X



【ウクライナ】複数の政府ウェブサイトにDDoS攻撃−機能停止 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:44:48.26ID:TJUTibLC0
ロシアには、戦争を続けるカネが無いんじゃね?

2月革命みたいに、内部から崩壊するかもな・・
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:44:54.95ID:ZYpPrNde0
中国はここでロシアが侵略開始しても、そのまま様子見続けるんだろうか
「続ける」と思われてるけど、一応常任理事国だぞ?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:45:06.23ID:lgyRPdnz0
NATOはウクライナには直接軍隊行けないんだよね?
だったらロシアが蹂躙して終わりじゃん
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:45:31.96ID:vnHV/COK0
核兵器持ってるロシアをこれ以上刺激すなよ
NATO拡大になんてそこまでこだわるのかもわからんし
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:45:39.01ID:mUvFne330
株でも始めようと思ってたらこれだよ
逆に大暴落を待って買いか?  それとも新参者は今は危険か?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:45:39.58ID:tQjIVTWw0
>>199
普通に日本人コミュニティを頼ったほうが賢明じゃね?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:45:50.44ID:s5bmplqz0
>>30
ソ連時代にロマノフをぶっ殺して王が血筋的にリューリク朝の系譜でキエフ大公国の流れとか言うのはぶっ壊したろ(´・ω・`)暴力革命でよお
ぺんぺん草も生えてないところで断絶してるわけよ正統性とか
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:45:55.96ID:0r+n5Oi80
どうどすえ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:46:03.51ID:pSlWoPHL0
国連事務総長は侵略と言った。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:46:18.71ID:esD1438P0
>>129
昨夜突然しりとり板が書けなくなったが
ここは書けるのに
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:46:24.43ID:X3QGkQoTO
ショボw
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:46:28.48ID:1K69xPvs0
中国の台湾侵攻時には、台湾をバックアップしている東京がキエフみたいなものか
つまり
今回のキエフの街こそが、台湾侵攻時の東京とみておいてかまわん
キエフこそがプレ東京

そして、意外とその時期は早まるのかもしれん
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:46:43.24ID:Ws4E6WQx0
>>26
ここまで明言してるんだね
ウクライナは調子こきすぎて反省しないどころか、他国から利用されまくってるしホント馬鹿だわ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:46:52.88ID:esD1438P0
>>133
あっ…
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:47:08.22ID:tQjIVTWw0
>>205
いやごめんマジレスじゃないからwww
ネタね
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:47:10.93ID:yLFi97iG0
これからウクライナ民はバイデンに矢を向けるw
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:47:26.31ID:zIo6DTAc0
>>203
ウクライナが完全に占領されそうになっても欧米が軍事行動を起こさないなら台湾に侵攻するだろ。台湾を取れたら今度は尖閣諸島を
取りにくるぞ。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:47:29.31ID:8nYqfxro0
よくわからんが戦争になるの?
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:47:51.45ID:TJUTibLC0
ノーマネーで、終わり。

ロシアには、カネが無いんじゃね?
内部から、反乱をおこされるかもな。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:48:01.60ID:SPcxL3KO0
>>204
ウクライナが正式にNATO所属国になれば
当然NATOは所属国の軍事的危機を回避するために
助けに入る事になる

まぁロシアが軍事侵攻やらかしちゃったので
ウクライナは西側国家になるんじゃねーかな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:48:18.76ID:mdO7w25+0
ロシアンパブ行ったことあんのか?おまえら
おれ
ロシアってやっば都会なん?

ロシアン
なんもないよ?畑もないし土地がそのままあるだけ

おれ
まじ?w
ロシアン

わたし新潟きたときびっくりしたよモスクワよりすごい都会だすごいとおもた

こんな田舎が強いわけないやろ?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:48:40.85ID:IStfauM50
>>206
NATOが拡大したいわけじゃなくウクライナが加盟したいだけだろ
バカプーがこんなことするからNATOがますます拡大しちまうんだよ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:48:47.82ID:tQjIVTWw0
>>212
あれじゃねw??
ポリス麺が地域ごとに落としてスパイ洗い出すスパ活でもやってんだよたぶんw
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:49:08.19ID:vnHV/COK0
ロシアが負けることになったら
東條英機やサダム・フセインみたいに
殺される運命になるのか?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:49:11.79ID:o03+k3BK0
【モスクワ=工藤武人】タス通信によると、ロシアのプーチン大統領は露上院に対し、
軍の国外での使用許可を要請し、上院は22日、露軍の国外での使用を許可した。

