X



【速報】 岸田首相は、米国との核共有について「非核三原則を堅持するわが国の立場から認められない」と語った… ★4 [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2022/02/28(月) 14:43:16.43ID:BjWsq1HV9
★ソース挿入

岸田文雄首相は28日の参院予算委員会で、米国の核兵器受け入れ国が使用に際して意思決定に加わるニュークリア・シェアリング(核兵器の共有)の検討を求める声が出ていることについて、「非核三原則を堅持するわが国の立場から認められない」と語った。立憲民主党の田島麻衣子氏への答弁。

自民党内には、核兵器の共有に関して、「世界はどのように安全が守られているかという現実について、議論していくことをタブー視してはならない」(安倍晋三元首相)などの意見が出ている。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022022800552&;g=pol

※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646017011/

★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646022563/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:58:58.60ID:cZ7PzAuc0
>>82
共有しても日本がボタン押せるわけないしな
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:59:28.91ID:LCDsArK30
米軍の隠れ核よりもシェアリングしてるとアナウンスしてるほうが
効果はあるよな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:00:04.77ID:oaek84/z0
>>1
侵略危機時にフツー「自国内設置自爆型兵器」は使わないw(っ’ヮ’c)ウゥッヒョオアアァアアアァ
毒ヘビだって自分の毒では死なない機構を備えているのにw

憲法改正云々の前にダイプリの時「船籍・運用主・船長どの国の法で運用するか?」なんてのも
物知りネラーの皆様に伺ったが誰も答えられなかった そりゃそうよ「無かった」上に
騙し騙しその場凌ぎで運用してたって事で 実際その方が現実運用上良かったっつー事だろ?
緊急時の法整備なら其方が先じゃね?同様のケースはまだまだ国内に有りそうだよ?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:00:18.76ID:y/sdQhpf0
非核3原則なんていう国際的ウソを流通させている限り
政府は国民に信頼されないし、諸外国から軽んじられる
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:00:35.20ID:k9HaAVJt0
>>1
この馬鹿は相手を見てものをいうって事を知らんのか?

目の前に銃口突き付けられて「アメリカが助けてくれるはず!」とかないわ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:00:50.78ID:LCDsArK30
>>98
シェアリングはそういうことではない
NATOと同じ様にしたらどうかと安倍元総理が提言してるだけ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:01:27.08ID:KRGcxxI40
終わったなこれで日本も侵略対象だわ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:01:27.62ID:o86wR7TH0
>>107
バカはお前だろw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:01:45.87ID:A/WPPfRP0
どう見ても、すでに核保有してる中国・露が絶対的有利な状態なのに
オマエラ、何で日本がこの先いきのこれると自信満々なの?

核保有なんて、日本にまんまと核保有を許すとか、どんな妄想だよw
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:01:46.59ID:2q4HaOsO0
当時の自民党政府(佐藤政権)が言い出して、その後「堅持するべき」という国会決議がなされているので
行政府の長である岸田さんがそれを理由に「核共有を認めることはできない」とするのはそれ以外に答えようがない程度には正しい。
この状況を変えるには少なくとも国会決議を新たな決議で上書きしなければ無理なのはごく当たり前の話。
安倍さんをはじめとして変えたい議員がいるなら自分たちから国会で議論できる状況を作って自ら国会で取り上げるべき。
現状ではその準備すらできていない。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:02:23.38ID:cZ7PzAuc0
>>98
アメリカが金はたいた核を日本が押せるの?
アメリカが権利渡すとかありえないんだが
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:02:47.56ID:sySpv5sz0
ネトウヨが唱えるべきなのは
日本独自の核兵器を保有する議論じゃない?

