X



【ドイツ】ロシアからの天然ガスパイプライン「ノルドストリーム2」承認作業停止 [香味焙煎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2022/02/22(火) 20:22:58.39ID:Grub1/lq9
【ベルリン時事】DPA通信は22日、ウクライナ情勢緊迫化を受け、ドイツ政府がロシアからの天然ガスパイプライン「ノルドストリーム2」の承認作業を停止すると報じた。

時事ドットコムニュース
2022年02月22日20時15分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022201151
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:24:54.56ID:YIFduD0D0
    
   
自国の安全保障が脅かされる場合は


先制攻撃はあり得ると言うのは


アメリカがキューバ危機で打ち立てた法理


イスラエルのイラクへの先制攻撃も同類


ロシアに国際法上の違法性は全くない


トロ臭いヴァカ猿のお前らが国際政治を分かってないだけw



 
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:25:18.76ID:gWNvowFi0
やっぱ原発だね
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:25:25.08ID:4+ZSUYpM0
じゃー電力どうすんの?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:25:41.45ID:Y6y3SjN10
ヨーロッパ死んじゃう
ざまぁw
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:25:57.11ID:gaIoFiCX0
ロスケどーでちゅかぁ
0013 
垢版 |
2022/02/22(火) 20:26:31.46ID:o3DR88Jw0
泣くのはドイツ国民っていう
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:26:37.10ID:hQpNm35o0
プーチンを殺せ! プーチンの首に一兆円の懸賞金を掛けろ! モスクワに核をぶち込め! ロシア人を皆殺しにしろ!
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:26:37.10ID:hQpNm35o0
プーチンを殺せ! プーチンの首に一兆円の懸賞金を掛けろ! モスクワに核をぶち込め! ロシア人を皆殺しにしろ!
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:27:42.24ID:TGFa8bfo0
ここまでして、ウクライナを守る必要があるの?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:28:22.81ID:VYg3/Nsd0
ドイツは本当ダメだな
イメージがガラッと変わった国だわ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:28:30.36ID:iDpGpAFH0
つーかウクライナがドネツクの独立認めたらええだけやろ
参政権も認めてなかったくせに
ロシア領土にするって言ってないだろ?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:28:39.39ID:q1Nv/kcG0
で、困るのは結局ドイツwwwwww
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:28:43.11ID:6gtuQzRk0
ドイツってバルト海の方通ってるラインか
稼働してる方も止められるぞw
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:29:01.68ID:gciDAayv0
>>15
通報した・・・・KGBに
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:29:39.92ID:piky5BSs0
>>30
世界中で独立したがる奴が出て国家の概念が成り立たなくなる
その結果、今よりもっと悲惨な状態になる

それくらい考えないと分からんか?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:29:56.23ID:uzgMKsOQ0
ロスケが戦略的に利用してくることがはっきりしてるのに、そんなものを作ったのが
まず大馬鹿
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:30:03.38ID:gciDAayv0
>>31
そこは、困るのはどいつ?だろw
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:30:13.39ID:Ir3l4A4h0
承認しなくて困るのは、ドイツなんだよな。
ロシアのガス売上は、欧州が買わなくなった量よりも遙かに多くの量を中国が毎年買い上げてくれるから、全然困らないんだよ。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:30:17.79ID:o3fiwBb+0
ノルドストリーム1も停止かな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:30:20.06ID:NwabMJPp0
日本海の天然ガス掘ろうぜ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:31:01.24ID:iEnlNIXy0
ガスプロムの取締役にドイツの元大統領シュレーダーがいる
タダのポーズだよ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:31:02.91ID:npM0w6TA0
>>12
でもドイツ含むEUの人にとってはエネルギー価格の高騰に堪え忍ぶ生活の始まりを意味する。
ウクライナを守ったところでEUにメリット無いんだけどね。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:32:42.76ID:5bACjNh20
ドイツのいま、石炭火力全開、過去最高収益だろw
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:33:18.26ID:a5aX05nT0
>>1
原油が上がるー
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:33:32.43ID:npM0w6TA0
>>51
承認されてないパイプラインでエネルギーを送るってどういうこと?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:33:51.68ID:kUb10c5v0
冷戦終結後の時点ではNATOは東に勢力を拡大する意図はなかった
それがいつの間にかプーチンの横っ腹に銃口を突きつけて
「何もしないから安心してくれ」となっている
そらやっぱりプーチンも必死だろ

もちろん力による現状変更はいかん訳だが
銃を突きつけられて安眠は出来ない
もう遅いけど東に行き過ぎたよ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:34:05.43ID:lSey/Sob0
ていうか再生可能エネルギーでEVやないとあかんルール言い出っぺが化石燃料の天然ガスあてにしてんのかよドイツ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:34:40.25ID:2WYIn9YL0
ドイツ「ロシアのウクライナ侵攻許せんな!ノルドストリーム2も承認停止や!ウクライナにはヘルメット送っとけ」
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:35:11.02ID:fgB5b6N90
そもそも独裁国家にライフラインを握らせるってのが馬鹿な話で
ドイツもいい勉強になっただろ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:35:26.07ID:zzaOCLeW0
まだ承認されてないからとりあえずエネルギー問題は起きないのでそこを止めただけ
ほとぼり冷めたら稼働するかあるいは原発再シフトするかだな
アメリカも原油高に参ってるし原発推進に動くかもな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:35:40.37ID:t57crI7I0
>>11
むしろドイツが燃料どーすんのって気がしないでもない
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:35:41.74ID:7Zwb5/H80
地中海に天然ガスないの?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:36:17.40ID:cuGKnxt20
>>64
つかこのままずるずる行くならドイツの喉元までいくの明白
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:36:22.56ID:cfj4XBit0
アメリカのシェールガス定期購入しないと
ポーランドまでロシアが来ちゃうよ
ドイツ人は国が無くなる危機に直面してる自覚あるのかw
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:36:23.17ID:t57crI7I0
>>63
しかもロシアのね
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:36:26.27ID:zzaOCLeW0
ノルドストリーム2はまだ稼働してないので直近の影響はないよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:36:50.37ID:z3BnRgPZ0
フランスが原発増設するから
ナンチャッテSDGs環境大国ドイツは
ロシアと離れる事が出来ると思ったが
裏ではまだまだロシア・中国とズブズブ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:37:16.36ID:eeMtV2dP0
>>17
ロシアは地球温暖化に間接的に手を貸した!
って、アタマんなかグリーンな人たちに叫ばせればいい
ロシアを北朝鮮みたいなエンガチョな国家として世界中に定義されろ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:37:27.75ID:8IQ6JiHU0
>>69
ノルドストリーム1は稼働中
ノルドストリーム2は建設完了したばかりで稼働承認待ちだった
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:37:38.10ID:7Zwb5/H80
ガソリン車、ハイブリッド車復権?!
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:37:47.95ID:4uoKrjwF0
ドイツさん バッハのアホを国外追放していただきたい
札幌五輪招致反対です
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:37:50.23ID:zzaOCLeW0
>>76
シェールガス新規開発止めちゃってるから
バイデンはシェールガス開発だけは嫌らしい
ロシアに対抗していくには原発再推進しかないね
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:38:04.88ID:N6ofmbAU0
>>40
あーーーーーーつまんね!
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:38:09.17ID:L8q+DUZu0
>>22

なんで原油の話?
露はほとんどガスしか採れないんだが
止められる以前に日本国が権益を持ってるガス田油田って欧よりも多いんでな
それでLNG融通ヨロとなったわけだし
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:38:16.62ID:7Zwb5/H80
>>79
本当に稼働してないの?本当に?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:38:43.38ID:zzaOCLeW0
>>92
承認待ちだからまだ動いてないよ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:38:52.26ID:t57crI7I0
>>84
流石に1も稼働停止だろ
もちろんやるよなメルケル
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:39:17.71ID:iDpGpAFH0
ミンスク2履行しないわならこれからどうすればいいのか妙案を諸兄方に求む

あ、知ったかのID:piky5BSs0以外で宜しくお願いします
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:39:26.04ID:Wy0t0nf60
こうやってグローバリズムに乗った世界の企業や
政治が今まで築いてきた
いろんな「前提」が崩れていくのかな?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:39:29.60ID:dGxgSE4a0
稼働前のパイプラインだから
ロシア、ドイツの両方に何の影響もない。

ドイツはロシアに制裁する気はないようだ。
ドイツがこの対応だと、アメリカも何もしないな。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:39:29.97ID:L8q+DUZu0
>>72
2はまだ竣工してないし、開通のめども立ってないよ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:39:31.18ID:zzaOCLeW0
>>94
やるわけないだろ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:40:07.22ID:zzaOCLeW0
>>100
アメリカは独立2州への投資禁止という全く意味ない制裁だぞ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:40:08.25ID:trzQ2fJ80
>>1 グレタお元気❓
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:40:29.29ID:cfj4XBit0
>>89
最近は日本でも天然ガスはCO 2の少ないクリーンエネルギーって報道増えてるだろ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:40:48.18ID:L8q+DUZu0
>>32
止めたら止めたで露が経済破綻するだけよ
ガス輸出のモノカルチャーだから
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:41:32.81ID:xDsW0K0U0
>>6
原発は建設するのに10年

フランスは今年の冬に原発の配管のひび割れで
精密な検査のために点検となって原子炉の3割が止まった
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:41:39.99ID:piky5BSs0
止めたらドイツは困るだろうが、逆にロシアも収入無くなって困る
どっちが死ぬのが先か、まあ見守っといてやるよ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:42:16.12ID:oepW8eep0
>>13
フランスから電気を買うしかないなw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:42:25.71ID:ktO+N9s40
戦争中にドイツが行っていた石炭からの合成燃料、合成ガスを復活させるしかない。
先の戦争でも、ドイツの燃料の8割がこの合繊燃料であった事は有名で
ルーマニアからの石油は2割程度しかなかった。
クレタが何と言おうと、石炭と原発に回帰するしかないだろう。
中東やアフリカ北部からの石油も当面は難しいだろうからね。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:42:37.16ID:GmGSHxp60
パイプラインの物理的破壊まだかよ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:42:44.30ID:xmdpkb4t0
自分の首絞めていくスタイル
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:43:04.95ID:c+XFByEP0
それって困るのドイツじゃね?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:43:33.02ID:t57crI7I0
ドイツはグリーンピースの外国人の活動家を環境特使の役職につけるような馬鹿国家だしなあ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:43:37.33ID:cfj4XBit0
ドイツ人って韓国人並みにアホだな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:44:13.13ID:oepW8eep0
>>76
イギリスとノルウェーの北海原油って増産できないのかな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:44:15.44ID:tAaT3Kgf0
足りなくなる分は日本が
調達してプレゼントするんだっけか。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:44:15.68ID:LcbxIhoT0
あらドイツ脂肪?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:44:31.11ID:NEfBPvg60
プーチン

バイデンのヘタレは何もできまい
EUはエネルギー不足で苦しむ
経済制裁? 
金平と経済圏を構築するから、屁でもない
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:44:36.48ID:8IQ6JiHU0
>>94
流石に無理だろう
欧州はロシアのガス依存が高いと言われるが、中でもドイツは特に高く55%以上をロシアに依存してる
原発廃止に石炭廃止と無理してきたからな
ガスへの依存が特に高くなってしまってる
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:45:04.39ID:wjdsdrnf0
ドイツフランスイタリア辺りはみんな何もしないだろうから
ウクライナがボコボコにされてるのをただ眺めるだけになりそう
親欧米派はアホ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:45:05.22ID:gaIoFiCX0
もらうだけもらって金払わないでええやん
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:45:10.90ID:sqqkgair0
ガス代があがるの?
かわいそう
ドイツは寒いのかな

北海道レベルで寒い場所が合ったら死ぬんちゃう??
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:45:11.14ID:GmGSHxp60
>>105
ていうかSDGsとかやってる共産主義崩れ、多分駆除されるぞ
よくて牢屋、悪ければ…って感じ
グレタのような最上層はいつのまにか表舞台からいなくなるが、
歴史を見るといつも肉屋を支持する末端の家畜の運命は悲惨だ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:45:30.73ID:/1qzRr4k0
日本のハイドロメタンが輝く時が来た。世界取るで。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:45:35.46ID:Mr+V6PBI0
新ガスラインを承認せずとしたところで、既存のノルドストリーム1が不慮の事故(笑)で長期停止になったらドイツは凍え死ぬけどね?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:45:39.90ID:zzaOCLeW0
年内の原発稼働停止撤回するかもな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:45:42.63ID:t57crI7I0
ウクライナにはヘルメット5000個!ロシアには稼働前の施設一時承認停止!
世界よこれがドイツだ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:45:44.12ID:xDsW0K0U0
フランスの現実

https://jp.reuters.com/article/edf-france-idJPKBN2KK0S7
仏EDF、政府は完全国有化含む全ての選択肢を検討=財務相

[パリ 15日 ロイター] - フランスのルメール経済・財務相は15日、
フランス電力公社(EDF)について、完全国有化を含むあらゆる選択肢を
検討していると明らかにした。

BFMビジネスラジオのインタビューで述べた。仏政府は現在EDFの株式を
84%保有している。



https://jp.reuters.com/article/edf-results-idJPKBN2KN0XV
フランス政府、EDFに21億ユーロ注入へ 財務基盤強化

