X



【研究】 ゴキブリは右利き?高校生が執念の検証 生物室で飼育「触覚が好き、かわいい」 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/02/26(土) 21:10:48.29ID:SUl/TUlX9
2/20(日) 11:51配信

高校生新聞オンライン

小田絢之君(東京・東京大学教育学部附属中等教育学校6年)は、1年半かけてゴキブリの研究に取り組み、科学の大会で入賞するなど成果をあげた。ゴキブリは左利きか右利きなのかを検証するユニークな内容だ。(文・写真 中田宗孝)




生物室でゴキブリを飼い始め

―ゴキブリの研究を始めたきっかけは?

(中高一貫校の)中学生になり生物部に入部してから、以前はあまり得意ではなかった虫をかわいいと感じるようになり、気がつけば直接触れるのも平気になっていたんです。

高校生になり、ゴキブリを飼い始めました。僕が飼育した「アルゼンチンモリゴキブリ」は、爬虫類のペット用の餌として販売されており、入手は難しくありません。ただ、家族から「絶対に家で飼わないで」と言われ、学校の生物室の一角で飼っていました(苦笑)

僕らの学校では、生徒全員が各自テーマを決めて取り組む「卒業研究」があります。高1の後半から1年半ほどかけて継続して研究に打ち込み、高3のときに研究成果を論文にまとめます。その研究対象に僕はゴキブリを選びました。  





素手で触れるし、かわいい

―多くの人が嫌悪しがちなゴキブリをなぜ飼育しようと?

僕自身は、素手でゴキブリを触れますし、かわいいと感じているんです。アルゼンチンモリゴキブリの長い触角が特に好きで、ずっと眺めていると、左右の触角が別々に、とても激しく動いていることに気がついたんです。この動きに興味を持ち、「研究のテーマになるかも」と思いました。

動物の行動には、左右差(左利き、右利き)があることは知られています。魚のエサにたどり着くまでの回り方や、ミツバチの障害物の避け方にも左右差があるんです。

「こうした左右の差が、ゴキブリにもあるんじゃないか」と考えました。





ゴキブリに利き手はあるのか
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dae44559c5f231ed34e3fd9d94545c3815e3678
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 21:35:36.01ID:1O9ZY8mj0
パヨ「ウヨ=ゴキブリ、だからゴキブリも右利き!右向き!!右巻き!!!www」
『で、お前はどっち利き?』
パヨ「・・・」
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 21:37:21.84ID:cwCeh98I0
>>10
高3だしひとり暮らしをして部屋で飼うんだろう
ゴッキーの左右差がわかったとして、忌避や殺虫剤とかに応用される未来しか見えない気が
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 21:38:04.71ID:BW358Kkb0
Gが右利きでも左利きでもどうでもいいが素手であいつを叩き潰せるヤツがいるって聞いてゾッとした嘘だろ?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 21:43:59.86ID:TJChFJB50
両方いるんじゃね?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 21:44:22.21ID:9Qc2T3hw0
あれ
あのあれ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 21:44:55.11ID:ipf6xzzT0
>>45
うーん、見た目は別として唯一噛んだり刺したりしないしなあ
そうだね
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 21:45:30.86ID:Y/YgyQYS0
消防の頃は余裕で手掴み出来たけど今は無理だわ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 21:45:48.13ID:f19q/wLR0
ゴキブリに殺虫剤をかけようと近づいた時にこっちの気配を察してそれまで動いていた触覚が止まった時の緊張感
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 21:49:06.80ID:A8aEYiba0
正直、見た目はそんなに気持ち悪くない気がするけど
動きがもっとゆったりしてたらここまで嫌われてなかっただろう
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:01:41.00ID:f19q/wLR0
自分の目線よりも高い位置にとまってるゴキブリはめちゃくちゃ大きく見える
殺して落としてから見たらそんなでもない
不思議だ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:11:21.65ID:QCuU+6d60
つまりお前らか
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:14:56.48ID:OQgZHXXq0
※カエルの利き腕を調べる研究方法

