維新のバックに竹中がいることは有名だが、その竹中は小泉内閣化の民間会議の座長を務められた宮内氏がシニアチェアマンの
オリックスの取締役でもある。この宮内氏は当時は構造改革を利権に変えたとか、政商と呼ばれた宮内氏だが、三橋氏によればどうもこの人は最近では全国民にとりあえず全国民に毎月10万円を配ってはどうでしょうと言っているらしい。
しかも、これらの政策は既存の社会保障政策の利点をしっかり生かしながらとか、国債は日銀保有も多く大した額でもないと発行に前向きな発言が出る一方で別に消費税増税などを主張されているわけでもないとある。
しかし例えばれいわやこのシニアチェアマンの考え方と維新の想定するBIの具体的形に如何ほどの差異があるのかわからない。