X



【BBC】全世界に披露したウクライナ東部2地域独立承認という「政治劇」 主役はプーチン大統領(動画あり) [oops★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★
垢版 |
2022/02/22(火) 21:12:25.04ID:cHhsne/M9
ロシアのウラジーミル・プーチン大統は21日、連邦安全保障会議を開き、居並ぶ政府幹部を前に、ウクライナ東部の親ロシア派勢力が掌握する2つの地域を独立国として承認すると宣言した。その上で、ロシア軍に両地域で「平和維持活動」にあたるよう命じる文書に署名した。

プーチン氏が独立を承認したのは、ロシアが後押ししてきた自称「ドネツク人民共和国」と同「ルガンスク人民共和国」。その代表2人は承認式のため、あらかじめ大統領府で待機していた。

プーチン氏がロシアのテレビ経由で国民と全世界に披露した「政治劇」さながらの動きについて、BBCのスティーヴ・ローゼンバーグ・モスクワ特派員が報告する。

2時間前
https://www.bbc.com/japanese/video-60475358
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:59:34.58ID:eEvTEP6u0
単純に、欧米側と非欧米側のナワバリ争いなんだけどね。
非欧米側が民衆にとって快適な環境であれば、あっちの味方をしたかもしれんがw
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:01:04.88ID:RwXRPCX80
wikiぺ読んでみ?

北大西洋条約機構(きたたいせいようじょうやくきこう)は、ヨーロッパおよび北米の30カ国による軍事同盟である。


結成当初は、ソ連を中心とする共産圏(東側諸国)に対抗するための西側陣営の多国間軍事同盟であり、
「アメリカを引き込み、ロシアを締め出し、ドイツを抑え込む」[注釈 2](反共主義と封じ込め)という、
初代事務総長ヘイスティングス・イスメイの言葉が象徴するように、ヨーロッパ諸国を長年にわたって
悩ませたドイツ問題に対するひとつの回答でもあった[注釈 3]。

ってはっきり書いてあるで?w

こんなのにロシアの隣国が加盟するのをロシアが許すと思うか?w

ちょっとは考えてみろよw
歴史の時間は寝てたのかね君たちはw
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:01:47.83ID:lQAuhiqX0
この争いはプーチンの勝ち 今更西側がドタバタしても結局何もできない
というかここ数週間、一体何をしていたのかと問いたい 特にバイデン、お前はダメだ 優柔不断すぎる
とっととロシア高官のドル資産封鎖して、ロシアの決済手続き停めてしまえ シェールガスとオイルを大増産しろ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:02:49.41ID:2EU57fsn0
プーチンに対抗できる指導者なんているの?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:03:30.14ID:EMTEhrB30
>>57
違う違うw 全然違うw

満洲国建国は、
清朝滅亡で国を失った満洲人と皇帝溥儀の支持があり
満洲人の土地満州に満洲国を建国したものだ。
民族自決の原則に則っている。

今回のロシア軍のウクライナ侵攻には
こういう大義が一切無い。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:07:45.97ID:XNw1AyTO0
これってデニーが沖縄の独立を宣言して集金payが認めたみたいなもんか?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:08:17.66ID:10WZXcZ50
>>66
関東軍の傀儡国家だろ
よく似とるわ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:10:07.82ID:HOdX7dbl0
>>49
いやまかり通るよ
南スーダン
東チモール
コソボ(世界の半分ぐらいが承認)
北キプロス・トルコ共和国(トルコだけが承認)
ソマリランド(「中華民国」以外どこも承認すらしてない)
下3つは国連未加盟だが普通に独立国として生活している
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:10:13.54ID:47u2dzTg0
クリミアと同じ道を辿るんだね
西側は何もできない
ロシアも経済制裁なんてなれっっこだよ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:10:57.99ID:u5mdL3NM0
ゼレンスキーの勝ち筋は残ってるよ。とりあえずロシアに対して絶縁は正解。

あとはまったりやれたらgood
壁も平行して作ればいい。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:11:59.69ID:TJ3CvJxH0
>>66
溥儀を背後から取り巻く関東軍軍人たちwww
こんなの認めたらプーチンの侵略も正当化されちゃうわwww
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:12:06.21ID:PAd4W8jK0
国の建国の手続きってのが、建国の通知と建国の承認のワンセットと決められてるからしゃーない

国際法的な意味では、既に新たな国が建国されたことは承認されたことになってしまった
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:13:40.08ID:HOdX7dbl0
>>66
満洲国は成立時点で住民の8割が漢民族
だから「満洲国」成立後に
そこの漢民族が独立運動したようなもの
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:14:31.95ID:u5mdL3NM0
まあロシアが編入するのは目に見えてるが北方領土みたら分かるけど
発展はしないさせないでしょ。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:14:38.63ID:EMTEhrB30
>>68
傀儡との台詞は
国を失った満洲人の民族自決を認めずに
邪魔した蒋介石、毛沢東、スターリン、
日本国内国外の共産主義者と
容共の反日差別主義者FDRのプロパガンダだ。

