X



2022年2月22日は「スーパー猫の日」 好きな猫種ランキング [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 01:36:00.84ID:B7zOszEq0
>>3
真ん中にブッサいのが居るな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 01:38:50.74ID:B7zOszEq0
ロシアのポールダンサーさんが飼ってる
白猫のケフィアさんは
コワモテなのに抱っこ大好き、甘えん坊。

https://i.imgur.com/XAb0TZh.jpg
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 02:00:07.56ID:wa82kyv30
>>24
どっちも絶滅させるべき
ついでにブリーダーと飼ってる奴らも
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 02:02:08.33ID:wyOWgOwR0
スナドリネコさん
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 02:03:53.87ID:BDQ+3dJ50
うちの茶トラ長毛のメスが一番かわいい
夏は5時くらいに起こされて辛いけど冬は朝まで一緒に寝てくれて幸せ
今は腕枕ですやすや眠っている
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 02:04:05.04ID:M2vkeyFB0
さび猫にかなうものなし。
こいつがいちばんかわいい。以上。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 02:05:43.87ID:6tbnXlS00
>>186
以前は自分もそう思っていたけど
猫を飼うようになってから意識が変わったんだよね
うちの猫はうちの子
他の猫は猫
外飼いするわけじゃないけど
例えばの話でうちの猫が野良とかよその猫にいじめられてたら
うちの子になにするの!って追い散らすと思う
猫ならなんでも良いわけじゃないんだよね
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 02:15:45.93ID:zaI75na70
猫種と書いてあるのに、毛色書いてくやつ多数
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 02:17:11.24ID:iu9wJrbM0
発情してるネコがうるさいんだけど追い払う方法を教えてくれよ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 02:20:42.86ID:ePD18BfV0
みんにゃ違ってみんにゃいい
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 02:22:41.84ID:71HngDsv0
>>194
春の風物詩 ええやん
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 02:27:17.57ID:azLXCMKU0
>>1
残念、1秒遅かったな、200年後にもう一度頑張れ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 02:30:11.25ID:6tbnXlS00
>>198
ロシアンブルーは猫アレルギーでも大丈夫らしいよ
なんでもアレルギー物質だかがないとか
どっかのサイトに書いてあった
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 02:54:56.74ID:P/520GrT0
NHKBSの猫番組特集は笑った
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 03:18:05.53ID:6X+dQCcm0
>>1
1秒遅かった。残念。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 03:24:20.00ID:MT9weumx0
>>152
猫の日記念ですか
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 03:26:54.59ID:YpwFsqG00
猫も札幌五輪反対
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 03:28:32.21ID:P/520GrT0
アビシニアンとトラ猫の違いが分からない・・・
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 03:47:55.40ID:O8QxCGZM0
白黒ハチワレこそ至高
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 03:57:03.90ID:JF+caPrf0
>>208
アビシニアンはしま模様がないのでは?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 03:58:42.13ID:wLBtGbv90
スーパーキャットかタマネギ部隊
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 03:59:53.43ID:vRMyc74K0
>>184
それコラだろ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 04:30:02.80ID:FbkxwdV20
うちのはラグドール
すごく穏やかな性格で飼いやすいよ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 04:43:53.26ID:YtOPbRBp0
大矢誠🇷🇺
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 04:50:15.60ID:kistX9SL0
こげんた
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 05:41:30.33ID:rXnYN0840
柴犬と茶トラのいる茶色い生活
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 05:55:04.75ID:+NLAR/NS0
なにがスーパー猫の日だよ
なにがそれにちなんで好きな猫種ランキングだよ
馬鹿みたいな事やめろ
猫の日は、野良猫問題を考えろよ
ペットショップで猫飼って捨てるなよ馬鹿
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 06:16:02.45ID:vrsgobfQ0
単なる、2^6の日だろうな
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 06:24:51.07ID:q1z2IN/K0
>>176
断捨をすると猫への想いは絶対に手放せないと考える人の在り方

ペット好きな人が意外とお礼や手放すことを完了する前の段階で、猫への想いは絶対に手放してはいけないものだし、猫好きな人の猫好きに関しては、断捨離する猫好きな人が断捨離をすると猫への想いは絶対なので、次へ進めません。

早い段階で整理できない気持ちを完了する段階で、猫への想いは漠然と考えるの猫好きは、自分も受け入れる
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 06:37:47.05ID:5uwcBA1b0
>>130
そうそう、甘えん坊