食べると嘔吐するものを摂食させ、嘔吐したあとに口元を拭う手がどちらかを記録する
0082すぱん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:15:53.20ID:ausP7IUT0
>>21
たぶんアルゼンチンのはもっとのろい
0083すぱん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:17:11.66ID:ausP7IUT0
>>71
かみきりは甲虫

ゴキはバッタに近いな
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:17:58.20ID:BcobhBy10
ロシア大使館に送りつければいい。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:18:08.70ID:XGzgFqTb0
古代ゴキブリとか形も丸くてなんか良かった気がするけど、普通にゴキブリって聞いたらアレを想像しちゃうよな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:19:16.94ID:XGzgFqTb0
写真見たけど凄すぎ、俺は無理だわ
0089すぱん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:20:39.16ID:ausP7IUT0
日本のゴキがかわいいといったらたいしたもんだとおもうがあれを好きで飼えるやつはまずおらん

どこかの新種ゴキ発見名人もゴキブリ大好きだけど沖縄の森の中ののろいまったくの別物

アレが好きなわけではないw
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:22:06.98ID:o1eeAwSm0
この高校生自身も東大教育学部の研究対象になっている
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:23:52.54ID:NX54zH7n0
頭おかしい
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:30:20.64ID:/HcGYm/S0
核武装とか言ってるネトウヨより遥かに有能。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:31:37.40ID:ci59cEz20
ゴキブリ自体ほとんど人生で見たこと無いけど
コオロギ食えるんなら外人みたいにゴキブリも食えるんじゃないの?って感じするんだが
カブトムシみたいなグロテスクなのかっこいいとかいってゴキブリはダメってよくわからん
0097すぱん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:34:53.33ID:ausP7IUT0
ゴキ見たことないとか

若そうw
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:35:59.22ID:E/XxuFrU0
>>43
その小さい蟻しまえよ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:37:51.63ID:mQVZPHfj0
ちなみにゴキブリは寒くなると鈍くなるので冬場は捕まえやすい
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:38:18.84ID:A85RZfqY0
G好きにとって軍曹はどんな立ち位置になるんだろうか?
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:39:20.98ID:GQKCiWD90
>>45
ルパンのゲームブックでゴキブリいっぱいの部屋でゴキブリに食い殺されたわ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:39:52.42ID:tl6LghJe0
>>1
信じられないよ小田君…
首都圏でもビル群とかメインにいると殆ど年単位でも数回しか見ない、
って人ばかりだと思うけど、とにかく、これが怖くて田舎に住めない…
それはそうともし東大附属って事で双子だったら
双子の相方さんの方はどーなんだろ?


3連続スペシャル感謝感謝感謝www
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:39:56.01ID:RstsAN3E0
犬も実は右利きだ。だから「お手」は最初の頃は右で出そうとする。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:54:45.66ID:909wb1xB0
>>1
この高校生にはぜひカラスを研究して欲しいな
めちゃくちゃ面白い
カラスのことを知れば知るほど、これだけ賢い子たちと人間はなぜ共存の道を探さないのか?と
SDGsというならカラスを使うほかない
彼らに廃棄肉を処分してもらうとゴミ場が荒らされることもなくなるし餌場を工夫すれば街も汚れない
ゴキブリよりもずっと夢と可能性があるのがカラス
0108すぱん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:56:13.01ID:ausP7IUT0
いやあの動きがダメなんだよw

コオロギはそっくりだが全然違う
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:00:15.33ID:FvG2DOjL0
ゴキブリ見つけたらチャッカマンで火をつけてもがき苦しんで死ぬのを見るのが大好きです!
0111すぱん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:03:57.76ID:ausP7IUT0
ゴキってほんと人々の家のなかに適応してるよね

たまに夏とか移動するために夜道を歩いてるゴキブリめっちゃ遅いw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:08:12.00ID:7LTKQ5yh0
ゴキブリの画像と蓮コラの画像は
見ると必ず後悔するのに100%見てしまうよな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:16:33.21ID:OEekKE3h0
佐伯とも
って無理矢理やらされたのでしょうか?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:16:38.14ID:FWI9Xu4x0
知ってた
俺もチャバネゴキブリ捕まえてペットボトル入れて観察する

