X



ロシア軍、ウクライナ東部の主要都市ハリコフに進入=ウクライナ高官(2/27)【ロイター】 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/02/27(日) 15:44:09.18ID:GjhW+0UQ9
ロシア軍、ウクライナ東部の主要都市ハリコフに進入=ウクライナ高官
https://jp.reuters.com/article/kharkiv-idJPKBN2KW065

2022年2月27日3:18 午後

ロイター編集

[モスクワ 27日 ロイター] - ウクライナ内務省高官によると、北東部の主要都市ハリコフに27日、ロシア軍が進入したもよう。同高官は電信で、市内の通りにロシア軍の車両が見えると伝えた。

この高官やウクライナ当局が公表した映像には、複数の軍用車両が通りを走る様子が映っている。


※参考リンク
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=320263556795967&;id=100064369764525
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:57:02.31ID:yEDHhthU0
ロシアの戦車がいきなり人が乗ってる車を飲み込んでたんだけど
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:57:09.33ID:4nzkQdHs0
フレディリックフォーサイスの「悪魔の選択」を
プーチンは地で行ってる感じ、撤退して恥かくぐらいなら
イデオロギー死守で核戦争
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:57:23.79ID:b3uo82gk0
>>72
さすがにウクライナの同胞を解放すると宣言して始めた以上、
同胞に犠牲を出したらプーチン自身の立場がヤバくなる

だからこそ退役軍人会が戦争反対を諫言してたのにプーチンは無視した
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:57:24.96ID:ifdjbqi70
>>95
そんなことすら考えてないよ。
アイツら脳の一部が壊死してるから、国境線という文字しか認識できない。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:57:51.31ID:iM4U/39x0
>>95
プーチン大統領と習近平国家主席の統一された意思の下、理想的な体制への制作過程をこの目で見る事が
できて、歓喜に打ち震えているところであります
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:58:02.20ID:7itmGnCQ0
>>37
口自爆じゃんw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:58:07.06ID:SHTSkng00
ロシアはキエフ落とす必要ないからさ
ドンバスとクリミア近辺だけ守ればいいのに
ちょっと勇み足だったな
理由は分からん
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:58:08.05ID:/WRs/VV/0
小隊長、ブリキ缶がありません。
90式はブリキ缶だぜ と言わなきゃいけないんでしょ?
どうします?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:58:43.34ID:SP1utmGx0
Sunday bloody sunday
Sunday bloody sunday
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:58:53.22ID:BZD6474W0
>>87
もうすでにウクライナに勝利したとしてメリットないんだよな
世界中から制裁の嵐でボロボロになるのは間違いないし
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:58:59.41ID:VU/0ZmmW0
逆にまだハリコフなの?国境に面してるんだから1日で取らんといけないくらいだぞ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:59:03.09ID:gjUBJf370
ロシア派が内戦に持ち込むと思ってたのかもな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:59:41.24ID:f6cKEtZ60
>>101
ひまわりの動画がすべてを表してる
住民はみんな親戚のおばちゃんみたいなもんだから
士気があがるはずもなく
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:59:51.31ID:x+ZLeVFl0
まだハリコフw
遅すぎ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:59:52.41ID:aWjTNsoL0
武力が勝の?国際社会
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:01:19.29ID:w0AfEy080
キエフどころか地方都市でやっとのところかよw これから他国のバックアップが強力になるからロシアが核使わなかったらウクライナの勝ちだな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:01:51.41ID:XhDOa8cm0
ロシアの兵士寝るところないだろw
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:01:55.14ID:gMdsCxNd0
ロシアはどういう未来を描いてこの戦争をしたのかわからん
数日で終わらないケースだとどう足掻いてもマイナスだろ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:02:14.36ID:DqOuq4MC0
パラリンピックまでに制圧は無理そうだな
参謀総長も解任してるしプーチンは想定外の現状をどうやって決着させるのかねぇ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:02:14.41ID:JzP6DRjS0
>>2
SNSに助けてと書き込む
もしくはyoutubeにアプ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:02:29.07ID:xEkOzYSt0
ラシアがウクライナ東部を進行している隙に我々は北方四島と樺太を奪還しようず
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:03:27.70ID:YNYoDaW/0
>>29
こんな子がウンコするのか?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:03:41.04ID:qtcVctVw0
どんどん進軍しとるやんけ