フランス政府は18日、フランス電力公社(EDF)に
約21億ユーロ(23億9000万ドル)を注入すると発表した。

政府はEDFに市場価格以下で電力を売却するよう指示しており、
資本注入で財務負担を軽減する。仏政府はEDFの過半数株式を保有している。

同社は、原発が技術的な問題で稼働停止したことにより、
今年の利払い・税・償却前利益(EBITDA)が110億ユーロ押し下げられると
予想。電力を市場価格以下で販売することで、EBITDAがさらに
80億ユーロ押し下げられるとの見通しを示した
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:45:45.71ID:CE943Lr60
パイプカット!
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:45:52.66ID:E3fdAlTf0
ドイツの遺憾砲は面白いな
裸で雪山テントから外へ走り出すのか
ストイック過ぎる
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:45:54.64ID:p5mPdD4t0
まだ動いてないもんの開始遅らせるゆうだけで
今買ってんのは止めないの?制裁とは何ぞやw
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:46:50.61ID:GfsVu+x+0
わざわざウクライナを避けて作ったノルドストリーム2
ウクライナの情勢が不安定になったのはまさにこれのせい
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:46:56.16ID:lIXqzwKl0
ドイツ使いたい

EUは使用を禁止させた

報道が当てにならない証拠
ドイツの本音はヘルメットを送った事で明らか
瓦斯がほしいが、周囲に邪魔されてる
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:47:07.00ID:oepW8eep0
>>138
いや日本も上がる。
むしろ日本のほうがひどくなるかも、為替のせいで。
なぜ身を削ってプレゼントしなきゃならないのか。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:47:32.74ID:SC1TbbPd0
【韓国首相】 日本との歴史問題について 「対話が至急必要」 [02/22] [荒波φ★]
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:47:36.20ID:W4TS08UF0
停止ってw未練タラタラやな

これはプーチンの勝ちだな
経済制裁されてもすぐにヘタレてロシアからガス買うのは明白
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:48:15.16ID:cfj4XBit0
>>153
クリミア併合を歓迎したドイツとフランスへのお仕置き
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:48:29.22ID:8IQ6JiHU0
>>149
建前だけでも制裁はしたぞって事だろう
イタリアもヘタレてる



EUの対ロ制裁、エネルギー部門除外すべき=イタリア首相
2022年 2月 19日

イタリアのドラギ首相は18日、ロシアがウクライナを侵攻した場合に欧州連合(EU)が導入を検討している制裁措置について、エネルギー部門を含めるべきではないとの考えを示した。

https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2KN27N
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:48:51.74ID:L+evJbWM0
>>1
日本が天然ガスを譲るの???
風呂が3日に一回に…・
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:48:53.21ID:t57crI7I0
>>167
駄目だこりゃ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:48:59.90ID:lIXqzwKl0
>>125
海外にバラ撒いて
増税やエネルギー料金に上乗せする

日本

DSに実権を握られてんのは日本も同じ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:49:01.86ID:lSey/Sob0
結局非常事態にSDGsなんて絵に描いた餅にしかすぎないことが明るみになっちゃったんだからこのままドイツ含めて欧州の綺麗事は一掃されたほうが日本の国益になるなw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:49:27.24ID:Mr+V6PBI0
戦前の日本も燃料シャットダウンされて、国力ある内にに戦争やるか欧米の植民地にされるかの二択な状況になったんだよな
放っておいたら国民の大半は餓死していた、戦争の死者とは比べ物にならんのよ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:50:51.47ID:zzaOCLeW0
>>172
この点資源持ってる国はつえーわ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:50:51.73ID:A2inx2Ub0
チキンレースやなあ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:50:55.51ID:lIXqzwKl0
>145

小馬鹿にしてるけど
ドイツの本音は瓦斯が欲しい

表向き言えないから、ヘルメットを送ったんだよ
腹芸が理解できないのは子供と同じ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:51:08.09ID:mgOFiBRr0
核戦争やろう
コロナ禍含めリセットしよう
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:51:18.81ID:cfj4XBit0
>>163
バイデンは経済制裁など望んでいない
西側諸国による経済封鎖を望んでいる

ロシア産ガスを使えばアメリカへの輸入は禁止な
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:51:24.01ID:sWcxmpC70
天然ガス価格を吊り上げて稼働承認でロシア軍撤退かと思ったら
まだまだ続くんだな
プロレスじゃなくてガチなのか
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:51:43.40ID:2lKxyps70
>>12
なんか、これで市民が我慢被ってその反動でドイツがひっくり返るような気しない?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:52:24.54ID:L+evJbWM0
>>130
ますます日本が困窮
風呂は贅沢…
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:52:47.42ID:Fyronryr0
もし、サハリン2が計画通りに日本に行っていたらと思うとゾッとする。
下手したらロシアの軍門に下っていたかもしれない
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:53:03.28ID:lrJ302gs0
>>174
お前、ドイツは冷や汗タラタラだぞw
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:53:25.11ID:vmLySkJV0
ロシアからの天然パイパンに見えた
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:53:43.60ID:8IQ6JiHU0
>>174
2014年、ロシアがウクライナのクリミア侵攻したときも欧米日はロシアに制裁してたんだぜ

日本だってその後、安倍政権が北方領土交渉をエサにされ、ロシアに官民あげて巨額経済支援しまくり、ちょっとしたロシア投資ブームだった
喉元過ぎればみんな忘れるのさ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:53:49.97ID:lIXqzwKl0
ドイツも、イタリヤも
瓦斯は欲しい、代金を払う用意もある

ウクライナは瓦斯を盗んで
ハンターと組んで料金もちょろまかしてる
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:54:16.85ID:dGxgSE4a0
>>127
日本の調達しているLNGを融通する予定はあるが
LNGを受け入れる設備がドイツ(EU)にどれだけあるか不明。

超低温で液体にしたガスを気体に戻す設備がないと意味がないからね。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:54:43.55ID:EpNC3yKZ0
戦争犯罪を認めないジャップが補填するから大丈夫やろ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:54:51.91ID:Y4Yry+jc0
爆破してください
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:55:09.46ID:zzaOCLeW0
>>193
原発関連かな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:55:34.42ID:/rpX+Oio0
独はナチス時代のレッテルが剥がれていないからな
大人しく歩調合せているんだろうけどNATOには複雑な気持ちあるだろ?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:55:43.69ID:cfj4XBit0
>>193
シェールガス債券
数年前までジャンク債扱いだが今やお宝

まあ既に買い占められてるだろうけど
乗り遅れたバフェットが商社株買ったくらいだし
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:56:03.07ID:eEvTEP6u0
>>8
たぶんフランスから買う。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:56:03.16ID:2lKxyps70
>>130
ガスの相場わからんけど、日本がかった金額でなくてドイツが普段買ってる金額での提供で日本が赤字とかだったら笑うw、
いや、笑えんわ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:56:11.05ID:s4Xy9IL90
【イスタンブール時事】ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部
の親ロシア派地域の独立を承認したことを受け、ウクライナのゼレ
ンスキー大統領は22日昼(日本時間同日夜)、記者会見し、ロシ
アとの国交断絶を検討していると述べた。欧米が対ロ制裁に動く中、
ロシアとの対決姿勢を鮮明にした。

 ウクライナ政府は2014年の南部クリミア半島に続き、東部で
も支配権を完全に失う危機に直面している。
会見に先立ち、ゼレンスキー大統領は22日未明、国民向けの声明
を出し「国際的に認知された国境は変わらない」と訴えた。ただ、
失地回復は極めて困難な情勢だ。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:56:24.46ID:ERbj28EZ0
ややこしいな
要はウクライナ経由以外のパイプラインを
ドイツが止めて露助が有利になるようにしてんだ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:56:36.98ID:lIXqzwKl0
ドイツの本音は、ガスが欲しい

周囲が邪魔する

その意思表示が小馬鹿にされた
ヘルメット送付
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:56:56.32ID:p5mPdD4t0
増量止めますってだけやんwwww
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:57:05.16ID:x/940Mt+0
中国がロシアから天然ガスを買うことを約束したからな
win-win
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:57:18.41ID:V0/nHq0U0
>>190
あんなことがあったのにロシアと平和条約()とか言ってる馬鹿がいるんだから笑えない
朝鮮人と約束を結ぶのと変わらんぞ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:57:28.87ID:cfj4XBit0
>>213
日本には菅直人がいるだろw
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:58:00.84ID:K4n4CrHE0
どいつ「今冬はもういいや、来冬よろしく!
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:58:36.86ID:RH6i39PW0
天然ガスがだめなら、原発、石炭、石油、まだ必要だろう
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:58:38.97ID:QwWwm9pP0
天然ガス価格が高騰します
原油価格が高騰します
小麦価格が高騰します
ネオン価格が高騰します
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:58:49.11ID:fTl5ymxL0
楽園計画って、いつもこうなるな。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:58:52.59ID:Dy6myCw40
日本もロシアからパイプラインでガスと石油を輸入した方が値下げになっていいのだけれどね
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:58:53.24ID:7vzmv0Vz0
地球の資源はみんなのものだろうがあああああ!!!
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:59:03.05ID:eEvTEP6u0
ポーランドに欧米の軍が集まってんだっけ?
地元の食料品卸がちょっと儲かってそう。
あ、でもガソリンは軍用車両のせいで不足になっちゃうかもねえ。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:59:06.72ID:NTe3ox+C0
自分の首締まってんだよ大マヌケ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:59:08.14ID:T3ZjQEWX0
>>185
日本人が我慢してガス譲ってあげるので、そんなことにならないと思う
なんだかんだドイツ人は頭いいので他人の気持ちを察する
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:59:12.59ID:QwWwm9pP0
ドイツめっちゃ寒い
ヨーロッパメッチャ寒い
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:59:46.14ID:lIXqzwKl0
>215
だから
ドイツの本音は
直接つながったパイプラインを活用したい

それだとウクライナ利権が消える

DSが邪魔する、逆らえない
ヘルメットを送る
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:59:52.91ID:HGEdT/+70
もうそろそろ春だから厚着で我慢するドイップw
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:00:41.92ID:fTl5ymxL0
>>229 日本は海洋ガス田掘ってるだろ?
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:00:59.72ID:lIXqzwKl0
>222
ウクライナの瓦斯パイプライン利権

これは、ハンター利権
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:01:31.00ID:ugIqvbhO0
>>10
カットカット!
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:01:43.24ID:QwWwm9pP0
SDGs中止でいいだろ
戦争はめっちゃ贅沢しないとできない
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:02:03.67ID:K4n4CrHE0
>>235
アベノマスクも送って
中核派の
完成や!
0247ぴーす
垢版 |
2022/02/22(火) 21:02:06.81ID:oKe4craB0
>>213

ニュージーランドでは活躍してるらしい
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:02:43.98ID:yMOsNPeQ0
ただのポーズ

エネルギーはロシア、輸出先は中国に頼りまくりのドイツに本気で露中と対抗する気力はない
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:03:04.12ID:8IQ6JiHU0
>>204
初代ノルドストリームがあるので
2011年から稼働中

ノルドストリーム2は昨年9月に工事完成したばかりでまだ稼働してない
検査承認待ちだった
それを遅らせるだけ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:03:17.99ID:q1Nv/kcG0
2は承認停止するくせに
1は稼働継続させるとか
まさかそんな恥ずかしいことドイツはしないよなまさかwww
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:03:32.07ID:CgYaGOuV0
ノルド!ストリーム!
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:03:47.29ID:lIXqzwKl0
>246
たらい回しにするな!

そういう意思を込めて上司にタライを送る
アベカーは例えが違う
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:03:54.38ID:QwWwm9pP0
戦争前でもロシアのインフレ率8%超えてるんだろ?
これで国内需給バランス崩れるから
恐ろしいほどのインフレになるぞ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:03:55.61ID:ZaCqMJXy0
原発持ってねえのかダッセエ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:03:57.14ID:qMU7kVNg0
チキンアラキエフっておいしいの?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:04:33.50ID:yMOsNPeQ0
>>233
ドイツ人が他人の気持ちを察する?
んなわきゃない

ヨーロッパで一番性格悪いのがドイツ人
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:04:46.37ID:Yo/ay/G90
>>249
でもロシアが追い込まれれば追い込まれるほどドイツは交渉で優位に立てるんじゃないかな?
せっかくのチャンスを自分から捨てるかね
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:05:11.99ID:pn1gw9Op0
ドイツは生意気だな
プーチンさん、鉄槌を下してください!
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:05:47.27ID:ERbj28EZ0
EUをカネと技術力で支配したドイツ帝国がいきなり東側に寝返りソ連の侵攻を許すとか有り得るのだろうか
ありそうだから怖いな
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:05:51.39ID:IWLP/l7b0
ロシア「石炭まいど!」

欧州でロシア産石炭の需要増、制裁ならガス供給に懸念

ロシアからの天然ガス供給が滞るとの不安が高まり、石炭を買い込む動きが拡大している。欧州向けの主要石炭供給国であるロシアは高笑いだ。

https://jp.reuters.com/article/russia-coal-idJPKBN2K90AN
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:05:52.67ID:7vzmv0Vz0
>>253
アターック!!
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:05:57.21ID:r5Ax8Yr/0
>>252
ロシアからの天然ガスの供給は止まってないからな、ノルドストリーム2を使われたらウクライナがガスを勝手に抜けなくなって困るだけだし。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:05:57.29ID:I37SLbk90
ノルドストリーム2はまだ運用開始してないだろw
1を閉める勇気は無いんかとw
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:06:03.38ID:Kb8SRtwM0
>>255
株式市場から資金の大量流出、通貨の暴落も起きてるんだぞ
今回の1番の負けはロシアだわ
多少の領土拡大では全く割に合わないコストを支払ってる
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:06:10.04ID:vcFVMJic0
EU「環境に考慮しようよ日米さん」
ロシヤ「戦争じゃー」
EU「やっぱ石油っていいよね」(白目)
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:06:14.07ID:BZxBGd6D0
今回、ロシアと裏でつるんでる国、ルートをあぶり出せ
そして、その国の資金源および、ルートを防げ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:07:19.93ID:lIXqzwKl0
ドイツ、イタリヤは瓦斯を買いたい

ウクライナでパイプラインを使って
瓦斯を盗んでたDSハンターは、俺達を通せ!と脅す

直結パイプラインは使わせない

逆らえないドイツはヘルメットを送る
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:07:29.28ID:nMvHe8dv0
>>213
硫黄とかのガスが問題じゃない?
温泉でも死者が出るぐらいだし。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:07:31.03ID:yMOsNPeQ0
>>261
なんの交渉?
国民生活人質にとられてるのはドイツ側
暖房なしで夏まで我慢しろって国民に言えるかね?