残念ながら民族自決を認めない反民主勢力が勝ってしまった。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:18:50.34ID:EMTEhrB30
>>76
違う違うw
蒋介石も毛沢東も満洲国は認めていなかった。

満州に漢民族がいたからと言って
満州は漢民族の土地じゃない。
横浜中華街や新大久保、鶴橋は日本だよなw
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:19:06.43ID:hw3LBToc0
これで決着しそうだよな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:20:53.83ID:w0TQmM930
アメリカが動けないのを見越してロシアは好き放題し始めたな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:21:14.44ID:1Ln1Sk0E0
満州国を見習ったんだろ
いやーさすが親日だぜ(ホルッ)
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:21:28.76ID:ibXXsiQT0
独立国は悪手だろ
普通はその手前の自治区に数年はして様子見すんのに
行政 司法 立法はそれだと地方自治の範囲でごまかせるのに
国だと更にそこから 軍事 外交って上乗せて役人の食い扶持用意して
厳しいところが更に厳しくなるのになあ
食えなくなると東西どっちか 現状維持か併合か元に復帰か 独立路線行くのか
路線の選択肢が増えてややこしい
不自由ながら前のがましだったこうなったのは誰のせいだってので
陸続きのIRA みたいな感じになりかねんのにな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:26:59.50ID:HrfU8YK10
ドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国が世界に独立国家として承認されただけだろ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:27:02.27ID:HrfU8YK10
ドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国が世界に独立国家として承認されただけだろ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:27:01.94ID:vbDGJ04s0
茶番劇にも程がある
自らがミンスク合意違反を世間に知らしめるだけ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:27:06.91ID:x/Q3fqZl0
エゲレスがロシア銀行に制裁発動か
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:30:16.10ID:L4OMr5kO0
こんなの認められないでしょ
好き勝手やり始めるぞ
中国とかISとか
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:31:25.55ID:J/xjhmiq0
これで落とし所になるならやすいもんじゃん
クリミアみたいに価値ある土地でもないし、ガチでロシア人保護目的じゃね?
緩衝地帯としてもウクライナの東半分ぐらいならともかく、この程度の距離にこれだけのリスク払わんでしょ

まぁ、政治パフォーマンスはあるだろうけど
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:31:30.52ID:EMTEhrB30
>>73
溥儀は関東軍に囲まれたから、復辟を誓ったのではない。

清朝歴代皇帝陵清東陵を
国民党の軍隊に墓荒らしされ爆破されて
それが相当に応えたらしく
復辟を誓って日本軍に接近した。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:31:30.28ID:J/xjhmiq0
これで落とし所になるならやすいもんじゃん
クリミアみたいに価値ある土地でもないし、ガチでロシア人保護目的じゃね?
緩衝地帯としてもウクライナの東半分ぐらいならともかく、この程度の距離にこれだけのリスク払わんでしょ

まぁ、政治パフォーマンスはあるだろうけど
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:31:36.24ID:J/xjhmiq0
これで落とし所になるならやすいもんじゃん
クリミアみたいに価値ある土地でもないし、ガチでロシア人保護目的じゃね?
緩衝地帯としてもウクライナの東半分ぐらいならともかく、この程度の距離にこれだけのリスク払わんでしょ

まぁ、政治パフォーマンスはあるだろうけど
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:34:11.28ID:ayMp3BL+0
やっぱみんな重いんだ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:34:58.41ID:JDqg7pCF0
北方領土も独立承認してほしいな。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:41:30.73ID:TS5PNslM0
>>48
テキサスはメキシコ合衆国の州だったから元々テキサスで国扱いだな
ソ連時のウクライナ全土やチャイナのウイグル・チベット自治区などと等しい
ウクライナの一部が独立とかとは根本的に違う
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:42:25.85ID:xkCUlY5j0
クリミア併合しても大して制裁されてないからそりゃどんどん周りを侵略していくよな
核抑止力すら効かない
なんかこう一瞬でロシア全土を消し去るくらいの超兵器作って脅さないと無理だなこりゃ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:42:45.85ID:/g7QDn+10
>>94
ウクライナ中のロシア人ロシア系を国境沿いの1カ所に集めてそこだけスパッと切り離せればいいかもな
日本は下関条約で清国人に台湾の日本人になるか2年以内に財産を処分して清に帰るかを選ばせてた。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:43:03.09ID:+OpQZIuN0
経済制裁って効くの?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:43:55.86ID:EMTEhrB30
>>92
そもそも溥儀は中華民国成立時に
溥儀が退位する代わりに中南海に住んでいても良いし、
年金も払うよと、国民党から約束されて退位して
それで大清帝国は終了した。

