日維新の宣伝させてるテレビ局が悪い
このハゲとかヨコクメ弁護士出したところで元いた党の宣伝とは思わんやろ?
テレビが加担して維新の宣伝してる
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:30:04.37ID:mJtoZdN80
立憲党と聞いてパッと思い浮かぶのは蓮舫と辻元だから印象が悪い
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:30:05.62ID:NarxI1+g0
立憲信者の発言見れば
こう言う駄馬の集まりに期待できるわけなかろう
維新も駄馬はいたが
だいぶこなれて来た
吉村ガーとはいうが
法道も初期に長崎市と佐世保市だけに
まんぼう適用したから
他の市町村でのクラスターを許してしまった
あれは完全なる失政
その評価でもあったと思う
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:30:40.20ID:3TmTFTME0
医師出身の大石はこういう大阪の充実した医療体制を知ってるんだろうな

大阪市立総合医療センター増強
大阪健康安全基盤研究所、組織統合で検査態勢強化
住吉市民病院を大阪市立総合医療センターに統合
大阪市立総合医療センターにコロナ病棟増設
関係職員増強
医療関係の増強
コロナ医療で全国トップの功績

維新が大阪の医療体制増強したお陰で大阪人は安心して生活できているな

維新が医療どんどん充実させてダントツで全国2位の看護師数ってのも凄いな
都道府県別看護師数(令和2年)
1位 東京都 106,911
2位 大阪府 85,706
3位 北海道 71,109
4位 福岡県 68,993
5位 愛知県 63,006
6位 神奈川 61,854
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:30:42.43ID:55xJ8+sz0
立共とメディアに掲載されるだけで票が逃げていく
菅「IRなんてトンデモナイ!でも長崎は是非IRを」
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:30:54.95ID:XoKgxgXr0
すでに国民の選択は自民か維新かになってきてんね
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:31:04.30ID:5D5n9uwE0
五島の人何人か知ってるけど仕事では
注力と手抜きの勘所がよくわかってる特徴がある、利益誘導という点では。
それが原因でトラブルになったりもするけど。対人面で。
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:32:44.73ID:3TmTFTME0
大石は元厚生労働省医系技官だから
こういう真実も知っちゃってるんだよな

大阪府の対策本部会議で(2/18)公表されたデータから
https://twitter.com/yanai_factcheck/status/1495228649452490752?t=tQ09yLxA9rVmnj3VU4Od7A&;s=19

コロナ死と報告されている445例
コロナ死 271(60%)
コロナ以外174(40%) ※【主な死因の一例】誤嚥性肺炎、老衰、心不全等

2/19現在大阪で報告されているコロナ死 3579人
コロナ死 2147(60%)
コロナ以外1432(40%) ※【主な死因の一例】誤嚥性肺炎、老衰、心不全等

ちなみにこの大阪のデータから東京で全てのコロナ感染者死亡数を推定してみると
2/19現在東京で報告されているコロナ死 3431
コロナ死 3431(60%)
コロナ以外2287(40%) ※【主な死因の一例】誤嚥性肺炎、老衰、心不全等
 合計  5718人

東京都で報告から除外しているコロナ以外死のコロナ感染者を含めた場合の
推定死亡数 5718人
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:32:53.54ID:5D5n9uwE0
橋下さん今朝はウクライナ情勢を語ってたよ(失笑)
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:34:58.88ID:mhqA2toC0
>>513
確かにそういう流れになってきてるけど、
それでも依然としてキャスティング・ボートを握ってるのが創価公明なんだよな。
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:35:20.31ID:5D5n9uwE0
転勤族で大抵の国内経験したけど長崎は気質がゆるいというかぬるい
維新の気質とは逆だな
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:35:22.80ID:Cwg0Shcx0
長崎も朝鮮維新化してるのか・・・
英霊に失礼だと思わないのかよ

恥を持て
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:37:13.51ID:5D5n9uwE0
元来国際的な交流がある地域だから下手に先鋭化すると非常にまずい地域だよ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:37:43.73ID:8+2Pp8pG0
町田市長選も見てみ
立憲共産党が維新に負けてるぞ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:38:23.73ID:jy3mfwhZ0
民主党政権の3年間


リーマンから一年くらいたってもどん底一方の悪夢の麻生政権から
求人、失業率を凄い勢い一直線グラフで改善させ、雇用も増やし 、倒産も減らした

しかも安倍政権のときより消費多く貯蓄率も高い状態を維持してこれをやった



維新の大阪

大阪で全国的最多のコロナ死体の山つくり
国から1食1500円ももらってんのに患者に菓子パン食わせてあとのカネがどっかへいっちゃう政党


w
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:38:49.90ID:hOKFxYWj0
立憲自由民主党なんかに入れるかよw
国政でモリカケとかで馴れ合って地方で仲良く利権分けてもうバレバレなんだよ
これから地方では維新が勢力拡げて
気付いたときには政権交代してっからな
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:38:57.51ID:2E0thQkw0
そりゃ保守分裂でどちらかに立憲がつけばそっちが負けるに決まってるだろ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:39:29.590
支持母体が違うだけで、政策自体はほとんど変わらん
前職がやるやる言ってやらんから俺がやるってスタンス
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:39:58.60ID:kMyq5L4S0
反日と帰化人だらけの立憲共産党なんか入れるかよ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:40:12.97ID:W3v2Iszv0
自民党口撃より、維新口撃の方が効果的なんだよな。
その為には新自由主義、グローバリズム、消費税、PB、緊縮と決別しなければならない。
つまり旧民主党の構造改革路線の完全否定だな。

と、なればプライドの高い旧民主党系の方々、特に立憲民主党の方々にとってはハードルも高いし不可能でしょうな、何しろ自分自身の政治人生の完全否定ですから。

そうなると、山本太郎れいわ新選組しか残らない。

最終的に、維新 vs れいわ新選組 に帰結するよ。

要するに 新自由主義 vs 修正資本主義(田中角栄や満州時代の岸信介)だね。
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:40:51.86ID:IQuFHul90
だれが立共に入れるかよ

これが全国に浸透してる(笑)
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:40:52.44ID:MY11obUG0
>>506
地元財界県議の全力バックアップがあっても立憲の負のパワーには勝てなかったね
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:41:17.69ID:hOKFxYWj0
保守分裂と言うか
立憲と組む保守なんかイラねーだけなw
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:41:23.51ID:jy3mfwhZ0
>>527
>反日と帰化人だらけの立憲共産党なんか入れるかよ

でも、お前の言う反日ってこんなだもんな↓w


●「北方領土はロシア領!」の宣言やられて、ミサイル配備されて軍事演習やられても
自民党だから反日じゃないw

●中国でコロナ激増なのに春節ウェルカムやっても
自民党だから反日じゃないw

●日本の貧困子供には募金(笑)で対応し、外国には税金で巨額の援助してても
自民党だから反日じゃないw

●日本の失業者160万人もいるのに外国人どんどん入れてても
自民党だから反日じゃないw

●尖閣で機銃積んだ中国船が滞在最長記録で、香港人権弾圧で、シューキンペーさんいらっしゃーい!
でも自民党だから反日じゃないw

●災害で日本人死んでる中、大宴会やってニッコニコ、でも
自民党だから反日じゃないw


自民党批判したら、反日 。

  
これがネットサポの反日です


w
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:41:59.04ID:mhqA2toC0
>>522
しかしさ、選択肢が立憲共産か維新か自民って、まともな有権者にとっては地獄絵図だな
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:44:14.30ID:MY11obUG0
>>515
ほんと維新様様だよね
大石君は維新に足向けて寝られないね
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:44:21.13ID:hJ02Pqnt0
国民は立民がデマで維新叩きしてることまでわかっちゃってるんだろうなぁ。だからこの結果。
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:45:05.89ID:Fz1luaSD0
アカヒ・侮日・反日、「日本の民主主義は死んだ」
因みに、共産主義は民主主義では無い。独裁主義。
言うことを聞かない国民は力尽くで聞かせなければ成り立たない。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:45:11.78ID:7ZGU9siy0
維新では無く保守(自民)分裂選挙