原発再導入するしかないが、これができないのがドイツ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:07:35.29ID:q1Nv/kcG0
>>256
自国軍はいらないnato軍頼り
自国エネルギーもいらないフランス原発とロシア天然ガス頼み
それがドイツスタイルw
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:08:00.55ID:0L7fNNXD0
春になればロシアの行動が正しかったのは結果でわかる。ドイツもそれまで我慢やな。ウォーモンガーアメ公についたら損をすることが世界の常識になると好ましい(´・ω・`)
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:08:02.00ID:EQOr9+An0
>>249
でもドイツにとっても敗戦国のレッテルを引っ剥がすチャンスかもよ?
露中がわざわざレッドチーム組んでくれる。代理戦争じゃなくて当事者だもん。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:08:05.71ID:EQOr9+An0
>>249
でもドイツにとっても敗戦国のレッテルを引っ剥がすチャンスかもよ?
露中がわざわざレッドチーム組んでくれる。代理戦争じゃなくて当事者だもん。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:08:19.10ID:/dSih5ui0
プーチンを暴走させた責任はドイツにある
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:09:09.96ID:dGlMrpk10
その昔ナポレンは冬のモスクワに攻め入った。1941年にはヒトラーはウクライナから
ソ連に攻め入った。マクロンもショルツも昔の栄光を思い出してロシアを攻めろ。弱虫!
バイデンなんか当てにするな。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:09:46.82ID:tPWaYByH0
>>261 安全保障では独も米の支配下みたいなものだからね、米の意向となるのでは?
独軍は現在史上最弱みたいに手抜きになっていて、それで米から核レンタルもやってるので、NATOも実は米軍主体だし、言う事きかされそうだけどね
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:10:11.00ID:0L7fNNXD0
ヘルメットがアメリカへの信頼感(笑)の証(´・ω・`)今後のヨーロッパではアメ公外しが高まるよね。今回もアメリカ抜きでの交渉が多かった。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:10:52.23ID:lIXqzwKl0
ドイツ第4帝国EUは
ドイツ人を見捨て移民を大量に入れて
国民を入れ換えた

DS、DSの死守したいのは国民の生活じゃなく
ウクライナのパイプライン利権
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:11:07.36ID:KqVemdy30
ドイツも大変だな。ただでさえ寒いし電力ヤバいのにロシアとの関係悪化で
多くは死に絶えるんじゃねえの?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:11:26.75ID:gceqWPlX0
>>10
パイプカットな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:11:37.00ID:0L7fNNXD0
>>290
ドイツが雑魚?それならジャップは蛆虫以下だろうに
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:12:05.44ID:4SW2tj8H0
ガイア、オルテガ、マッシュ、ノルドストリームアタックを仕掛けるぞ!
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:12:11.99ID:OHK+WUGB0
苦しむのドイツだけやんけ
なにこの茶番
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:12:25.96ID:1Ln1Sk0E0
さあ天安門事件後に中国を助けたように今回も日本が欧米から外れてロシアを助ける国となるのかw
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:12:51.65ID:p5mPdD4t0
って事で日本早くガスよこせwwwww
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:12:55.80ID:KqVemdy30
メルケルもちょうどいい時に逃げられたな
もしかして、最初からメルケルは分かってたんじゃねえの?w
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:12:58.38ID:lIXqzwKl0
瓦斯を売りたいロシア

買いたい、イタリヤ、ドイツ

ウクライナ利権を死守したい売電英国
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:13:20.39ID:0L7fNNXD0
>>294
形の上では独露かんけいは悪化するけど、実はそれほど悪化しない。仏露も同じ。アメリカは赤っ恥。イギリスは初めから相手にもされてない(笑)
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:13:27.28ID:XRvF1WSk0
もうロシアと中国には頼るな!
あいつらを潰さないと平和はずっと訪れない
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:13:38.28ID:WC2uPueU0
中国のレアメタル金融の時もそうだったけど、結局代わりのものが見つかるんだよね。新たに見つけるときにコストがかかるだけで
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:13:47.68ID:gRsgGm1E0
ご愁傷様です
諦めて原発推進したら?w
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:13:56.54ID:oPlsdNN60
となりのフランスが原子力大国だったっけ?
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:14:02.56ID:4j466IPf0
ドイツ大停電きたああああああ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:14:03.21ID:1Ln1Sk0E0
欧米が足並み揃えて対露制裁なら日本に巨大な踏絵がw
ジャップ、ド〜する!ww
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:14:37.98ID:GfsVu+x+0
ロシアなノルドストリーム2の稼働を待って開戦したかったのだろうが
それを見込んでウクライナは早めにEUに泣きついたんだろうな
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:14:53.22ID:lIXqzwKl0
>305
日英同盟に応じて山東半島に侵攻したのに

日本をスケープゴートにしたのは英国
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:15:12.55ID:74YviCgX0
>>1
一時的だろ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:15:15.72ID:4SW2tj8H0
>>297
誰だよお前ww
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:15:22.30ID:WC2uPueU0
天然ガスを買う相手がいないと真っ先に潰れるのはロシアだぞ。中国も新たな需要はそれほどないし。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:15:45.83ID:i+pBZIOj0
ドイツとロシアと組んで得した国無し
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:15:49.75ID:1Ln1Sk0E0
>>307
笑ってる場合じゃねえぞ
ジャップが欧米につくかロシアにつくかの選択をする岐路だww
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:16:07.57ID:0L7fNNXD0
>>310
ジャップは特使安倍ちゃんを派遣したらいい。ヨーロッパにはガスとお金、ロシアには更なる援助を約束するだろう。世界は平和だね(´^ω^`)
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:16:32.70ID:gRsgGm1E0
>>319
欧米に決まってんだろ?
これからの日本は原発推進だよw
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:16:35.08ID:Zg1puxzR0
とりあえず正義の為にも
原発で乗り切れ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:16:36.46ID:4SW2tj8H0
>>309
実はノルドストリーム1もある。そちらは今まで通り稼働してるんだろう。
ノルドストリーム2は今年になって稼働したばかり。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:16:38.19ID:jpUWnqV90
>>10
曲がるストローかよ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:16:42.37ID:tPWaYByH0
>>306 米が米利権のあるガスを代替で手当しようとしてるんだよ
それこそが米の最初からの狙いだったからね、割高になるのを欧州が飲めるかという問題はあるんだけどね 
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:16:50.83ID:JQqOFRRv0
>>8
ガスなんて中国から買うんだよ。
ロシア産のガス。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:17:11.00ID:eWSzMXnG0
ノルドストリームver.2.1で後から承認
勿論1はそのまま供給受ける
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:17:11.90ID:74YviCgX0
>>309
買うだけだろ
まだまだやり方がある中であまりにも早い
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:17:25.01ID:lIXqzwKl0
ドイツの本音は、このパイプラインを使いたい

しかし、DSが邪魔する、許可しない

だからヘルメットを送った
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:17:25.16ID:lIXqzwKl0
ドイツの本音は、このパイプラインを使いたい

しかし、DSが邪魔する、許可しない

だからヘルメットを送った
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:17:28.89ID:+lcS0Z/00
ロシアの天然ガス採掘に絡んでいるのはドイツのリンデという会社。
ドイツは天然ガスをロシアから買えなくなると、フランスからの
電力供給を増やさないといけなくなる。
政権もパヨクだしドイツは完全に失墜しそうだね。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:17:42.31ID:o3fiwBb+0
ドイツは薪使え
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:17:46.25ID:Kb8SRtwM0
>>331
ドイツは最悪フランスから買うだろ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:17:55.59ID:s05nfUUz0
まんまとアメリカの罠にかかったなw
これでEUはアメリカから天然ガス買うことになるし、アメリカも議会が輸出禁止していたのを緊急事態ということで輸出容認させられるからね
今回はロシアとアメリカがシナリオ書いて芝居してたとしか思えないんだよねぇ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:18:00.90ID:8HanZOhx0
さぁどんどん逝くざますよ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:18:15.25ID:WC2uPueU0
ここにいるおじいちゃんたちは知らないだろうけど、ヨーロッパでは再生可能エネルギーの割合が相当高まっている。不安定とか言ってるのもおじいちゃんだけ。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:18:30.19ID:IUkFn5VH0
これどのくらいヤバいの?
スターウォーズに例えたらどのあたり?
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:18:32.65ID:Sk3QH8aF0
メルケル「こんなドイツは私のドイツじゃない!!」
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:18:34.86ID:1NeR6FpY0
環境省『太陽光施設を迷惑施設に認定』。

セクシーシンズロウどうすんの?
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:18:42.84ID:xnrhQjWb0
ロシア経済包囲?
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:18:52.10ID:1Ln1Sk0E0
欧米「俺らはロシアに制裁するけどわかってるよなあ?(チラッ)」
ロシア「制裁したらわかってるよなあ?(チラッ)」

ジャップ、究極の選択の重圧に耐えきれるかwww
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:19:00.05ID:gRsgGm1E0
>>346
東ドイツ出身だもんなw
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:19:09.54ID:/h8B1HLD0
ロシアより明らかにドイツの方がダメージでかいな
まあ他のEU国がこっそり横流ししてくれるから問題ないだろうけど、結局それはロシアが一切ダメージ受けない形になるしかないというね
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:19:34.73ID:59PyLIof0
ガイア、オルテガ、マッシュ!
ジェットストリームアタックだ!
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:19:48.00ID:ERbj28EZ0
まだ大丈夫だがアラブが動くと世界が変わるか
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:19:50.34ID:8HanZOhx0
>>335
ドンドンロシアからのガスを止めそうだね
ドイツは一番のお得意様だったのにロシアはご愁傷様
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:20:00.40ID:tm6sP5RO0
このストリームにノルド
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:20:18.11ID:0IOUCA370
>>97
なんでそんなに必死なん?
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:20:32.55ID:tPWaYByH0
>>326 米は対露制裁徹底化と言い出して、そっちの1も止めてしまいたいはずだ、そしてそこに米利権のガスを入れてくる
露の軍事も横暴だが、最初からそれで儲けようとウクライナ危機にまでもっていった米はもっと腹黒だわ〜
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:20:43.68ID:s05nfUUz0
>>356
ロシアは中国に売ることで話がついてるから問題なしだよ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:20:47.53ID:dGlMrpk10
>>310 どうすると言われても,コロナの最中で給付金やワクチンでお金が無いので,
増税か戦時国債で50兆円をNATOに払うからそれで堪忍してくれ。
我が日本に核ミサイルと原潜があればウラジオストクあたりを攻撃したいけど・・・・。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:20:51.93ID:gRsgGm1E0
>>357
人間は仙人のように霞だけを食っては生きられねぇからなw
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:20:56.10ID:I2Zo4G4n0
>>1
きたね
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:21:03.76ID:OKI0qGbZ0
それにしても、ドイツはダサいな!
なんでここまでロシアに頼ったんだ?

日本はロシア産の天然ガスに頼る割合は10%らしいが、ドイツは40%超えてるんだってな。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:21:08.34ID:1NeR6FpY0
青山
わが国にはメタンハイドレートがある。
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:21:11.82ID:qbgodKI50
ロシア 好きな日本人はマジで信用ならん
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:21:16.95ID:Ekx418/q0
パイプラインの建設は続けるが、承認作業を停止してだけ
天然ガスの供給停止したわけでもない
だからドイツは何もしてないの同じよ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:21:35.92ID:QwFVTxye0
中国ロシアの資源は使えないと最初から解かってるのに
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:21:37.02ID:7Q1l2EMG0
>>8
ここでドイツにグレタさん投入阿鼻叫喚w
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:21:44.41ID:Zrm0Tv6N0
>>344
そんなわけないだろ
ガソリン車がもうすぐ終わるから
これからは電気が必要になる
ガス停止したら電気代が跳ね上がるぞ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:21:55.59ID:1NeR6FpY0
偽善の代償は大きい。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:22:06.63ID:/h8B1HLD0
独立で分断して西側はEUが陣営に入れないけど特別待遇で誤魔化すだろうな
ウクライナ人はまたもEUに騙されて泣くしかない
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:22:20.12ID:uM5w0eLL0
おいおいまだまだ寒いのに止めちゃって生き残れるんか?w
確か暴騰してたよね?
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:22:30.09ID:nt+8Ea/h0
ドイツは結局ロシアに頼る
今回の騒動でアメリカはモンロー主義に戻る
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:22:42.20ID:K1b2tnEP0
俺たちに出来る事はロシアンパブとロシア産カレイの不買ぐらいかな?
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:22:46.72ID:1NeR6FpY0
トヨタのベストミックス
当分のガソリン、水素、電気。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:23:02.62ID:AF4f/gWB0
一方日本、、オロオロw
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:23:04.87ID:suwhUm3a0
発電もなんだが住宅の暖房にガスボイラー使ってる時点でな
日本みたいにエアコンと灯油使えよ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:23:06.25ID:I5hMfw3+0
自分の首を絞めて「どうだ、苦しいか?」
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:23:07.57ID:gRsgGm1E0
ドイツ御三家だっけか?
あんなボロ車乗ってる意識高い系(笑)の無能どもが憐れでならねぇよw
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:23:09.17ID:Z1qjJPBL0
>>365
ドイツが買ってるガスの値段は日本の6分の1だけどな

6倍も高い値段でガスを買ってるバカアジアンに発言権は無いぞ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:23:24.19ID:tm6sP5RO0
>>354
ウクライナでオデッサだしな
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:23:34.54ID:1NeR6FpY0
チャイナも含めたココム復活。
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:23:37.02ID:R9+hEKK70
ドイツとイタリアは信用できない
日本がやるしかないんだよ。いい加減に腹括れや!
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:23:43.01ID:8HanZOhx0
>>353
中東からパイプライン引いてないのかな
カタールとかロシア以上に輸出してるでしょ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:23:54.07ID:SVNxJwDw0
ドイツ巨大原発動かす。

これで露助に気を遣わなくていいぜ!