>>133
茶トラのオスはほとんどが左利きらしいよ
茶トラはほとんどオスで三毛はほとんどメスらしい
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 06:40:44.53ID:qJCWL0Iq0
>>1
今年は
でっかい猫年だしな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 06:45:30.53ID:AFiav/3O0
>>63
茶トラで性格いいのはオス。
メスは全身茶トラは滅多にいない。
茶トラ白はいるけど、そんなに性格良くない。
ソースは昔近所にいた茶トラ白メスとうちの茶トラ白メス。
無駄に気位が高く、懐くのに時間がかかる。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 06:52:50.59ID:qr2Vb8BF0
里親のハードルが高すぎ。
老夫婦NG、独身NG、貸家各々NG。毎月報告義務。子面倒くさい事言い張る。
死ぬまで抱えているといい。コイツラからは絶対に引き取らない。

ブリーダーやペットショップで見つけるほうがいいな。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 07:22:19.12ID:D9hzqCFa0
>>231
譲渡した猫が虐待されたとかあるんだろうね
詮索されずに猫ほしいなら保健所に行くといい
自分で選べないなら職員に連れてきてもらうこともできるそうな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 07:51:02.74ID:wRov1w7Z0
>>227
賃貸はしょうがないと思うが
家の権利書とか給与明細のコピーとか保育園の申請でもここまでやらんってくらい
個人情報開示させられるって聞いてブリーダーから直買いしたわ
ブリーダーさん家で子猫まみれになれて至福だったw
父親や母親も確認できるし完母で育ってるしブリーダーお勧めだね
ショップだとそういう育成環境とか解らないから自分は懐疑的
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 09:15:02.77ID:B7zOszEq0
   猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー

 ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ー
  ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ー
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ー
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 09:15:34.39ID:B7zOszEq0
⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ
   ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ
                           ∧_∧
                           (゚ー゚*)
   コネ子⌒コネ子⌒コネ子⌒コネ子⌒コネ子⌒コネ子⌒
コネ子⌒コネ子⌒コネ子⌒コネ子⌒コネ子⌒コネ子⌒
   ∧_∧               ∧_∧
   (*゚ー゚)               (*゚ー゚)
⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ
   ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 09:32:59.52ID:uKfmJQ/h0
思い出補正だろうか
初めて野良を拾ってきて飼ったシャムが可愛くてしょうがない
本物のシャムかただのシャム柄なのかはわからない
もう40年くらい前の話
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 09:54:27.20ID:NsdRnZ7E0
>>227
アイツらアスペっていうのか知らんけど
パラノイア気味だと思うわ
視野が恐ろしく狭いし
酷いと自分が虐待してんのに猫のために保護してるとか言ってるやついる

You Tubeで路地から拐ってきた猫を袋に入れて無理やり風呂に入れて
猫にトラウマ植え付けてるやついた
そのコメント欄がまた同類が集まってて酷えのよ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 11:03:36.87ID:rXnYN0840
>>242
30年くらい前に飼ってたな。たぶん雑種のシャム系の雌。
一緒に寝てたが布団の中でお産を始めるくらい懐いていた。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 11:08:55.53ID:+u6E96Ns0
>>6
血液型占いじゃないけど、猫の毛の色柄って性格分かるよね。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 11:20:11.73ID:rXnYN0840
>>247
三毛猫なんかほとんど雌ってこともあるんだろうけど、
ほんと絵にかいたような雌猫の性格な。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 11:25:41.48ID:CLYSecJA0
>>5
ああなるほど
猫の日とやらを近年マスコミが絶叫大連呼してるのはそれを話題から消したいからか
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 11:32:32.69ID:r82mHrZm0
全猫が可愛い
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 11:32:53.76ID:yWNmRsNr0
>>209
これな
かわいいしめっちゃ賢かった
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 11:47:24.29ID:H9CDKQXe0
雑種で体格がよくて喧嘩が強そうでふてぶてしい顔をして寒風の中でもじっと佇んでいるノラ猫。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 11:56:21.70ID:7MRA8qp70
保護猫貰ったけど大変だった
一軒目は親と同居だとそのうち介護の負担で猫の世話できませんよねとか
大きなお世話
若い夫婦だって何が起きるか分からない
その内親と同居する事だってあるかもだし
介護の時ほど癒やしが必要なんだよ
2軒目で子猫貰えたけど老母が孫のように可愛がってて猫もなついてる
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 12:02:15.79ID:XrBJBPOy0
ときどき断食する時ニャンコも一緒に断食させる
特に意味はないがペット猫は食い過ぎだと思うから、健康のために
我慢強いタフな子になった気がする
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 12:03:13.49ID:B7zOszEq0
>>212
実在しとるわw
インスタもちょくちょく更新されとるで。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 12:09:07.52ID:ykQaX7150
>>162
ウチはアビ二匹。でも仲は良くなかった。
トイレ、餌場を隔離しコタツだけは中立スポットにしていた。見張っていないと一方的にイジメるから。
これは実際に一緒に棲むまでわからない。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 12:18:21.16ID:7MRA8qp70
>>258
前に2匹めの野良保護して大変だったからその後は姉妹や一緒に育った仲良し猫選んでる
仲悪いと大変だよね
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 12:21:34.16ID:fiQ08hXA0
スコティッシュ飼う人はくれぐれも腎臓に気をつけてやってくれ
猫の腎臓はやられると細胞が再生しない為確実に死に向かうから
くれぐれも食べ物などテキトーな物をあげない様に!!
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 13:21:07.66ID:6nPq8gz00
>>248
家に三毛2匹いる(みっけみけw
片方は上から見ると白い部分が全く見えない白少なめなベタ塗り三毛
もう片方は白多めのスポット三毛
白少なめな方は人とくっついてる時間の多い添い寝大好き猫
白多めな方はくっつきたい時は自分から膝に乗ってきたりもするがそうでない時は今触んないで!
みたいになるツンデレ猫
おおまかな性格の傾向はあるんだろうけど結局のところ十猫十色だな
かなり幅はある
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 13:39:03.00ID:gmdLg2aN0
>>262
んー?説明だけだと模様がわからないなぁ(チラチラ
は冗談ですが、ひたすらウラヤマシスみっけみけ
うちのはバーマン似(の多分雑種、押し掛けてこられたから彼の来し方はわからず)は
利口で穏和、飼い主に忠実といわれるバーマンの性格そのままに
律儀で賢く、飼い主が無傷すぎてホントに猫を飼ってるのかと周囲から訝しまれるくらいだった
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 14:36:26.05ID:O7ihCO540
うちのアメショは俺と同い年で16歳。3ヶ月だけうちの猫の方がお兄さん。
生まれた時からずっと一緒
日比谷高校に合格したときも一番喜んでたのはなんだかんだでうちの猫だったしな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 14:41:49.39ID:vhllCkUe0
シュッとしたのがタイプだからシャム猫好きだわ
子供の頃は結構飼ってる家あったのに最近あんまり見ないな
人気ないのかなぁ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 15:01:22.62ID:6Gnm2HiH0
ワンコが好き
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 15:03:14.20ID:oZSwuAcF0
猫なんか汚い変なのばかりで害獣だろ。