本来なら前知事に自民、国民、立憲、公明など与野党乗っかり無風選挙だったのが
自民が割れて新人を担ぎ上げ、それに維新が乗っかた状態が今回の選挙
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:46:13.33ID:yvlj2NJq0
維新の長崎への影響はあんま無いな
立民に対する嫌気は、俺の周りには確実にある
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:46:49.66ID:hJ02Pqnt0
500票差なら菅直人か米山隆一か水道橋さんがいらんことしてなかったら中村が勝ってたんちゃう?笑
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:48:42.97ID:7p+8kTPT0
バカ役人どもの断末魔の叫びが心地よい😅
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:48:57.49ID:hOKFxYWj0
>>540
大阪で同じような状況になり自民が分裂して生まれたのが維新だからな
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:49:42.77ID:5S2MxUPc0
>>550
役人じゃなくて日本人の断末魔じゃね?w

>1月1日〜2月15日までの死亡者数は、東京が158人であるのに対し、大阪では323人と2倍以上という異常な数字に。


大阪の人口なんて東京よりずっと少ないのに維新でこれw
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:50:03.94ID:MY11obUG0
>>534
500票の僅差だからね
維新推薦がなかったら差し切れなかったよね
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:50:55.72ID:KZEYmq3S0
大維新帝国
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:51:49.43ID:hJ02Pqnt0
維新単独の39歳なら不安しかないが、バックにベテラン国会議員も付いているようだし中央とのパイプも万全だね。
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:52:08.84ID:5S2MxUPc0
>>554
この現職の人いろいろあった人で高齢だしよって書いてあるのに
わけわからんもの出してくるアホウヨw

このスレですら建設会社の実名バカスカ出てて
いやぁーいろいろあったんだねぇって話だよな
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:52:21.94ID:WPwSfDcm0
日本は
自民(リベラル)、維新(保守)の2大政党制になればまともに議論が進む
公明・協賛・民主党系はそもそも外国の国益を追求する政党で、言ってる内容がリベラルでも
それは日本の安全保障・経済を弱体化させる為の方便で使ってる「平和主義」「人権」であり
リベラルではないから。
リベラルというのは「国益を追求するにあたって、外国と融和的になるべき」という思想であって、
自国の軍隊を解体したり、戦略無く無分別に円高に持って行って韓国を助ける事ではない。
このリベラルのフレーズを外国の国益を実現する為に使う集団を「パヨク」という
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:53:52.97ID:eK7d2PD00
>>559
>リベラルというのは「国益を追求するにあたって、外国と融和的になるべき」という思想であって、


どこでこんなデタラメ吹き込まれたんだい、変な新興宗教やめたほうがいいぞ

w
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:54:24.050
>>558
何がいろいろあったんだ?
ジジイだから何だと言うんだよ
現職有利を覆すようなことがあったのか?

立憲共産党は負けても反省せず言い訳ばかりだな
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:55:16.97ID:9WnXVlJQ0
維新 なんて くずのチョンピラ ばっかやでw

その 維新 推薦?www

クズの仲間やんけwwww
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:55:19.05ID:eK7d2PD00
●民主党政権の3年間

リーマンから一年くらいたってもどん底一方の悪夢の麻生政権から
求人、失業率を凄い勢い一直線グラフで改善させ、雇用も増やし 、倒産も減らした。

しかも安倍政権のときより消費多く、貯蓄率も高い状態を維持してこれをやった



●維新の大阪

まーた大阪で全国的最多のコロナ死体の山つくり
国から1食1500円ももらってんのに患者に菓子パン食わせてあとのカネがどっかへいっちゃう政党

w
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:56:43.74ID:hJ02Pqnt0
維新票がオンしなかったら当選できなかったのは明らかなんだから維新の発言力は増すわな。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:57:11.58ID:MY11obUG0
>>554
まあ維新の推薦状にはプラチナ級の価値があることがはっきりしよね
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:58:28.04ID:eK7d2PD00
>>565
>>554

この現職の人いろいろあった人で高齢だしよって書いてあるのに
わけわからんもの出してくるアホウヨw

このスレですら建設会社の実名バカスカ出てて
いやぁーいろいろあったんだねぇって話だよな



維新無関係だったなw
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:59:36.00ID:3TmTFTME0
このスレ見てても立憲が負けた理由がなんとなくわかる

以前ならいつもあれだけ多かった維新のアンチ書き込みも
必死に頑張ってるアンチがたった1人しかいないって
そこまで左翼勢力は人材難で減ってるのか・・・

そりゃ立憲負けるわw
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:00:45.95ID:ZRDy72mv0
アホウヨ

安倍応援して民主党時代より貧乏になって消費も貯金もできなくなり

大阪で死体の山作ってる維新を応援そて
コロナで絶命


だなw


アホウヨの人生見れば、アホウヨが選らぶものなんて不幸になるものしかないもんな

w
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:01:08.52ID:BfijtnFS0
中村も善戦してるしいい人材なんだろう。紙一重だったよな。立民が推薦してなければ当選してたかも。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:03:33.92ID:sDoKG2g40
でまた自民党が金をばら撒いて選挙買収したというニュースが半年後に流れるパターン
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:03:37.56ID:ZRDy72mv0
>>569
>以前ならいつもあれだけ多かった維新のアンチ書き込みも

以前じゃなくて昨日もすごい批判されtrたけどこの板でw

しかも維新アンチとかいう問題じゃなくて大阪で無能すぎて日本人が酷い目にあってるから維新が叩かれてるだけw


>そこまで左翼勢力は


さすが維新信者 、ナチスのゲッベルスみたいに何かというと左翼が!左翼が!と根拠なく言い出すw
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:04:32.71ID:BfijtnFS0
>>575
長野も維新推薦は善戦してたじゃん。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:04:58.27ID:dQR/dqbK0
博多から直通の特急がなくなるのがバレたからかな。
挙句の果てに費用の代理負担という特別な提案を受けたけど断ってるし。
建設費負担しても観光地の長崎市にとっては安い買い物だと思うけど。
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:05:07.96ID:/dz6e3eU0
現職は島原だから島原での得票率は高いはず
新人は五島だから五島での得票率は高いはず
あとは長崎佐世保での得票をどう伸ばすかの選挙だったと思う
佐世保はアンチ県南部だから新人への投票が結構いそう
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:05:36.99ID:ZRDy72mv0
アホウヨ

安倍応援して民主党時代より貧乏になって消費も貯金もできなくなり

大阪で死体の山作ってる維新を応援して
コロナで絶命


だなw


アホウヨの人生見れば、アホウヨが選らぶものなんて不幸になるものしかないもんな

w
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:06:30.16ID:uKLhosN50
>>487
まあまず嫌われてるという現実を直視しなよ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:06:48.45ID:NarxI1+g0
立憲の票も乗ったから
僅かの差になったとも言えるんだけどな
もうすでに現知事はオワコンだったんだよ
長くやったし潮時だった
自分ももう出ないつもりだったんだろ
それをその後を考えて恋々として立候補した
そこを支持者から嫌われたのかもしれないな
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:06:58.21ID:Hmq9BGNr0
>>1
自民の維新との相乗りか・・・・
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:08:34.79ID:NarxI1+g0
立憲とか共産は口をひらけば
ナチナチヒトラーヒトラー
こんなボキャ貧がまともなわけがないw
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:09:35.57ID:uKLhosN50
>>587
立憲共産党は疫病神ってか最強の与党応援団だから
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:10:26.56ID:hOKFxYWj0
中村氏を過去3回支援した自民党県連が今回は大石氏の推薦を決め、これに反発した同党県議らが中村氏を支える保守分裂選挙となっていた。

