X



【青森】八甲田でスノーボーダー男性が遭難して死亡 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/02/21(月) 11:46:53.60ID:c5NWKeXR9
20日17:55

八甲田で2月19日、スノーボードをしていた45歳の男性の行方が分からなくなり、捜索の結果、沢に転落して死亡しているのが見つかりました。
死亡したのは六ケ所村尾駮の会社員・中田誠一さん45歳です。
中田さんは19日昼に八甲田ロープウェー山頂公園駅から滑り始め、途中で友人と別れ1人でスノーボードをしていましたが、行方が分からなくなりました。
警察などが20日朝から捜索したところ、20日午前9時ごろに中田さんがスキーコースから外れた管理区域外の沢に転落し死亡しているのが見つかりました。

https://www.atv.jp/news/?id=00012578
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:31:37.82ID:WkuoySWx0
>>516
むしろ綺麗ななところだよね
独特の雰囲気は確かにあるけど大部分は
テレビのイメージで作られてるような気がするわ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:37:10.08ID:Q2rfp48D0
吹雪いてるとコースわからないから前を滑ってる人のあと着いていくしかないんだよね
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:43:40.43ID:zXyBMyPr0
>>548
やっぱ人によって感じ方違うかな
自分はちょっとあの世を感じたな
丹波哲郎の映画にあの世として出てきそうな雰囲気
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:32:05.03ID:vAWryNIz0
>六ケ所村尾駮の会社員
やっぱり核燃料関係かな?
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:34:49.00ID:1H2qiQzs0
八甲田でスキーしたことあるけど、
ホワイトアウトで自分の板も見えずかろうじて前を滑る人について行ったら
コースアウトしてだんだけどそれすら全くわからなかった
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:38:37.85ID:XQKgm7zy0
バックカントリーやりたいならロープウェイ降りてから登れば良い斜面あるのに
でも2月にやるのは視界がないことが多くて無謀だからオススメしない
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:38:46.68ID:9yqrDj4n0
>>1
   彡彡ミミ,   さて問題です。
   ( ´・ω・)     ” 天は・・・ 天は我々を見放したァァァ”  
   /    丶   これは、 誰の言葉でしょうか?
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:42:05.17ID:xfazpKeX0
天は我を見捨てた
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:58:37.41ID:VkiivMUR0
天はわらわを見放した っていうあの映画のまんまか
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:10:12.74ID:AYF2qstW0
六ケ所村尾駮ってのは航空写真で見ると分かるとおりアレなとこだ
関西電力の修士卒の人と年齢が一致する
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:42:53.12ID:FmVBmOGT0
プロの動画とか観てまねするんだろうな
あの人達は地形とか色々とサポート有っての事だし素人がやれば死ぬわな
プロでも死ぬのに
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:50:14.63ID:IxQnzpQd0
映画八甲田山は悪役をやらせたら天下一品の三国連太郎に敵役の少佐を実に憎々しく
演じて大ヒット。時代を代表する怪演だった。
当初はこの少佐(大隊長)は丹波哲郎が演じる予定だったが、とにかく三年間冬場に
東北の山間地で吹雪待ちと聞いて、身辺拘束が短くて済む聯隊長役に変更となって
三国連太郎にお鉢が回ってきたという。丹波の大隊長も観てみたかったが、あそこまで
憎々しく演じるのは無理だったかな。結構上品に構える大隊長になったかもしれない。
やっぱり三国だよなあ。あそこは
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:18:40.43ID:kpUOpx2Z0
45なら元気でいようとまだ活発にアウトドアしてたりする世代だな
家族がいたら可哀想に
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:32:38.35ID:rA1YC1Ng0
あとガスが出てるとこがいくつかあって10年に1人くらい死ぬんだよな
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:33:44.78ID:wWxTZVVU0
>>14
どうせ実際にビーコン有り/無し両方の捜索活動に携わったことなどないくせに、さも知ったかぶってこういう断定するヤツ多いよな。
特に5chではw
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:46:30.65ID:smL+Td0j0
>>255
中年の冷や水
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:00:05.82ID:Bx39CHLH0
>>572
「天」で検索してお前らの発想の貧困さを嗤おうとしたら最後にこれが出てきた
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:08:50.53ID:NWIcL5WM0
八甲田で沢に転落か
もう30年くらい前に東北大の山系サークルが春スキーで同じような事故起こしてサークル潰れてた気がする
当日事故報告書読んだが最早、沢スベルのはヤバイしか覚えてない
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 22:03:07.47ID:Md2W+niv0
ワシは此奴の眼が欲しい
ワシは手が
ワシは足を
ワシは内臓
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 22:06:00.23ID:Owet/Pcl0
>>42
雪の進軍、氷を踏んで、どれが河やら道さえ知れず
馬は倒れる、捨てても置けず、此処は何処ぞ皆敵の国
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 22:19:42.02ID:Md2W+niv0
>>87
圏外です
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 22:28:27.15ID:acEOD6LS0
あんないにんに敬礼ッ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 22:32:27.96ID:44KhF83W0
>>1
1人当たり市町村民所得1656万円の六ケ所村村民か
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 22:34:54.32ID:M8VVxe+i0
>>574
飢餓海峡見ても三国しかない
佐藤浩一は悪人向かないんだよな
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 22:40:30.39ID:Poy/gnuq0
いざという時のためにお泊まりセットを持ち歩けよ…
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 22:40:45.38ID:kNrFUkz40
ワクチンカー
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 22:50:20.47ID:/nkFuZuV0
ボーダーってどこのゲレンデに行ってもコース外を滑りたがるよな
前にそれで雪崩起こした事件無かったっけか
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 22:53:11.31ID:6jeMFtUK0
人生最後にスカイダイビングはやだなー
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 05:40:17.16ID:0mdi0Cxx0
昔紅葉シーズンに八甲田山ロープウェイで山頂に着いたら濃霧で何も見えなかった想い出😭
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 05:47:22.48ID:AHhXs9WC0
自民が創〇価と連立を続けるワケ

