X



【速報】 ロシア市場トリプル安 ルーブル最安値、株式市場一時50%下落 20:09 ★2 [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:57:30.95ID:Ghhkhj5s0
>>553
すでに代金支払い済みだが
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:01:20.88ID:Ghhkhj5s0
>>581
ここで今が買い時とかほざいてるアホが買い支えるよ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:02:32.48ID:iIONguc/0
ロシアのインフレの再来かな。
ソ連崩壊の時は大変だったよ。
値上げが追いつかなくて、日本の缶ビールが70円だった。
紙幣は紙くずだし、新紙幣を発行するから旧紙幣は2週間以内に使えとか。
公衆電話は小銭を盗むのに壊されるので、無料になってたり。
あんな国に生まれなくてよかった。
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:06:29.76ID:Rr8fBUgM0
逆にプーチンが嵌められたんだよ
ロシア潰しには最高のシチュ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:08:18.01ID:zUx7PfzA0
ロシア国民死ぬほど可哀想
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:09:56.95ID:Ghhkhj5s0
>>597
政治家や官僚、公務員の役付き、ロシア軍の伍長以上の処刑が必要

人を束ねられるやつは駆除しないと
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:14:23.90ID:iE9TROSK0
>>2
習近平が高笑い
プーチンは習近平のケツを舐めるのか?
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:15:41.87ID:HAl9r9UR0
株50%下落って言うけど、日本の民主党の時もっと下げてなかったっけ。
あいつらはそれ以上の罪と言う事か。
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:15:56.65ID:5iw74PfN0
SBI FXでルーブル取引出来るぞ!
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:19:15.11ID:iE9TROSK0
>>687
中国が支えると思うよ
底値で中国が丸ごと買い支えるんだろ
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:19:20.27ID:FHnXVo7t0
あかん黄金町立ちんぼにロシアン美人さんが数十年ぶりに来てまう
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:19:37.74ID:iE9TROSK0
>>709
どこで?
どうやって?
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:21:56.15ID:aTehSctY0
中国がロシアを全て支えてくれるよ
モンゴルやチベットみたいにな
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:22:48.15ID:O2t/YlrQ0
ルーブル紙幣って柔らかい?
硬かったらケツを拭く紙にできないんだけど
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:25:36.15ID:LhYTqYxq0
適当なところでプーチンが妥協したらすぐ戻す可能性も高い
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:25:41.37ID:FbVPGpV10
北方領土返還の交渉相手は債権主の中国か
金積めば買えるか
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:26:57.53ID:jhigaDdc0
>>717
プーチンは核兵器の使用をことあるごとにちらつかせてるから、
プーチンが退陣しない限り、ロシアへの制裁は終わらないと思うよ。
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:27:05.67ID:ERBy+uyqO
>>373
同意
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:30:06.68ID:iE9TROSK0
>>718
あれはコスパ悪いから要らん
あんなん返ってきたら
どれだけインフラ投資に
カネがかかるんだ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:32:05.07ID:g/NgO8Na0
ザマァ ミロ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:34:07.72ID:q/qGeMSE0
これくらいプーチンは読んでやっている...のか?
取っても引いてもロッシーおわりやん
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:34:53.17ID:FbVPGpV10
>>722
でも返って来ないと色々前に進めない
それで領土問題は解決するからな
竹島はむしろ韓国除けで返ってこないほうがいいが
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:35:49.36ID:lRGgzm0b0
マトモなロシア人はみんなプーチンさんを感謝しているだろうな。末端の兵隊さんまで戦う気まんまんだろうね
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:36:07.55ID:NgCHXndi0
>>721
下手すると、ロシアのほとんど支那に盗られるぞ。
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:36:19.83ID:EWKihkk50
もしかしてロシアって北朝鮮と一緒で
お金もないのに見え張ってる?
プーチンはお金持ちかも知らんけど
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:38:03.74ID:lRGgzm0b0
>>728