 プーチン氏は21日、ウクライナ東部の親露派武装集団が実効支配している二つの地域を
一方的に国家承認し「平和維持」を名目に派兵も指示した。
ロシアがウクライナで本格的な軍事行動に着手する可能性がある。

早く始めろよ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:49:15.27ID:lOAw5PTN0
>>209

ロシアから見れば、ソ連と言うのは、長い歴史の中に誕生した暗黒部分。
今のロシアからすれば、全てを肯定できるものではなく、多くの過ちがあったのだろう。
ロシアからみれば、ウクライナはキエフ大公国の一部であったので、ロシアの一部という見方なのだろう。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:49:51.82ID:KZvkGWo00
ttps://twitter.com/jpg2t785/status/1496512423502790660
アメリカ政府は、ロシア軍がウクライナ首都キエフに対して
通信システムを麻痺させるためにミサイル攻撃を行う可能性を示唆。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:49:53.92ID:NVVvHpGQ0
こう言った形で4島がもどってくるとは
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:49:56.83ID:tQjIVTWw0
>>228
ほんそれ
あいつまじドSのレイパーwww
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:50:01.78ID:BCKMp7/i0
>>3
無茶苦茶じゃないよ。(想定されうる)定石をきちんと踏んでいる。

最初にサイバー攻撃だな。次にジャミング次にピンポイント爆撃だ。
もっとも、ロシアは独立宣言した国の救援という名目で動いているから
そこら編のロジックをどうするかは見ものだが。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:50:17.56ID:DYCUq9G/0
おそロシアー 日本も遺憾の意を発動するけど意味ないんだよなー
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:50:17.68ID:5HNpEBCw0
>>223
内部がヤバいからこそ、プーチンが必死に外に敵を作ってんだろ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:50:31.90ID:HtxeDS8q0
かつてロシアに領土を取られたことがあるウクライナにしてみればロシアとの絶縁は悲願だろう
そのためにはNATOかEUに加盟する必要があった
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:50:38.94ID:bQQcOnXp0
>>6
ロシアがアメリカに対抗措置するって言ってるけどこれかな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:50:40.20ID:AlFCfHiK0
てかロシアや中国を世界各国でサイバー攻撃とかすればいいのに。
何でしないの?
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:51:07.26ID:BCKMp7/i0
>>228
ん?NATOはウクライナを切り捨ててるぞ
なんか情報遅くない?過去スレ見てない??
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:51:21.25ID:s5bmplqz0
>>214
日本に例えようがないだろ
台湾をウクライナにたとえるなら
台湾が独立してしばらく中立国だったが日米安保条約に台湾も加えてくれとか言い出した
そうすると中華がみたいな感じ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:52:07.10ID:bQQcOnXp0
>>12
防犯カメラ映像のサイトとか?
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:52:54.21ID:HtxeDS8q0
ロシアや中国がクソ過ぎるから世界中から白い目で見られてる
それすら分からないバカだから独裁者などが務まるのだろうな
バカは死ななければ治らないので殺すべきだ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:53:16.86ID:WwkkhYvP0
モスクワ、サヨナラを打ち続けています
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:53:25.81ID:Ws4E6WQx0
>>243
でもNATOもEUもウクライナおいでおいでしてないよ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:53:27.33ID:KvKOSOTs0
>>246
仕掛けてるのはどっち
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:53:29.36ID:BCKMp7/i0
>>245
サイバー戦争ではアメリカ、ロシアは2強だよ。
日本で報道されてないけど、ロシアンマフィアによるクレジットカード事件は
しょっちゅう米国で報道されてて、クレカハッキング事件で言えば
たぶんロシアが一番成果大きいんじゃないかな

コンピューターウイルスとか、だいぶ昔からKGB研究してたからね。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:53:33.35ID:SPcxL3KO0
ウクライナは、何等かの方法で
「ロシアはオリンピック期間中に、軍事侵攻をしてくる」という情報を掴んで
欧米に助けを求めていた