可愛いと思うのは三毛と灰色くらい。
あいつらは猫嫌いでも認めるレベル
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 15:07:18.24ID:Fn7ya3950
病気になり入院や手術になっても治療費を払える貯金はある
だけど男で一人暮らしでマンション住まいだから譲渡会とかでは拒否されて猫を引き受けられない
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 16:18:02.06ID:Uo0F1rjT0
旦那が市民体育館に居着いていたキジトラの子猫を拾ってきた
当初は顔がカビてひどかったけど今はピカピカの毛並みで美人さん
拾ってきた旦那より私に懐き、毎晩一緒に寝てる
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 16:19:46.99ID:J/ce/iP80
で、はい、猫種スレですけど、スレを見ていると
>>6 くんが言ってレスが鈴なりのように
茶トラは特にかわいいですねw おっさん猫でも可愛いwww
(無論その余の毛色の猫も可愛いことは言うまでもにゃい)

毛色によって性格とかありやなしやとはよく聞くが
茶トラは甘えん坊で人なつっこくてよく食いよく太るとくれば
まさに当家のお猫さまと言っていいね。
頭はいいが、気が弱い偏食家w でもかわいいwww

>>266
黄金猫は評価する。
確かにしばしばいる窓際なんかで陽光を浴びている
茶トラ猫を見ると黄金色に輝いているなあと思うよねえ。
007じゃないが「黄金猫を持つ男」って感じだよw
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 16:34:07.43ID:X3mfq7UT0
>>276
人格の歪んだ男娼がまた偉そうに「評価する」とか書いてやがるのかw

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641991663/102

>今日は(も?w)アナルその他(!)がクタクタなんで

日々はした金の為に好きでもないホモに掘られてたらそらまあホモフォビアになるのも仕方がない、その点は許してやるぞw

普通の人間なら決してこんなカミングアウトはしないのに、お前がした理由はわかるぞw
俺に「LGBTを全力擁護する割にホモだけ異常に叩くのはオカシイ」って何度も揶揄されたからその答えだよな。



お前はまず男娼をやめなさいwww
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 17:28:22.60ID:XgDGhvDj0
>>267
今は少ないみたいだな
別名のサイアミーズ(日本以外ではこちらが主流)で扱われている場合もあるが
それを考慮しても昔よりは少ない
遠い親戚にあたると言われていて顔・足先・尻尾に色が出る特徴が共通するラグドールに
人気を取られている部分もあるのだろう
ペルシャの遺伝も入っていると言われ体型も毛の長さも違うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況