後は立憲なんかと組んだ県議員を落とすだけだな
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:11:19.45ID:BfijtnFS0
今後は高速道路の開通式でも自民、維新、立民の座席順になるのかな。 
野党第1党として扱われる。
ジワリと効いてくるよね😏
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:11:50.69ID:Mmjl7vQT0
極右維新は弱肉強食で金持ち優遇、貧乏人切り捨てで行政サービス低下するから自民政権下でもーんな貧乏になった
一般市民は悪政に苦しむことになるだけなんだがなぁ。
まあ失敗しないと理解出来ないんじゃあ失敗するしかないんだけど失敗した後立て直せるかは分からない。
行政サービスをガタガタにされた後に放り出されたら悲惨なことになるんだが。
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:12:17.38ID:C2jy1dqW0
最高顧問筆頭にあんだけ必死にナチナチ連呼して維新叩いた結果がコレ>>1

笑いが止まりません🤣
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:12:25.68ID:lTugtQrW0
大阪と維新知事になった途端コロナ地獄になった兵庫を見れば今後の長崎の防疫失敗が予想できる
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:12:32.49ID:3TmTFTME0
現職が81歳ならさすがに年齢的に不安って県民もでてくるだろうけど71歳はまだそういう迷いが出る年齢でもない
通常ならどんなに悪くても6:4くらいで現職が勝つ
それをひっくり返すには全国的な知名度のある候補者が対抗馬として立候補した時くらいだ
東国原とか三反園みたいにね
今回は無名かつ39歳の元官僚とか勝てる要素は微塵も無いパターン

維新が推薦し自民も分裂して半分が大石にのっかってプラス要因と
さらに立憲が現職にのっかったマイナス要因
それが500票差で奇跡を起こした

何か一つでもピースが不足していたらこの逆転は絶対に無い
現職ってのはそれくらい強いからね。特に地方都市では
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:13:20.38ID:BfijtnFS0
>>589
保守分裂選挙は共倒れで社会党共産党系の漁夫の利が怖くて出来なかったけど、
もう躊躇なく保守分裂選挙ができそうだね。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:14:30.61ID:hOKFxYWj0
兵庫も長崎も大阪も利権貪ってたジジイどもが
若者代表の維新に負けただろがw現実見ろよ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:14:42.36ID:MY11obUG0
結局維新のプラチナ推薦を手にした大石さんが立憲のうんこ支持に足を引っ張られた現職中村に僅差で勝利した選挙だったね
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:15:42.10ID:ZVZ7Cyx40
ぱそなられたいのかよ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:15:55.70ID:sDoKG2g40
>>594
維新みたいなキチガイ集団に政治やらせたら地獄絵図になるのは当然
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:18:55.41ID:JmO3t1Ws0
>>595
長崎は重工は出ていくし人口は減少するしで尻に火がついてる状態だから現職が有利というのんびりした状態ではなくなっている
危機感は相当高まってきてる
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:19:08.90ID:Hmq9BGNr0
>>103
長崎は田舎だけど
田舎は田舎だけど

沖縄みたいに国際色強い要素も

船舶がひっきりなしに行ったり来たり
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:20:20.95ID:8j4ZOdMB0
>>604
大阪は自民が地獄絵図にしてるから
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:21:48.04ID:l0iFm09M0
長崎県民だけど大石候補は医師だからコロナ対策できるとか言ってたけど
精神科医なんだな
大ウソつきじゃん
未だにこんな大嘘を選挙で言うんだな政治家向きだ
まあ長崎県民じゃなくて長崎市佐世保市民が馬鹿だったってわかった結果だったな
この県知事の失政はすべて長崎市民佐世保市民がとってほしい
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:21:58.73ID:rW8cd9dW0
大石ってのは、衆院選に出馬したかったけど推薦貰えなかったヤツなんだろ?
保守分裂に至った経緯の記事読んだが、自民党らしくて面白かった。
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:22:31.84ID:IneMaZiG0
>>1
>同知事選は、中村氏を過去3回支援した自民党県連が今回は大石氏の推薦を決め、これに反発した同党県議らが中村氏を支える保守分裂選挙となっていた。

そこで立憲とかに協力仰ぐから負けるんじゃないのお?
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:24:23.99ID:Hmq9BGNr0
>>612
京都市長選は

自民公明旧民主社民 vs 共産

の構図になってる
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:25:20.81ID:IneMaZiG0
>>598
地元に好かれてたら圧勝するだろ
ガースーの選挙区には美魔女が対立候補になってたぞ

秒で美魔女が負けてたけど
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:25:34.55ID:l0iFm09M0
>>612
馬鹿なの?お前が大嫌いであろう平和教育の長崎市と佐世保市で勝ったから当選してんだけど?
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:25:48.56ID:IyQEr0tA0
放射脳長崎大医学部解体
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:27:58.87ID:l0iFm09M0
>>595
馬鹿なの?コロナ危機を煽ったトランプ的手法で勝ってんだよ
私ならコロナ対策できるってね
なお精神科医の模様
これ詐欺だろw
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:28:24.30ID:rW8cd9dW0
先の衆院選の比例九州ブロックの得票率では、維新よりも立憲+国民の方がかなり高かった。
まあ小選挙区の立候補者数が全然違うけど。
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:32:45.91ID:r+pUBz7U0
旧自民と立憲とかがお友達、新自民と維新もお友達
長崎も大阪と同じかな。大阪自民なんて共産ともお友達
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:33:01.01ID:IyQEr0tA0
北陸新幹線で大成功した森元の石川県
サヨクがいないんだろ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:33:01.58ID:Hmq9BGNr0
北九州市と長崎市は転出超過問題を抱える
ただ出生率はまあ割とある方なのでまだいい方か

京都市は出生率低い、転出超過、財政破綻危機
ヤバ過ぎ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:34:36.94ID:58ZhXjFw0
前日に維新の国会議員が長崎市内に入って商店街歩いたらしい
そのせいか長崎市内では相手候補圧倒していた
あと来年の統一地方選で自民系の市議が県議に維新から鞍替えで出るという噂もあるらしい
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:35:27.14ID:IyQEr0tA0
京都なんか倒産状態
勝手にやってろ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:37:00.38ID:3TmTFTME0
左翼(立憲、共産、国民、社民、れいわ支持層)のジレンマ

自民を批判すると維新の票が増え
維新を批判すると自民の票が増え


立憲、共産、国民、社民、れいわ「どうすりゃいいんだよ俺たちw」
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:41:53.34ID:IyQEr0tA0
長野県も田中康夫の悪影響排除途中
田中康夫とつるんでたサヨク相沢病院の小平がスケート惨敗
最後のワルあがき
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:46:05.20ID:+7JsOPdn0
>>572
疫病神は本来共産党の役割だったんだが
共産党が抱きついたことで立憲も疫病神となった
選挙前にこいつらがどこの党に今度、取り憑くか
まさに桃鉄化したな
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:47:54.40ID:R1MGsasH0
長崎は維新系の統治する政治がどうなるかの実験の場になるわけね
楽しみ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:53:10.02ID:me/WMhoB0
>>632
71歳にしては老けすぎだしなぁ
バイデンやトランプより年下とは
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:56:59.96ID:DO7RPZRL0
>>629
左翼に国民は入れないでくれ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:00:35.85ID:3TmTFTME0
>>639
玉木の行動パターン