自民政府が公共事業を発注→創価関連企業が中抜き→一般労働者が安値で労働

中抜きの一部を政治家へ戻し、選挙資金へ

そして創価学会自身はタックスヘイブンを利用して脱税🤤

これが続く限り、税金上がって賃金減
り続ける

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光発電事業者メガソーラー ジャパンも不正融資の太陽光発電事業者テクノシステムもアベノ マスクも全て創価学会🤗🤗
https://i.imgur.com/9bu2dyx.jpg
https://i.imgur.com/fcx22zg.jpg
https://i.imgur.com/FZkt0tI.jpg
https://i.imgur.com/NRrhcw6.jpg
https://i.imgur.com/OertVx3.jpg
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 05:47:31.76ID:blHR4Xlw0
天は我々を見放した!
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 06:02:27.48ID:2bpDmMT/0
アベが悪い
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 06:03:46.19ID:t0m4rC7P0
>>1
八甲田山に六ケ所村、って約万か?
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 06:14:36.46ID:a09PkfPe0
>>5
>発見までの時間が短縮出来るのにね。

 リジウム衛星端末を所有していた頃、アメリカ合衆国のアラスカで実際あった話だが、遭難救助をイリジウムで打診したところ、
救助には行けない旨の応答があり、実際に亡くなった。それで、契約を解除した。アラスカに行くのではないが、屋根に専用の固定式
アンテナと衛星携帯用のドッグを30万円で設置しないといけなかった。でもそんな余裕はない。
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 06:45:26.20ID:0mdi0Cxx0
>>620
圧雪バーン専門スキーヤーの俺最強 ^_^
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 07:00:20.76ID:c894d78y0
>>620
スキーはそのまま歩けるけど
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 07:04:47.44ID:c894d78y0
>>559
自分の板も見えないのに前を滑ってる人が見えるとか、前の人との距離は1mぐらい?
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 07:05:04.81ID:fWsduGAM0
監視区域外に行っちゃだめだろ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 07:12:42.22ID:qmsRqURZ0
>>405
低い体勢で遠心力を感じながら雪に深い溝を掘る感覚がたまらない。この人みたいに新雪で浮く感覚もなかなか
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 07:27:37.54ID:f5f35L4o0
>>624
深雪だとスキー履いてても腹くらいまで沈んじゃうから実質的に無理だよ。
滑ってると浮いて膝くらいまでしか来ないから良いんだけど。
そういうとこに入る場合はスノーシューを持ってく人も居る。
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 07:30:43.43ID:n21adqIG0
八甲田にスノボしに行って
ロープウェイ降りた所で
ホワイトアウトと呼吸困難で死にかけた事がある

へたり込んでても誰も気づいてくれないんで
気力を振り絞ってソリで降りてきたけど
…あれって、ホントにヤバいと思ってても動く気力が無くなっていくのな
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 07:52:04.64ID:qLlw5OXd0
>>605
あの林の中を滑るのがコースなん?
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 08:01:58.92ID:c894d78y0
>>629
ファットスキー使ったことない?
面圧はスノーシューより低いから、ノーズ潜らせなければ歩けるよ?
基礎板みたいな細い板の話だったらそんなので深雪へ行くのが論外だけど。
で、スキー履いてて腹まで埋まる雪って北海道にでも降ってるの?
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 08:44:39.35ID:HCGiBFQG0
俺も五輪に触発されて腕に覚えのあるスケボーをやってみたいけど100パー骨折ると思ってるからやらない。
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 08:47:09.75ID:blHR4Xlw0
しゃーない雪解けを待ってから捜索や!
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 08:55:23.29ID:5r078aAz0
クロスカントリーボード
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 10:17:19.43ID:bajzaYnQ0
スノーボードじゃ
崖落ちたら登れない
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 10:48:59.86ID:9954+08i0
>>630
そうやってみんな死んでいくんだよ
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 11:10:56.97ID:oY70cG0h0
>>641
ジョンデンバー懐かしい ^_^
えっ?ボードかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況