X



【ロシア】ウクライナに 「平和維持軍」派遣へ・・・プーチン大統領 「ウクライナ東部は古代ロシアの領土だった」★8 [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/02/22(火) 19:52:21.84ID:S2+FuuK09
ロシアのプーチン大統領は21日、ウクライナ東部の親ロシア派2地域の独立を承認する大統領令に署名した。
その上で2地域に軍を派遣するよう国防省に命じた。

米欧は強く反発し、対抗措置を取ると表明した。

派遣する部隊の規模は明らかになっていないが、法令によると、ロシアは2地域で軍事拠点を設ける権利があり、派遣される軍は平和維持の任務に当たる。
欧米側がこうしたロシアの軍事行動をウクライナへの本格侵攻の始まりと捉えるのかは不明。

ロイターの記者は、プーチン氏による部隊派遣の指示後、ウクライナ東部ドネツク州の首都ドネツク周辺で軍用車両が隊列走行しているのを確認した。

ロシア国営テレビはこれに先立ち、プーチン大統領が親ロシア派の「ドネツク人民共和国」と
「ルガンスク人民共和国」の独立を認める大統領令に署名する映像を放映した。

プーチン大統領はテレビ演説で、ウクライナはロシア史の不可分の一部で、ウクライナ東部は古代ロシアの領土だったと述べ、怒りの表情を見せた。
ロシア国民が今回の決定を支持すると確信していると語った。

さらに、ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟はロシアへの直接的な脅威になるとし、
NATOがロシアの安全保障要求を完全に無視したと非難した。

プーチン大統領は、ロシアがウクライナに対しどのような行動を取るかにかかわらず、西側は「制裁の根拠を見つけたとするか、あるいは捏造するだろう」とした。

ロシア大統領府(クレムリン)によると、プーチン氏はこれより先、独仏の首脳との電話会談でウクライナ東部に関する決定を伝え、両国の首脳は遺憾を表明したという。

原則的に合意していた米ロ首脳会談の開催も危うい状況となった。
ロシアの通貨ルーブルは下げ止まらず、1ドル=80ルーブルを突破した。
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N2UW3AI?il=0

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645519213/
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:26:02.87ID:O7OPro9A0
なんか勘違いしてるのが多いけど、独立した地域から要請を受けてロシアは軍を派遣した
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:26:44.13ID:x4b+0v2Z0
ただの自作自演
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:26:55.52ID:fY9g7S9A0
>>745
確かスウェーデンも
フィンランドもロシアに分捕られた
領土があったはず。
これ世界中がロシアに攻め込むぞ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:28:43.72ID:eoS1gFCP0
「古代ロシア」・・・いつまでさかのぼるんだw
80年前はある伍長が神聖ローマ帝国まで遡るって言ってえらいことになったのに
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:28:53.30ID:fY9g7S9A0
>>749
ABC 予想を証明した日本の望月教授は
世界中ほとんどの数学者が理解できず
50年先からきた理論と言われている
世界一優秀なのは日本だよ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:28:59.91ID:x4b+0v2Z0
ウクライナは赤軍には不覚にも負けてしまったが
今回のプーチョンには負けない

ロシア革命のあと
ウクライナ共和国は赤軍に敗北してい無理やり編入された

その時からチベット自治区みたいなもんだったからな
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:29:24.91ID:FSNRSgae0
>>746
だから朝鮮半島は日本領になったことあるけど、
中国・満州は日本領になったことないんじゃね?
日本軍が駐留してただけちゃう?
今の在日米軍みたいに。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:29:51.92ID:vBnPU4tB0
>>677
ゴミ捨て場は人の役に立つ不可欠な場所
チョン半島と一緒にするなよw
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:29:52.01ID:LKPDyJoq0
中露の言い草は太古からよう分からん
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:29:54.91ID:x4b+0v2Z0
ソビエトの政権がウクライナで確立した1921年以後、ロシア人とユダヤ人を中心としたウクライナ共産党の幹部はロシア化を促進していた。
ロシア語は都市を拠点とする「先進的な労働者階級」の言語として重視され、ウクライナ語は町村を頼る「後退的な農民階級」の言語として迫害された。
当時のウクライナの人口の8割が農村部に住んでおり、またウクライナの農村が常に反ソビエトの蜂起の中心であったので、
ロシア化政策を巡ってウクライナ人と共産党関係者は対立していた。
そのために、ウクライナ共産党にはウクライナ人が非常に少なく、党員には3割、幹部には1割弱しかいなかった。

