X



【NHK】“ウクライナ軍の抵抗でロシア軍侵攻に遅れ” 米国防総省高官 [シコリアン★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001シコリアン ★
垢版 |
2022/02/26(土) 16:06:43.09ID:pTFYOYzc9
2022年2月26日 11時42分

アメリカ国防総省の高官は25日、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻の状況について、最新の分析結果を明らかにしました。

それによりますと、ロシア軍はウクライナの国境周辺に展開する地上部隊のうち、およそ3分の1の戦力をウクライナ国内に投入し、引き続き主に3つの方向から前進しているということです。

このうち、ウクライナ北部と国境を接するベラルーシから首都キエフに向かうルートでは、キエフに向かうロシア軍に対し、ウクライナ側がロシアの想定よりも激しく抵抗していると分析しています。

そのうえで「ロシア軍はキエフへの前進を引き続き試みているが、彼らが予想していたほど速くは移動できていない」と述べ、キエフへの侵攻がロシア側の想定よりも遅れているという認識を示しました。

以下リンク先全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220226/k10013502311000.html
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:54:22.20ID:ocqgYxZR0
>>815
プーチンはどんな勝利を思い描いていたのだろう
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:54:25.34ID:gxJp8tiq0
>>719
それするならめんどくせーからキエフに核撃すればいいだろ。
で、兵士に防護服着させてフルアーマー枝野にして占領で終わり。

無差別空爆などはさすがに無理。
支援している中国も死ぬし無理。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:54:25.47ID:+um6nN9O0
>>786
>せやかてベラルーシからキエフまで90kmだぞ
>ウクライナ全土はともかく首都までの補給線は問題ないやろ


ベラルーシとウクライナの国境には、
プリピャチ大湿地があって、
氷が溶ければ通れなくなる。

アバロンヒルの独ソ戦マップで学んだ。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:54:25.69ID:EhK91iko0
M4持たせてくれるなら俺も頑張るわ
アスバルでも
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:54:33.89ID:Tz15dLA80
>>745
プーチンは勝者の無い戦いとも言ってるからな

サリンを撒いたらまたその撒いた国にロシアは報復核ミサイルを打ち込むだろうね
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:54:35.32ID:G7BswBbF0
1000万人の男が兵隊と化したウクライナ
ロシアじゃ勝てないな
0861朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/02/26(土) 16:54:38.66ID:C3I0djpx0
報告はええねえん(^。^)y-.。o○

さっさと米国投入したらどや?
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:54:41.07ID:a1a5pPeC0
ロシアはこの件で将校全員がプーチンに反対しているのが大問題だと思う
やっぱりプーチンが正常な状態を逸脱してしまったと見るべきそれが認知症か脳梗塞が原因か何か知らんがな…
将校らは健康なのだろうな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:54:42.11ID:zImQreSy0
ウクライナ単体ならまだしも善戦してるぞー!って情報でウクライナがやる気になって西欧が俺にも手柄よこせーって入ってきたらロシアは本気出さざるを得ない
今のとこそのシナリオになりそう
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:54:42.75ID:70DlcuI10
>>731
天・地・人やで
覚えとき
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:54:43.11ID:HPM+SIpB0
ゼレンスキー「戦いがここにある。逃げ道じゃなくて弾薬をくれ」

さすが役者やのう
これはウクライナ軍の士気もあがるわ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:54:45.07ID:OZAOExVe0
>>815
ロシアはまだ本気じゃない。空爆して更地にすることだってできる
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:54:46.64ID:2ZPTP2+N0
キエフの伝統ある街並みはルーツとしてプーチンも残したいだろうて。 どこでウクライナが敗戦テーブルに座るかだけの問題。
座らなければ、市街地ゲリラ戦という事になる。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:54:48.95ID:ynMLYbas0
パヨクはウクライナの親ロ派みたいなもんで、
敵軍を招き入れる輩だぞ。
今のうちに刈り取っておかないとヤバい。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:54:49.04ID:IZUkG4d00
>>1
ロシア兵「え〜うそやん,ちょっと脅かしたら抵抗しないはずって言うてたやん」
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:54:49.06ID:RTqBJ6Oe0
ゲリラ戦なら首都をどれだけ占拠しようが、
政府を解体させようが戦闘は終わらない。
アメリカのベトナムでの失態がこれ。
どれだけ火力があっても関係ないのが痛い
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:54:50.11ID:rEZmZ5Dn0
プーチンはただのKGBで、軍隊は知らないんか
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:54:55.95ID:CfHlQ1180
金玉が大量生産されてるわ
プーチンもそろそろやばいんじゃないのか
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:54:59.84ID:+YPyqlSE0
>>804
自衛隊がクソヤバいのは最新兵器ってことより稼働率が高い(ほぼ100%)こと
アメリカ軍ですら銃を撃ったら2割足らずは整備不良ってのが普通
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:55:01.97ID:+hHTf1b70
>>19
匿名のネット上でだけ威勢がいいのがネトウヨ
いざ戦争が始まったら真っ先に逃げ出すのが目に見えているw
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:55:03.27ID:RceQZxCN0
攻め込んでいるロシアが負けそうになったら引き上げて核打ち込むとか
クズすぎるにも程があるだろ。(´・ω・`)
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:55:04.66ID:7cNvVqeH0
>>339
ロシア代表「ニエット!!!!」
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:55:05.12ID:QwJU4aMt0
>>800
(´・ω・`)どっちもプロパガンダだからどっちの情報も話半分がいいぞ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:55:12.29ID:dhfG9FA20
ゼレンスキーがキエフ市民と最後まで留まるとなった時点でもうプーチンの負けや
ゼレンスキー処刑したら殉教者になってプーチンはますます追い込まれる
プーチンは只のコメディアンだと思ってていたようだがゼレンスキーはここ最近の演説と言い見せ方がさすが役者だから旨い
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:55:14.02ID:TReOIe3M0
>>834
露軍、三日間、食料なしで待機命令出て放置された部隊とかあるらしく、進撃もままならんと愚痴がネットに出てた
真偽は不明
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:55:17.98ID:I6WiBYOo0
>>818
最悪大統領捕まえて政権転覆くらいまでは考えていたのかもなあ
まだ潜んでる特殊部隊はいるかもしれない
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:55:19.02ID:LmOiU1jz0
>>1 >>552 ゼレンスキーに逃げろと提言してんじゃなくて、西側は退けと命令してんだよ、これ以上無駄な犠牲者を増やさないために