それは絶対避けなければならないよ、シナに今のロシアの軍事技術を渡すとどうなるかは想像できるだろう
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:40:07.33ID:Ghhkhj5s0
>>728
それ一番ええ解決策やで
一年以内に中国と旧ロシアで内戦始めるからな
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:40:34.99ID:RhrD683l0
ソビエト連邦に戻るんだから資本家は破産して格差解消しただろ 
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:41:42.30ID:cklKXWg60
もう物々交換の世界にまっしぐらのロシア
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:42:34.02ID:5lE/X0iL0
>>1
バックには中華人民共和国がついてるかんなっ!!!
ということは中国の元もあやしい
タダでさえグダグダなのでとどめの一発になるかも
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:43:07.14ID:MMqnqafH0
>>729
でっかい北朝鮮と思えば中身はお察し
プーチンは1000億あるらしいけど
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:48:58.97ID:Km8D+gCN0
>>50
100円だったのが 50円→35円→21円てことかぁ
まだまだ1円までは遠いな
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:50:14.06ID:8htyDdSg0
耐えられるとか言ってた奴は何を想定してたんだろうな
まあ誰かに吹き込まれた何かのスピーカーやってただけだろうが
0738名無し
垢版 |
2022/02/28(月) 21:01:20.38ID:Eb9k55Zx0
スカイトリプルダンシング
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 22:50:33.39ID:7uY8Nzml0
>>12
ロシアが勝利すればするほど余計に立場悪くなるんだよなあ
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 01:11:21.46ID:MwNvld2V0
>>706
そりゃあの頃はリーマンショックやら震災やらがあったから株価自体は低いけど、たった数日で50%も下落したわけじゃないしな
あと民主党ではなく麻生政権の時が6000円台で低かった
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 01:17:09.20ID:8XKeIA5s0
北方領土から北海道にボートピープル難民がやってくるかも
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 04:19:56.40ID:VNslCj830
>>706
みんな生活防衛しまくるから止まらない
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 04:45:14.79ID:rRmkswCU0
向こうの漁師が金に困って日本の反社にカニやらなんやら安く売ってくれるのかな
毛ガニ食いたいです
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 05:05:22.81ID:i0A+U4fo0
ドルを買い込んでロシアで生活すれば富豪になれそう
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 05:24:17.95ID:bG2rX2YA0
オマイラ
ロシア株を買え
大儲けできるぞ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 05:30:00.32ID:BQ8+DxA60
資産家は暗号通貨に換金済みだろうな。
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 05:31:30.58ID:We8xKWNP0
>>1

プーチン()崇めてたやつ人に言われたことを鵜呑みにするんじゃなくてちょっと自分のオツムで考えてみろ?
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 05:32:59.57ID:NcmRlMLt0
下落の桁が違うな
世界の敵になるとこうなるんか
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 05:35:04.49ID:YLEQmcvW0
ビットコインが上がっている
手持ちのルーブルを仮想通貨にしておく作戦ぽい
てことは、世界各国で仮想通貨禁止にすれば
ロシアは滅びるな
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 05:36:30.78ID:We8xKWNP0
クソ馬鹿プーチンが死んでもロシア人はこの環境で生きていかなきゃいけないんだぜ?

ソレでもまだ擁護すんのか?w
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 06:15:09.16ID:USL4TBgo0
>>17
アベノミクスでアベノコインになってしまったからな
財政ファイナンスしてる国の通貨が安定資産なわけがない
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 06:33:55.89ID:WFapVxuc0
プーチンが経済閣僚集めて制裁に対して欧米の
の経済は嘘の経済だからなんてことない。。。と言ってるが
頭おおかしくなってるな。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 06:48:08.06ID:XH4OemKt0
仮想通貨なんてサイバー攻撃の格好の餌食
アノニマスが大喜びですよ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 06:49:32.13ID:QHUqpYMz0
北方領土と樺太買えるな
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 06:49:52.62ID:90NoLlac0
>>17
昔ならこの情勢下、円高急速進行もあったろうにな
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 06:55:55.54ID:syiHR/yf0
こういう時のために水が出る土地と畑を手に入れておいたんだ
ソーラーパネルもあるし食糧の備蓄もある
お前らが死んでも俺は生き残るぞ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 07:00:17.95ID:Xszkb9u80
上がるには、ウクライナからの撤退しかない。

分かりやすい流れ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 07:02:13.01ID:FQncXm+h0
>>507
パラジウムは燃料電池の触媒だろ
高いから代替検討やりまくってるし
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 07:03:54.90ID:2mWYKje/0
ロシアは解体され、大ルーシ民主主義人民共和国が建国されるであろう
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 07:08:35.12ID:nzZJjffz0
>>726
北海道の過疎自治体レベルまで整備するだけでも100兆ぐらい
かかってもおかしくないし、その後の維持コストもか考えたら、
現実的には相当厳しいよ。