もちろん世界中から非難されるのは当然だし
核不拡散条約も脱退だし経済制裁はされるし
いいことは一つもないけれどね
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:03:01.46ID:18B4V5LW0
>>69
何はしゃいでんの?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:03:07.89ID:k9HaAVJt0
>>111
立憲共産の皮をかぶった非国民は黙っててね
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:03:16.38ID:1IG9cpkj0
自分たちが決めた憲法や原則を絶対に変更できないと思い込んでる政治家たち
のメンタリティや知能・・・・・・・幼稚園児より幼いし自主性がないよな。

動物園の猿、飼い主に養われてる犬や猫だってもっと世の中の動きを見て、
自由意志をもって生きてるだろう。    大丈夫か・・・・この国
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:03:23.19ID:T5u+yrAi0
バカだろコイツ
そんなこと断定してどうすんだ
改めて考える必要があるとか言っときゃいいんだバカ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:03:41.39ID:TlOIsIJN0
核共有=核使うと思い込んでる奴はどうしようもないな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:03:41.73ID:cVm87jgn0
>>1
おいウヨども、アベどうするん???
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:03:42.74ID:hT8+qSpd0
まあそういうしかないがしっかり裏で保有準備すすめて完了後にすでに配備済みだ、と運べば支持率80%狙えるまである
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:04:04.41ID:rBMsoyCF0
全然人の話聞かないじゃないか岸田?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:04:04.93ID:LCDsArK30
核撃ち込まれたらボタン押せるだろ
敵も覚悟してやってるんだろうけど
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:04:40.55ID:OsKdJY3Z0
こいつら追放しないと日本がウクライナになる。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:04:48.43ID:cZ7PzAuc0
>>113
どこに核置くの
お前ん家の近所だと嫌じゃないの?
原発より爆発しやすいやつ
まず置ける場所がない
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:04:52.33ID:bxVHgXtb0
>>24
軍事の裏付けがない外交だからだろ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:04:53.32ID:TLH9kDwq0
広島だからそう言わないとダメなの分かるけど
総理としては失格だな 1年で交代だろう
この危機乗り越えるの安倍さんしかいないだろう
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:05:04.79ID:A/WPPfRP0
>>118
そんな辛い現実をネトウヨに突き付けてもレスもらえないぞw
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:05:08.76ID:Od9mPfbs0
核落としたところでそこに数年以上住めなくなるだろ
コロナのおかげでバイオテロの方が人だけ確実に倒せるから、一ヶ月程度放置するだけで土地の収奪完了
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:05:13.71ID:mcX9JK1i0
核保有国からどうやって国を守るんだろうな
核共有はともかく核保有の議論はどんどんやった方が良い
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:05:18.26ID:ElAAa5Cm0
>>97
日本の保守層ってあんまり深く考えないからな
本当にそうした場合に対して相手がどう動くかを真実味を持って想定することができてない、常に都合の良い結末しか見えてない
集団的自衛権も中国船が来なくなると散々豪語しておいて実際に持ったら中国は逆に軍艦や潜水艦までうろつかせるようになった
これは日本がどう動くかよりアメリカが何を言ってくるかが重要なのが明確化したから
安倍の言ったことやれば同じことがまた起こる、むしろ付け込まれるだけ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:05:41.16ID:LCDsArK30
>>129
とりあえず米軍基地だろうな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:06:00.16ID:LTzm1hIm0
まあやったとしても諸費用の金だけとられて、発射や管理は全部アメリカってことになるだろうからな
共同管理なんかやるくらいなら日本で開発したほうが安いし安全に運営できる
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:06:11.85ID:KxONFF9W0
まあそれが普通だけどな

