X



米が東欧の防衛態勢強化、欧州に展開する米兵800人を移動へ…ステルス戦闘機など再配置 ★2 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2022/02/23(水) 19:55:54.85ID:+nbYbFVX9
 【ワシントン=田島大志】米国のオースティン国防長官は22日、北大西洋条約機構(NATO)への支援や東欧諸国の防衛態勢を強化するため、欧州に展開する米兵800人や戦闘機などを東欧やバルト3国に配備するよう命じた。

 ロシアがウクライナ東部の親露派武装集団の支配地域を独立国家として承認したことを受け、バイデン大統領が態勢強化を指示していた。

 国防総省高官によると、イタリア駐留の米兵800人、ドイツ駐留の攻撃ヘリコプター「アパッチ」20機をそれぞれバルト海地域に移す。このほか、最新鋭ステルス戦闘機「F35」最大8機をドイツから東欧へ、アパッチ12機をギリシャからポーランドへ再配置する。
 いずれも一時的な措置で、今週末には配備を終える見通しだという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d0c6e7d9e19749f87d39009d4361dc41e238835

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645575090/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 19:57:12.03ID:FeYfiEE80
憲法9条を世界遺産に!

憲法9条の精神に基づき、
ウクライナに対して武装解除するよう声を挙げていきましょう!
頑張ろう世界の平和の為に
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 19:57:24.51ID:GlFRvjBt0
憲法9条信者息してる?

憲法9条でロシアの侵略止めてみろよ。


竹島侵略一つ防げなかった憲法9条。


憲法改正はよ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 19:57:45.40ID:FeYfiEE80
ウクライナに憲法9条的なのがあればプーチンは全く手を出せなかった
ウクライナが侵攻されたのは平和憲法が無かったからだ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 19:58:09.01ID:7L9Sfmly0
さあ皆さん今こそ9条で対抗するのです
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 19:59:15.64ID:hygD15JT0
東西冷戦再び、って感じだな。ロシアは再度敗北する。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 19:59:31.49ID:FeYfiEE80
ウクライナは憲法9条を受け入れて武装解除すれば平和になりますよ!
憲法9条の力を信じて!!
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 19:59:36.22ID:xApCNrK70
800人で20万人を迎え撃つとか胸熱
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 19:59:52.85ID:6Gnm2HiH0
その人数で何するん?
かくれんぼでもするんか
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:00:22.15ID:cS1tDjDE0
800人で何が出来るというのか・・・
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:01:07.39ID:BXPi3YU/0
800人って雑魚すぎね?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:01:32.82ID:oPbsE7Bd0
800人ってww
2桁少なくないか?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:01:34.59ID:VeISN0QW0
>>17
何もするつもりないから問題ない
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:02:16.56ID:oPbsE7Bd0
>>15
古代ギリシャで300ってのかあったな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:02:46.00ID:khvIZiuY0
F-35ってエンジンひとつしかないからF-15より弱そう
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:03:56.28ID:8NYML3Nu0
お前ら800人って言って舐めてるだろ
隊員はランボーとメイトリックスとライバックばかりだぞ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:03:58.34ID:rIfsLtH40
日本も遺憾砲発射しろ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:04:01.17ID:CYJzsoTZ0
>>20
一騎当千の古兵なので80万と1人の軍勢となります。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:04:10.40ID:PRnXYs600
早く空爆しろよ
何のためのステルス機だよ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:04:25.25ID:rIfsLtH40
>>22
レオニダス王かな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:04:33.25ID:ayAx2CC30
日本は何もせんでええの?猟友会くらい出したら?
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:06:13.72ID:QO+5ZcvW0
 
 
大国の侵攻に平和憲法9条は無力だね。 
 
 
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:07:14.70ID:FHRWAnMJ0
>>1
たったの800人
やる気ねーwww