1.小池百合子に希望の党で擦り寄り(沈みゆくドロ船(民主党)から自分だけ逃げだして)
2.立憲共産党と野党共闘して安倍辞めろー
3.維新に擦り寄り(沈みゆくドロ船(左翼)から自分だけ逃げだして)
4.都民ファーストと合流 ← 今ココ山岡

何だ?こいつ?ってくらい
ふらふらふらふらとちょっと良さそうな所に擦り寄るだけの信用できない奴
衆院選後妙に玉木上げしてる評論家と連中がいるが
頭大丈夫?玉木のどこを信用してるの?って不思議でならない
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:01:17.53ID:bdPzyAAi0
自民と維新がズブズブなのがバレちゃうじゃないか
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:02:28.76ID:IyQEr0tA0
テロ朝
クラレの専用手袋使ってたと
その効果はわからんが
何が影響するかわからんな
北海道知事選には
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:05:02.01ID:IyQEr0tA0
>>644
ロコソラーレな
一人ひとり特注してた
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:06:06.63ID:44KhF83W0
>>639
国民は維新vs立憲共産党から漁夫の利を狙ってるんだろうけど
今のところ全く存在感を示せてないからな
極左で腹をくくった立憲より厳しい立場かもしれん
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:15:49.17ID:DO7RPZRL0
>>642
ふらふらしてない玉木とかありえないからオケ。
最近はいい感じになってるから再評価よ。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:18:03.74ID:1NDgHIoD0
勘違いしてる奴が多いが
維新の影響なんて微塵も無いよ
完全に自民
古老の自民党国会議員の息が掛かってる
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:19:15.99ID:HoI33RyU0
新幹線を通すために佐賀を併合しろよ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:22:28.08ID:Rd7gLDQ70
立共が中村に付いた時点で
勝負あったのかね?
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:23:30.66ID:ze0jCKfT0
>>608
どうしてそう思うんだろうか。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:25:18.94ID:mJtoZdN80
>>524
立憲自由民主党が正式名称だっけ
立憲共産党の方がお似合いですね
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:35:20.93ID:Vl/AEG650
>>654
共産は独自候補を出してるぞw
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:40:02.39ID:YUzUhdQ90
若いやつと年寄りなら前者が好まれるよ?
当たり前だが。大阪みたら分かるが、衆議院選挙でも維新が若手多数に対し自民は世襲の爺ばかりだからそこで差がついた
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:32:16.05ID:4TfjZtyj0
保守分裂で多選の爺さん現職につく立憲の浅はかさ。
国民も立憲と相乗りは考えた方が良い。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:33:40.33ID:y7UFY76r0
バンザイする新バカ知事
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:36:35.98ID:hJ02Pqnt0
>>651
なら安心だね。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:38:07.71ID:zy2dnApJ0
どうせ沈みつつある泥舟の舵取りなんだしやらせてみるかって程度だろ
アンチ維新の言うとおりになっても破滅の仕方が違うだけ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:41:58.54ID:fvjOdv0L0
>>629
他党の批判じゃなくて、
自分とこのアピールしろやアホか
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:42:19.49ID:V/mC8zcz0
>>356
谷川建設が新幹線トンネル工事のJVに入ってるの見て二度見してしまったよ
どんだけ長崎はデタラメなんだって
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:43:18.08ID:fvjOdv0L0
>>651
そうか、よかったな
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:44:38.59ID:fvjOdv0L0
>立憲民主、国民民主両党県連の支持も受けた


国民民主もやっぱり民主党だったねwww
そんな簡単に有権者が騙せると思ってたんか
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:47:46.95ID:CWfwbqdS0
もっと住民サービスが悪化する
救急車も来なくなるよ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:50:59.20ID:PcLKnFKO0
何で中村は県議から嫌われたのか

>同知事選は、中村氏を過去3回支援した自民党県連が今回は大石氏の推薦を決め、これに反発した同党県議らが中村氏を支える保守分裂選挙となっていた。
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:52:23.37ID:Qy1GRMoK0
時代は維新!
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 13:04:25.74ID:dCVfD7gI0
まだ大阪の実情が全国的ではないんだなぁ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 13:08:03.13ID:hJ02Pqnt0
>>666
新幹線トンネルの発注は国の機関じゃね?
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 13:19:50.43ID:m/cuczY90
長崎知事は山梨県のコロナ対策のことで話題になってたな
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 13:22:38.74ID:w+vRNU4p0
バカパヨって今まで何を実現してきたの?


具体的に何を良くしてきたの? 落ち着いて説明してね
なかったらないとハッキリ答えたほうがいいよ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 13:24:51.62ID:fvjOdv0L0
そもそも、野党である維新を叩くとか
立憲民主党は一体何考えてるんだ????

与党である自民党叩けよ マジキチか
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 13:32:34.03ID:O8buDqa+0
5類にしてくれ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 13:38:02.84ID:z7S/R41l0
維新には要注意

公務員や正社員を中抜き派遣に置き変えるのが維新の政策

長崎のような田舎は公共事業が経済支えてる面が大きいから
税金を中抜しまくる世の中になってしまうと困るぞ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 13:39:45.68ID:DZEw3hyO0
>>11 長崎ってど田舎じゃないの?
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 13:44:45.55ID:ImeddNxU0
>>681
だからもうそれが駄目なんだって何度言えば分かるんだ…
批判するなら対案出してからの批判にしろ
いい加減仕事してるつもりの他人叩きを止めろってのが有権者の願いなんだよ
つまりもう手遅れだから奴等は日本から去れ
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 13:48:21.85ID:j7RhteFg0
立憲民主党本当に消滅しそうだなw
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:00:28.28ID:hJ02Pqnt0
>>689
共倒れのリスクが減ったから世代交代型保守分裂選挙が増えそうだね。
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:05:59.72ID:QkfCaK3G0
>>82
批判だけ、の印象に加えて
ギャンギャン吠える
ネチネチ国家公務員いじめ
共産アレルギー
国防より…

いろいろあるんじゃない?
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:08:03.07ID:QkfCaK3G0
>>96
無理っしょ

佐賀に頭を下げられるかどうか、長崎のカネであらゆる補填もするからなら話は進むかもだが無理でしょ?
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:08:47.78ID:7Wz+5jp70
自民の対抗軸はますます維新になってきたな。立憲が対抗軸とれるの東京くらいなんじゃないの?
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:10:34.39ID:QkfCaK3G0
>>107
嫌われていないと思っていたのかよ?
国会中継に限らないけどニュース見てたら何かと問い詰めてブラック組織のようにやってる姿を見てると嫌だなこいつら…って感じるのはあると思うんだけど
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:31:01.89ID:6ZlRA+FQ0
売国維新推薦ってアカンやつやん
長崎県民は長崎が嫌いなのか?
そんなに長崎に恨みでも有るん?
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:33:30.26ID:8trcFGnU0
いいじゃないの。正規社員でも首を切れるようになるだろう。
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:34:55.09ID:Rd7gLDQ70
>>700
対抗が立憲だから
それよりはマシという消去法では?
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:36:41.43ID:RFkVwSwh0
>>700
日本国民に日本を売るのは売国なの?
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:38:24.62ID:MvRomSGW0
そもそも自民の分裂選であり維新は後乗せ
有権者側から見れば、政党よりも現職か若手かが争点になった
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:44:25.98ID:zVeU0BQT0
一応新幹線引っ張ってきたのに長崎県民は不満なのか
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:47:58.83ID:w+vRNU4p0
連合が一部の基地外を切り捨てるのは至極当然なんだよ

