X



【国会】岸田首相「株主還元で成長の果実が流出、この現状について考えていくことは重要」 ★2 [樽悶★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001樽悶 ★
垢版 |
2022/02/22(火) 00:27:06.05ID:y6iiKaBM9
 岸田文雄首相は21日の衆院予算委員会で、企業収益の分配の在り方について「株主還元という形で成長の果実等が流出しているということについてはしっかりと受け止め、この現状について考えていくことは重要」と述べた。

 岸田首相は「資本主義の持続可能性を考えたならば、その成長の果実が一方的に、一部に資するだけで終わってしまったら続かない」と語った。

 国民民主党の前原誠司氏が「資本市場は本来、資金調達の場だったのに資金流出の場になっている」と指摘。海外の投資家もいるため「国富が海外に逃げているという認識はあるか」とただした。

「資本主義というものは関与するステークホルダーそれぞれに資するものでなければ持続可能なものにならないという観点から考えた場合に、株主還元という形で成長の果実等が流出しているということについてはしっかりと受け止め、この現状について考えていくことは重要であると認識している」(岸田首相)

 岸田首相は成長と分配の好循環を目指す「新しい資本主義」を掲げ、市場・株主偏重の資本主義からの転換を訴えている。企業の四半期開示の見直しや金融所得課税強化を検討するほか、自社株買い規制にも言及。首相の発言は、昨年10月の政権発足時から株価変動につながったとの指摘がある。

 四半期開示の見直しを巡っては、18日の金融審議会作業部会で議論を開始したが、短期主義を助長してはいないとの趣旨の発言が相次ぎ、廃止に賛成する委員はゼロだった。

2022年2月21日 12:02 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-21/R7MM17T0AFB401
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i3jnJMEkiVMI/v0/-1x-1.jpg

★1:2022/02/21(月) 23:05:31.37
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645452331/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:27:38.76ID:p3qFwVEc0
企業からカネ抜けたら国際競争力落ちちゃうじゃん
ただでさえ日銀が買わなくなって難易度Maxになった日本株で勝ちにくくなっちゃうし
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:27:40.99ID:3EsOK1Wx0
つーか低金利で年金支給も先送りされ投資を憎む総理でどうしろと
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:27:44.61ID:5bRQjGvF0
生活のためにリスク張って株に投資していたら
悪人呼ばわりで増税されるでござる
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:27:54.88ID:uKqhhIEC0
>>850
地方の零細が死ぬから
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:28:04.32ID:dlMKgwEH0
東大に行けない訳だ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:28:11.87ID:FPzKU9+W0
>>823
「あんな無様なオリンピックを開催して、日本の技術や文化をアピールする機会を潰した菅義偉はゴミ」と言ってんだよ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:28:16.04ID:U2C2hxkU0
>>839
労働意欲が低下してるのは
就業環境が改善しないからだろう

企業維持でカネ撒いたからって
どうして労働意欲が低下するんだ?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:28:28.08ID:0ZSxIWco0
>>809
前提として老後資金問題がある訳でやな
年金に期待出来ないとなると貯めるしかない
金融資産を蓄えるのを否定するなら
その辺どうにかしないと
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:28:31.12ID:A0xDqdWV0
>>848
いやー
簡単にいえば
ギャンブルだろ爆笑
積立定期預金とかだとか思ってんの貴様
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:28:38.60ID:ZezC8uy00
日本人の主流派は嫌儲みたいなやつが多いから、キッシーはある意味日本人の主流派を代弁している。
株やってるやつなんて日陰者だよ。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:28:39.63ID:gkbV95wE0
投資ってのはねずみ講だからな
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:28:46.84ID:hY+YhZG40
岸田さんは経済苦手なんだな。口出ししないほうがいい。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:28:49.39ID:myopmBrD0
>>849
それ安倍ちゃんじゃん…
日本の国力落として尖閣は顔パススルーにして竹島の日は削除して北方領土は南クリル諸島としか表記できなくなった安倍ちゃんじゃん…
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:28:58.95ID:5bRQjGvF0
>>835
儲けた金を日本経済に落とさない国賊ジャナイカwwwwwwwwwwwwww
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:29:00.23ID:v6HYXWHN0
岸田はソ連が成しえなかった真の共産主義国を作りたいのだよ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:29:05.20ID:NAC96uXL0
>>838
100兆円の財政出動wwww
事業規模を財政出動とか言ってるやつ始めて見たわwwww
良かったな
俺から財政出動と事業規模の違いを教えて貰えて


次は間違えないように気をつけろ
日本はコロナ対策で12兆円しか財政出動していない先進国で一番ケチだった国な
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:29:06.38ID:R9+hEKK70
>>843
銀行と保険はそんな簡単には売れないようになってる
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:29:10.52ID:ptuGldlO0
どっかのタイミングで毎回帳尻合わせされてるやろ
お前ら自分だけは損しないって思ってないか?
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:29:12.43ID:Pf/l0ZfR0
今のまま意味のない株価だけ上がる経済だと
株を持ってる人は裕福になり
株を持たない人は貧しいまま
金持ちと貧乏の格差が広がるだけ
そして金持ちは海外に逃げる
岸田は正しい
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:29:16.84ID:x1lXj1AD0
>2021年のエクイティファイナンス(新株発行を伴う資金調達)額は前年比3倍の3兆7000億円超となる見通しで、金融危機後の10年以来11年ぶりの高水準となる。

