X



【青森】八甲田でスノーボーダー男性が遭難して死亡 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/02/21(月) 11:46:53.60ID:c5NWKeXR9
20日17:55

八甲田で2月19日、スノーボードをしていた45歳の男性の行方が分からなくなり、捜索の結果、沢に転落して死亡しているのが見つかりました。
死亡したのは六ケ所村尾駮の会社員・中田誠一さん45歳です。
中田さんは19日昼に八甲田ロープウェー山頂公園駅から滑り始め、途中で友人と別れ1人でスノーボードをしていましたが、行方が分からなくなりました。
警察などが20日朝から捜索したところ、20日午前9時ごろに中田さんがスキーコースから外れた管理区域外の沢に転落し死亡しているのが見つかりました。

https://www.atv.jp/news/?id=00012578
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:47:49.66ID:TtmFB0gL0
意識不明の老害
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:48:04.02ID:wblLX4Sz0
そうなんですか〜
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:48:35.78ID:XMJCPQea0
>>7
そうなんですよ〜
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:48:41.73ID:4Gb8Fgno0
見放したぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああああ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:49:11.16ID:sb2wSKEt0
八甲田ど一人スノーボード
自殺ですね
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:49:41.92ID:DFaEi60Q0
山は死にますか
川は死にますか
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:50:09.82ID:YXnUR9+/0
落ちきるまでにどれだけのエアーを決めれたのだろうか
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:50:20.38ID:1EAOsqQx0
転落死なのか凍死なのか
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:50:20.59ID:2TfHN2Oh0
自業自得中年雪上珍走団
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:50:25.81ID:i9fIPkLD0
氷河期世代だけに
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:50:52.22ID:CpJXNjHy0
実録「八甲田山死の彷徨」
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:51:38.35ID:0rBER+qp0
やはり八甲田では方向が分からなくなるのか 
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:52:14.44ID:iUrwYUk+0
中年のくせに
いきがるからこうなる
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:52:46.30ID:1qEODp4c0
見てはいけないものを見てしまったかな
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:52:56.36ID:J0B+xD980
ボーダーを超えちゃったか
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:53:45.70ID:WNrUuyDb0
以後「天は我らを見放した 」禁止
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:54:14.05ID:8HdcQOkp0
高倉健主演で映画化決定
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:55:13.65ID:oWjYUYCS0
コース外迷い混んだか入ったか
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:55:13.65ID:WNrUuyDb0
軍歌!

「雪の進軍」

始め!
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:55:17.45ID:lnNkvlRv0
コース外れたとこ滑りたがるやつ多いよね
そしてこういう事故がおこる
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:55:20.11ID:VrigGC5J0
雪の下に埋もれてる川に落とし穴のように落ちたのかな。
良く知らない場所では沢のボトムは避けないと。
単独ならなおさら。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:55:48.28ID:D36Ovrwp0
幽霊見たんだろうな
幽霊見たのか聞けないのが残念
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:55:55.86ID:aEArvAZH0
この八甲田山でさえ死者を食った数では谷川岳には及ばんのか
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:56:55.63ID:MVYFswJS0
オリンピックのせい
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:56:56.89ID:5V4mZutT0
雪山を普通に登るだけでも大変なのに登山道を離れた場所を捜索するなんて絶対やりたくないわ。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:56:59.83ID:PuGt2AE/0
>>3
痛い損壊w
か死後硬直
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:57:06.58ID:NKWZk01r0
薄幸だなあ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:57:27.04ID:ZF6hDI8z0
DQNの沢流れ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:57:43.14ID:CUnNVAxn0
日本映画のDVDって高いよな。量産してプライス1000円で売らば貘売れするのに。ネコとじいちゃん見たいのに中古屋で4000円みたいな値段で売ってんの。八甲田山も高いよな。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:59:45.00ID:0sDkTaem0
海は死にますか
川は死にますか
風はどうですか
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:59:45.01ID:E6/GaUjO0
天に見放されたった
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:59:57.45ID:7AwwFjFC0
冬の八甲田は・・・

あとは分かるな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:00:16.45ID:iXV684SK0
麓まで降るコースでコース外行き放題だけどコースですら所々にあるリボン見失ったら大変だからなぁ。
自分の指先すら見えなくなる様にガスり方するし。
大雪降ったらあっという間に轍消えるし。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:01:07.60ID:zIOqxND/0
薄幸打算
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:01:18.83ID:pVgedlDh0
45でスノーボードとかわっかいなぁ

俺と年そんなかわらんやん
俺スノーボードとかスキーなんてまず無理っす
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:01:30.20ID:Z3RQ6yrb0
「天が我を見放した〜!」
だけ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:02:07.62ID:iWquhU+00
沢を下って駐屯地に帰るつもりだったのか
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:03:03.35ID:ZF6hDI8z0
発狂して脱ぎ出すそうだからね
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:03:08.16ID:I/7Vjo8b0
>>1
この御時世に不要不急のスノーボードで遊ぶ必要性なんか無いしこれは間違いなく自殺ですね
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:03:29.06ID:CnN8eXPc0
こっちにおいで〜
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:04:35.32ID:wURmuRLc0
あの木に見覚えが…
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:04:37.25ID:YFI4ruk10
兵隊さんに連れてかれたんだべ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:04:57.18ID:Z3RQ6yrb0
>>77
えっ?
スキーなら登れるだろ、スノボだと埋まるだけじゃん
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:05:12.87ID:n2WJUoq60
はじめてやった時、上級者コースに連れて行かれて
なんの補助もなく一人で降ろされた

今考えると恐ろしい
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:05:34.54ID:PBWoqs6C0
この辺は硫化水素ガスで死人も出てるからな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:05:49.47ID:Jbg5F3jv0
握り飯は懐に入れておかないと凍って食べられなくなるぞ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:06:43.30ID:OSX7+zOP0
薄幸だったな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:06:51.30ID:pVgedlDh0
>>85
たしかに10代の時はローラースケートとかローラーブレード?(あってるかな)
遊んでたけど

もう俺みたいなアラフォー体なまってるから無理っす

とくに今はテレワしすぎで体ますます動いてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況