なぜか?切り捨てないと連合として何も実現できないから
偏った思想に振り回されて不毛な政争に何の意味もない
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:52:02.99ID:JOyz5Bci0
>>701
本来は退職金も無くして高い給料でいつでも首を切れるようにするはずが、何故か退職金も無く安い給料で首切りできるようになると
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:00:14.73ID:yLm9l8+m0
当選した人、高校卒業した後は
カリフォルニア大学デイビス校、千葉大学医学部、千葉大学大学院博士課程
を卒業してて、39歳だけど社会人経験は数年しかなく、しかもその半分は研究所や病院。
超優秀なんだろうけど、若くて社会人経験がほとんどない人が上手く県政運営できるのかな?
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:01:35.88ID:+6ha5pEI0
菅直人キチガイ伝説
■諫早湾の干拓工事を批判して「誰の許可でやってるんだ!」 →自分が厚生大臣のときの閣議で許可

22年12月、福岡高裁は5年間の常時開門を命じる判決を出し、菅直人首相(当時)は独断で上告せず判決を確定させた。
 長崎県民の多くは、潮受け堤防ができるまでの歴史的経緯を知っている。平成22年の菅氏の「上告断念」に地元選出の民主党議員は当然のように猛反発した。
 農水相を退任したばかりだった山田正彦衆院議員(衆院長崎3区、当時)は「当然上告すべきだった。首相は地元に出向いて説明すべきだ」と吐き捨てた。福田衣里子衆院議員(長崎2区、同)も「地元は不安でいっぱいだ」と訴えた。
 もっとも怒ったのは西岡武夫氏だった。高裁判決の上告期限だった平成22年12月21日、住民団体「諫早湾防災干拓事業推進連絡本部」本部長を務める諫早商工会議所の栗林英雄前会頭にこんな電話をかけた。
 「私も菅氏に諫早の歴史を説明して上告を求めたがダメだった。開門を強行するならば、私は排水門の扉にへばりついても反対する。地元も反対運動を今後も続けてほしい!」
 21年の衆院選で民主党が独占した長崎県の4選挙区は、昨年12月の衆院選ですべて自民党に議席を奪われた。菅氏の浅はかな人気取り策は、皮肉にも民主党凋落の遠因となった。
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:10:07.39ID:Uk+UDZvz0
>>705

諫早だけど、新幹線いらね
県北の佐世保などは恩恵ないし

特急かもめで満足してたし、今の部分開通のグダグダぷりで、失策なのは見ての通り抜け
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:13:10.54ID:2TfHN2Oh0
コードブルー監修の医者とか
コロナ現場から逃げ出して政治家になろうとする医師続出
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:16:48.70ID:5tEWiAEP0
維新はサツマ閥との相性が悪く
キュウシュウという枠組みではどう転ぶか判らんということはある
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:58:37.79ID:02EKobQ60
コロナ禍に維新禍
ここまで嫌われて攻撃されるの
脅威の証
岸田が支持落としてるし
いよいよ大作党に代わって
与党入りするのか
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:05:04.54ID:z4X4eenk0?2BP(1000)

● 幼稚園保育料無料化(全額)
● 保育所保育料無料化(教育費相当額)
● 私立高校授業料無償化
● 塾代助成バウチャー
● こども医療の無料化
他にも無料無料の維新政治みりゃ誰でも維新に入れたくなるわ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:10:21.48ID:OcKl1hzg0
来月、自民分裂選挙第2Roundの石川県知事選があるんだってな
馳浩−森・安倍・菅が支持して維新が推薦、山田−反森の前知事系支援に立憲・社民が推薦、山野−自民系で前金沢市長市内で高い支持率だとか
漁夫の利で山野が勝ったらややこしいことになりそうだが、もしここでも負けたら立憲立つ瀬なしなのは確かだなw
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:10:38.37ID:z4X4eenk0?2BP(1000)

給食費も無料(高額所得者以外)だしね
大阪は天下りすると退職金がもらえないのよ
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:44:50.88ID:Xrz2K7bL0
>>719
嘘デマおつかれ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:45:24.32ID:Xrz2K7bL0
>>719
ワッチョイスレに来いよ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:52:12.09ID:RFkVwSwh0
>>722
???
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:58:02.28ID:r17s389t0
>>708
バックにベテラン国会議員もついてるみたいだし問題ないでしょ。
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:58:45.11ID:ANt4CLA80
中村は着実に成果上げてたのにな
そこは評価されず
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:58:49.51ID:rp5+IqPd0
>>724
兵庫県みたいな感じか?
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:59:37.29ID:r17s389t0
>>720
保守分裂選挙が増えそうだな
立民共産の衰退で共倒れリスクなしで保守同士心置きなく戦える。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:08:22.24ID:ZBfEYxTG0
>>198
再開発で箱モノ建ててるけど、市長からして「黒字化するとは思ってない」って公言しとるからな、アホか。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:31:01.31ID:UOzCRwYF0
>>728
えっ
客船コロナ対応見てないのか?
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:56:26.71ID:eZWb3+Ea0
四街道の選挙も参考にすると
世代交代が望まれてる

そういう事ダロ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:58:12.85ID:eZWb3+Ea0
錦鯉やおぼんこぼんがブレークした事から
世代交代か、新しい顔、干されてた人の復活
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:59:21.38ID:nDacFDHc0
大阪や関西の地元周辺でメッキがはがれて窮地になり始めてる維新だけど
長崎は遠すぎてまだその事が知れ渡ってないんでしょw

全国ネットのメディアでも維新の不評は全然伝えてないしな・・・
他地域の人は意外と思うかもしれないけど維新は関西圏から崩れ出す事に
なるかもしれないよね?
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:19:48.02ID:+9aasNwH0
メッキはがしたくて躍起になってる反維新工作員が上層部の自滅が相次いで窮地になってるんやろ
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:30:55.39ID:XBiOcRs+0
大阪自民もそうだが
地方自民の半分は腐ってる
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:36:13.38ID:RFkVwSwh0
>>738
なんで維新が選挙で圧勝を続けるんだろうな
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:36:54.54ID:6o3OWx2M0
>>724
とは言っても、落選した現職は立憲民主から推薦を受けてるしなあ
3期やった71歳なんだからここらで若い人って考えにも有権者はなるだろ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:37:57.80ID:VzAVxF130
>>742
実務の裏で利権を食ってる中央を真似た結果
実務がおざなりなのに利権ばっかり食ってるのが地方だからな
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:41:47.60ID:6o3OWx2M0
>>726
そのまんま東の講演を聞いたことあるけど、県知事って仕事は式典が8割なんだと。
卒業式や入学式とかの式での挨拶。
というわけで3月はクソ忙しくて卒業式で学校のはしごをするらしい。
この式典での挨拶は県の秘書課が全部スケジュール調整するから知事は
何も考えなくても公用車に乗ってついた学校で話をちょっとしてから
秘書から呼ばれて次の学校へ行く、みたいな感じらしい

