大学時代にアンケート調査会社でアルバイトをしたことがあって
俺と同じ高田馬場にある大学に留学していた日本語が堪能なロシア人と働いていたことがある
モスクワ大学から日本に来た奴だったんだけど昼飯で焼肉定食食いながらこのような会話があった
俺「聞きにくいけど北方四島についてロシア人はどう思ってるの?」
露「俺はモスクワ出身だから正直どうでもいいし知識もない」
俺「同じ国内の東西で考え方が違うってこと?」
露「日本人には理解できないことかもね」
西側ではこういうこと起こるってのは日常的に意識してたんだろな

あとソ連崩壊後の食料調達に母親が苦労していたと言っていた
あとそいつはインドカレー(ネパール人の店)が非常に好物としていた