進行は無いだのアメリカのデマとか抜かしてた大噓つき共

絶対許さねえ
0143 
垢版 |
2022/02/27(日) 16:03:44.41ID:QvGbrvGx0
>>15
東部と南部の陸路確保を狙ってた説
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:04:06.80ID:+R63swFw0
>>138
どうなんだろ、それやるとロシアからしたら防衛戦になるから士気上がるやん
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:04:20.15ID:NZHWJXY40
夜にウクライナ人民からの火炎瓶攻撃があるから夜眠れないからねえ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:04:38.76ID:4M98Pt3z0
>>111
キエフに電撃作戦かけると見せかける陽動だよ
真の狙いはハリコフとオデッサをじわじわと落とすこと、そうすることでウクライナ軍を無駄に動かして一気に縦深戦術かまして全土制圧だよ。オデッサとハリコフ落とされたらドニプエル川は防衛線として機能しなくなる
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:04:40.59ID:iOwZlaly0
>>121
プーチンの命令は絶対だから仕方ないとはいえ
殺したくもない相手と対峙せにゃならんって辛いなぁ
とはいえウクライナはロシアの侵略をおいそれと降伏出来ないわけだし、プーチン以外この戦争望んでたやついるのかな
0149 
垢版 |
2022/02/27(日) 16:05:19.26ID:QvGbrvGx0
>>35
それやったらビルにいる奴巻き添え食うやん、可哀想
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:05:21.38ID:Px4Dunt90
>>42
イキッてねえでロシアに早く行ってこいよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:05:23.77ID:oeQrC59p0
これは核を使うまでもないか
まあ元々使う気はなかったと思うが
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:05:24.60ID:or6LZ2On0
都市は兵糧攻めに脆弱だ
浄水場や発電施設を破壊して道路を封鎖してしまえばいずれはおちる
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:05:50.02ID:OIBmXVX00
小生、美人産地で有名なウクライナ・ハリコフにチン入
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:06:01.56ID:+R63swFw0
ハリコフでウクライナ兵471人が投降だって
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:06:15.81ID:l3laKphx0
ハリコフは第二次大戦でドイツの
マンシュタイン将軍が活躍した都市。
0157 
垢版 |
2022/02/27(日) 16:06:18.45ID:QvGbrvGx0
>>64
お前また無条件降伏の意味間違えてるのか
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:06:19.90ID:+EQHpuDq0
キエフにハリコフ、まるで独ソ戦だな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:06:47.30ID:LKPMLgm90
>>2
そういう妄想するやついるけどさどこの国も急に戦争に巻き込まれるわけじゃねえよ
何年もかけて徐々に戦時体制になるんだから気付いたら気持ちも変化する
コロナで実感しなかったか?国民の意識が急に変わった瞬間を
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:06:56.54ID:NRZS2N9R0
>>29
べっぴんさんやなぁ🤤
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:07:21.03ID:wJHsZVcx0
ここロシア系住民の多いところでしょ。
ロシア軍が侵攻するときの理由にしていた、
ウクライナ極右によるロシア系住民の虐殺を
防ぐための平和維持軍だろ。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:08:15.22ID:SHTSkng00
>>146
いや本当にキエフ占領するつもりなの?
とてもそうは思えないのだが

ウクライナへの脅しがエスカレートしてるだけでさ
戦争が止まってるということは和平交渉が進んでるんだろうと思うのだが
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:08:27.38ID:OIBmXVX00
ハリコフの工場から、美女工員の操縦する戦車が続々とそのまま戦地へ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:08:49.42ID:kryuLQtt0
今回進行してる先で、ロシア軍と地元民が会話してる動画多いが、ロシア軍戦いにくいだろうな。
士気めっちゃ下がりそう。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:08:51.97ID:z2q4T6Xe0
いっけぇ行け行け行け逝け露助!
おっせぇ押せ圧せ押せ押せ露助!
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:09:10.35ID:QWJJ1F4o0
>>1
ついにタンコグラードは落城か

ハリコフ:人口140万
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:09:29.96ID:oi1O8qyv0
まあ防げないよね
戦力差は大きい