1920年代後半にウクライナ化政策は、ウクライナ文化の再生する一方で、ソ連の中央集権政府が望んでいなかった地方分権化を促した。
そのためにウクライナ化政策に不満を表明する共産党幹部の一部は、ウクライナ化の指導を「分離主義者」・「民族主義者」と非難し、
党内でウクライナ化の廃止キャンペーンの準備を進めた。

1927年以降、カガノーヴィチの推薦によりウクライナ化の規模が次第に縮小されるようになり、
ウクライナ共産党は「ウクライナの資本主義的な民族主義との戦いが開始した。
1932年にソ連政府のスターリンとモロトフは、ウクライナ化を「ペトリューラ主義者の政策」、「ウクライナ民族主義的偏向」として批判し]、
1933年にウクライナ化政策を完全に廃止し、ロシア化を再開した。

ウクライナ民族共産主義ゲループの指導者は自害に追い込まれ、
ウクライナ化によって芽生えたウクライナの新知識人は逮捕・粛清されていった。


歴史的にウクライナがロシアの一部になるつもりなんか
さらさらない
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:30:07.44ID:YGbTI0ot0
もうこの勢いで旧ソ連領だった地域を侵攻してしまったら良いんじゃないか?
そういうことをしてもセーフって言い分だろ?
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:31:02.03ID:fY9g7S9A0
>>758
プーチンロシアの言い分だと
日本領なるんだなぁこれが😊👍
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:31:29.99ID:TS5PNslM0
>>751
ロシアの戦略目標はシンプル
ウクライナをNATOに加盟させない事
逆らった罰として出来れば領土もぶんどる
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:32:03.11ID:GKY9GLFA0
ウクライナはロシアからヨーロッパへ天然ガスパイプライン2本通っている
これらを破壊すればロシアが困るぞ
ヨーロッパも困るが
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:32:09.82ID:x4b+0v2Z0
もともとソ連の時代から
東ヨーロッパの共産主義の国への侵攻も
ずーっとムリヤリ正当化してたからな


ブレジネフドクトリンの時代からなにも変わってない
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:32:22.52ID:fY9g7S9A0
>>760
人間のゴミ
チョンを捨てる場所としてチョン半島を
言ったまで
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:33:13.53ID:GwIYR+mF0
なるほどね


ロシアは自分の国の国境がもともと、どこであったのか自分でも分からない。それほど侵略を続けて大きくなった。領土の一部でも返すことになれば、世界各国から返還の要求が出て手がつけられなくなる。

ヘンリー・キッシンジャー
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:33:51.27ID:fY9g7S9A0
>>767
じゃあウクライナがNATO に加盟したら
プーチンの負けなんだな😂👍
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:33:57.35ID:nfWPqQtU0
侵略じゃなくて平和維持だからセーフ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:34:27.85ID:AVSytYJO0
>>766
たしかにw
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:34:28.24ID:gePT3VKh0
だから露助の約束など信用するなとあれほど····。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:35:39.18ID:TS5PNslM0
>>755
しかも古代東ヨーロッパとかそのほとんどが19世紀に汎スラヴ主義の民族運動の過程で誇張された作られた歴史だと言うね・・・
18世紀以前のスラヴの資料しかアテに出来ないしそんなん皆無というねw
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:36:24.30ID:Ru/QCdIv0
これぞTHE暴力団とか言った感じだよなwww
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:36:48.28ID:FSNRSgae0
>>778
近くにモスクワ狙ってる核弾頭配備されるの嫌がってるって話やったで。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:37:14.52ID:fY9g7S9A0
>>777
ロスケシナチョンは
約束は破るものだと思ってるからな。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:37:15.38ID:nDO9H/Z00
>>756
残念ながら宇宙際タイヒミュラー理論には一部論理の飛躍があり、公式には認められていない
私も望月氏がHPに乗せている様々な資料を見て考察し大雑把に理解したつもりだ
これが宇宙際タイヒミュラー理論の精巧な仕組みを簡単な絵で表したもの
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/RIMS-workshop-homepages-2016-2021/w4/pct7.jpg
左側はdegθ≦deg q + cのテータ関数の値が落ちてlog shellに溜まっていく様子を表す
右側はκコア関数から復元された数体の情報が落ちてlog shellに溜まっていく様子を表す
分かりやすく言えば、足し算構造と掛け算構造をバラバラにして、上手に統制しながら同期させて作り直している様子を表している
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:37:24.05ID:Ru/QCdIv0
>>778
ミサイルとかアメリカに運び込まれるよりはマシだよ
まぁ金食い虫では有るが安全保障上仕方がない
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:37:32.89ID:TS5PNslM0
>>765
大半が19世紀に作られた歴史
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:37:38.21ID:x4b+0v2Z0
自分で放火して
コレは大変と
消防車何台もだしてるようなもんだからな
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:38:24.19ID:ANQGIfiT0
>>780
現代のロシアとの関係性については微妙なところだが、リューリク朝のキエフ大公国の存在については間違いないでしょ
そしてキエフ大公国にキリスト教を導入し、東ローマ皇帝の妹を妻にしたのが「ウラジーミル一世」
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:38:35.43ID:7EPPJc0B0
約100年前に「満州」って国をむりやり作って軍隊を派遣してた国があったな。
その後ボコボコにされて領土がメチャクチャ狭くなったけど。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:39:07.20ID:fY9g7S9A0
>>785
いや公式のものと認められている
あまりに高度なので理解できる
数学者がいないだけ。
お前みたいな馬鹿はタッチしない方がいい
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:40:27.28ID:fY9g7S9A0
>>786
ウクライナが NATO に加盟したら
堂々とアメリカがミサイルを
運び込むよ。
NATOに入るか否かは
ウクライナに選択権があるというだけ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:40:56.86ID:gePT3VKh0
ロシアによって屈辱的に国土分割された国