そういう訳だから自分の色を出そうと思ったら残り2割で
何かをするしかないということらしい
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:44:59.37ID:6o3OWx2M0
>>743
うちの妹が専門学校生の時、イベントの運営委員会のメンバーが
長崎さん、山口さん、福岡さん、宮崎さん だったそうだ
もうちょっとで九州7県行けるんじゃねwって笑ってた
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:56:00.35ID:so7VEWPN0
>>744
邪悪でも何でもとにかく政策らしきこと語ってるのは維新だけだからなぁ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:56:16.42ID:RFkVwSwh0
>>750
ただの釣りか
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:57:57.20ID:so7VEWPN0
>>751
いや皮肉だよ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:10:40.13ID:a2sH4VhB0
>>744
わりと単純で、しがらみのない選挙で若い候補や女性候補に乗ってるから。あとは宣伝力。

自前で候補者を用意した町田市長選なんかは普通に負けてる。
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:16:52.37ID:nVUKu/vZ0
 立憲民主党と国民民主党の袖にされた日本共産党は、赤旗日刊紙では、2月20日の長崎県知事選にはずーっと、だんまりを決めて無視した。
つまり、投票には行くなと言う指示だ。
同じ、2月22日の町田市の議会選挙は、物凄く、一面での取り扱い。

 立憲民主党は、どうするの?国民民主党の党首(共同代表者)の玉木様は、どうする。自民党案にスリスリの玉木様。
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:21:04.00ID:NQsW3Yam0
維新嫌いな人ほど、なぜ維新が支持されるのかを真剣に考えてほしいね
肉屋を支持する豚とか思考停止してないでさ
君らに欠けてるものだよそれは
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:47:15.38ID:PpYEzLHE0
すまん、立憲共産党支持してるアホおる?w
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:59:33.76ID:44wDGtA90
>>754
維新は普通に負けていると言っても立憲共産はその維新を大幅に下回る票でボロ負けしている
立憲共産の支持層が崩壊している真っ最中
結果、維新票が増えている
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:08:06.82ID:3TmTFTME0
>>762
つまりお前の住んでる選挙区は馬鹿有権者だらけってだけの話だねw
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:08:29.80ID:u6HN/gA/0
維新いいね
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:11:03.16ID:kAsbCbs+0
大石寺の子孫か?
静岡新聞の創業も大石だよなぁ
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:16:33.54ID:a8vjJd8N0
>>766
創価を破門した日蓮正宗か
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:22:31.41ID:3TmTFTME0
>>768
それでいいと思うよ

古い自公民共社の利権政治でお前の自治体が衰退していくか
新しい維新政治で改革進めていくか

どちらを選ぶのがかしこいか馬鹿かって話でしかない
損するのはお前の自治体だからね
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:23:45.83ID:w+vRNU4p0
結局バカパヨって何も実現してないよね

バカパヨって二言目には有権者は頭が悪いっていうけど
バカパヨってジジイの代から何十年その運動やって成果出ないよね
どっちが頭悪いのかな?
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:26:26.60ID:3TmTFTME0
新しい政治を選んだ維新知事の自治体

・大阪府知事(46)
・兵庫県知事(44)
・富山県知事(62)
そして
・長崎県知事(39)

維新4人目の知事が誕生

古い自公民共社の利権政治で衰退していくか
新しい維新政治で改革をしていくか
それだけの話さ

京都なんてこの10年間の大阪の超絶な改革の成功をすぐ横で見ておきながら維新政治を無視
その結果が
京都市長「京都市は破綻します!!たすけて〜!!」
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:42:16.78ID:a2sH4VhB0
>>761
そう。
維新は共産、立憲、高齢、多選が有権者の潜在的な反発を受けるという事をよく知っているので、徹底的にそこを煽って勝ちに行く。
で、勝ったらあとは野となれ山となれ。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:48:57.10ID:SSrClyzY0
>>771
維新はまがりなりにも与党的な立ち位置を確保してるから地に足がついてるんだろうね
立憲以下合体4党はイデオロギーが前面に出過ぎて何がしたいのか全く伝わらない
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 02:20:41.37ID:gGzvda390
維新はコロナ死ワーストとか言うけど老人をだらだら生かして社会保障費圧迫するより北欧みたいにさくっと死なせた方がいいって考えの人もいるしな
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 05:45:44.94ID:xULOBmj40
>>1
こいつも兵庫の斎藤が明石の泉市長にしたように地方首長の携帯着信拒否にするのかね?
会見で質問されても意味不明な言い訳で結局答えなかったが
一方吉村とは毎日のように携帯でやり取りしてる模様
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 05:57:04.65ID:t0m4rC7P0
>>1
自民党の連中は、去年の兵庫県知事選をもう忘れたのかよw

まんま兵庫県知事選と同じ展開じゃんw
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 06:03:11.71ID:AHhXs9WC0
自民が創〇価と連立を続けるワケ

自民政府が公共事業を発注→創価関連企業が中抜き→一般労働者が安値で労働

中抜きの一部を政治家へ戻し、選挙資金へ

そして創価学会自身はタックスヘイブンを利用して脱税🤤

これが続く限り、税金上がって賃金減
り続ける

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光発電事業者メガソーラー ジャパンも不正融資の太陽光発電事業者テクノシステムもアベノ マスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/0M3kn0y.jpg
https://i.imgur.com/EG4RDlD.jpg
https://i.imgur.com/kMxknDq.jpg
https://i.imgur.com/lFnbFg3.jpg
https://i.imgur.com/B9IADZ6.jpg
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 06:27:06.48ID:xULOBmj40
>>781
地方首長と話し合う(話し合うとは言っていない)だからな
予算も話し合いもせずにカットカットだし
明らかに阪神地域以外冷遇するつもり
阪神地域優遇は大阪にも利益になる
大阪のための兵庫県知事であるのは明らか
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 07:40:30.91ID:bXcgE2820
売国維新の時点で選択を誤ったのは確実やん
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 07:59:30.97ID:7W0Uwzat0
ばーか

反日朝鮮左翼

立憲がしてきたこと

法案 を外国人のためにつぶし

国民に多大な損害を与える
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 08:18:37.29ID:/F0d/xhr0
九州の維新の国会議員も地方議員も散々な歴史刻んで来て
維新の信用を失って来たというのにいきなり知事かよw
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 08:22:11.19ID:RDkBKz1E0
もう立憲共産党は第一野党じゃないなwww
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 08:32:45.35ID:EINw61K00
>>787
???
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 08:47:50.87ID:bUFUenTW0
立憲・国民と組んだことが間違いだったな
それと老人は引退しろってことだ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 09:36:21.67ID:WE7oE6Ti0
>>1
マジか。
自民党も敗れたか。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 09:40:14.66ID:WE7oE6Ti0
>>774
革マル共産みずぽ中核のスーパースター集団はある意味強いよ!
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 09:46:10.47ID:gGzvda390
>>792
まあ米山とか左派が維新推薦だから投票するなとか言って煽ってたからね
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 09:56:25.40ID:uHrCjPUQ0
立憲は大衆に支持されるような自分たちの情報を発信するという最低限の努力すらしてないんだから負けるのは必然
党や候補者は自業自得だが維新に付き合わされる住民はどうなるのか
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 10:09:01.05ID:RIUxcRtm0
>>797
地方からしたらいつまでも東京から来た人にヘコヘコしていたらダメだとやっと認識したんだろ。
大阪みたいに完全地元プロパーで若いやつ以外はアウトみたいな流れになるのは極端にしても
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 10:18:54.04ID:Gv0Fbdt30
パヨクが無視されすぎて病的な構ってちゃんになってるんだわ
岸田はのれんに腕押しで構われてる感がないから、押したら帰ってくる維新にウザ絡みしてる
そう見ると、かわいくないか?パヨクちゃん
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 10:34:46.64ID:Dz+FIdm90
街によっては究極の選択を迫られるからな。どっちも選ばないって選択もあって良い
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 12:03:45.92ID:/F0d/xhr0
541票差かよ
維新の推薦がなければ確実に落ちてたかな
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 13:36:47.89ID:njUEGqdr0
兵庫県知事に富山県知事に長崎県知事