原因不明のメルトダウン発生

チェルノブイリ再来

怪しいパスタが業スーで爆安

ワイ緑色のゲロを吐いて無事死亡
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:23:54.33ID:hemxrwP30
どーせその内にドイツが日和る。
敵性国家にエネルギー握らせたメルケル政権が悪い。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:23:58.32ID:/ckaLli+0
包囲網じゃ
かこめー^^おいこめー^^
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:24:05.50ID:uM5w0eLL0
>>344
表向きは脱炭素だ再生可能エネルギーだと騒いでるけどそれだけでやってくにはまだまだ無理ですよ?
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:24:11.67ID:gRsgGm1E0
>>389
イタ車もホントボロ車よのぅw
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:24:40.97ID:BQTh6BIe0
これは世界の財布こと我がシャップモンキーパークの出番だな!
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:24:42.26ID:fyF9HX9p0
原油120ドルは超えてくるな
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:24:44.94ID:Z1qjJPBL0
ロシアに依存するからwwwww

じゃあ6倍も高い値段でガス買うの? どっかのバカアジアンみたいに?  ナイスジョークwwww
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:24:50.07ID:vHKj4lN40
天然ガス不足から石油価格上昇につながるだろうし物価クソ上がるだろうな
日本経済も終了やね
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:24:50.69ID:lrJ302gs0
>>375
メインじゃないから大丈夫だろ
しかし心理的効果は大きいと思う
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:24:59.20ID:bqDpSYDi0
ドイツは大きな戦争に2回も負けてアホになってしまった。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:25:01.62ID:tm6sP5RO0
天然ガスはクリーンとか言ってインチキやってるからな
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:25:10.71ID:ZIDJKKSD0
ドイツは痛い目にあえ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:25:18.99ID:8HanZOhx0
>>385
LNGだからだろ
これでも都市ガスは電気代に比べりゃ安い
もうちょっと上げても構わんぐらい
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:25:22.57ID:p5mPdD4t0
逆に現状のパイプラインの分絞っちゃうぞーぐらい言われかねないw
中露は開会式で話はすんでんだろ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:25:52.65ID:uM5w0eLL0
もういっそのことEU領内の全てのパイプライン爆破しちゃいなよw
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:25:53.14ID:s05nfUUz0
>>399
だからロシアとアメリカがタッグ組んでドイツに化石燃料使えと圧力加えてるんだよ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:26:09.94ID:74YviCgX0
>>344
まだこんなことをいうバーカがいるのかよ
原発でさえグリーンでもなく水蒸気が温暖化させてることを自覚しとけよ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:26:14.32ID:FtL5kCl40
>>391
中東の言いなりになるってのが嫌なんだってさ
ロシアのほうが親しめる相手って気がするらしい
まあ歴史的なものなんだろう
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:26:25.71ID:ZAulD6yD0
石炭技術教えようか?
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:26:27.30ID:Pc6GXh+g0
想定通りだな
ここから経済制裁の解除を求めてくるだろう
そうなったらすぐににクリミアまでの侵攻も始まるだろう。キエフまでいくかどうかが分からんのだよなぁ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:26:33.09ID:QwFVTxye0
>>399
灯油軽油は石油じゃないので問題ないです
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:26:36.41ID:1YrvOuzo0
>>8
原発またやるんだってさ。
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:27:10.34ID:vHKj4lN40
マジで日本経済も終わるだろうし原発世論がまともになること期待しとくわ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:27:12.06ID:uM5w0eLL0
>>403
日本の方が被害大きくなるわw
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:27:13.20ID:BqEW4XRV0
その結末にあなたは震えずにはいられない。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:27:14.70ID:1Ln1Sk0E0
>>408
なんでそんなにロシアよりドイツが嫌いなんだw
レッドチームだったのはお前らだったっていうオチかww
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:27:22.11ID:1NeR6FpY0
最近風が吹かないので風力発電量低下。
トンガ爆発で太陽光発電量低下。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:27:25.08ID:x/Q3fqZl0
現在稼働してるやつの停止ちゃうやん
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:27:26.76ID:LxRhLoVL0
枢軸で頼りになるのは日本だけか?
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:28:09.23ID:tm6sP5RO0
脱炭素言い出したらこれなんだから最初からロシアの狙い通りなんじゃないの
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:28:09.36ID:1NeR6FpY0
ロシアの天然ガスはロシアの屁と言われてる。
何もしないのに噴き出るから。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:28:13.61ID:hovVKSBa0
>>365
NATO加盟国が倍増して、安全な後方地帯になったおかげで国防を忘れ、
金儲けの事しか考えられなくなってた為
安い燃料は、製品やサービスの価格競争力を維持するのに必要不可欠だった

これでドイツはロシアと一緒に経済的に共倒れ
ドイツ失速に引き摺られてEU全体も斜陽になるだろう
高い燃料を押し売りしながら、経済と軍事の2つのライバル国がゆっくり沈んでいく様を眺めるアメリカ
笑いが止まらないとはまさにこの事
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:28:50.24ID:Z1qjJPBL0
ドイツ  外交で交渉します  安く買います

日本  いいなりで買います メチャクチャ高いけど買います

どっちが政府として正しいん? 少なくとも日本がアレコレ言えたモンでは無い
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:28:50.63ID:1YrvOuzo0
ロシアからガス買う方がどうかしてたよな。
日本もしつこく親露の奴が言っていたが、
安全保障的に駄目だろ。
すぐ何かあれば止めると脅すのはわかりきってるし。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:28:55.28ID:s05nfUUz0
>>423
まあそうだね
フランスは話がわかってるから原発建設するってすぐに反応してたよね
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:29:05.59ID:uM5w0eLL0
>>407
炭素出しまくってるのに無視
日本にはうるさく脱炭素しろって言ってくるw
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:29:15.15ID:QwFVTxye0
原発が一番高いエネルギー
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:29:15.82ID:1NeR6FpY0
日本は高効率な石炭火力発電システムを持ってる。
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:29:21.58ID:gRsgGm1E0
>>434
ドイツ車メーカーにとって日本車メーカーは憎んでも憎みきれないろくでなしなのよ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:29:25.53ID:ViCCFvNI0
>>1
これは戦争不可避と判断したな
アメリカよりはっきりしてていいわ
ドイツ以下のアメリカはどうすんの?
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:29:44.68ID:ZY3N2ZTF0
ドイツで薪不足きそうだなwww後一か月寒さを我慢できるかwww
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:30:00.39ID:1NeR6FpY0
フランスは原発最大14基増設。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:30:09.00ID:AQ/WH7Ag0
まじかよ!ソーダストリーム買ってくる!
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:30:12.73ID:gRsgGm1E0
>>444
高くねぇよ
事故ったときでもオメェらに補償しなけりゃいいだけだしよw
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:30:14.12ID:8HanZOhx0
>>416
うーん?どこ情報?
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:30:38.11ID:1Ln1Sk0E0
まあロシアがのさばり中国も勢いづく絶望的展開をネ卜ウヨの脳キャパで処理できなくて
血迷って味方の欧米を攻撃してるってのは理解するけどよw
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:30:40.23ID:yMOsNPeQ0
>>344
お花畑の環境バカのボンボンはこれだから

EUタクソノミーで天然ガスがグリーン扱いになったのは何故かわかる?
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:30:58.35ID:1NeR6FpY0
高市
そこで小型核融合炉ですよ。
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:31:04.53ID:QwFVTxye0
アメリカもロシアも資源が自国で揃うから経済制裁ノーダメージ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:31:09.59ID:qHwqorpn0
ブースター接種者(ワクチン3回目)が2000万人超えました。

第六波が発生しました。
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。米国では毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。

ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は大袈裟に感じますが防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。(↓”ブレインフォグ“含む下記の後遺症が残ります)デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。二回ワクチンを打っていても後遺症が残ります。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。

>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

cvb
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:31:21.94ID:S3b4IkBQ0
ドイツは原発全面廃棄も再エネへの全面移行もなかったことにして
化石燃料バンバン燃やして電力稼ぐしかもう手はないなw
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:31:32.42ID:8HanZOhx0
>>433
2020年は天然ガス消費落ち込んで余りまくってたらしいからな日本
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:31:43.51ID:dGlMrpk10
>>406 わが日本はUSAに一回負けて去勢された。もう立たない。
ドイツには軍隊があるぞ。新鋭戦車レオパルト2A7Vもある。EUの主力戦車。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:31:44.54ID:1YrvOuzo0
>>452
中国がこっそり買うんでないの?
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:31:47.06ID:WC2uPueU0
>>458
ネトウヨがなぜかロシアを応援しているのも笑ってしまう。実際ロシアは欧州の極右に資金を渡しているらしいけどね。社会を混乱させるために。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:31:48.91ID:RQFHxBS90
ドイツさ、今まで散々調子こいてきやがったからな

震えてろw
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:32:05.98ID:HqbY8ozX0
>>5
日本は何もできない
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:32:11.02ID:gRsgGm1E0
俺は栃木県民だがフクイチの放射性廃棄物浴びても全然なんともねぇけどな?
寧ろ調子が良くてありがてぇばかりだなw
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:32:15.91ID:8HanZOhx0
>>469
ドイツなら今回の件で中東に切り替えだな
0478ぴーす
垢版 |
2022/02/22(火) 21:32:43.80ID:oKe4craB0
そういや何年かまえまでロシアからガス買おうとかぬかしてるのをよく見たね
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:32:52.21ID:Z1qjJPBL0
日本・・・・・・・・・・言い値で買う  世界で一番高く買わされてるアホ国家 
ドイツ・・・・・・・・・世界から安く買う  もちろん弊害はあるがタフな交渉でなんとかする

バカなアジアンがホルホル出来るのか?  寝言は寝て言えよ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:33:01.89ID:suwhUm3a0
欧州人ってコタツの良さが分からないんだよな
床暖房がエコなわけねーだろ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:33:02.92ID:1NeR6FpY0
イギリスのロシアを利用したドイツ潰しの可能性。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:33:14.64ID:s05nfUUz0
>>473
ロシアが金渡してるのは環境保護団体だと思うけどな
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:33:24.38ID:cCuqtcgx0
>ドイツ政府がロシアからの天然ガスパイプライン「ノルドストリーム2」の承認作業を停止
既にやっているだろ、稼働さえしていない(´・ω・`)
既に稼働している「ノルドストリーム」も止めろよ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:33:34.51ID:6gtuQzRk0
ガスの供給止めると思ってる人大杉内
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:33:40.51ID:WC2uPueU0
>>482
ロシア シャープパワーで検索
0486
垢版 |
2022/02/22(火) 21:33:46.38ID:cE3gNe9X0
ロシアからパイプライン引くとか絶対やってはいけないって事や
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:34:02.66ID:1NeR6FpY0
パヨク
韓国原発から電気買えばいい。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:34:08.17ID:8HanZOhx0
>>475
制裁でロシアからのガス止めてやれ
日本にとっちゃ大した弊害ないし
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:34:30.50ID:1YrvOuzo0
アメリカより欧州のがウクライナすぐ側だから、
他人事じゃないんよ。
結局は原発再開するらしいし、
エネルギーと安全保障の前にはそうなる。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:34:53.45ID:WC2uPueU0
>>491
カニと鮭が高くなっちゃう
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:34:55.81ID:ibGDT+Cc0
まあ停止なんである程度落ち着いたら再開するでしょ
ウクライナ本格侵攻したらちょっと分からないけど
0497支那
垢版 |
2022/02/22(火) 21:35:11.31ID:Dr0Un3JG0
きっちり制裁してるな。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:35:21.52ID:9D1BUyxE0
>>1
停止じゃなくて火をつけて
ロシアまで吹き飛ばせ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:35:24.85ID:zx0gcLaV0
ドイツは昔から曲者
帝国陸戦隊が上海上陸戦の時
やられたからな
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:35:30.44ID:ApnFgY5a0
>>495
カニカマとサーモンで我慢するんだ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:35:46.79ID:Z1qjJPBL0
>>483
承認作業を停止してるだけで絶賛工事中だから心配すんな
ちょうどコロナで作業員が不足してるし休みたかったトコ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:35:57.39ID:uM5w0eLL0
まぁEUは脱炭素だ温暖化だと騒ぎまくってるから暖房も風呂も法律で禁止して
この冬はずっと防寒着着て過ごしたらいいんじゃね?w
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:35:57.68ID:Ty1+MTkS0
いくら欧米に言われても、石炭発電とかガソリン車とか捨てちゃダメなんだよな。
これは自民政権で助かったのかな?
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:36:00.09ID:8HanZOhx0
>>495
シャケはチリ産で良い
カニは諦めろ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:36:17.13ID:ztkP8VRp0
>>1
西側世界は国際条約や人権、人道といった美しい言葉を口にしているが、ロシアと戦争するリスクを冒すつもりはない
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:36:17.63ID:1NeR6FpY0
最近ロシアの鮭も高くなったから買ってない。
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:36:45.12ID:mQThPWxx0
>>186
日本をバカにして、やれ、エコだのなんだの言ってましたけど、日本のマンコと一緒で先を読めないのかね
そういう意味では、感情や世論に流されず電力を供給してる大手電力会社には頭が下がります
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:36:58.19ID:d5tNqUsV0
ドイツw脱炭素ビジネスでがっぽり儲けるつもりが、プーチンに足元掬われたな。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:37:09.06ID:gRsgGm1E0
>>512
トラウデン都仁もドイツ人ハーフだっけなw
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:37:34.05ID:LpknPZdI0
はよITER成功させてロシアと中東の息の根止めたれ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:37:41.12ID:HqbY8ozX0
日本はすぐ経済界から制裁に反対する声がでるからね
経済界の言うこと聞いてたら何もできない
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:37:42.49ID:hovVKSBa0
>>391
中東湾岸から欧州にパイプライン引く計画はあったが、どうしても避けられない
途中経由地のシリアが計画参加を拒絶した
だからアサド政権ひっくり返すしかねえなって話になって、計画されたのが2012年から始まったシリア内戦
一時期、欧米と湾岸諸国が手を組んでアサド政権を潰そうと躍起になってたのはそういう事
自由とか民主化が騒乱の原因だなんてカバーストーリーに過ぎない
そしてロシアがシリアに参戦してきたのも、パイプライン計画が完成すると自分が困るため
戦争の原因は突き詰めると、いつもお金よ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:38:06.28ID:1YrvOuzo0
ロシアはガス売れなきゃ日上がるしな
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:38:28.65ID:n8PtkKy80
だっせえな、ほんとだせえわ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:38:29.10ID:Ty1+MTkS0
>>513
海外と違って日本はそういうエコとかLGBTとか
そういう勢力を叩きまくる文化があるからな。