台湾有事でもそんなもんだろな。

学校のイジメやケンカ、
車内暴力なんかとおなじて
関わらないのが日本人らしい生き方www。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:07:31.32ID:b3x3DFO90
ウクライナ、ノーガードに近い侵攻されっぷり

戦車なんてドローンで叩ける時代じゃなかったの?
NATOはなにやってんだろう
弱すぎ
経済制裁ちらつかせるだけ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:07:42.00ID:6qusAblD0
早よ戦争せいや
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:08:24.01ID:osbBEIRI0
NATOマジで何やってんの?
米軍より先にお前らが動くべきだろ
ホントなっさけないわ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:08:36.61ID:PqKmnyur0
180人でインカ帝国を征服したピサロ凄すぎるだろ
つまり直接プーチンを倒せばよい
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:08:36.61ID:fNXt0BnU0
800人って観光気分かよ
0042大勢の有志と、記載者田中寛喜
垢版 |
2022/02/23(水) 20:08:38.92ID:7a80XC110
警察も入管も暗いせいで、日本国家もこいつらに巻き添えで滅びそうになっています。
だれか早く気づいて、こいつらを早く明るい表に出してやって下さい。日本の正義が滅びそう。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:09:04.84ID:FHRWAnMJ0
そりゃあ、当たり前。
ウクライナはNATO加入前だから
やる義務なんてない。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:09:27.03ID:fT5XpuED0
>>36
状況としては簡単で、ウクライナから出てバルト三国来る予想あるのでそうなると第三次世界大戦になる。
今はその準備中。そうなると台湾目当てで中国も動くので
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:10:16.07ID:db05fWpi0
やってる感が大事
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:10:42.62ID:CEV8ovBq0
>>4
お前、いろんなところで書き込んでいるな、同じ内容を
この工作員め
お前のようなバカなネトサポが国防を語るな
お前が早くシベリアの大地に行って戦ってこい
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:11:43.81ID:+zoQ5i2U0
瞬殺される規模やん
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:12:34.50ID:FN2IFizU0
いきなり万単位で動かすと確実に株が暴落するし受け入れ先の問題も出てくるしロシアに開戦のきっかけを与えることにもなりかねないから最初はこんなもんでいい
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:12:35.85ID:W/VFC7Oy0
800人では足りないでしょ。
日本からは役に立たないかも知れないが100万人の左翼を派兵してあげるよ。
ロシア乗っ取りも出来そうなインテリ左翼老人が多数いるし勝利間違いなし。
戦争反対と100万人の肉の壁でモスクワに行けばプーチンもドン引きになる。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:12:50.86ID:FHRWAnMJ0
>>38
いまのヨーロッパなんて
国防や安全よりも、環境が大事みたいな
腰抜け国家ばかり。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:12:54.67ID:OZmVP4hA0
イギリス、フランス、アメリカが描いている絵だよ
止めているフリをして、ウクライナへの侵攻をロシアに促してる。ロシアに経済制裁して、欧州への天然ガスの供給を止める腹づもり

イギリス 石油利権がハッピー
フランス 原発利権がハッピー
アメリカ ユダヤ人がハッピー(ドイツが大ダメージ) 

日本はロシアが悪い、ウクライナが悪いといった単純な
論調に惑わされないこと。
狡猾にパワーゲームを繰り広げる外交の世界で
常に勝ち馬に乗れるようじゃないとダメ。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:13:13.13ID:KBOtSLyN0
[China accuses U.S. of "creating panic" over Russia-Ukraine crisis]
://www.msn.com/en-us/news/world/china-accuses-us-of-creating-panic-over-russia-ukraine-crisis/ar-AAUcmyV