維新派が増えていくね
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 14:33:23.38ID:Sc8FYW9b0
立憲はすっかり第三党に落ちぶれたな
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 15:00:48.71ID:SCWtuHnY0
頭に血が登ったパヨクが長崎県民をツィッターで罵倒

そして一般人に嫌われるいつもの流れ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 15:15:01.81ID:aTdszMiJ0
自民党の分裂選挙やん
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 16:48:38.71ID:chD+vCvF0
イソコの出番だ。
で、イソコどこ行った?
密室でリモートワーク?
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 16:49:42.72ID:chD+vCvF0
>>805
3番じゃ駄目なんですか?
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 16:51:29.24ID:BsbQHClp0
>>6
まともなのタマキンだけだしな
今日の予算案賛成にも幹部がなんで反対しなかったんだってグチャグチャ文句言ってるくらいだし
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 17:44:24.23ID:lyjCIgGG0
石川も維新知事誕生濃厚?
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 17:46:48.56ID:v989PpAu0
新しい政治を選んだ維新知事の自治体

・大阪府知事(46)
・兵庫県知事(44)
・富山県知事(62)
そして
・長崎県知事(39)

維新4人目の知事が誕生

古い自公民共社の利権政治で衰退していくか
新しい維新政治で改革をしていくか
それだけの話さ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 18:41:40.93ID:HjB0TVQg0
>>45
京都はいったん破産させたほうがいい
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 18:57:28.14ID:tfeB4k9V0
>>815
西九州新幹線の武雄〜鳥栖は長崎県は部外者になるからどうにもならない
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:28:11.44ID:KUpMdBur0
いいわね!維新の風吹いとる吹いとる
町田は残念やったけど市議選も全勝でまた近畿以外に維新の首長が生まれました
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:31:19.45ID:U5J1aYfe0
>>817
馬鹿かお前は?
これ維新じゃなくて自民分裂選挙な
長崎のドンがド素人大石を担いで中村を追い出しただけな
単独候補で勝負せえよ盗人政党さんよwwwww
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:34:40.57ID:U5J1aYfe0
>>819
お前らっていつもとらの威を借るきつね
みたいなことを平気でするよね
君もそこは納得するよねwwwww
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:37:56.80ID:njUEGqdr0
>>813
関西生コンも
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:54:04.77ID:owI9PSrU0
>>822
大石は自民党候補やぞ?
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:57:35.61ID:6FW5s1WI0
国民民主は立憲をもう切らないとダメだろ。
立憲のせいだろ。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:57:49.66ID:owI9PSrU0
>>822
ねえ?そこはお前の蛇並みの脳みそには記憶出来ないの?w
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:03:17.06ID:LMIRX7Tu0
>>812, 818
富山県知事の新田も高齢現職vs若手新人の保守分裂選挙であって
維新の立てた候補が選挙で勝ったわけじゃない
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:03:25.15ID:gGzvda390
でも国会議員の米山は維新推薦を強調してたからなw今更維新じゃないとか言われても遅いよw
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:03:59.50ID:3eES90HW0
九州では イスラムの土葬を
役所に白眞勲が同行してる
らしい
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:06:30.02ID:jVd2DN5N0
自民の左寄りと右寄りが分かれた分裂選挙
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:07:53.16ID:+o6YrO2Q0
>>834
自民に右左もねーぜ。売国利権の国賊集団だし
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:18:34.35ID:/F0d/xhr0
自民は立憲政友会時代から100数十年間にも渡って政権握ってきたから
利権構築が必勝パターンと歴史が証明してるからまだまだ続くやろね
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:07:15.02ID:HjB0TVQg0
>>73
順調に勢力拡大
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:19:38.91ID:sjDvyLpt0
原爆の像とか撤去されるんやな
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 00:52:29.91ID:ioUDMYSy0
維新の党をジャックして江田憲司、松野頼久はどう思ってんだろうなw

浮動票より目に見える組織票、固定票を重視し自己の議席を守るという意識、発想が逆に悪手で自分の議席すら失ったのが松野。
江田は今も議員だが、立憲その他大勢の議員でしかない。保身志向の政治家は飛躍しない。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 06:37:08.86ID:cETReiml0
パヨクにとり憑かれたほうの負けか
パヨクは最早完全にキングボンビーw
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 09:32:04.06ID:NMqgB+m40
売国維新ってアカンやつやん
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 09:34:18.37ID:G1rEpSwz0
今どきパヨクやってる奴は恥ずかしいから
そらそうなるだろな
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 10:06:07.39ID:2YHjGJs50
>>730
きっかけは去年の兵庫県知事選・・・
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 10:27:07.29ID:pVN53/f+0
もう左と聞いたら統合失調症と話すと思って対応することにしてるわ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 11:09:22.81ID:XAqwn2AS0
ここであんまり菅直人の件でスレたてるから維新に票が行ったんだろう
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 14:06:13.66ID:sTYHdgHo0
>>847
まあ見事なナイアガラだったな

共同通信 参院選投票先
自民42.7%(+4,4)
維新13.5%(±0)

立民9.2%(-6.1) ←www
共産2.0%(-1.8) ←wwwwww
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 14:45:49.77ID:lfxY8kyl0
長崎IRおめでとう
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 15:12:41.92ID:QXObq4pY0
>>849
毎日そのコピペ飽きたって
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 15:23:37.48ID:zSiPvh6x0
>>1
保守分裂なら新人妥当

そもそもなんで割れたかしらべたら、
> ある自民県議は「自民は現職を推薦すると思われがちだが必ずしもそうではない」と内情を明かす。
「いったん辞めようとした現職より、意欲のある新人を推そうとする動きもある」という。

退職表明してたのに翻したのね
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 15:27:12.67ID:zSiPvh6x0
>>847
現知事は前から自公民主相乗りで、
今期で終わりの予定だったから、
後任が急に手のひら返して自分で出ることにしたらしい。
てことで自民は分裂選挙
維新だけじゃないよ

立憲共産がゴミのように嫌われてるのは間違いないけど
現職負けさせるとかなかなか
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 15:28:38.20ID:fgX/AHGA0
維新推薦て、、、、、
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 15:31:25.26ID:dTMh1xjl0
>新人で元厚生労働省医系技官の大石賢吾氏(39)(無=維新推薦)が

なんで
自民党県連
の推薦を省くの?