ネトウヨと安倍と橋下が狂ってるだけで

何故か北朝鮮と同じ話する奴等だもんな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:06:23.93ID:FtVHUNkz0
核の議論は普通に有りだと思うが、核の共有(笑)なんて論外でしょ
自国に撃つ権限がないんだから日本にメリットはねーよ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:06:39.17ID:R4Bnt35Y0
>>114
そんなんで日本って自分の国を維持できるの?
ウクライナは核兵器は持ってなかったけど大統領が自分の国をまもる覚悟は持ってたと思うんだが…
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:06:44.80ID:2q4HaOsO0
>>126
そりゃ、聞く段階に達していない戯言レベルにはイチイチ反応できないでしょ。
手順を踏んで聞いてもらえるようにしなくちゃ、できる可能性があることもできなくなる。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:07:00.25ID:mFIqekXG0
>>125
国内支持率以前に世界的にアウトだろw
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:07:20.60ID:M2ES9aF10
>>93
お花畑
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:07:32.47ID:QvSMw+Lt0
>>109
撃ったら撃ち返されるってのが大事なんだぜwwww
どれだけロシアや中国が広くてもなwwwww
例えば戦略原潜を配備したとすりゃ120発くらいの核弾頭を搭載できるからなwwww
報復する手段としては十分だろwwwwwww
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:07:40.13ID:LCDsArK30
>>139
NATOがそれで抑止してる
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:07:58.85ID:cZ7PzAuc0
>>136
アメリカ側がめちゃ嫌がりそう
ていうかアメリカ側は共有したがらないだろ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:08:06.13ID:o86wR7TH0
>>120
114を読め
せめて非核三原則の確立経緯くらい理解してから議論に参加しろ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:08:29.89ID:Gxp8g4nQ0
相手の地下基地へのバスターバンカーならいいの?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:08:45.67ID:FtVHUNkz0
>>145
何を何から抑止してるの?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:09:00.77ID:AqKe0svr0
>>131
その縛りなんだよ。
だったら首相不適格なので即刻辞めるべき。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:09:01.65ID:2q4HaOsO0
>>140
ウクライナは大統領がロシアに攻められてそれに抵抗する気概を持っていることは証明したけど
その事態を防ぐ意思も能力も持っていなかったから今回の事態を引き起こしたんじゃない。
ダメに人に学ぶべきところは少ないよ。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:09:21.95ID:PIYLCElJ0
日本はほとんどの人が戦争するくらいなら殺された方がいいと思ってるらしいよ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:09:22.33ID:woM6QfQ70
>>142
いや持っちまえば色々言っても手放さないから漏れる方がうるさいよ。その前にアメリカが許さないけどな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:09:35.61ID:sySpv5sz0
それにまあ軍事情報だから正確な位置は分からないけれど
日本海からオホーツク海、ベーリング海まで
アメリカの戦略原子力潜水艦が配置されていて、いつでも核を撃ち込めるようになってるんだよ

そこに日本に置いてくださいと言っても
アメリカにどういう戦略上の意味があるんだ?
0157 
垢版 |
2022/02/28(月) 15:09:35.96ID:XXi2N5WH0
あべべ「ニュークリアシェアリング!!」
ベラルーシ「ニュークリアシェアリング!!」
あべべ「完全に一致、しました。」
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:09:53.18ID:R8lt8+LY0
>>107
無防備なのにイキる方がバカだから
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:10:06.89ID:LCDsArK30
>>149
プーチンみたいなキチガイ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:11:42.64ID:JNI2RMQD0
共用とかアメリカが認めないだろ。
認めるとしたらもうミサイルの場所をあけっぴろげに公開して
的にさせる役目しかない

日本は独自に開発・配備しないとだめだろ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:11:43.95ID:LCToEG3W0
>>1
やっぱ岸田は駄目だな 誰か引き金ひいてね
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:11:50.74ID:3q/Tsqty0
広島長崎県民との戦争や核に対しての認識ってそれ以外の都道府県民と比べると凄いギャップがある
第二次世界大戦の教育に対してその二県はかなり重要に県民性に根付く位に強く教育されてる

例えばだけど大学で終戦記念日や核が投下された日時を問うた時に、その二県以外の生徒は習ったがうろ覚えだったり答えられなかったりする
広島長崎出身の殆どの生徒は何月何日何時何分まで答えられる