欧米だとそういう反対勢力がないから、一方に進んで詰んでしまう。
(魔女狩り文化だからな)
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:38:29.84ID:Di+rfVzu0
>>40
結局オランダが困るのか?
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:38:30.97ID:r4Q2m67z0
本音じゃやりたくねぇだろうなドイツ
ざまぁw
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:38:56.48ID:bjlB7SCW0
ドイツは原発再稼働できないのか
原発への投資はグリーン投資なんだろ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:39:19.49ID:1NeR6FpY0
ロシアの屁は自然に噴き出てるから、
放置するだけでどんどん減る。
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:39:21.52ID:d5tNqUsV0
しかしウクライナでこれじゃあ日本なんて侵略されようがバイデンはこれっぽっちも動かんだろうな。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:39:39.71ID:n/PG7Taz0
バイデン:代わりにアメリカの天然ガス売ってやるよw 
     ロシアの倍の価格だけどな
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:39:57.69ID:Z1qjJPBL0
ドイツはガスを止められたら困るよねー  ← 現実は全く困ってない  なんとかやってる
日本は安定してるよね―   ← 6倍も高く買ってるけどな

ホルホルwwwwww
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:39:59.75ID:7iMbkzM10
じわじわ原発増やしつつ燃料輸送船で稼ぐのが
少しでも高い燃料買うバーターになればいい
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:40:13.18ID:ApnFgY5a0
>>524
原発跡地遊園地化何かにしてなかったか?
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:40:33.81ID:gRsgGm1E0
>>529
地下資源のねぇ日本なんざ世界中の誰もが欲しがんねぇよw
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:41:00.18ID:Z+xf+O080
メルケルの失政の末路だな
中国ロシアと付き合ったらこうなるって良い例
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:41:30.84ID:ApnFgY5a0
>>527
フランスに土下座するんじゃないか?
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:41:39.22ID:KpDtNg320
>>1
ゲアハルト・シュレーダー「ドイツは反省しる!」
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:41:44.45ID:JiyO/uFW0
もともとロシアは2035年までにアジアへのエネルギー輸出割合を50%に増やす目標たててただろ
地理的に近い欧州相手が多かったがアジアに力を入れる

ロシアの資源輸出の3本の矢

・ドイツ向けのノルドストリーム2
・将来は欧州に延伸するトルコ向けのトルコストリーム
・中国向けのシベリアの力

アメリカもロシアもどいつもこいつもプロレス
なんにもおきねーよ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:41:45.59ID:WC2uPueU0
>>537
でも日本とは比べ物にならないくらい健全財政だから、まだまだ耐える余力がある。
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:42:06.60ID:jXFN3b7D0
>>535
植民地として使うなら水、海産物、農作物とある。あとは、塵捨て場とか。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:42:24.17ID:OKI0qGbZ0
>>529
日本はウクライナと違って、アメリカと安保協約結んでるしな。
でも、シナやロシアに攻め込まれたら、まずは自衛隊が対処だね。
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:42:37.92ID:cCuqtcgx0
>>447
ドイツは凄いぞ、安い長期契約分ガスを転売禁止にもかかわらず
東欧に割高なスポット価格で転売して儲けてプーチンさんが直々に言及した位だから(´・ω・`)
過去に「ノルドストリーム2」の承認作業を延期した時は国内向けに
「ロシアがガス供給を渋っているので稼働遅れている」ってデマ流した
0546ぴーす
垢版 |
2022/02/22(火) 21:42:56.77ID:oKe4craB0
中東をめちゃくちゃにしたのもパイプライン利権だね
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:43:12.98ID:gRsgGm1E0
>>543
確かに水はウメェな
ウチの地域の水道水は地下水100%だし
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:43:25.48ID:uAwzsruS0
現実逃避なのかな
どいつもこいつも鈍鈍だ
目の前の現実を見るべき
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:43:42.77ID:E2arIPtA0
承認作業停止って何?
停止してないの?
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:43:55.84ID:d5tNqUsV0
>>63
つくづくドイツは墓穴掘るのが得意だわな。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:43:59.37ID:tPWaYByH0
>>518 分かりやすくて良い解説だね
これはだから欧州へのガス利権の争奪戦を米露でやっていて、その延長として今回のウクライナ危機になってるんだよね
しかしカタールから引っ張って欧州へ供給ではガス価格は露ガスの3倍くらいにもなりそうとか言われてるが、つまり価格競争では勝てそうにないから露をウクライナ侵攻に追い込んだのか
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:44:14.09ID:n/PG7Taz0
>>531
産油国としても世界一なのな しかもサウジの倍くらい産出してる
石油王とかオイルマネーとかいってるけど
一番石油供給してるのがアメリカとかすごいわ。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:44:36.08ID:M0bfWfId0
欧州の工場は中国にあるから問題無いよね。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:44:41.73ID:u+5r1VtY0
ガスが不足して困るのが先かガスが売れなくて干上がるのが先かの勝負?
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:44:53.96ID:Z1qjJPBL0
政府が交渉で確保してるのがドイツ  ガスが無くなった事は一度も無い

日本のバカアジアンは何を心配してるん?  空想の世界を語ってんのか?
現実はアホな日本が世界一、高い価格で買わされてる ってことだけだぞ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:44:57.81ID:/KRutup00
シュウキンぺーはフランコみたくのらりくらり大作戦かな
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:44:58.15ID:LAX5g7Tl0
>>531
アメが欧州にガス売るのかよw
LNGタンカーで?
脱原発とか脱石炭とかCO2排出量とか
とんだ茶番なことが顕著になって笑える
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:45:10.95ID:gRsgGm1E0
日本の海産物や農産物は外国由来の燃料に頼っているから
世界中の誰も必要としていねぇと思うぜ?w
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:45:16.00ID:3gbIFyl80
ノルドストリーム2」の承認作業を停止するって何?
ドイツがパイプラインの元栓閉めてロシアから天然ガス買わないって言ったってこと?
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:45:26.68ID:hovVKSBa0
>>531
たくさん産出しても、輸出するには液化して専用の運搬船で運ばなきゃならない
更に言えば受け入れ側にも専用の設備が必要
止めに長期保管ができないため戦略備蓄もできない
地続きパイプラインにはコスト面で絶対に敵わないのだわ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:45:35.28ID:jR4Z4RJj0
次は旧東ドイツの親ロシアを救出しなきゃ
プーチン忙しくて困っちゃう
因みに親ロシア派の頭領は
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:45:48.16ID:JiyO/uFW0
これだけ細かくロシアの動向がニュースになる時点で察しろよw
あほくさ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:45:50.26ID:w3wM3CgS0
喉から手が見えるぞショルツ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:46:14.45ID:1NeR6FpY0
トランプはアメリカを石油・ガスの輸出国にしようとしてた。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:46:58.46ID:7Rr2VffJ0
天然ガスがあるから日本みたいに南方へ進出しようぜ!とはならんし
鎖国してひきこもり続けることは可能?
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:47:08.90ID:1NeR6FpY0
ぼったくり男爵はドイツを象徴してる。
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:47:27.52ID:Jeiao5i20
数年前に閉山した炭鉱再開か、ドイツに活気が戻ってくるぞ
sustainablejapan.jp/wp-content/uploads/2021/11/germany-lignite-mining.jpeg
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:47:36.24ID:Z1qjJPBL0
現実

ドイツは安い値段で確保し続けてる
日本は高い値段でボッタくりにあってる

オマエラ↓
依存するからww
このままだとwww
干上がってしまうww     アホもたいがいにしとけよ低能
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:47:51.27ID:cCuqtcgx0
>>557
採算取れる値段になったとの事で
既に去年LNGタンカーで運んでいるよ(´・ω・`)
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:48:23.98ID:zk58puTu0
>>1
ドイツは根性あるわ
さすがEUの盟主
中国からも脱却して日本にお手本見せてくれ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:48:31.73ID:JZrIBxBg0
ドイツが壊れそうだね
EUと国際機関も
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:48:45.64ID:/KRutup00
日本はこの豪雪を資源にしろ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:48:52.33ID:3gbIFyl80
グレタに今後のエネルギー展望について解説してもらいたい
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:48:53.74ID:d5tNqUsV0
>>98
すると思うね、またとないビジネスチャンスだし。ただエネルギー系は共和党の息がかかってるのが多いから、その辺交渉してからってとこなのかな
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:48:59.08ID:OMfoLuLS0
>>544
意外と知られてない事だが日米安保での米軍の役割って「後方支援」のみだからな
実際に血を流して戦うのは自衛隊だけ
米軍に後方支援されたくらいで自衛隊が中国軍やロシア軍に勝てるのか疑問だが
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:49:29.74ID:mO25Huwa0
>>577
原発推進派やで
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:50:12.89ID:vt7geXjx0
どドイツ「ヘルメット5000個とこれでもう勘弁な」
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:50:36.55ID:1NeR6FpY0
日本は欧米のイラン制裁に付き合わされて
石油をカタールに多く供給してもらってる。
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:51:37.82ID:zTNAsGvF0
ドイツって馬鹿の巣窟なんだな
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:51:39.06ID:IBzDpd+H0
日本はどこ掘っても資源がないから改定掘るしかないかからなぁ
メタンやるには外構も金も足らん
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:52:07.47ID:8IQ6JiHU0
>>559
ロシアからのパイプラインは二本ある

初代ノルドストリームは2011年から絶賛稼働中
これがドイツのガスの55%を占めてる

ノルドストリーム2は昨年の2021年9月に建設工事が完成したばかりで、ドイツや欧州当局の検査承認作業中だった
まだガスは通っておらず稼働してない
その承認作業を停止するという事(開通を遅らせる)
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:52:11.40ID:JBz82eF70
石油や天然ガスのロシアへの依存度は10%。ニッポンはちゃんと地政学的リスクを考えております
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:52:11.56ID:S3b4IkBQ0
綺麗ごと言いーで良い顔ばっかしーのコウモリ野郎ドイツこそ、
捨て身の覚悟でロシアとウクライナの仲裁をやってみろっつの。
ドイツ自身がNATO脱退する案くらい示してプーチンの顔を立ててやれ。
コウモリ外交得意なんだろ?w
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:52:26.96ID:PCmnxOMh0
石油火力 → 数十年前から世界的に建設禁止
石炭火力 → 二酸化炭素がーでドイツは廃止の予定
天然ガス火力 → 今後は主力にする予定だったのにロシアと揉めてやばい状態

ドイツどうするつもりなの?笑
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:52:54.37ID:Z1qjJPBL0
現実も見ずに 勝手に他国を心配し非難する
日本より遥かに上手にやってるのにwwww  ( ´,_ゝ`)プッ

空想の世界で生きてんのか?オマエラ  ドイツの発電所が実際に止まったりしたんか? ホルホルwwww
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:52:58.07ID:Xb6r4MQr0
自分の方がダメージでかいだろうなw
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:52:58.90ID:TdPF1ZHH0
中国に経済依存、ロシアにエネルギー依存
これドイツが馬鹿なだけだよね
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:53:15.45ID:JgAVu0KJ0
中途半端だし全部止めろよ
平和のためならたかが電気だろ??
血が流れるのを防ぐために我慢しろ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:53:32.50ID:tPWaYByH0
>>579 後方支援しかしてはいけないにはなってないはずだけどね
在日米軍基地は米領土とも同等であるので、まず米に後方支援を徹底させたいなら、日本列島攻撃の際に、絶対に米軍基地にはカスリもしないという技術を確立すべきだね
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:54:10.91ID:Di+rfVzu0
>>585
ウクライナの一部すらまだ掌握できていないからな。
ポーランドまでたどりつく前にプーチン体制崩壊あるぜ。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:54:16.74ID:N5gOfcbb0
年金も停止
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:54:21.73ID:yMOsNPeQ0
脱炭素だメタンプレッジだ
というEUの掛け声は、天然ガスは俺らが使うからお前ら使うなよ!という意味です
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:55:36.31ID:3gbIFyl80
>>580
そうなんだ
グレタと気が合ってしまった

>>586
>>593
ありがとうございます
よくわかりました
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:55:38.58ID:Z1qjJPBL0
>>597
数十年前から禁止なのに今もやってるじゃん  アホなん
今までがそうだったようにアホの日本に言われるまでもなくやっていくよ 低能

