X



国連安保理のロシア非難決議案、常任理事国のロシアが拒否権行使し否決 中国・インド・UAEは棄権 ★2 [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/02/26(土) 12:32:27.44ID:lGqSo56i9
ロシアが拒否権行使、安保理の非難決議案は否決…中国・インドなど棄権
2022/02/26 09:14
 【ニューヨーク=寺口亮一】国連安全保障理事会は25日、ウクライナ情勢を巡る会合を開き、ウクライナに軍事侵攻したロシアを非難し、武力行使の即時停止と撤退などを求める安保理決議案を採決した。米欧など11か国が賛成したが、常任理事国のロシアが拒否権を行使し、否決された。

 中国、インド、アラブ首長国連邦(UAE)の3か国が棄権した。決議案は米国とアルバニアが作成し、日本も共同提案国に加わった。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220226-OYT1T50062/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645835682/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 12:33:14.77ID:X2S19/u40
国連解散だろwww
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 12:34:50.61ID:GPCWp4xc0
インドは何故?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 12:34:51.15ID:Df12wzWC0
ウクライナが黙祷呼びかけて、ロシアが遮ろうとするも他の国も黙祷捧げたくだり見たわ
ロシア孤立しまくり
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 12:35:12.34ID:xw7rKp4u0
インドはロシアの友好国
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 12:35:57.88ID:6rXOuBkV0
安保理とかもう無理だろ
プーチンさあ、いつしぬの? すぐしぬの?

ZEDSTRJIAHUP
NOW-MRST
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 12:36:30.17ID:XFHKt3is0
インド北部にはロシア人と同じR1aが住んでいる
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 12:37:24.90ID:EJpgkCpV0
もうさー、西側で中露を除外した新たな枠組みの新国際連合を作ったら?
そもそも今の国連って、名前が戦勝国連合で、国連じゃないんだから
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 12:37:26.23ID:6vUDSico0
インドはソ連時代からの関係があるのは分かるが、早く泥舟から逃げ出した方がいいぞ。今なら間に合う。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 12:37:40.71ID:FRxLnLGf0
>>8
インドはもともと西側国ではない
親ロシアでもないが、貿易でロシアと深い関係にある
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 12:37:40.95ID:fXF1MBbb0
世界各国が核武装すればいいだけ
組織とか必要ない
侵略した国に対し世界各国が攻撃すればいいよ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 12:38:18.27ID:XifqGxzx0
>>1 様々なアノニマスはロシアを攻撃せよ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 12:38:40.60ID:5UsGw8SM0
いまだに日本は敵国みたいな書き方してるって読んだが訂正したのか?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 12:40:48.03ID:lyVV8Z1R0
棄権したところ全部モンゴル帝国旧領じゃないか
中国はモンゴル帝国、元朝
インドはムガール帝国
UAEはイル・ハン国

ロシアはモンゴル帝国、キプチャク・ハン国
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 12:41:32.65ID:/SaO0S2+0
踏み絵を見たかったのよ。
棄権:中国、インド、UAEな
メモメモ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 12:42:09.68ID:ot+Bx1yS0
民主主義陣営だけで新しい国連つくろうず
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 12:42:10.07ID:/Kom4aJB0
国連も茶番になったな。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 12:42:20.39ID:FRxLnLGf0
日本じゃなぜか国際連合という誤訳が定着しているが、UnitedNations、つまり連合国
だからな
第二次大戦の対枢軸国の組織のまんま
あらゆる紛争の解決機関ではないので、万能の機関だと思い込んじゃいけない
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 12:42:25.10ID:kl07PgQR0
これは即ち棄権した国はロシア側ってことになる
これからもロシアにはオイルも食料も資材も人材も入ってくるということ
経済制裁意味なし
0040
垢版 |
2022/02/26(土) 12:42:43.34ID:8YoYgJH20
国連なんていらねーはよ解体しろよ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 12:42:59.89ID:njCmSggA0
関係が強い国でも棄権かぁ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 12:43:06.55ID:fkWjrIqO0
>>12
むかし国際連盟の時代にバカがそれやって日本孤立したからな
次の枠組みが完成するまで居座り続けるのが賢いやり方
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 12:43:22.94ID:Z3+eLb+m0
これロシアに関する審議なんだからロシアに拒否権なんてないだろ
バカすぎる
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 12:43:42.29ID:JA0DEd3N0
>>37
インド人がロシアの味方するのは独立後インドが大変だった時期やパキスタン・中国と戦争した時もロシア(ソ連)は一貫してインドを支持してくれたから
インド人は義理人情に厚い民族なんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況