ロシアはそれを「NATOが軍事力拡大を狙っている」だの「アメリカが独立を煽ってる」だの言って
情報工作して誤魔化していた、ってのが事実だったようだね
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:54:22.60ID:yLFi97iG0
ウクライナはもう完全にプーチンの手のひらでっせwww
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:54:30.11ID:R1/Utoff0
ロシア嫌われてるからなあ
嫌われたら負けよたいてい
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:54:51.78ID:36QpZ5BP0
>>149
古代ロシアというパワーワードが出てこなかっただけ
ストレス軽減できたと思わないとやってられないな
5ちゃんでも、こんなこと言ったら、糖質の妄想だって袋叩きにされるレベルだわ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:55:10.05ID:EWnCZsJB0
プーチン「ハッカーなんてどの国にでもいるでしょう」
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:55:17.12ID:s5bmplqz0
>>234
ロシアとかいう国の名前が出てきたのは1700年代だ
ピョートル1世がツァーリに即位してロシア帝国を名乗るまでロシアとか言う名前の国はない
ルーシならあった
しかし今はルーシ人とロシア人が区別されている
そこからロシア人というのが始まるからわりかし伝統的でもない
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:55:36.67ID:YsEo+tqC0
イキ李ウヨんの無双が見れるか
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:55:42.61ID:SPcxL3KO0
>>257
完全にロシアだね

そもそも、軍事侵攻しちゃったら
助けを乞う形で、ウクライナはEU(NATO)側に行っちゃうだろ
ロシア側の言う「NATOの軍事拡大ガー」なんて、最初っから嘘だったって事だ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:55:52.71ID:OS2U/N680
ロシアの目的は最初からウクライナ全土の制圧と併合だから話合いなんて最初からポーズに過ぎなかった
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:56:03.63ID:KZvkGWo00
ロシアが軍事系ツイッターアカ偽通報しまくって凍結させてるらしいぞ


ttps://twitter.com/jpg2t785/status/1496520559122948098
ネット上などの情報からロシア軍の動きを観察(OSINT)している有名アカウントが次々凍結されており、
どうやらロシアから偽通報されまくっているようです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:56:04.97ID:PDAAP7oz0
速報
ウクライナと米国の当局者によると、米国がウクライナ政府に新しい警告を発したことを
ニューズウィークに確認し、最新の諜報機関が差し迫った本格的な攻撃を指摘している。

警告によると、特に危険にさらされているのは、ハリコフの北東部の都市です。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:56:35.23ID:BCKMp7/i0
>>260
んな事いったら、しょっちゅうサイバー攻撃受けてて被害うけてる日本はどうなるんだよ。
中国による衆議院サーバーハッキング事件(2011年7月25日)とか
サイバー攻撃による侵略だと国際法が認めるんなら
すでに日本も侵略攻撃受けてるぞ。自衛隊に防衛出動しなきゃ、つか憲法改正しようぜ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:56:38.09ID:tQjIVTWw0
>>263
ほんそれww
古代ロシアとかライドンキングにでも嵌ったんじゃね
どこだよそれw
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:57:16.69ID:tXNOV+k10
すごいゲリラ戦になるかもな?

ロシア軍も、かなり犠牲が出るかもね。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:57:37.00ID:EWnCZsJB0
4,5年前のPBSのプーチンファイルって特集は元CIAのブレナンから盗聴された米高官、元プーチンの側近、NYT、ロシアのジャーナリストと
30人くらい1人1時間から2時間のインタビューだったけどその中でロシアのジャーナリストが
ロシア政府はWikileaksから何名か引き抜いてるみたいなこといってたな、あと他の組織からも
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:57:37.70ID:yLFi97iG0
ロシアに経済制裁が効かないというのは外交軍事の世界では常識w
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:57:38.93ID:1K69xPvs0
バック、ゆーえすえっさー、、、バック、ゆーえすえっさー、、、、バーック、ゆーえすえっさああぁぁぁー
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:57:57.67ID:JHaQqT3Q0
制裁でロシアのネットワーク切ってしまえばいい
中国とロシアでネットワーク作ればいいんだわ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:58:01.63ID:36QpZ5BP0
>>238
四島返還どころか、
ドサクサ紛れて元気のない釧路辺りを狙ってきそう
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:58:41.89ID:d4TNXCJCO
ライドンキングの主人公は強くて優しいタフガイじゃなかったっけ?プーチンはなんか統合なんちゃらみたいになってるからえらい違いだわw
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:58:46.93ID:tQjIVTWw0
>>274
頭プッチンプリンになってるから一瞬じゃね?
ウクライナが蒸発するww
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:58:52.32ID:aT+COdRI0
サイバー攻撃が1番先って5chでも言われてたよな
さすがネラーやな
誇らしいわ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:59:00.05ID:s5bmplqz0
>>263
古代ロシアとかそんなん言うたんか(´・ω・`)
あまり古代に遡ると原型もないだろ
ローマ帝国時代にはあのへんはフン族とか言うのしかおらんかったんだろ?
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:59:00.16ID:mdO7w25+0
>>262
プーチンがこれで嫌われ者になったからあとは西側がロシア市民を追い込んで
こうなったのはプーチンのせいだよおまえら?と焚きつければ
内部から崩壊→プーチンはムッソリーニやチャウセスクのような末路を辿る
アメリカのシナリオ通りに進んでいる
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:59:39.56ID:lOAw5PTN0
>>265