日本だけボッタくりに会ってろよ ( ´,_ゝ`)プッ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:55:50.05ID:Di+rfVzu0
>>597
風力と太陽光で頑張るんじゃね?
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:55:56.30ID:s05nfUUz0
>>594
そこまで日本の政治家が考えてるわけないだろ
アメリカに脅されて指咥えて見てたんだよ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:56:05.60ID:w3wM3CgS0
欧州がロシアから資源を買わないとなると購入先が日本と被って結局資源価格は上がるだけだ。
欧州はロシアと仲良くやれよ定期
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:56:07.41ID:pK5u9K5o0
欧米はもう全原発再稼働しかエネルギー入手方法がないのでは?
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:56:13.88ID:PEpt3fP10
ていうかクリミアとかの問題ほったらかしにしてパイプラインとかドイツアホなの?
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:56:15.28ID:JiyO/uFW0
EVや再エネ産業では中国の鉱物資源なしでは成り立たない
コンゴにあるコバルトは世界の埋蔵量の50%近くで採掘や精錬で中国が独占
世界のレアアースなどの鉱物資源の60%以上を中国が独占
こんなのよりそっちを気にしろよw
もともとシェール革命で中東ですら脱石油依存経済目指してるのに
20世紀みたいなプロレスばかりやりやがって
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:56:23.41ID:Uzt5EXpP0
ウクライナ経由のパイプラインは止まってるの?
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:56:46.43ID:JZrIBxBg0
軍は徹底的に潰され金融は牛耳られ環境人権団体に振り回されエネルギーは誘導された後に締め上げられ着実にアレに破壊されてるよね
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:57:13.73ID:Z1qjJPBL0
中国のダムが崩壊するwwwwwwwwwwwww  と同じだな
毎回 ホルホルバカが釣れる
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:58:48.87ID:mO25Huwa0
>>625
決壊しなかったけど水浸しになってたやろw
問題有るんだよ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:58:58.48ID:gPsHbwbA0
夜中にこっそりバルブを開けるんじゃない?w
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:59:28.43ID:/W4rgM020
ガスの元栓閉めて自らに制裁課しちゃうの?w
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:59:38.06ID:cCuqtcgx0
>>601
北欧も含めた欧州全体でお互いに電力を融通する様になっていたが
去年は欧州全体が異常気象で自然エネルギーが壊滅状態
北欧でさえ大渇水で他国に融通できない危機的状況
この状況でロシアに喧嘩売る欧州もどうかと思うが(´・ω・`)
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:59:39.11ID:Z1qjJPBL0
>>624
バリバリの右翼だけど ホルホルしてるだけの低能右翼への教育は必用

右翼にアホが増えると低能左翼みたいに10代の支持を失う  アホな右翼は邪魔  消えろ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:59:40.19ID:s05nfUUz0
まんまとアメリカの罠にかかったなw
これでEUはアメリカから天然ガス買うことになるし、アメリカも議会が輸出禁止していたのを緊急事態ということで輸出容認させられるからね
今回はロシアとアメリカがシナリオ書いて芝居してたとしか思えないんだよねぇ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:00:35.78ID:migY/kiR0
ガスはCO2出るだろ、石油はダメでガスはセーフって、おかしな連中ドイツだな
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:00:43.89ID:TdPF1ZHH0
ドイツ「移民差別は絶対許さない!中国の人権問題?知らん。ロシアのウクライナ侵略?知らん」
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:00:59.74ID:Z1qjJPBL0
やる気のある無能 が一番の邪魔

ホルホルバカとか右翼には要らない  左翼にでもなれ低能
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:01:20.03ID:wPB3Bhvm0
ドイツは苦渋の決断だな
ヨーロッパはロシアの安価なエネルギーを諦め
アメリカに依存することになるんだろう
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:01:56.60ID:DE3pa8PT0
仮想敵国に金玉握らせて、
きれい事言ってたのがドイツ人。

とてつもなく頭の悪い人達だよね
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:02:15.62ID:ZMl9KZFs0
海路で調達するとしても、ドイツってLNG船ほとんど持ってないんじゃないのか
日本郵船から借りるつもりか?
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:02:38.16ID:m/ncr+Au0
>>1
ドイツが自滅なだけw
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:02:41.64ID:Z1qjJPBL0
>>637
お前、もしかして在日ドイツ人?
お前、もしかして在日ドイツ人?
お前、もしかして在日ドイツ人?
お前、もしかして在日ドイツ人?

こんな寒いレス 初めて見ました。 ( ´,_ゝ`)プッ  キモイんで話しかけないで下さい
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:03:03.59ID:lrHwvVCn0
ロシアは崩壊するよ。
軍事力は高いが、人口激減、これといった産業もない。
石油天然ガス資源も地球温暖化阻止の影響でどんどん輸出量が減少していくだろう。
欧米に歯向かったらどんな末路が訪れるか見ものだね。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:03:08.38ID:JZrIBxBg0
>>624
火病起こしてる時点で分かるだろ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:03:22.70ID:RFRHjt6t0
オール電化で対抗
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:03:30.47ID:m/ncr+Au0
>>634
そうアメリカが

悪の枢軸
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:03:52.97ID:fTl5ymxL0
ロシアがウクライナの土地が欲しいと言うても、海岸線でのパイプライン建設に使うごく一部だろ?
あとは黒海を牛耳るクリミアがあれば充分に地中海へノルド・ストリーム3が引けると。
バイデンjrが絡んでるウクライナを迂回して海底パイプラインを引きたい。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:04:09.07ID:tPWaYByH0
>>634 ノル度2は停止にしなくては米のガス利権の入る余地はないよ、米は実は1も止めたがってるだろうけどね
そして2のみ停止でも露側の利益は半減に近いかな、だから露としてはプロレスの対価がちょっと割りに合わないとなるかもね 
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:04:41.68ID:FrLIKBtM0
>>647
ドイツが承認してもデンマークが承認取消方向だったので先に動いただけよ。
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:04:58.26ID:migY/kiR0
ドイツ、経済は中国、エネルギーは露、どういう政策やってるんだよ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:05:11.18ID:wPB3Bhvm0
しかしドイツ馬鹿にするのもいいけど日本もさっさと原発動かさないと不味いだろ
なんだかんだでロシアからLNG輸入してるし
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:05:16.65ID:OKI0qGbZ0
>>648
お前先から、、日本はドイツと違って高いLNGを買わされてるって書いてるが、
日本はドイツと違って島国って事を無視してるな。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:05:48.04ID:Z1qjJPBL0
>>652
>軍は徹底的に潰され金融は牛耳られ環境人権団体に振り回されエネルギーは誘導された後に締め上げられ着実にアレに破壊されてるよね

ドコの情報? ソースは?
どうせユーチューブとかの基地外ゆっくり配信なんだろ低能 ( ´,_ゝ`)プッ
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:06:01.49ID:5SPOKDDP0
>>658
メルケルもう辞めたぞ。原発全廃して。
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:06:15.73ID:FrLIKBtM0
>>658
メルケルはもう居ないぞ。
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:06:33.57ID:5xaniqTX0
電力供給の目途立ってんの?
この間、ドイツでブラックアウト寸前だったってニュース見たけど
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:06:36.66ID:migY/kiR0
独フォルクスワーゲンは、中華のファーウェイの自動運転買い取るとか記事あったし、いろいろ終わってんなドイツ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:07:26.63ID:FrLIKBtM0
>>669
こっちは新しいパイプライン。
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:07:37.45ID:JZrIBxBg0
>>666
ほら必要ないのに発作起こしてる
まあ自称慰安婦組織がドイツで活動してるから大変だわな
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:08:52.23ID:migY/kiR0
ドイツの元首相が露のガス会社の最高幹部らしいな、もうね、政治も露に握られとるやろね
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:09:03.02ID:Z1qjJPBL0
YouTubeの ゆっくり配信で見ました ( ー`дー´)キリッ
真実です
自称ジャーナリストのユーチューバー篠原先生がww

もう勘弁してくれよ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:09:21.02ID:6tUi8PqA0
>>22
遠くで揉めている間にメタンハイドレート開発復活とイラン始めとするシーア派イスラムとちゃっかり原油取引拡大できるかも
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:09:31.35ID:Ls6ccmFQ0
ああああああああああああーーーーーーー
っていう感じなのかな
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:09:55.94ID:OKI0qGbZ0
暖房に貴重なエネルギーは使わず、服をいっぱい着込めばなんとかなるだろう。

だから少ないエネルギーは節約して使おう
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:10:19.99ID:FRKa+Wky0
報復として露助は、メルケル婆が露助のイケメンと浮気してる盗撮ビデオを流出させると思う。
 
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:10:29.36ID:Vrjbd8bn0
銀銅取っても空気な方が報われないだろ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:11:46.22ID:migY/kiR0
石炭石油のCO2はダメで、ガスのCO2はセーフなんか、謎思考だなドイツ
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:11:53.59ID:6oQZxHpE0
>>42
完全にプーチンの術中にハマってるやんか
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:11:57.24ID:FrLIKBtM0
>>678
ヤバそうでもフランスから電力買えるから、まだ大丈夫だよ。
稼働した方がヤバかった。
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:11:59.47ID:emto0q8p0
本当にやってる
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:12:22.21ID:092LCz6P0
>>690
いきなり動かしたら吹っ飛ぶ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:12:24.17ID:6I71CGWW0
経済制裁の応酬はABCDを彷彿とさせて熱いね
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:12:35.84ID:L+HUAO4A0
ドイツは反日国家
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:12:36.80ID:cCuqtcgx0
>>661
つか日本は長期契約が殆どなので市場価格の影響は
短期スポット価格程影響は受けない
欧州各国は長期契約での購入量減らしていたので
追加購入は短期スポット価格になるのでガス価格が6倍以上に急騰した
今のスポット価格はタンカー使って運んでも採算取れるレベル
ちょっと前にイタリアでは2ヶ月のガス料金が13万円ってスレが立っていた
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:12:45.60ID:IQrFZg650
ドイツもロシアも潰せて一石二鳥やん
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:12:47.13ID:emto0q8p0
やっぱ資源って大事だよね
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:12:53.55ID:xEeggmJk0
ドイツに恩を売って損はないと思うが日本は売るものがないとゆー
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:13:36.72ID:dXQoI/+s0
資源国は強いですね
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:13:43.85ID:mO25Huwa0
>>698
制裁受けるロシアは資源大国だけど
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:14:12.39ID:Jx64K9lQ0
グレタと再エネ推進勢力はアメリカのスパイだよ
今回のウクライナ戦争(仮)でロシアとEUどちらも経済制裁とエネルギー危機でグチャグチャに出来る
今誰が笑ってるか考えれば仕掛けた人間は分かる
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:14:13.59ID:N5gOfcbb0
パイプカットしたんやな
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:14:32.49ID:Z1qjJPBL0
ゆっくりYouTubeで勉強したエリートが沸いてるし そろそろだな ( ´,_ゝ`)プッ

明日から左翼の活動家に成れよ ホルホル〜は要らねーから
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:14:45.80ID:7bgTQckG0
世界中でウクライナに加担してロシア支配してもらえばいい
プーチンには北朝鮮に亡命してもらおう
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:14:49.25ID:6I71CGWW0
環境問題とかSDGsとかにかまけたプロカスざまあw変なガキ使って他の国も巻き込みやがって
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:15:21.91ID:migY/kiR0
ドイツのウクライナ支援はヘルメット5000個のみ、ふざけてるのか
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:15:23.14ID:Fkuor0Xg0
そうはいっても落とし所はもう相談できてるだろ。これ以上侵攻しなければ再開とか。
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:15:59.46ID:jCFnC/uX0
>>8
フランスの原発
ドイツだって止めてないだろ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:16:31.69ID:FrLIKBtM0
>>709
資源大国だけど技術は大した事無い上に自国民を賄える程の食料は無いよ。
その証拠に前線部隊の食料不足が指摘されてる。
これで最新技術遮断されて食料遮断されると、半年位で詰むよ。
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:16:36.93ID:bd6gHGWH0
>>704
もうとっくに長期契約であらかじめ確保
しているガスを当座用に回してあげました。
しかも当人たちじゃなくて米国が代理で依頼してきた依頼なのに。
さすがに一言口頭でお礼くらいは言ったようだが。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:17:03.03ID:migY/kiR0
ドイツ政治、実態は中国と露に握られてるんだろ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:17:13.63ID:CPpNpRGK0
ヘルメットのみだったのかは意味があるらしい
俺も最初は首を捻ったがワケを知ってなるほどと
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:17:14.09ID:/dkYXi3L0
>>24
ウクライナは安全保障のために核の継続保有を主張したが、
全世界はウクライナの安全を保障するのと引き換えに、核を放棄させた。

全世界にはウクライナを守る約束を履行する責務がある。

しかしおそらく約束は履行されないであろうから、
核を所有していなければ身の安全は保障されないという教訓は
全世界の国々の国民に刻み込まれることとなる。
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:17:47.37ID:6I71CGWW0
きなくせー流れで面白いな
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:17:47.38ID:OKI0qGbZ0
ドイツは将来、全部EVにするって言ってるしな
どんどん発電量は増やさないといけないね