それをあとになって国民党が破って、北京事件というのだったかな、
それで中南海を追放されてしまった。

溥儀は懇意にしていた英国の領事館に保護を頼み込んだが断られ
オランダ領事館に頼み込んでも断られ
たまたま天津にあった日本領事館に頼み込んだら
日本が保護を受け入れて、日本の保護のもと天津で暮らしていた。

巨大な大清帝国皇帝の溥儀だから
日本なんか最初から見下していたよ、たぶんw
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:46:48.89ID:TS5PNslM0
>>57
満州は元々女真の国でチャイナを攻めて清を建国した
その清がチャイナから追われたから元に戻っただけ
あそこは中華圏ではない
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:48:09.62ID:McGSIL7D0
核を持ってる国にはなにもできんよ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:48:39.00ID:tpaF9kkh0
自衛隊で北方領土を攻めてる取り戻すのなら今じゃない?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:49:18.90ID:kQqJRcz/0
プーはバイデンのアフガン撤退時の醜態をみてチャンスと思ったのだろう
「コイツはヘタレだ」とね
ところがプーの手の内はすべてバラされ、西側は結束
これは想定外だったはず

侵攻すれば経済崩壊、撤退すればピエロ化して破滅
プーはドツボにはまったんだ
ピエロになって破滅するより侵攻を選ぶだろうと思っていたわ
恐ろしいことになるね
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:50:00.78ID:EMTEhrB30
>>106
そう、全くその通り。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:50:37.82ID:EMTEhrB30
>>105
デマ乙w
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:53:46.10ID:kwHDsTRr0
茶番劇だな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:54:27.68ID:kQqJRcz/0
西側は経済制裁だけではなく、
プーを殺して西側よりの後釜を立てる工作をしないとダメ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:56:37.50ID:F86hrOci0
まさか第三次世界大戦が始まろうとはな。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:57:57.93ID:TS5PNslM0
>>116
生きているうちに樺太と千島が戻って来るとは思わなんだ・・・
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:03:19.04ID:BJNWrJRi0
>>87
もう7年も経ってるし、ウクライナが何も履行しない以上、調印国であるロシア、ドイツ、フランスが解決するしかないだろ。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:03:26.20ID:UyPFyz9Z0
パヨクはどーすんのwww
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:08:34.86ID:M0TEFxsJ0
>>117
カムチャッカ、シベリアも欲しいな!
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:10:35.20ID:w0TQmM930
大阪の生野区が新韓国派勢力によって独立を求めたとしよう
ほいで韓国が独立を承認したとせんかい
その時点で生野は大韓民国の一部になるのんかい?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:13:16.07ID:UbCZCJ2c0
ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている
ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか

ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている
ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか

ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている
ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか

ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている
ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか

ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている
ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:13:24.24ID:TS5PNslM0
>>120
その辺りは干渉国として民主的な傀儡国家のシベリア共和国建国ダロナー
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:15:33.43ID:2k0CW+J40
プーチンのクソバカのせいでウクライナは分裂国家だよ
また冷戦時代に逆戻り
ホントにこいつだけはぶっ殺してやりたいわ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:16:22.66ID:cZQda2NQ0
>>87
こっからは先にどっちが、じゃなくて純粋な勝者が正義!になる
ロシアはこれまでドネツク共和国などを国家として承認してなかった
これを国家と認めて紛争に介入すると、
副次的にNATO加盟条件をウクライナは満たさなくなる

とはいえ国連の議決でドネツクなんか国家承認するわけねえんだけど
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:16:52.67ID:yIhEKWN80
手順としては正しいよウクライナ政府の統治がなされてない地域だし
民主主義的なやり方だからな、このやり方はどこも手出しができんだろ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:23:31.77ID:u5mdL3NM0
>>127
一番の犠牲者はロシア国民
みんな相当貧困に喘いでいるしこれでロシア国民の生活が豊かに成ることは微塵もない訳でね
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:24:47.10ID:u5mdL3NM0
まあ、ゼレンスキーにしても西側、日本にしても
知ったこっちゃないですけどね
こんなヤツ(笑)
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:26:50.84ID:tBjM5EjT0
世界大戦もしくはウクライナ戦争しなかっただけ苦しまぎれやがましじゃね?プーチンはやっぱり優しいし頭が良い、今から長いウクライナ内戦の始まりやw頑張れプーチン!ユダヤに負けるな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:28:26.29ID:aikuiVjZ0
>>122
韓国の一部にはならんやろ。独立した親韓国の生野国になるだけで
生野国になったとしてもすぐき天王寺区に駆逐されそうけど
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:28:55.77ID:Og2YXB7S0
結局取られてんじゃん。アメリカまた負けたんか
0134ただのとおりすがり
垢版 |
2022/02/22(火) 23:51:51.25ID:2H6IlUgn0
ユーゴスラビアとセルビアを爆撃してまでコソボを独立させたのがNATOな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:54:19.17ID:CDh5lnDh0
つまりだ。自分が欲しい領土を”古代”とか連呼して、演習を見せかけて、独立承認すれば自分のものになるという基準を作って頂きましたねw