中国
モンゴル
ドイツ
日本
ウクライナ←New!
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:41:07.14ID:PgkANbla0
古代ロシアの領土ww
元KGBが言うことではないな
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:41:25.37ID:x4b+0v2Z0
むしろウクライナがキエフ公国の後継国だからな
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:41:54.46ID:CDh5lnDh0
はいはい、つまり勝手に国境線を引いたのねw

ならばウクライナのNATO加盟は正当化は十分だねw 古代をいうなら、こちらは近代の話もしようかw
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:42:36.85ID:fY9g7S9A0
>>791
今じゃ大日本帝国や ナチスが頑張った方が
よかったなあ
多分今よりはるかに平和
シナチョン露助みたいな
劣等民族駆逐してるから
第3次世界大戦で決着つけるんだよ。
平和なんてのは戦争と戦争の間ってだけだよ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:42:49.21ID:B1hAhj/30
ウクライナは古代ロシアの領土

ロシアは古代ウクライナ(キエフ公国)の領土
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:43:36.60ID:TS5PNslM0
>>790
ちなみにキエフ大公国ってどんな政治体制の国なん?
コサックのような騎馬民族と違ってノルマン人だっけ?
そんな纏まった国家だと思う?
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:44:01.64ID:amdghlxB0
Слава 5ch!
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:44:03.76ID:GXxvTAsO0
古代ロシアってw 勝手に歴史を捏造するのは共産文化の真骨頂だなw
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:44:06.44ID:fY9g7S9A0
>>797
ジョージア
トルコ
スウェーデン
フィンランド
アフガニスタンも抜けてる
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:44:07.47ID:5Zl8WQ1u0
な、核武装しないとこうなる
米国とか頼りにならない
岸田なんか想定外とかいって内閣総辞職して逃亡するだけだろう
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:44:43.34ID:dbx4WU6/0
>>1
お前らロシアがこの世から消えれば世界の平和維持に繋がる
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:45:48.53ID:fY9g7S9A0
>>809
国連より岸田の方が頑張ってる感は
あるけどな
どうするよ国連!
中国とロシアが常任理事国って
何のギャグだよ。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:46:14.26ID:WcYSaoh20
>>4
歴史的背景と言うなら沖縄の前に朝鮮半島だろ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:46:16.19ID:BJNWrJRi0
>>795
ウクライナに選択権が有れば2008年の時に加盟している。
ドイツとフランスが拒否権を発動したから加入できなかった。