キエフ・ロシアという歴史観があって、要はキエフ大公国の正当な後継はロシアである、という歴史の見方。
それに従えば、キエフ大公国の一部であったウクライナは、ロシアに帰属すべきところ、という見方ができる、ということ。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 01:59:49.05ID:BCKMp7/i0
>>267
2022現時点ではロシアが仕掛けている
1990年代だと欧米がウクライナに反ロシア仕掛けてる

ロシアもエゲツないけど、欧米もエゲツないぞ
なんでウクライナ大統領がドイツに救援求めたかってのは
もともと、ウクライナに反ロシア扇動しかけたのはドイツ
攻め込むロシアもロシアならば、散々煽っといていざ開戦前夜になったらすっぱり見捨てる欧州やドイツもドイツ。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 02:00:00.08ID:yLFi97iG0
これじゃあウクライナでペイペイも使えないじゃないかwww
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 02:00:02.09ID:U/TBiqE+0
ハリコフにロシア軍50万人から80万人
ウクライナ NATO 30万から50万人

起きたら世界核戦争か?
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 02:00:44.35ID:Z7kERL8D0
>>291
もう始まってるだろ、頭大丈夫か
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 02:00:47.87ID:OS2U/N680
大昔の歴史持ち出したらなんでもありだわ
沖縄独立も容認せざるを得なくなる
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 02:02:07.18ID:aT+COdRI0
全世界をロシア色に染めろ!
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 02:02:38.87ID:t7CIyJl70
本当にパヨク系の平和人権団体って
中露朝鮮系以外だと全く動かないな
むしろ反維新アベやってるわ

コイツらリベラルじゃなくて
共産系右翼団体やな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 02:02:47.82ID:5HNpEBCw0
>>288
それにしてもロシアは仕掛け方が下手すぎる
結局周辺国に嫌われて、力で殴るしか手が無くなり、結果余計に嫌われる

子分の作り方が下手なヤクザだ
アメリカは子分の作り方が上手いヤクザ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 02:02:50.47ID:BCKMp7/i0
>>287
ロシアやウクライナ、いやまぁあそこらへんのポーランドやドイツは
歴史のどこを切り取り、どこを強調するかでなんとでも言えるんだよ。

日本は島国国家で、地続きだからピンと来ないというか、他国との境界線が曖昧って事ないけど。
場所によっては、言語でさえも、どこそこの境界線からすっぱり話す言葉が違うなんて事なくて
1KMごとに少しずつ変化していて、厳密な所、どっからが何語でどっからが何語なのか曖昧なんて事が多々ある。
どこからが方便でどこからが別言語なのか正直よく分からん。学者がなんとなく境界線ひいては居るが。言語すらこんなに境界線が曖昧なんだ、基本の言語が曖昧なら歴史なんてもっと曖昧。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 02:02:53.05ID:s5bmplqz0
>>287
キエフ大公国はモンゴルの騎馬民族にやられたろ(´・ω・`)
モンゴルの軛というやつだ
その後にリューリク朝の血統の流れでモスクワ大公国が誕生する
ピョートル大帝とかも出てくるが血統が途切れたり戦国時代突入でロマノフ王朝誕生
ユダヤ人のレーニンがロマノフ一族をぶっ殺す
王侯貴族追放

〜終わり〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況