誰も出さなくなるよww
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:29:18.56ID:uw9mIbNR0
>>803
最初に戻るけどその真水で日用品が買われて貯蓄が増えたよな?
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:29:25.36ID:WAYcvU4z0
政治家や官僚が将来世代のことなんか考えても仕方ないだろ、子孫に借金残さないよう頑張った結果が今のデフレ衰退格差社会なんだし
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:29:29.51ID:8eRmVdYb0
企業が利益を顧客や従業員に還元せず株主の方ばかりみた経営をするのは問題だが株主に課税したって政府のお友達内で横流しするだけで必要なところに分配されることがない事は分かりきってるからな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:29:31.15ID:fEkdYlrR0
>>866
むしろ自分で何言ってるかわかってないのかも
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:29:36.75ID:TVbhrqxD0
株で簡単に儲けるなんてけしからんという考え方の奴もかなりいるから
こんなアホでも極端には支持率下がらないんだよな
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:29:37.69ID:FrLIKBtM0
>>836
こんな状態になってまでそう思いたいの?
岸田はルーピー超えるかの逸材よ。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:29:37.95ID:uKqhhIEC0
>>873
それは債券
株は違う
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:29:42.90ID:79igKdNM0
>>707
確かに企業業績はアベノミクス以降回復傾向になり
リストラをやめたり新たな雇用を増やしているだろ。
で次の成長というステップに差し掛かろうとしてるとこだと思うぞ。
ここでぶち壊したら元の木阿弥へ戻るだけだ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:29:56.15ID:78rn7hi10
どこの資本主義に生きてんの中2までだろ、こんな感覚w
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:30:18.92ID:3EsOK1Wx0
>>858

まずは東京オリンピックの主催は東京都ってところから勉強しようね
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:30:23.49ID:SrDAYd3f0
過去20年間で株式の配当金は約5倍
一方日本人の平均給料はほぼ変わらない・・・

これは岸田が正しいが、こいつに何かできるのかな?
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:30:25.61ID:U2C2hxkU0
>>856
成長に伴って上がり衰退消滅に伴って消える
突然消えたときにその時点の投資家が巻き込まれて痛撃を受ける
その分がトレンド上は読み取れないってだけだろw
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:30:31.37ID:X+3TU/D30
>>870
>儲けた金を日本経済に落とさない国賊


ほんと、こういう奴ばっかりだから日本人が貧乏になって
技術やシェアの国際順位も下がってる

まさに岸田が必要なんだよ

儲けたカネでマネーゲームじゃなくて、きちんと技術開発とかしろよって話だわな
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:30:31.89ID:A0xDqdWV0
>>855
だから
働くのやめて
国民総ギャンブラーか?爆笑
金が欲しいなら働け
まともな税金システムにしろ
馬鹿面して愛国煽りのクソ自民に好き勝手させたのが国民やろ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:30:31.89ID:uw9mIbNR0
>>803
市中消費喚起のアイディアを出せない山本を信用しないほうがいい
所得倍増なんて夢のまた夢だよ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:30:36.67ID:eY2/PEOb0
>>830
グローバルの時代に逆行
日本は世界一海外投資が多いのにな
なぜ日本の資産が外国に流出が問題なのか
配当に制限かけるなら日本投資はなくなる
バフェットも日本株投げ出すだろ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:30:43.21ID:2QvDieG10
こんな無能を見抜けなかった自民党と支持者
自信も無能だから分からないのか…
日本人なんて所詮このレベルか
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:30:52.23ID:6OZ8NbIF0
>>884
こんな状態にしたのは安倍だが?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:30:53.48ID:+lTtz10h0
>>832
インフレ継続三年になってから言おうな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:31:04.42ID:3EsOK1Wx0
>>882

海外に投資してるから俺は平気だよ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:31:06.13ID:NAC96uXL0
>>877
戻すなよw
間違い認めろよw
100兆円の財政出動なんてしてませんからw

してたらこんなに悪い世の中になってねーよw
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:31:09.82ID:5M36Y7g60
ハッキリ言わないと理解できない奴が多いな
潰れるべき日本企業は潰れろと言ってんだよ