田舎を切り捨てる路線で行くなら、それよりもはるかに状態の悪い北方領土
返還運動自体がコストパフォーマンス的にあり得ない。

逆に返還運動が本気だと見せるなら、中国がウイグルの砂漠地帯に現在でも鉄道
建設中のように、田舎にも単純な経営視点を超えた資金の投入が必要なのでは。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 07:15:18.21ID:SSQtV1V30
ルーブル、ゴミだな…
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 07:19:28.41ID:We8xKWNP0
しかしあっけなかったなw

思考もキム一族と大して変わらない人物だったw
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 07:25:11.12ID:G3q0luOE0
ルーブルなんてただの紙切れ。
ロシアと取引してる会社とは倒産を想定して現金取引で。
他国を侵略した国家は消えてなくなる。
その現実を消えゆくロシアに突きつけよう。

それが中国への警告にもなる。
人民元を紙切れにしたくなければ台湾に手を出すな、とな。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 08:02:00.85ID:G3q0luOE0
>>777
そうなったらロシアで米ドルの流通が始まり、ルーブルはトイレットペーパーとしての需要しかなくなる。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 08:12:16.80ID:NwPcpat60
米、ロシア中銀のドル取引禁止を発表 ルーブル防衛阻止
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN28BQP0Y2A220C2000000/

米欧銀、制裁対応急ぐ シティはロシア向け残高6200億円
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN28DUF0Y2A220C2000000/
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 08:22:00.72ID:7FH2Zkq50
FXでみんなロングにつっこんで死んでるの笑えるw
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 08:25:07.02ID:G3q0luOE0
>>772
核攻撃による一発逆転wを狙ってるからまだ続きがある。
当然、核を使えばロシア経済崩壊どころか国家崩壊となるわけだが。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 08:30:28.95ID:NHiETi4r0
今なら北方領土が半値で買えるぞ!

プーチンも喉から手が出るほど外貨が欲しいだろうし。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 08:38:18.41ID:vEV35IJm0
国民が頑張って経済立てて良くなっても、指導者が地位にしがみつくようなタコだと滅ぶ。

モスクワが内乱でめちゃめちゃに破壊される日が来るんだろうな。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 08:40:01.76ID:vEV35IJm0
放っておいても北方領土の島民が放置されて餓死することになるので、それでいいのかもな。

ある意味、経済面で核兵器を撃たれたようなもんだ。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 08:45:59.11ID:JYxONKQn0
現代社会で戦争など起こそうとした
野蛮国家は国際社会で締め上げて
国家として存在できないようにしてやれ

自由主義連合国のもとで解体して
向こう100年間、奴隷国扱いで
徹底管理下におくべき

戦争犯罪人である国家元首等は
全私財没収のうえ、死刑でよし
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 09:04:16.83ID:eqnbuZud0
これ日本だったら朝から電車止まりまくるの?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 09:30:13.63ID:PLwRgLVk0
ロシア国民はまだのほほんとしてそ
プーチンのせいで取り返しつかなくなった
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 09:38:10.90ID:eqnbuZud0
>>791
ATMは長蛇の列だったり物価はすぐに上がったりはしてるようだけどね
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 09:39:51.34ID:zJ4SNYGl0
最裕福地域モスクワ市内の平均給与3万9016円
最貧地域北カフカス連邦の平均給与1万4000円

金髪やせ型18歳のロシア美少女ははやく日本へ避難しろ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 09:40:48.59ID:GYCWB8/D0
ジョージ・ソロスはこれを狙ってたのかもな。

で、底値で根こそぎ買うと。
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 09:44:34.52ID:uAGrfX8J0
>>1
日本をみならったか トリプル安て 中抜き平蔵じゃないだからーー
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 09:52:53.13ID:7rEngEgk0
>>35
人民元で買い叩かれるって経済制裁並みの悪夢だろw
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 10:02:07.91ID:/RyGn6es0
>>787
ロシアがチェルノブイリを抑える前なら強気でいけたんだろうけど、
すでにロシアがチェルノブイリを抑えたのは、そこに核が隠されていたからって情報戦が始まってる

その真偽は、もう現場抑えたロシアの手の内にある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況