どうやって抵抗すればいいのか
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:09:38.99ID:QWJJ1F4o0
>>155
ソース貼って
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:10:12.06ID:+R63swFw0
>>170
ゲリラ戦しかないでしょ、アフガンと同様
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:10:14.03ID:RNdSAcOm0
>>155
つうかそんだけの正規軍しかハリコフいねーのかよ、もしかしてキエフに戦力移動させた?
首都決戦計画でゼレンスキーやっちゃかもしれない。東部から一気にバグラチオン決められて
ウクライナ東西分断あり得るで
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:10:20.65ID:9Hh8Uq6M0
>>2
プリウスで突っ込みます
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:10:41.07ID:V/1hC+4k0
アメリカの軍事衛星ですべて把握している、思いっきり引き付けて総攻撃するよ
0177 
垢版 |
2022/02/27(日) 16:10:43.59ID:QvGbrvGx0
>>146
キエフ占拠ではなく閉鎖狙ってるように見えるな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:11:19.18ID:VU/0ZmmW0
侵攻初日で落としてもいい都市なのにまだもたついてるのかよ
欧米の支援が強化されて手が付けられなくなるぞ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:11:37.68ID:VyXkWqAM0
今日の感染者数が100万人超えてる可能性があります。
オミクロン株が世界中で猛威をふるい米国では毎日数千人ずつ死んでいます。最悪クラスの死者状況でただの風邪ではありません。以前より蔓延中にコロナ安全デマ、ワクチン危険デマが流れています。オミクロン株はワクチン二回接種者でも下記の後遺症が残ります。
また今日の感染者数は2週間前に感染した人数です。週ごとの増加傾向および無症状者を含めると本日100万人ほど感染している可能性があります。後遺症を残したくない人、死にたくない人はこれまでにない最大級のコロナ対策を取ってください
日本の左派(共産主義者)はコロナ安全、ワクチン危険デマを拡散しており、ネット上から果ては一部報道機関まで拡散しています。共通しているのは中国資本が流れていることです。
一部日本の報道機関もコロナはただの風邪、反ワクチンキャンペーンを貼っていますが、毎度蔓延次第手のひらを返し政府叩きを開始します。日本のマスコミは世界で一番中国から資金援助を受けており、左派(共産主義者)が多い職種です。人の言葉を都合の良く掻い摘み話を捏造します。気をつけてください。

>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
fgh
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:11:39.75ID:iJUrbqOh0
ロシアは余裕なんだよ
手加減しまくり

本気出したら戦闘機使うから空襲開始で一撃
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:11:46.70ID:4ION9E7x0
1週間ぐらいの期限付きでキエフ以外を一時的にポーランドに1ユーロで租借してもらって、その間はNATO加盟国の統治地域ってことでキエフもろとも包囲すりゃいいんじゃないか。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:11:49.25ID:JMQwQsQu0
トルコあたりが
ご自慢のドローン兵器をサンプルとしてウクライナに無償で多数提供したらどうかな
ロシア戦車を破壊する動画をツベで拡散すれば、エグゾゼの時みたいにwinwinやろ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:12:15.98ID:8TNqXoDQ0
>>7
馬鹿?ハリコフとキエフが最初からロシアの目標。

アメリカもそう言っている。

なんでニュースも読めないカスが偉そうにデタラメ書いてるんだ?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:12:26.11ID:RNdSAcOm0
>>165
首都は最後に落とすんだろうな
最重要目標はハリコフとオデッサでウクライナの補給線を絶っていく作戦じゃないか?
ポーランド国境沿いを攻めていくぞ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:12:34.25ID:JeJdi5FO0
>>146 陽動にしては犠牲出し過ぎだろう
そして東部なら時間かけても勝率維持できるなんてものでもないだろう
露は短期戦で要点攻略するしかなかったのに・・・・これ上手く行ってないぞ
0192 
垢版 |
2022/02/27(日) 16:13:10.48ID:QvGbrvGx0
>>186
それで暴れるのは市民でターゲットになるのはゼレンスキー
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:13:12.66ID:8TNqXoDQ0
>>187
何度もポーランド経由の脱出呼びかけてるよ間抜け。
ニュースも見ていないのかよカス。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:14:01.46ID:iRF9HMQM0
>>9
ハリコフ攻略を担当している部隊とキエフ攻略を担当している部隊は別じゃゃないのか?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:14:17.36ID:SP1utmGx0
>>165
ササーーっとロシア軍が撤退始めた後が怖い。
デイジーカッターとか落とされる可能性がある。

プーチン「私はゼレンスキーに十分な時間を与えた。
民間人を退去させる時間だ。だが、残念だ。」
とか言いそうだ。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:14:24.22ID:8TNqXoDQ0
>>184
NATO加盟国のうち一国でも兵を出すつもりならもう出している。

NATOが兵を出すつもりないのに何言ってるんだ間抜け。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:14:39.50ID:iRF9HMQM0
>>30
銀オタって本当に馴れ合いが好きだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況