要らないんだよ
グエンや派遣を入れて日本人の所得を潰して
法人税を潰して消費税にして
国の全てを食い潰して
配当というプレミアを出し続けないと時価総額を維持できない日本企業なんか
今すぐ消し飛べよ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:31:12.20ID:tsNqo9Kl0
>>844
今流行のFIREをやろうとする人たちを不労所得を貪る国賊みたいに言う人もいるしな
ずっと20%の税金を払い続ける人たちなのに
サラリーマンでも扶養家族がいてほとんど税金払ってない人も多いのに
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:31:19.63ID:1SWWQfzm0
発想が一々昭和臭い
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:31:29.68ID:ZeGdpX3e0
考えるのではなく実行するのが政治家の仕事
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:31:31.66ID:AlPzfnNl0
>>861
お前が持ってる現金も日本銀行券っていう商品でその商品を持ってるってことはそれに投資してるんだよ
インフレになったらその現金の価値も相対的に落ちていくだろそれは投資して金減らしてることと同じなんだよ
だから損しないようにドルとか金とか株とか債券で色々分散して持つのよ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:31:41.92ID:A0xDqdWV0
>>860
それはお前が愛国煽りの利権自民に票入れたからだよ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:31:43.94ID:nvqmvVCj0
株式市場はそういう場所でしょうが。
アメリカ市場なんてもう、資金が集まり過ぎてわけわからんぞ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:31:48.32ID:2VOCRnjR0
岸田叩くのはちょっと無理あると思うが教祖様の指示なら叩くしかないな
岸田はルーピー超え!!!
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:31:54.08ID:SrDAYd3f0
フランスはルノー日産経由で株式配当を利用して
日本の利益を吸い取っている
しかもゴーンを軍隊を使って奪い
日本の主権を侵害した・・・
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:31:59.55ID:R9+hEKK70
>>885
売れないよ
仕組み上売れると言いたいんだろうけど実際はそんなことできない
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:32:05.93ID:UVqbn8wx0
資本主義ってなんだっけ?
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:32:19.24ID:5pWnchzz0
>>894
だから働くだけの労働バカが多数を占める国は発展しないんだよ
アメリカやドイツが日本やアフリカよりも発展してるのは働かないことが理由である
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:32:28.55ID:uw9mIbNR0
>>903
日用品買って他は貯蓄に回ったら
円の価値はどうなる?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:32:35.84ID:Qt5N4TRz0
岸田、もっとやることあるだろう。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:32:38.24ID:NqnsKkBk0
靴磨きが株の話をするスレを煽情的にのばすのは
朝鮮進駐軍
商船三井ちゃいまっせ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:32:42.88ID:A0xDqdWV0
>>867
本質は金はあるところから取る
これが本質
消費税は受け入れて株税は嫌だとかガイジかな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:32:52.42ID:vQt5HT7+0
日本人ももっと海外に投資すればいいだけ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:32:52.45ID:FrLIKBtM0
>>921
これは新しい資本主義です。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:32:52.52ID:3EsOK1Wx0
>>907

昭和はほっといても経済成長して分配だけを考えれば良かったから….
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:32:53.40ID:Lpit1ZsE0
機関投資家に
短期に利益上げて見かけの数字だけ上げて
株価上げて売り抜けってことをされないって
いう対策はいるけど
それ以上はなあ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:33:12.70ID:uKqhhIEC0
「海外流出」がダメだから「日本国民」に課税する
(海外株主は租税条約で自国に収める分戻る)

とか謎の結論に行きつきそうで怖い
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:33:36.13ID:2QvDieG10
>>911
ほんそれ
後継者の層が薄すぎる
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:33:52.26ID:U2C2hxkU0
>>907
池田勇人回帰だからな

それにしたって力強い構図を描いて力強く推進するのはいいが
日和るばかりだからな

ちょっと蹴られると転がるボールと同じよwwww
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:34:02.32ID:3Cke6IIc0
配当なんて税率50%以上かけてもいいよ
鳩山一族みたいな所から金を取るには配当に重課税するのが一番
日本は創業家が儲けるために配当増やして、従業員には貧乏を強いている
格差是正のためにも配当への課税強化は賛成。そのかわりに譲渡益に対する課税は抑えたほうがいい。
そうすれば経営陣も本気になって企業価値の向上に取り組むだろう
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:34:03.66ID:uKqhhIEC0
>>930
>>1の理由から何故か日本国民への増税になる不思議やで
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:34:04.61ID:FrLIKBtM0
>>930
税の基本は全員から取る事だぞ?
それは特定から取る事になってしまう。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:34:07.87ID:A0xDqdWV0
>>870
ばかか?
株やってんの
儲けた金でまた株買ってギャンブルしてるだけだろ
働けよ売国奴
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:34:12.65ID:NAC96uXL0
>>895
大型財政出動ってアイデア出してるじゃん
これってかつて自民党がやったアイデアだぞ?

田中角栄の日本列島改造論がまさに大型財政出動じゃんか

この規模は現代の労働者不足でやるにはキツイけど財政出動を今は増やせって言ってる山本太郎は正解だよ
自民党の西田、青山、安藤も賛成してるじゃないか
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:34:17.73ID:MeaHJrZX0
東芝はすでに白物家電とテレビ部門は切り離されて中国企業に叩き売りされました
この買収価格を決める時に株価を参考します。

岸田のお陰で株価がどんどん切り下げられて日本企業の持つノウハウや特許が
バーゲンセールされてるんです。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:34:30.61ID:pErc7rvM0
別に間違ってはないだろ
Amazonだって配当出さない代わりに人材含め自社に投資して成長したんだから
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:34:33.19ID:uKqhhIEC0
>>948
あったな、、、それ、、、
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況