殆どのゴキブリが左右の触覚を洗う時に右から行く
そんでだいたい両方洗ってる
虫気持ち悪いから触れないけど、あの動きだけはかわいい

ゴキブリ殺すの嫌だから捕まえて逃がす為にペットボトル入れてたけど
結局外に出すと死ぬから、なら生まれてこない方が良いということでブラックキャップ置いてる
0116すぱん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:17:52.10ID:ausP7IUT0
すごい観察力
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:22:54.46ID:XGzgFqTb0
虫なのに外で生きられないとか驚く
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:30:06.16ID:FPSKqqHK0
>>105
ていうかこのゴキは昆虫食の爬虫類飼育者の家で普通に飼われてるぞ
爬虫類専門ペットショップで普通に売ってる
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:53:21.35ID:VdKfOmci0
動きが鈍けりゃここまで嫌われなかったんだろうけど
捕まえにくい虫が家でバカスカ増えられたらそりゃあね
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 00:50:23.14ID:JmGFsspp0
エサとして売ってるってことは、どっかに大養殖場があるってことか?
そう考えればゴキブリの商売に携わってる人間もけっこういるってことで、未来の昆虫食の礎にもなりそうや
偏見よくないな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 05:19:39.72ID:P8uH1iYY0
将来はキンチョーとかで働くんかね
しかし男児にあやのって名付ける時代なんだなあG写真よりそっちに戦慄した
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 05:24:08.01ID:aXZlZlPA0
>>126
虫を可愛く思ってるから、殺虫剤を開発するのはいやじゃないかなあ

殺虫剤メーカーは「虫供養」の日を設けてるのだそうだ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 13:13:47.76ID:YdvMewe80
ゴキブリの研究ってパタリロじゃん
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 13:25:24.27ID:txtrN9cY0
「ゴキブリ」って日本語なのかな?
語感すげぇと思うわ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 13:40:19.75ID:JTgMNwe90
卒業後はエサとして処分するんだろうか
部室に残されても世話できんぞ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 13:44:05.29ID:/+jpU9AM0
昔、テレ朝のニュースでアメリカでゴキブリをペットにしてる黒人女性の話題をやってた

VTRのあと、女子アナが「お肌もゴキブリ色でしたね」と発言
そのアナウンサーはその日以来、テレビから消えた

数年後、メガネをかけてイメチェンして出てきた
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 13:50:49.32ID:PFTR3nt90
飼ってた毒グモに噛まれて死んで部屋にいたゴキブリの餌になる話
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 13:53:04.09ID:joIsGs1i0
たとえイグノーベル賞だとしても取れたら大変な栄誉だよ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 13:57:04.55ID:iwwqmAme0
>高校生になり、ゴキブリを飼い始めました
いやあああああああああああ

>家族から「絶対に家で飼わないで」と言われ、学校の生物室の一角で飼っていました(苦笑)
そりゃあそうだ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 14:00:49.79ID:KN1q2hdF0
なんかの雑誌に
「姑はゴキブリを素手で捕まえてチリ紙に包んで殺す」
ってあったので真似しようとしたけどゴキブリに手を這われた
何とか捕まえてチリ紙に包んで潰したけど「プツッ」って嫌な音がした
以来ゴキブリ退治ははスプレーのみ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:56:24.11ID:rd2z1lDN0
名前がよろしくないのかもしれない
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 17:03:16.36ID:bQHXcGYd0
この種類は動きが鈍いやつだろ
日本のGが世界で一番厄介かも
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 17:14:36.22ID:J+tjETj60
殺虫剤作ってる会社にいるが、研究室はゴキブリだらけだよ
色々な種類のゴキブリがカサカサ動いてる
結構カワイイもんだよ
それを実験に使うのは心が痛む自分の息子みたいな存在だし・・・
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 17:22:56.29ID:O5Sz9l8A0
うちのネコは右利きだよ
いつもものを頼んでくるとき
右前足でポンポンと叩いてくるから。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 17:24:06.82ID:LnIYoona0
俺は毒殺しようとして恨まれて、死に際歩きでヨタヨタ来られたことがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています