スレではね、国交断絶が遅いっていうけど
国交ってのは公式ルートでの表裏にわたる
交渉、コミュニケーションのチャンネルだからねえ。
まあ日台関係のように必ずしも国交なくては
話も出来ないってものじゃないけどさ。
平時と(準)戦時は同一には論じられないにせよ。

とはいえ、ギリギリになるまでそういう平和のための
外交関係、発言チャンネルは残すと、
実際的にも或いは国際社会へのアピールのためにも
これは良かったと思うよ。大使館から書類焼却の煙が上がっても。

他方で本日以来のように明らかな侵攻になると
これは国交持つのはどうなんだってことにもなるからね。
次にやる交渉は停戦か講和かってことになるでせう。
さもなければ、降伏か()