ウクライナのNATO加盟は加速しかないでしょうw ありがとう、プーチン同志w
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:58:02.13ID:geWejlSz0
偉大なるロシアの世界精神
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:59:25.07ID:9I95YSOa0
自治州巡る戦闘でドローン猛威、衝撃受けるロシア…「看板商品」防空ミサイル網が突破される

ウクライナ トルコより実践経験豊富のドローンを支給されている

アゼルバイジャン領ナゴルノ・カラバフ自治州を巡る大規模戦闘で、

アルメニア軍に圧勝したアゼルバイジャン軍の戦術が、軍用無人機(ドローン)

を駆使した運用事例として注目を集めた。

ロシアが輸出を推進する防空ミサイル網も突破され、露軍は衝撃を受けている。

アルメニア側は地対空ミサイル「S300」など26基、戦車「T72」130両以上が破壊された。

いずれも武器輸出大国ロシアの看板商品だ。アゼルバイジャンのドローンの損失は25機にとどまったという。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 00:00:06.23ID:aqt53qou0
でもまあこれ、
プーチンが欧米側に歩み寄る姿勢を示したら、
ロシア軍部が弱腰と批判しそうだしな。
最悪、ロシア国内でクーデターが起きる。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 00:08:27.41ID:s0a1z7e80
武力なしで親ロシア地域独立、ロシアの勝ちやんwれ以上うんぬん言えば核戦争やwwアメと英とヨーロッパは経済で〜www
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 00:09:52.76ID:RCV2mb/t0
アメリカと並ぶ核保有国だから元々他の核保有国を巻き込んだ全面衝突なんて誰も望んでいない
ウクライナ大統領ですら核戦争は望んでないだろ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 00:30:08.95ID:tVf4NGdE0
EUがウクライナを支援するためにサイバー対応チームを活性化する

>「私たちは【偽情報キャンペーン】を目にし、サイバー攻撃を目にします。ウクライナについて公開された偽物が配布され、軍事活動が増加しているのがわかります」と彼はブリュッセルの記者団に語った。
https://www.kyivpost.com/world/eu-to-activate-cyber-response-team-to-help-ukraine.html

Euとゼレンスキーのタッグが心地良い。頑張れよ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 00:50:34.34ID:1X5bNrRW0
その手があったか!
日本も北方四島の独立を承認しよう!
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 00:52:58.77ID:052vmNfh0
いい加減にしろハゲ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 01:44:12.49ID:qKfyH5CE0
歴史的にはナポレオンに匹敵する
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 01:53:45.25ID:rHFpydg10
>>148
住民は日本が金くれるなら出てくって言ってるのいるけどね
ロシアは日本=米軍だと思ってるから許さない
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 02:04:33.03ID:OfoejoaW0
これ、中共がロシアを支持しちゃったら
台湾が独立して
各国がその独立を承認しちゃっても
何も言えない...ってことになる?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 02:07:29.47ID:rHFpydg10
>>153
ならない、中国が武力で押さえ込みにいく
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 02:14:20.62ID:OfoejoaW0
>>154
他の諸国が
実際にそこまでやるかどうかはわからないけど
「おまえらロシアの言い分を認めてたじゃん」って
武力介入する口実にはなるよね...
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 02:21:00.09ID:rHFpydg10
>>156
中国やロシアなんかは理で動かないで利で動くんだよ、結局
理屈、国際世論なんかどうだっていい
反対運動おきれば力で抑え込む
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 02:21:15.48ID:0FzqtWWE0
>>155
国際社会の同意ってそれなりに意味はあると思うぞ
だって世界でこの二か国を認めてる国がロシア一国しかないってもうそれ国じゃないじゃん
台湾ですらそれなりに認証してる国があるのに
ロシアが世界で孤立してるという事実だけが残った
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 02:25:09.07ID:4L6xRbVs0
国際法がなきゃ、ロシアも隣国の分離独立運動をでっちあげたり、自分で自分を撃って
武力攻撃されてると狂言したり、そんなまどろっこしいことは必要ない。

ロシアの使命とか言って、
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 02:25:11.64ID:8ZWBpGI90
北海道民の爺さんが露助はどうしようもないと言っていたが樺太侵攻の頃とやってることは変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況