岸田総理も例外は無く
法律だから持たないで片付けるのでは無く
国防の為に持つ持たないの議論が必要になりつつ有るとしても岸田政権下では現実しないと思う
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:12:03.11ID:2q4HaOsO0
>>153
首相は議員でもあるから立法府の一員でもあるけど
首相として答弁するときは行政の長として立法府の決議を尊重するのは当然の話。
安倍さんみたいにそのあたりの区別ができないダメな人を基準に考えるのが間違い。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:12:05.89ID:f4IGai9+0
核共有したところで、現状と何にも変わらない。
誰だって米軍基地、艦艇にかくがあることは、知っている。
核共有なんてしたら、敵にターゲットを知らせるようなもの。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:12:22.18ID:woM6QfQ70
>>154
どこの日本かな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:12:41.71ID:x7r8UHnJ0
これはきしちゃんGJだね
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:13:13.11ID:OsKdJY3Z0
核を撃てとは言わん。核を持て!
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:13:28.49ID:rlnbmJL20
核に話を聞いてくれ!
核さんは、たぶんこんな話をしてくれるはず
「僕を持つと強くなって国民を守れるよ!
九条はいきなり本土決戦をする条文だよ!」
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:14:03.78ID:hQlFuIWo0
わざわざそんなこと言って手足を自ら縛るようなことするなよ。これだから岸田はルーピーなんだよ。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:14:07.50ID:LCDsArK30
安倍の発言で岸田が即否定
参院選見据えたプロレスとも見れるが
薄っぺらいゴミ野党にはマネできないね
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:14:43.24ID:f4IGai9+0
>>173
つまり、自衛隊は海外派兵しろと?
アメリカの弾除けになれと?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:14:43.56ID:2q+tdTFb0
アメリカに矢面立たされたのに核いらないとか言ってられないだろ
この外交きびしい時にお坊ちゃんは役に立たねーな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:14:55.84ID:aceKIcUE0
そら予算委員会の場だし今の状況なら当然こう答えるしかないだろ。
立民は揚げ足取りしたいわけなんだし。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:15:14.87ID:sySpv5sz0
ちなみに核共有については
あの威勢がいい、橋下さんが賛成だ

これだけでネトウヨでも
うさん臭さを理解できるだろう
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:15:37.25ID:xTteNsOT0
さっきよりコピペ減ったな

まあ核シェアリングもうしてるよ 結論はそういうこと。
あとは解釈の問題と選挙区の問題
わかりやすいだろ?ww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:15:52.75ID:f4IGai9+0
>>178
だって核は日本国内にあるだろ。
何を今更。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:16:02.11ID:x7r8UHnJ0
>>179
面と向かって安倍さんもっと考えてから発言してくださいよとは言えないしな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:16:53.81ID:EVVekLp40
左翼ってアカの手先なのか?ってぐらいにこの話を嫌がるのな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:16:59.04ID:o86wR7TH0
>>179
立民は岸田のまともさを証明しただけになったな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:17:03.16ID:cZ7PzAuc0
>>154
おれら若者と年寄りの価値観まったく違うからな
日本のために死ぬのが馬鹿らしくって
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:17:35.60ID:LCDsArK30
結果立憲質問者が岸田総理よろしくお願いしますなんだろw
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:18:12.48ID:QvSMw+Lt0
>>174
だから何だよバカwwww
撃ち返すってことはすでに撃たれたあとで日本は放射能まみれになってんだろwwwwwwwww
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:18:13.58ID:xTteNsOT0
おまえらが 勝手に解釈をかえてるだけかもな

高橋さんが最初にいってたのは原潜は寄港しているからっていってたぜ

それがすべてだよ そのままでいい
9条改憲は今後 ウクライナの動向みて決めていけばいい
いかにもろいかは 首都にいきなり戦車きたら困るからなwwww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:19:00.57ID:mnByyReU0
岸田はバカか?
非核三原則あるからできないじゃなくて、核配備のために非核三原則を廃止するところからの話をしてんだよ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:19:01.71ID:f4IGai9+0
>>189
は?じゃあ聞く。
現状の米軍基地、艦隊に米軍が核を日本国内に持っている事と、核シェアリングはどこが違うんだ?
令和脳くん、回答よろしく。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:19:05.40ID:x7r8UHnJ0
あのね?
改憲しても一見していい憲法が出来たって思っても
何代か前の総理大臣のような政治家が出てきて政治家に都合のいい解釈変更されて国民が奴隷になるって
わかる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況