ましてやウクライナがミンスク2合意を履行せずドイツとフランスのメンツを潰した現在、加入を許すわけがない。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:46:28.60ID:fY9g7S9A0
>>787
一応まだ五輪期間中なんだけど
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:47:00.22ID:x4b+0v2Z0
キエフ公国も
リューリク朝の末裔のルーシ人が
野蛮なサルみたいな連中(ロシア人)を統治したのが始まりだからな
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:47:04.46ID:x5XzBufl0
白い皮を被った土人国家それがロシア
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:47:43.13ID:oiUTbLmJ0
コロナに感染してラクナ梗塞がたくさんできて認知症が進んでいるんじゃないか
誰がMRIとってあげて
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:47:45.01ID:amdghlxB0
バイデン弱腰すぎるやろ
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:47:49.20ID:VbMFZLSq0
ウクライナにいるロシア人の保護が喫緊の課題だな
ウクライナ軍は幼稚園も爆破する過激なやつらw
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:48:23.41ID:yHRgd9Lf0
>>811
例えば開国する前、日本人同士で絶えず戦乱を繰り広げていた
他の国も同様
ロシア人が消えれば、今度は今まで組んでいた同士で戦いが始まる
ロシア人が消えても世界が平和になる事は永遠にない
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:48:24.80ID:FSNRSgae0
>>815
歴史的背景と言うなら沖縄と大陸は関係皆無やろ。
0829巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/02/22(火) 23:48:39.97ID:OxHtAISE0
>>816 俺がオランダだったらオランダ機を戦闘空域に管制したウクライナを永久に加盟に賛成しない。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:48:47.32ID:x4b+0v2Z0
野蛮なサルみたいな連中(ロシア人)に秩序を与えたのが
ルーシ人
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:48:50.43ID:fY9g7S9A0
>>816
ミンスク2破棄したのはロシア
一方的にロシアが悪い。
ウクライナは NATO 加盟が妥当だ
そうすれば何の心置きもなく
アメリカの戦略ミサイルを
ロシアと目の目と鼻の先に配備できる
全てロシアが蒔いた種が育ったものだ。
ロシアの自業自得だ。
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:49:14.05ID:BJNWrJRi0
>>819
リューリク朝、つまりヴァイキングもたいがい野蛮だと思うけどな。
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:49:17.14ID:GXxvTAsO0
古代ロシアとか平和維持軍とかプーチンのギャグもますます磨きがかかってきたなあw
売電も負けてる場合じゃないぞ、早く倍返し頼むわ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:50:02.97ID:CcnvPVA60
今のウクライナ情勢を見ていると、かつて旧ユーゴスラヴィアを統治していたチトーはよくぞ自国をソ連圏から抜け出せたなと感心するわ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:50:27.80ID:iCQNTkkA0
クリミアは1783年にロシア帝国に併合される以前には東ローマ帝国、ハザール汗国、モンゴル帝国、オスマン帝国の支配下にあり、ロシア帝国は一枚岩であったのは1917年まで
クリミア半島は古来、様々な民族に支配されてきた
ヘロドトス「歴史」、ストラボン「地理誌」に記されたキンメリア人、植民したギリシャ人によるボスポラス王国、ローマ、ゴート、フン、ハザール、キエフ大公国、キプチャク、ビザンティン帝国、モンゴル、ジョチ・ウルス、クリミア・ハン、オスマン
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:51:04.48ID:/FyxDzaD0
>>839
秋田犬やぞ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:51:35.63ID:fY9g7S9A0
>>822
中国とロシアは伝統的な敵国なんだよ
むしろ対立していた時代の方が長い
変節漢は漢民族由来
まさに狐と狸の化かし合い
ロシアが落ち目と見るや
中国は速攻で裏切るぞ。😊
台湾海峡動きは見られない
つまり連動してない。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:52:44.15ID:lUPBGcCe0
我々は本来、我々の領土だったものを取り返すだけなのだ!
これはロシア人としてのアイデンティティの表明
それを維持するために、人・国家は他者・他国と戦わなければならない
これに是非はないのである
勝利者こそが是なのであるから
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:52:48.01ID:DfvXpUXh0
>>1
古代ってのが頭悪すぎてやばい


完全にロシアは中国なみの痴呆になった
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:52:49.55ID:ANQGIfiT0
>>799
ロシア・ウクライナの両方がキエフ大公国にルーツを持ってると考えるのが妥当だろう
ベラルーシもまた然り
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:53:53.74ID:fY9g7S9A0
>>846
核ミサイルは配備するだけじゃ意味ない
発射するべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況