困った!困った!
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:18:16.43ID:migY/kiR0
ドイツが原発止めて、メリットあるのはロシアってこと、政治も腐ってる
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:18:23.78ID:emto0q8p0
ガス臭くなってきたな
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:18:34.58ID:eigQIBXg0
ドイツは排ガス垂れ流しまくりのクリーンディーゼルVWだから。
裏でちゃんとうまくやると思うよ。
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:19:39.56ID:aeCJc6TV0
ドイツが困るだけ
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:19:54.55ID:s2oSFnxB0
>>371
よくもそんなことをwww
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:19:57.03ID:Fuh+7X9s0
うわぁ… 迅速に戦争終わらせる気だよ 核が降ってくるぞ!
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:20:00.41ID:Jx64K9lQ0
環境がどうのこうの大真面目に信じて皆さんは反省しようね
君たちは都合よく使われたんだよ
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:20:04.06ID:migY/kiR0
ドイツは、実態は中露チーム側だな
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:20:13.23ID:maqLqMD00
で足りないガスはどうするの?
備蓄できたっけ??
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:20:18.64ID:Uypdp2dy0
オルデガッ!マッシュ!
ノルドストリームアタックだ!
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:20:18.98ID:49e+x6o20
>>610
ドイツやイタリアがロシアに逆らえないのは分かるけどフランスはなんであんなに弱腰なの?エネルギー依存してるわけでもないのに
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:20:48.91ID:0L7fNNXD0
>>691
エネルギー効率が良いってのと、ロシアは永久凍土が溶けてるからそのままガス垂れ流しよりも燃やした方が環境負荷が小さいまである
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:21:03.88ID:FrLIKBtM0
>>742
そう思われたくないからのストップよ。
メルケルのせいで完全にそっち側だが。
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:21:50.27ID:bd6gHGWH0
>>729
別にパイプライン引くのはいいと思うよ。数ある供給先の1つとしてなら。
まずいのは某国みたいに5割も6割も
そこからのリソースに極端に頼りすぎること。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:26:50.70ID:mO25Huwa0
>>720
エネルギーだけじゃなく食料もロシアに依存してるのがEUだよ
小麦、ライ麦、大麦、ひまわり油と温暖化で農業出来る地域が増えてるんだって
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:26:51.39ID:kSkT2Zrb0
日独中露四国同盟ならアメリカの覇権終了なんだけどなあ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:26:52.35ID:OKI0qGbZ0
>>701
あなたがそれ書き込んでから、日本はバカ高いLNGを買わされてるって盛んに書き込んでた
在日ドイツ人らしき者が消えちゃったよ。 本人は右翼って言ってたが
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:26:55.79ID:Q3KnvCDz0
>>14
原発回帰するしかないよねー。
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:26:55.62ID:Q3KnvCDz0
>>14
原発回帰するしかないよねー。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:26:56.11ID:Q3KnvCDz0
>>14
原発回帰するしかないよねー。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:27:01.40ID:kSkT2Zrb0
日独中露四国同盟ならアメリカの覇権終了なんだけどなあ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:27:03.22ID:HW/nUw5t0
【T-80】ロシア陸軍のMBT
125mmの主砲を備える。そしてその主砲から5,000メートルの射程をもつリフレクス対戦車ミサイルを発射できる
革新的であったが問題の多かったT-64を参考、改良して作られた
https://i.imgur.com/oM0iXaF.jpg

【BMP-3】100mm低圧砲、30mm機関砲、バスティオン対戦車ミサイル、PKT7,62mm機関銃という武装を持つ火力重視の歩兵戦闘車である
さらに車内に9K34対空ミサイルを2基装備する。居住性も良く、走行性能も申し分ない
https://i.imgur.com/9kHVgDi.jpg

ウクライナ軍敗北待った無し
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:27:06.06ID:OKI0qGbZ0
>>701
あなたがそれ書き込んでから、日本はバカ高いLNGを買わされてるって盛んに書き込んでた
在日ドイツ人らしき者が消えちゃったよ。 本人は右翼って言ってたが
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:27:06.80ID:Q7IhQxlG0
>>10
こいつぁ立派なパイプラインだ…
500MPaでメタンガス注入しときますね!
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:27:14.85ID:mO25Huwa0
>>720
エネルギーだけじゃなく食料もロシアに依存してるのがEUだよ
小麦、ライ麦、大麦、ひまわり油と温暖化で農業出来る地域が増えてるんだって
ウクライナも平地が多くて世界の穀物の10%の生産地だったりする
ここで問題が起きると日本も無傷じゃ済まない
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:27:24.93ID:G9it6Nro0
電気料金とんでもないことになりそうだけど大丈夫なのかドイツ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:29:48.64ID:fVo+VleH0
ドイツ外相って緑の党党首じゃなかったっけ?

グレタぷりぷり
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:31:18.06ID:cCuqtcgx0
>>706
今年停止予定が3基でこれが止まったら無くなる
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:31:30.06ID:cCuqtcgx0
>>706
今年停止予定が3基でこれが止まったら無くなる
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:31:30.48ID:NNwxyvaI0
安倍&ネトウヨ「プーチンマンセー!北海道もあげちゃうあげちゃう!!」
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:31:38.21ID:5sbjVErt0
>>743
バルト海にはもう一本すでに前から稼働しているノルドストリーム1があり、今回のは新たに設置したものを稼働するかしないかの問題
つまり現状では何も問題ない
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:31:37.90ID:fVo+VleH0
ドイツ外相って緑の党党首じゃなかったっけ?

グレタぷりぷり
0786 
垢版 |
2022/02/22(火) 22:32:23.89ID:o3DR88Jw0
流石に今動いてる方も止めたらブチ切れるだろ、ドイツ国民が
しかもロシアじゃなく自国に対して
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:32:48.52ID:Ef89vWRX0
>>521
大日本帝国時代に清貧とかいうのを強いられていたからな清く貧しくとか
きれいな言葉だけど実際はつらいでしょ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:32:52.06ID:gdPcw+Sj0
>>675
全身に金粉を塗ると、皮膚呼吸が止まるので、安静にしていても30分が限界だってさ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:32:55.84ID:IuObfVAx0
アメリカがもうかるだけw
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:34:08.69ID:IuObfVAx0
今日IDかぶりまくってんな
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:35:08.69ID:NBY4PW140
>>747
昔から(日露戦争以前から)ドイツ対策のためにロシアとフランスは仲良し。
冷戦時代ですら、フランスは農産物をソ連に沢山売ってた。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:35:09.49ID:/9VE48qT0
EU代表のドイツとフランスが動いたら最悪ロシアの侵攻がウクライナだけに留まらなかったら全面戦争になるかもな
ロシアはそれだけの代償を払ってまでウクライナが欲しいのかね
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:35:42.37ID:0gXKA9NJ0
ネトウヨのお仲間ドイツはもう終わりだな
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:35:43.98ID:BboVXngy0
露助さらに貧乏になるんだ
まぁ自業自得か
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:36:15.25ID:QXVLiFs30
>>8
石炭を燃やして発電する
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:36:15.68ID:9qCgRibZ0
自爆か?
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:36:35.69ID:emto0q8p0
他国に資源を依存するってこういう事なんだよね
怖い怖い
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:36:48.63ID:BL0PfKiD0
日本は輸入リスクの分散は建前で
友好維持のためにロシアから買ってただけだもの
こうなったらロシアから買う理由はないよね
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:37:07.23ID:UeU/WSBQ0
グレタの出番
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:37:24.55ID:KQFL4ia50
あらまドイツが1番嫌な事をw
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:37:27.47ID:IuObfVAx0
>>804
都市ガスで使うやろ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:37:41.68ID:1YtyGs8f0
ヨーロッパのことを極東まで持ち込んで欲しくないわ
アメリカだってトランプの頃はそう思ってたんじゃないの?
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:37:51.87ID:cCuqtcgx0
>>521
日本でのエコが盛んだったのは前世紀終わりから2010年代
EVもこの頃に殆ど開発終えている
この手の研究開発している人にとっては「え?既にやっているんですけど
今更何言っているの?」状態かと
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:38:09.37ID:9b9VStUV0
EU自滅w
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:38:21.04ID:mO25Huwa0
>>789
ダーチャで自給自足で備蓄してるんでその辺りも加えた数値じゃないんじゃないの?
何度も食糧危機迎えてるんで政府に信用がなく家庭の備えは万全で一年、二年は持つって話w
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:38:21.14ID:7FzRYQVm0
これでおフランスから原発で発電した電気を高値で買うしか無くなったな
プーチンの次はマキロンにペコペコ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:38:41.53ID:v4wJrIT50
ドイツが一番不利なチキンレースだな
早々に音を上げるとみた
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:39:14.11ID:NBY4PW140
>>793
フランスから大量に電気買ってる。
ライン川の西側のフランスの原発からね、これいいんかwと
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:39:18.35ID:vFsNIFIq0
>>753
やっぱりエネルギーと食料と軍事力を兼ね備えた国には、金融なんていう
まやかしの制裁はそれ程効かないよなあ。困るのは、それらを依存してるEU。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:39:28.89ID:wTSNaE9q0
中国がロシアからガス買ってくれるけど
中国がくれるのは誰もいらない人民元だぞ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:40:11.49ID:Ef89vWRX0
>>747
仮想敵を地政学上挟み撃ちにできる相手と仲良くする(´・ω・`)
「ロシアとドイツがタッグ組んでフランス攻め込むぜ」というのを恐れる
ロシアと仲良くすればドイツとロシアがタッグ組むリスクを落として逆にドイツに挟み撃ちできるプレッシャーをかけることができる
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:40:30.10ID:IBzDpd+H0
元々壁が壊れて貧困と保守がなだれ込んだのがドイツ
ただ思想が強く勝った者がの意識と資源でおばさん
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:40:35.17ID:HBvdiKSF0
>>776
パヨコミとかシュレーダーとかいう実務に長けた売国奴がいる
今はロシア国営企業のおエラいさんだ
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:41:16.80ID:NBY4PW140
>>824
エネルギー関連はドル決済でなかった?
せめてユーロでないと。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:41:34.53ID:kvYACNvj0
>>10
くっさ
爆破するわ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:42:08.47ID:kvYACNvj0
ドイツってメルケルいる頃からいいイメージ全くない
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:42:20.26ID:5sbjVErt0
ドイツは稼働中の原発をすべて停止する計画があり、その代替に新たなガスパイプラインのノルドストリーム2を当てにしていたかもしれない
そういう意味ではあてが外れる
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:42:40.85ID:emto0q8p0
やっぱ原発しかないんだな
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:43:12.84ID:2Hu5gn010
日本の場合チャイナリスク、EUの場合ロシアンリスク、だねえ。
依存を深めるよりは、相互依存しない方が、問題にならないってことだな
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:43:35.68ID:IBzDpd+H0
それが時代の支持だからおばさんは悪くない
どうしても貴族階級の寵児がでるから歴史でしょw
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:43:44.81ID:4hfdNK630
>>1
ロシア情報局に買われた書き込みが多くなってきたね^^
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:44:04.02ID:NNwxyvaI0
安倍&ネトウヨ「プーチンマンセー!日本も占領してくださいニダ!!」
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:44:04.48ID:HsaFF57H0
ノルド「膝に矢を
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:44:05.52ID:HBvdiKSF0
>>799
賄いでチリ産の鯖がよく出たがチーズ臭くてな
もちろん自分でチリ産は買わん

海産物ならアラスカ産で妥協か、回数を減らして北海道や三陸だな
露助に金は回さん
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:44:10.46ID:Ef89vWRX0
>>747
過去に日本とドイツが同盟を組んだら日ソ不可侵条約というのを結ぼうとしてきた
ドイツと日本で挟み撃ちにしてくると思ったからだ
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:44:30.26ID:JZrIBxBg0
>>828
朝鮮人と結婚して日本にケチつけまくってたやつね
慰安婦像の活動まで補助してる
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:44:50.78ID:8IQ6JiHU0
>>824
中国は世界最大のドル保有国だったと思うが
米国債、証券、債券、外貨準備高でいつも一位か二位だったはず

毎年、日本と争ってる
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:44:59.27ID:vFsNIFIq0
>>827
ガス代が二倍になったら、あらゆるい製品の価格に波及していきそうだがw
明日から買占めも起こるだろうし二倍ですめばいいね・・・。まあ二倍でもかな
りだし皮肉まじりなのかなw
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:45:14.88ID:45DkDKgA0
>>837
上司(KGB)から褒められてるよ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:45:15.63ID:cZQda2NQ0
>>1
こんなもん向こう側で止めるから期待しないほうがいい

てか割とブラフで済ますかと思ってたらガチっぽいなロシア
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:45:42.41ID:cZQda2NQ0
>>821
原発稼働しますんで。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:45:44.80ID:6hEve8XE0
ガスが使えないなら、原子力や火力を使えばいいじゃないかw
それが嫌なら原始の生活しろよw
平和ボケのドイツ君w
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:45:55.32ID:emto0q8p0
これで脱原発がいかにガス臭いかわかっただろう
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:46:24.21ID:zzaOCLeW0
>>854
何度も書いてるが開通していないパイプラインなので特に差し当たっての影響はない
影響が出るのは原発停止後で今年後半
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:46:53.09ID:g0vHvGJX0
>>2
アメリカ「計画通り。目障りなドイツは消えろ!」
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:46:59.89ID:Sgq17yDU0
ナチス「ゴラァプーチン あんまり図にのるとウチのガス管止めるぞ」
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:47:14.43ID:6oPgyqcU0
経済からオリンピックまで締め出されてロシア可哀想。


もうやっチャイナよ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:47:24.66ID:Ef89vWRX0
>>855
経済制裁すると言ったら逆に兵糧攻めを喰らう
EU「買わない」
ロシア「売らない」
終わり
そんなグダグダなやり取りをしている
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:48:00.56ID:31Qapl6X0
NATOの一員のくせに良いトコロ取りしようとしたツケが一気に回ってきたね
ドイツがどうやって切り抜けるかは日本も参考になるね
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:48:06.14ID:zzaOCLeW0
>>804
1割あったら影響かなりあるぞ
しかもこのパイプラインで原発停止分をさらに増やす予定だった
原発停止のスケジュールにも影響出る可能性大
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:48:44.05ID:v4wJrIT50
>>827
自国の問題ならそうかもだがドイツの国民は自分達が犠牲払ってまでウクライナに義理立てすることを望むだろうか
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:49:09.30ID:Ef89vWRX0
>>867
「ガス買わない
原子力発電に切り替える」
これしかないね
急に原発の稼働とかできないからフランスから買ったりして当分の間不便なんだろう
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:49:31.16ID:6hEve8XE0
それより、ドルやユーロ決済を停止しなよ。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:49:37.84ID:mxPu/fNS0
 