日本のテレビはなぜ「ゼレンスキーが自国民の出国禁止を命令したこと」を問題視しないんだよ?





戦力的に無意味でも志願兵募集はありだが、
ベトナム戦争でも朝鮮戦争でもやらなかった 男性国民の出国禁止はあり得ない
「自国民の人間の盾」で犠牲者を増やして国際世論を味方につけようとする、それがゼレンスキー

プーチンも危険だが、もっと危険なのはウクライナ国民を騙してる、無能な元俳優の素人パフォーマー、ゼレンスキーだろ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:55:21.28ID:YDsfI1nv0
キエフって東京より広いんだろそこに300万人がいて、軍人や武装市民がそれぞれ神出鬼没にゲリラ戦を展開する。たった数万人のロシア軍にとっては魔境だろ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:55:23.18ID:ocqgYxZR0
>>835
ウォッカも足りません
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:55:26.56ID:0iMYnw6R0
>>821
プーチンが使おうとしても周りが従わんだろ
冷戦ソ連時代もキューバ封鎖でクレムリンから核発射命令あったけどソ連の潜水艦の艦長が従わなかったし
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:55:27.38ID:Ux9QZHqI0
>>2
瞬殺でもおかしくない戦力差ですよ

SNSがこれだけ普及していない時代ならもっとやりたい放題で本当に瞬殺だったんじゃないかな?
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:55:29.03ID:Vj1A0KeZ0
核ミサイル撃ったらアメリカが迎撃するんだろ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:55:36.02ID:PTTQkO9q0
心配するな
ロシアは必ず負ける
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:55:44.01ID:5pZZy/Eh0
分析してねぇで助けてやれよ腐れアメ公
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:55:44.02ID:YF6ZLk2z0
情報戦だな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:55:45.51ID:StkEL1xz0
>>69
とはいえ、ヤクザの二次団体、三次団体みたいな大量の土人国家が無茶苦茶やらないように援助したり統制する役割もあるから、全く無意味というわけではない
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:55:46.03ID:ta+mhJYx0
バイデン余裕で自宅でいつも通りに週末過ごしてるもんな

全てお見通しなんだろ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:55:47.93ID:fbKeUWph0
ソ連崩壊後も、ロシア軍の近代化のために人員の大リストラをやってきてる。
それで装備はなんとか揃えてるだろうが、NATOがウクライナに洪水のように武器を流入させてる
のなら、相対的にどうだか知らん。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:55:51.12ID:WamRzVYr0
最前線の肉壁はロシアでも差別されてるタタール系が多いみたいだな
21世紀の大国の正規兵なのに
肌の色や人種で国からは使い捨て世界からは犯罪者扱いされるとか
やる気でねぇだろこんなん
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:55:58.50ID:wcGBb2j+0
ウクライナって世界第三位の軍事力って聞いたことがあるけれど。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:56:01.42ID:gxJp8tiq0
>>739
そういえば台湾料理の店増えたな・・・。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:56:04.96ID:fXF1MBbb0
プーチンは、ラムザン・カディロフの軍隊を送りたいと思っています。
なぜなら、彼らがひるまないように罪のない人々を殺し、残忍にするのに十分な経験を持っているのは彼らだけだということを彼は知っているからです。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:56:10.17ID:aeLC4AK00
>>701

> >>17
> しかしわざわざ手術までしてるやつはどういう思考なんだろうか実際

米国モルモン教の父親信者はコンドーム禁止なので
苦肉の策でパイプカットしてる。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:56:12.71ID:/zXBAJX/0
思ったよりウクライナの結束が固かったな
ちょっとつつきゃ内側から崩せると思ってたロシアはだいぶ予想が狂った
むしろ逆に固めてしまった
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:56:16.02ID:Nub7UJE70
>>854
ロシア軍は退却時期を誤れば
寧ろ袋の鼠となるしね