維新単独じゃなくてあくまで自民党が先じゃないの?
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 15:33:24.24ID:JghPrlCP0
平和を求めるナガサキ県が平和と正反対の政党を選ぶなよ・・・
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 15:51:30.46ID:O1GsJON/0
新しい政治を選んだ維新知事の自治体

・大阪府知事(46)
・兵庫県知事(44)
・富山県知事(62)
そして
・長崎県知事(39)

維新4人目の知事が誕生

古い自公民共社の利権政治で衰退していくか
新しい維新政治で改革をしていくか
それだけの話さ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 16:30:38.43ID:M2Oh7tdF0
>>213
大阪府民だが「損してんなあw」と思うw
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 16:37:19.81ID:cm+g3hZF0
維新と立憲共産の対立の本質は
世代間対立だよ
それだけ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 19:19:28.08ID:CmJQiPe+0
創〇価学会は与党という、自身が税金を集める立場で有りながら脱税で有名なパナマ文書にも名を連ね、その上、公共事業の受注中抜きを行い、国民の税で荒稼ぎをしている

これが続けば税金上がって給料減り続ける🤤

PASONAも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノ マスクも全て創〇価学会🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/ERYwMcN.jpg
https://i.imgur.com/ShKo7x8.jpg
https://i.imgur.com/uEov40F.jpg
https://i.imgur.com/W1vjfT0.jpg
https://i.imgur.com/4CNtg3c.jpg
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 19:58:26.37ID:5EQar2bS0
大阪でも色々やらかしてる吉村が何であんなに人気あるのかさっぱりわからん
橋下時代と違って公明が維新と与党会派入りするくらい近くなったけどな
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 21:03:13.73ID:IbgwnvLu0
民主系や共産みたいなパヨク政党以外ならハードルが異様に低くなってるだけだと思う
小池のとこだってあんななのにいまだに一定の支持は得られてるし
自民の代わりがほしいでもパヨク政党は絶対嫌、それ以外ならなんでもいい
そんな状況
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:01:28.43ID:r9if32+10
IRだな
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 02:03:46.40ID:B9ksO0pO0
結局大阪で維新と自民で公明の取り合い
こんな社会構築で維新支持層もよく納得するよな
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 02:53:05.67ID:B9ksO0pO0
結構な反共だけどなw
中共の代弁者の公明と組んだ時点でだしね
中国頼みの大阪経済再生がこのザマを招いた一因でもあるかな
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 03:00:08.48ID:y1TXrl1G0
反共なら共産党と組んでる自民立憲の方がおかしいじゃん
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 05:34:04.93ID:LXpV8Ic+0
ソーカ学会は与党という、自身が税金を集める立場で有りながら脱税で有名なパナマ文書にも名を連ね、その上、公共事業の受注中抜きを行い、国民の税で荒稼ぎをしている

これが続けば税金上がって給料減り続ける🤤

PASONAも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノ マスクも全て創〇価学会🤗
https://i.imgur.com/JVd25T7.jpg
https://i.imgur.com/xP0gq4x.jpg
https://i.imgur.com/1CaoHtz.jpg
https://i.imgur.com/GrQH6PL.jpg
https://i.imgur.com/SBzqbDG.jpg
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 08:55:03.22ID:B9ksO0pO0
維新も反共反極左ではあるけど稼ぐ手段が売国で
国力を削いでいくんだよな
グローバル勢に共通してるけどね
大阪って後数年で韓国朝鮮人より中国人のほうが上回ってるだろうしね
移民都市目指してるだけある
周辺地域はクソ迷惑だけどね
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 08:57:56.32ID:GdFo1S840
見る目がないおまえらにとどめを刺されたな
いかに

ズレて

いるかと

だがズレは治せるぞw
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 09:04:18.71ID:s745mmUc0
自治体で唯一ブラック大賞を受賞した、役人天国の長崎
議員削減、役人の給与退職金手当一律カット、新幹線など箱物の凍結、県庁や市役所の売却など、期待しています
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:00:28.56ID:LNuzxbRU0
そっか・・・
0881中央情報局やで
垢版 |
2022/02/24(木) 10:02:57.52
>>1
中村氏を過去3回支援した自民党県連が裏切って今回は大石氏の推薦を決め、これに反発した同党県議らが中村氏を支える保守分裂選挙となっていた。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:06:18.27ID:KxVInyEB0
>>879
新幹線は長崎県内はそこそこ出来上がっちゃってるから、進むも退くも地獄だよなぁ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:19:24.83ID:DCWtmzpj0
>>879
長崎県ではなく長崎市だったね。

●ブラック企業大賞2019、「吉本興業」「長崎市」などがノミネート企業に
2007年7月、取材する女性記者に対して当時の原爆被爆対策部長が
性暴力をふるう事件が発生したと女性側が訴えているが、内部調査中に部長が自死。
女性は損害賠償などを求めて市側を提訴し係争中だが、市議会で女性をやゆする
ヤジが飛ぶなど「二次被害ともいえるような状況がつづいている」として、ノミネートされた。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5df2fd66e4b0ca713e5c57a0
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:25:54.27ID:tWKIxAHo0
立憲共産党と国ミンス党は維新に負けたのがあかんかったん?
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:37:11.53ID:we5sCQOd0
売国維新に推薦されたって汚点でしょ
これから維新に骨までしゃぶられるわ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 14:23:17.08ID:2Kh/Vsj30
維新ガーが侮辱に必死ですwww
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:32:11.86ID:OS2U/N680
維新ガーが来年ころには立憲無くなってるから

橋下さん凄い!
吉村さん男前!

とか言うようになるんだなww
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 18:14:42.88ID:EMRmwRdR0
山本太郎に頼んで「長崎には中国人先住民族が居て維新ジャーに差別虐殺されてる」ってキンペイかプーちゃんに言ってもらおうぜ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 18:42:02.31ID:YqaFtmTc0
立憲は分裂しそう
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 19:04:31.83ID:LNuzxbRU0
へえー
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 19:40:15.92ID:5GmuM+Gu0
なんで国民民主は立憲なんかと組んでるの?党の評判を落とすよ?良識ある国民から見捨てられてもいいのか?
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 19:42:24.78ID:y1TXrl1G0
逆に売国じゃない政党ってどこだよ?
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 19:49:09.78ID:fbtEYVex0
まずは立憲共産党つぶして後のことは後で考えましょう
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 20:03:20.50ID:tt0ymlMp0
此れしかない現実
日本人よ目を覚ませ

山本太郎は鳩山シンパ、小沢チルドレン

立憲、れいわ、社民はロシア、中国北朝鮮を助ける
東ウクライナの親ロシア派と同じことしてるだけ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 20:11:50.06ID:vZH7vwB20
>>894
連合は共産と組んだ立憲にムカついてるけど
立憲を切り捨てるとなると今度は同盟と総評の再分裂に話が及ぶ
だから渋々立憲国民の二股をかける形になる

国民は連合頼りの政党なので何も言えない
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:28:26.49ID:hha7Ql5O0
ふーん。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:31:09.08ID:hha7Ql5O0
じゃおやすみ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 01:40:47.18ID:JhqjlDIT0
現役世代の維新と

老人たちの立憲共産

これからも続く
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:07:49.46ID:kZAX/CRN0
今回、立憲支持者も現職より
新人に投票した%が多い件
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:48:27.08ID:6vNLpfav0
東京で野党共闘が維新にすら及ばず、主要候補で最下位というのが、無党派から完全に嫌われたの物語るな

無党派がダメだから、少ない固定客目当ての政策出して更に縮小
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 11:40:49.38ID:3e1p3k4J0
へー
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 11:42:41.74ID:9OZCPoUO0
維持の覇権は進んでいく
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 15:35:09.35ID:zdJqxtzT0
日米同盟(日米安保条約)が無ければ   
ロシア軍がいきなり東京湾に現れて   
 永田町や霞が関、皇居を占領し    
立憲共産党を使って傀儡政権を樹立する! 
わざわざ北海道に立ち寄ったりしない
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 17:18:51.92ID:6I77Xbd90
売国維新に目をつけられたのは汚点でしょ
これからイチャモンつけられてネチネチと色々要求されるよ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 17:25:57.32ID:X0Gb1B+j0
なんかパヨクが追いつめられてるな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 17:32:42.27ID:08mXeIdt0
ANN 参院選投票先
https://www.ntv.co.jp/yoron/

自民党 41%
立憲民主党 9%
日本維新の会 14%

パヨクまた敗北へwww
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 22:49:28.26ID:3e1p3k4J0
へえー
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 22:51:28.81ID:sQq4CzMh0
>>910
自民が勝つのはいいが社会主義者のキッシーじゃあみんな困ることになるよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況