 
何がSDGsだあほんだらw


環境破壊になる戦争とか 環境対策なんて大嘘やw


人口削減して世界統一政府を作りたいだけのサイコパスだろwww


キチガイサイコパスイルミナティのロスチャイルド一味は地獄に堕ちろやサタニストが死ね!!! 


https://i.momicha.net/politics/1637758726250.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1644369630625.jpg
 
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:49:43.86ID:mxPu/fNS0
 
 
261 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 13:51:36.20 ID:LRlrd80Q0
戦争を起こしたがってる層がいるんだっけか?陰謀論とか知らんけど。




そういう事、金儲け 人口削減 サタンへの生贄


それがしたいが為の戦争であり、すべてロスチャイルドによる茶番や


コロナパンデミックも戦争もすべてこいつらが仕掛けた茶番や


https://i.momicha.net/liquor/1644322512504.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1644322549738.png
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:50:00.53ID:mxPu/fNS0
 
 
ロスチャイルド家当主のジェイコブ・ロスチャイルド

こいつが世界支配層のトップと思っていい

英国王室まで支配しているこいつが、コロナパンデミックの黒幕や

米国 中国 ロシア 日本 国連に加盟する主要国はすべて、ジェイコブ・ロスチャイルドの所有物

こいつの目的は、世界を共産主義で支配する世界統一政府のディストピアだ

その為のコロナパンデミック詐欺を使って、毒チン接種させて人口削減をする

そして戦争まで起こして、世界をスクラップ&ビルドで作り替える

戦争もパンデミックも、すべてこいつらによる【ヤラセ】や


https://i.momicha.net/liquor/1644327943645.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1644327978104.jpg
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:50:05.81ID:rB3AqPt60
他国からガスを買うとしてもロシアからみたいにガス状でパイプライン通して送られてくるのと他の国から液体化した状態で輸送されてくるガスじゃ値段全然違うって聞いたけどドイツのガス代更に爆裂値上げするんじゃない?
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:50:07.86ID:mxPu/fNS0
 
 
 
何で欧州の記念式典にプーチンも参加してるんだ?w

こいつら争ってんじゃねえのか?www

せやからプーチンは、ロスチャイルドの手下と言うとるやろwww

すべてはマッチポンプの茶番劇や

トランプもプーチンもキンペーも みんな世界支配層側やw

戦争もコロナパンデミックもヤラセやwww


https://i.momicha.net/politics/1641345934556.jpg
https://i.momicha.net/politics/1641345896631.jpg
 
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:50:46.78ID:Ef89vWRX0
>>871
停止中止再開未定でもう一度稼働させるか検討するしかない
ロシアのガス頼ってエコを達成しても戦車が走るだけだし
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:51:25.21ID:0L7fNNXD0
家庭のガス代ががべらぼうに上がってるのが痛いよね(´・ω・`)批判は多くはロシアに向かうけど結構な割合でアメリカ死ねって話にもなりそう。エネルギーと食料だけはイデオロギー関係ないから
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:51:31.86ID:vFsNIFIq0
>>873
のぞまないだろうな。ふざけんじゃねえよとしか思わない。
国家自体が移民に汚染されて連帯意識が薄れて個人主義になってるだろうし。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:52:15.25ID:p1Jy+OKi0
ドイツは石炭があるからどうでもいいだろ
環境ガーとか言ってデモする奴は
ロシアから金もらってるスパイ野郎扱いでしょっ引けばOK
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:52:26.55ID:emto0q8p0
これ万が一長期化したら物価上がっちゃう
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:52:39.48ID:DAJFYZ/30
日本が作ったパイプライン返せよ
この盗人め
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:53:34.19ID:77QB8pFt0
原子力発電は安全でクリーンなエネルギーです
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:53:55.46ID:AySZGQsh0
ID:iDpGpAFH0
こういうパヨ工作員、ホント増えたな
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:54:13.45ID:+Y3WKBTD0
これ、制裁になるんか?ただの我慢比べじゃ無いのか。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:54:46.70ID:0L7fNNXD0
>>887
アメ公のガスは倍値以上でしょ(´・ω・`)ウクライナが良い政権で理由もなく侵攻されたってなら我慢もするだろうけど
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:55:04.64ID:w0TQmM930
ドイツ、やるなあw
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:55:31.08ID:bd6gHGWH0
>>881
普通の国は産出国と長期に定期買い付けで予約してるからタンカーでも
それなりのお値打ちな価格で買える。
ドイツみたいにスポット市場で慌てて買おうとすると、
要は転売サイトで買い漁りするわけだから、
足元みられてまともな価格では買えない。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:55:33.27ID:T3lTl+fU0
identity crisis
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:55:34.33ID:maqLqMD00
>>781
それもロシアからのやつ?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:56:23.17ID:Bjs9EwLk0
フランスの原発が全力運転に入るんだろ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:58:56.32ID:QuWgbXPp0
イタリアの一般家庭のガス代が2ヶ月で13万来て絶句とかいう書き込み見たが、こんなん続けるの無理だよね。NATO機能しないやろ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:58:58.99ID:HzxIlGFC0
>>4
バーカ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:59:17.08ID:0L7fNNXD0
>>892
イデオロギーつうか感情の問題はあるよね。ヨーロッパ大陸国のウクライナに対する感情がヘルメット程度と考えると批判はロシアだけでなくアメリカにも向かうと思う。ドイツは仲介良くやってたから政権には向かわないかな?(´・ω・`)
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:59:17.94ID:m/ncr+Au0
アメリカイギリスが
ユーロ団結
アジア団結

をぶっ壊してるって気づこうよ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:00:25.87ID:6oPgyqcU0
やっぱ白人って馬鹿しかいないよな。

もう東アジアで世界回そうぜ

トップは刈り上げで
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:01:12.49ID:BE6c2g/o0
日本の岸田

ロシアに制裁するなよ


欧米の日本は立ち位置違うんだぞ

アメリカに追随するなよ

マジで
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:01:53.70ID:oL24JaWy0
>>4
アメリカ、ロシア、イスラエル、中国はやりたい放題
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:02:05.14ID:emto0q8p0
核保有国に板挟みにされるとやばいな
日本もやばいんじゃね
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:02:21.72ID:Z7nOqaSc0
中国が余計に買うそうだからそれでいいのだろう。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:02:25.24ID:S3b4IkBQ0
ドイツは稼働中のノル1も米国から止めるよう言われてんだよな。
ドイツはいつも中露にいい顔しーのコウモリ野郎だから米国から
相当にらまれてる。最近では核兵器禁止条約にオブザーバ参加
するなどNATOからもドイツの信用はがた落ちw
0922巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/02/22(火) 23:02:27.46ID:OxHtAISE0
だってもうウクライナが無くなるからノルドストリーム2要らないよね
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:02:42.73ID:q84Fuf0d0
>>900
当たり前だよ。
戦争してるとこでパイプラインで天然ガス送るなんて無謀すぎるよ
これ止めて安全なベラルーシルートの方を使うだけだ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:02:51.72ID:QTf23jVd0
うおおお!太陽光発電じゅうべぇだぁぁぁあ!
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:02:56.63ID:m/ncr+Au0
>>915
アングロサクソンはアジア団結が一番やばいんだよ

だから日韓中をわざと仲たがいさせている
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:03:02.26ID:b39jfYQ00
>>893
ウクライナに商用原子炉15基だぞ
開戦したら大変な事になるぞ
もう一度いう
ウクライナに商用原子炉15基だぞ
ウクライナに商用原子炉15基だぞ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:03:29.84ID:mO25Huwa0
これ見越してサイロに穀物備蓄した中共は侮れんと思うわ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:04:58.14ID:z0X7cP9zO
ドイツより西の庶民は地獄だな
イタリアとかエライことになってるしさ

コロナとインフレでさ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:05:55.22ID:zzaOCLeW0
天然ガスも高騰してるし欧州原発回帰の流れが出来そう
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:06:01.99ID:6vaTwJJX0
始まったな
世界対戦と同じ流れだ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:06:12.14ID:tPWaYByH0
>>922 1,2 の合計で露ガス利権を伸ばして露が欧州支配したいのだから、露側も2を諦めないだろうね
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:07:08.73ID:1y7PGUFm0
>>926
全てシナリオ通りだから、戦争にはならんよ。
アメリカとロシアの枠組みで戦争しないって話ついてるから大丈夫
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:07:11.61ID:m/ncr+Au0
アングロサクソン計画で
人口削減だから

一般庶民は電気代高騰
戦争でSHINE!って流れ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:07:15.02ID:EvxsWwHP0
脱原発で隣国から電気買って、赤からガス買って
実はドイツってアホなんでは?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:07:21.05ID:t0sHDOT60
まぁガスが欲しがってたのはドイツだし、ロシアも痛いには痛いけどそれほど効いてないだろ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:07:30.89ID:emto0q8p0
>>932
反原発もますます活発になりそう
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:08:13.79ID:oL24JaWy0
>>936
まとまりたくない
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:08:15.89ID:/FyxDzaD0
自然エネルギーはどうした
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:09:04.97ID:oL24JaWy0
>>943
人に迷惑かけんなよ
0948巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/02/22(火) 23:09:52.03ID:OxHtAISE0
>>934 コメディアンがトンズラして国外脱出してキエフ市民がウラーってロシア軍を受け入れて
ネオナチを皆殺しにすれば平和的解決で又ドイツも天然ガス買うだろうし。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:10:03.24ID:zzaOCLeW0
>>935
まだ稼働してる原発と止めたばかりの原発あるから
将来的にノルドストリーム2の代替については原発停止撤回や再稼働すればなんとかなると思う
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:10:26.19ID:IBzDpd+H0
>>944
自然エネルギーにアインシュタインやガリレオはいなかった
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:10:36.37ID:IBzDpd+H0
>>944
自然エネルギーにアインシュタインやガリレオはいなかった
0956巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/02/22(火) 23:12:08.59ID:OxHtAISE0
もうねえドネツク西方をロシアの無人偵察機飛んでるし、アメリカの偵察機も来ないし
ウクライナおわたよ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:12:26.21ID:zzaOCLeW0
>>951
原発停止とノルドストリーム2稼働でその依存が2倍になるからな
ロシアにキンタマ握られてる
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:13:03.75ID:XGdccF7u0
資源もあって自国だけで食糧や産業もそこそこ出来ちゃうロシアは強いわな
EUの稼ぎ頭のドイツは天然ガス様様だし
クリーンエネルギー推し進めて天然ガス使えば使うほどロシアの奴隷みたいになる
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:13:29.20ID:m/ncr+Au0
ネットで情報がとれる時代だから
いかにアメリカがあおってるかがバレバレ

アングロサクソン計画
0964巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/02/22(火) 23:13:32.72ID:OxHtAISE0
www.flightradar24.com/SPRAM/2ae75151
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:14:49.79ID:mjKoD16T0
グレ公は何かコメントしてるの?
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:15:01.73ID:0UbkLVYF0
>>943
残念、蓮根にすり替えておいた
焼いて食べるがいい
0971巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/02/22(火) 23:15:53.21ID:OxHtAISE0
>>936 嫌なこった、死んだ方がマシだ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:16:47.63ID:V8m9HyzA0
条件案可決したね
これでまた一歩進んだ
おめでとう
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:18:16.73ID:UMFC6bUb0
アメリカの後ろ楯があったのに梯子外さたからな
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:18:19.12ID:cZQda2NQ0
>>860
ドイツの場合、温暖化対策で転用始めてる時期でもあるので、
電力は原発再稼働の方針をすでにSDGsで立ててるし、
電力をそっちで賄えば燃料は火力の分を回せばまあ数年はなんとかなる

ただ高騰は避けられないので日本は困る
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:18:25.32ID:sb8A3A+i0
茨城五浦海岸のガス田急ピッチで掘ろうぜ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:18:31.64ID:bdyz9BOW0
ドイツはいい加減目を覚ませ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:19:10.62ID:pXpKfIOd0
>>5
軍隊をPKO要員以外リストラしたからな
リトアニアへ自走砲を9両送ったらしいが、自走できるのはそれだけなんだろうな
それでもよくも9両もあったものだ
撃てるかどうかはべつとして
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:19:11.55ID:cZQda2NQ0
>>944
あるから止められるんだってば
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:19:47.92ID:cZQda2NQ0
>>5
鉄兜送ったよ
5000個。

機械は送らない
人でなんとかしろと。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:20:54.75ID:oZl5Ketj0
一時的なもんでしょ
親露メルケルが引っ張ったパイプライン

喉元過ぎれば熱さを忘れる頃に
こっそり承認するドイツ
0985巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/02/22(火) 23:22:27.81ID:OxHtAISE0
twitter.com/UkrWarReport/status/1496127019377172482?t=3sOuuhYZp3TvKfK7Q9RBsw&;s=19
 
ハンガリー、EUのロシア制裁案を拒否wwww
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:24:20.27ID:hYyxS8nZ0
EUの結束力ってそんなに強いんか?
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:24:42.03ID:uIIzthqC0
>>990
弱い国は好きとか嫌いとか関係なく嫌いな奴でも頭を下げて付き合うしかないのさ

金が無い奴がサラリーマンを続けられてるのと一緒

だから早くみんなファイヤーしよう
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:25:09.63ID:zzaOCLeW0
どうも欧州の足並みも揃ってないな
0996巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/02/22(火) 23:25:37.60ID:OxHtAISE0
みてこれ、散々民間航空機の航路の下で滞空してロシアのミサイル待ってんのウクライナのTB-2
頭湧いてんだよこの国。

www.flightradar24.com/12345678/2ae714ae
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:25:38.19ID:HQ514RY/0
>>991
何より
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:26:50.59ID:6oPgyqcU0
1000ならプーチンとメルケル結婚
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:27:10.63ID:k1EFzeWb0
1000
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:27:22.12ID:k1EFzeWb0
n
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 4分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況