ウクライナ側は何としても時間稼ぎしたいよね
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:56:26.12ID:2dQoKvha0
思った以上にねばってるね。
いずれキエフは落ちると思うけど、
ウクライナがここまで戦うとは思わなかったよ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:56:28.42ID:iTsbXuzj0
キエフを堕とすのは無理だね

対戦車弾もった歩兵は強いな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:56:28.77ID:lUplh1L60
きんぺーどうすんの
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:56:30.97ID:+oBr4zZr0
>>800
ロシア本当に負けてそうだな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:56:32.49ID:+YPyqlSE0
>>844
エリート空挺部隊の乗ったロシア軍機が既に二機落とされてる
たぶん普通に対空網が突破できてないんだと思う
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:56:36.07ID:i9Ba74/C0
コロナ感染 = ウソです デマです

ロシア侵攻 = ウソです デマです

世界はいたって平和です
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:56:37.59ID:RDeOlAGX0
プーチンは目が座ってたし言ってることがおかしいわな
健康状態がよくないと思うよ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:56:38.66ID:M3mXmAGS0
>>820
爆死の可能性あるなピンチかもしれんな。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:56:43.65ID:OhtdERrL0
>>818
ロシア馬鹿すぎて笑う
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:56:49.54ID:Vj1A0KeZ0
たぶんアメリカはロシアの核ミサイルを宇宙から見張っている。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:56:50.83ID:ocqgYxZR0
>>731
南半島が弱い理由が分かったか
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:56:53.23ID:BJ3qyEkP0
核兵器ってほんと使えないわな
例えば東京に落とすとして
そこにどれだけの外国人がいるのか
そこに打ち込める勇気ある国なんてあるか?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:56:53.87ID:YTVFvAF80
>>867
核を使わない限り出来ないよ
都市を更地にするほどの弾薬も金もロシアには無い
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:56:56.49ID:7cNvVqeH0
>>347
隣国って言っても、
戦争してる地域が地球の裏側って言っても過言でない地域だからな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:56:57.81ID:fWgDfaRh0
今のところ一般市民は見逃してもらえてるけど、あんまり調子に乗って反撃してると無差別攻撃に転じるかも知れんぞ?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:56:58.38ID:CfHlQ1180
プーチンは金玉を大量生産しているだろうな
追い詰められた男は暴挙に走る可能性がある
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:56:58.62ID:rEZmZ5Dn0
クズドイツ無視して、武器提供がいるな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:57:00.25ID:zy+M7Cue0
>>883
それでか
食料と燃料交換してたとか
そんなのがTwitterにあった
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:57:07.83ID:5YYrrYik0
仮にウクライナに核使ったらロシアの作物も死ぬんじゃないの?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:57:08.77ID:4yY+sQ3a0
義勇兵としてワリエワと戦いたい。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:57:19.57ID:TReOIe3M0
>>890
何を瞬殺するのかって話だろ
街丸ごと核で吹っ飛ばすわけでも、戦車群で瓦礫の山にするわけにもいかないんだから
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:57:20.86ID:cWhXsJrs0
ロシア軍は意図的に手を抜いている
ウクライナは同胞だし将来的には味方に引き入れたいからね
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:57:21.96ID:GlxqPBbk0
5万人とかであの国土をカバーできるわけはないから、各地で民間人にゲリラ戦されれば嫌だろうな

遊撃ゲリラ部隊がんがれ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:57:26.14ID:W2xqr3hD0
露軍弱いな、それともウクライナ軍の士気がことのほか高いんやろか
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:57:30.23ID:IbLrdbmB0
ウクライナなかなか強いな
国連はウクライナ助けろよ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:57:32.19ID:9/V8Q1Gb0
>>876
自衛隊は強いでそ。日米合同演習でだいたいぼろ勝ちしてるでそw
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:57:36.97ID:+YPyqlSE0
>>859
テロリストの国なんてどこか分からんやん?
そいつ捕まえてウクライナ人だったら自分の領土に核をぶちこむの?

それがテロの怖いところなんだよ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:57:37.61ID:Ux9QZHqI0
>>889
ロシアって軍と中央て別組織みたいだからなぁ
結構命令聞かないらしいな・・・だから昔は後ろから撃つ舞台や軍の上にも秘密警察みたいなのが張り付いてたり
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:57:41.00ID:iTsbXuzj0
ウクライナ男性が全員
対戦車弾と
対空砲弾を持てれば
ロシアの負け
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:57:42.03ID:EGUUzMHn0
ロシアにはスペアリブとかいう特殊部隊がおるだろうが
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:57:42.47ID:X2S5GOZM0
情報操作多すぎてどれが正しいのか全く分からないぜ
さすがは戦争
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:57:49.56ID:Tz15dLA80
>>864
NATO諸国やアメリカの本格参戦も予想して核ミサイルを使用すると発言してたんだろ

想定内でロシアに手を出してきた国に核ミサイルを打つと思うぞ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:57:51.52ID:f/EeR3L00
ゼレンスキーとその他高官さっさと拘束すりゃ終わる話だろ
民間人が可哀想だ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況