あらら・・・、何だか燻ってきましたかねぇ(-_-;)。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:13:31.29ID:6MMeovIo0
米軍トップからNG出て800人の散歩しか許されなかったか。
おじいちゃんションボリやな…
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:13:36.40ID:osbBEIRI0
>>44
なるほどしかしどうせやるなら
ロシアに近いところでやるべきではないのかね
自国を戦場にされるのを嫌がる国が
ロシアに寝返るかもよ
NATOの結束が如何ほどの物か興味深いものだ
0065朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/02/23(水) 20:13:51.35ID:Ksm475jv0
少ねえー(^。^)y-.。o○
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:13:53.58ID:b3x3DFO90
>>47
国連は安全保障で機能してないと言われてる。ロシア、中国が拒否権もってるんだから機能しない。
キチガイ国家の大国2国が常任理事だもの
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:15:06.26ID:u4PbvLCi0
一箇所に集めるよりロシアの兵力を分散させるように欧米でロシア周辺に兵力を展開すればいいんじゃね?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:15:08.29ID:CEV8ovBq0
>>56
くだらないことを言ってるんじゃねぇよボケ
お前がシベリアに行ってこい
捕まってすぐ銃殺刑だろうがな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:15:23.13ID:GeC+ZoW90
リヴィウ円陣で備える方向性かな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:16:24.72ID:2tvD2G8p0
800人で10万以上のロシア軍に…
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:16:44.95ID:l2Z6JBy/0
早く全面戦争しろよ
0080朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/02/23(水) 20:18:47.10ID:Ksm475jv0
>>66
アメリカがやる気あれば多国籍軍組織するがな
(^。^)y-.。o○
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:19:38.13ID:osbBEIRI0
ブチ切れユダヤ金融が
宇宙から約千人の軌道降下大隊をクレムリンに突入させて
プーチンぶっ殺す展開なら面白いがないだろうな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:20:43.65ID:bNw7/dGu0
テロ組織やゲリラを掃討するのとは違って
相手はロシアの正規軍だからねえ
800人じゃ屁のつっかいにもならんだろう
(´・ω・`)
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:21:28.50ID:AEoC530+0
今のとこノリノリなのはボリスだけか
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:22:02.56ID:BIwsHtj50
はよドンパチ始めてほしいわ
F-35の実力を見てみたい
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:22:10.14ID:rIfsLtH40
800人いれば余裕
ランボーだって1人で15万のソ連軍と戦って勝ったぞ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:24:09.41ID:qKBOgZtn0
>>26
それで勝てる訳でもないけど、こういう少数派遣の時には精鋭部隊を送るのが定石だしな
撤退する場合でもちゃんと撤退させれば犠牲を最小限に減らせるし
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:24:11.61ID:5SESLZn40
ウクライナ本領じゃなくても
抑止力になる戦力を移動させませんでした
より大きな問題が発生して
このツケは欧米が払うことになるでしょう
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:24:16.53ID:uVfRVEF+0
800人て… そんなんほとんどが売春宿に行って
実働は200人ぐらいになるだろ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:24:25.73ID:4lFHs2UX0
F-35がこれで撃墜でもされたら
アメリカの信頼は失墜するけど?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:24:43.72ID:ASmS8fxX0
800人とかロシア舐められてるじゃん
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:25:10.10ID:7zcyKqMF0
八百人w
ミサイル一発で散り散りバラバラやろ。
ロシアから天然ガスや原油を買ってるドイツとかは
この件でNATO軍に参加するつもりは無い。
ロシアの天然ガスや原油の輸出を妨害したい
ロックフェラーの命令でバイデンは火病ってるだけ。

つーかロックフェラーは原油による支配を止めたはずでは?
殺人ワクチンでグレートリセットして
世界中を監視社会にするのは無理だと悟って
原油支配に戻ろうとしてるのか?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:25:32.29ID:Cq0lPJUj0
>>50
涙拭けよアホバイデンwww
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:25:47.83ID:bA+ZUOIZ0
>>82 >ブチ切れユダヤ金融が

北朝鮮統一教会と繋がってパラグライの土地に拠点を構えたとされるブッシュマフィアの事かな?
ウクライナの頭がおかしいのが、ヒットラーの肖像画を掲げてるそうだが、

ブッシュマフィアがISのように育てた基地外達ではないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況