X

【位置把握】プーチン大統領、ウクライナのゼレンスキー大統領ら23人暗殺へ傭兵部隊400人をキエフに… [BFU★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1BFU ★
垢版 |
2022/02/28(月) 16:01:55.07ID:BjWsq1HV9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9715e0c07bbef7100758c04df1ab392af5be36f

ロシアのプーチン大統領は、ウクライナのゼレンスキー大統領ら23人の要人を暗殺するためにアフリカから傭兵部隊を雇い入れ、首都キエフに送り込んだ。27日の英紙タイムズが報じた。


 記事によれば“暗殺リスト”には同大統領をはじめとするウクライナ政府の閣僚全員に加え、ボクシング元WBC、WBO世界ヘビー級王者のビタリ・クリチコ・キエフ市長らも含まれている。

 プーチン大統領は、親交が深いロシア人が運営する大手傭兵エージェントから2000人をピックアップし、そのうちの最精鋭400人をベラルーシ経由でキエフに送り込んだという。部隊は携帯電話などを用いて「ゼレンスキー大統領の居場所を常に把握しており、クライアントからのゴーサインを待っている」という。

 ロシアとウクライナは28日午前(日本時間同日午後)から停戦交渉を行うことで合意と伝えられるが、同紙によれば、傭兵部隊も「プーチン大統領は停戦交渉に合意する意思はない」と伝えられており、「ベラルーシ国境で行われる交渉は“巧妙なうそ”だ」と断じた。ゼレンスキー大統領も「交渉に大きな期待はしていない」と語っている。

 ゼレンスキー大統領は、ロシアの特殊部隊などから自身の命を狙われていると認め、米国からは避難するよう勧められたが「私に必要なのは弾薬で、(避難用の)飛行機ではない」と語り、首都キエフにとどまると宣言している。


関連ソース
https://www.thetimes.co.uk/article/volodymyr-zelensky-russian-mercenaries-ordered-to-kill-ukraine-president-cvcksh79d
2022/02/28(月) 16:02:25.81ID:9pE4byMa0
また弱いんちゃうん
2022/02/28(月) 16:02:39.33ID:+0bweN3z0
もし今ゼレンスキー大統領が死んだら
ウクライナはどうなるの?
2022/02/28(月) 16:02:40.93ID:iUQXN6YL0
クソ雑魚だろ
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:03:05.89ID:ah+4soL/0
プッチンますます悪役にwww
2022/02/28(月) 16:03:18.26ID:yJ856p590
せっかくキエフから退避したって流言したのにねえ
2022/02/28(月) 16:03:26.66ID:LewcBsvD0
プーチンに懸賞金かけたほうが早く終わりそうじゃね?
2022/02/28(月) 16:03:43.84ID:KdLT32WA0
どうせコンビニ強盗しかしないんだろう
2022/02/28(月) 16:03:51.74ID:dOJJIoEw0
これ下手したら逃げてないウクライナ人を皆殺しするまで終わらないんじゃね?
下手に暗殺なんかしたら誰が降伏宣言するの?
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:04:01.31ID:LphdBRLu0
瓜生龍臣にプーチンの粛清を依頼しよう。
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:04:12.25ID:MED9bJrS0
アメリカに動き全部バレてそう
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:04:18.48ID:s+u1rwxX0
完全に侵略戦争やんけ
2022/02/28(月) 16:04:19.47ID:hYSS163P0
あらら
そこまで切羽詰まってるのか
こりゃ駄目かもしれんね
2022/02/28(月) 16:04:26.83ID:WFGy0PaF0
知られたら暗殺じゃなくね?
2022/02/28(月) 16:04:30.81ID:sGoeux1u0
もうそろそろ腹抱えて笑われそうだなwww
2022/02/28(月) 16:04:36.97ID:CrxN91J20
これ見た目でバレるやろ
細がりのやつに頼め
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:04:41.39ID:tJw+YUO70
qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:04:42.26ID:+aDUkqHv0
>>1
今後のウクライナ情勢は、
かの有名なノストラダムスによって予言されている

恥知らずで大胆なとても喧しい人物が
軍の統率者に選ばれるだろう
彼の対戦相手の大胆さ
橋が壊され、都市は恐怖で卒倒する
(「百詩篇」第3巻81番)

※注
喧(やかま)しい人物=コメディ出身のゼレンスキー
対戦相手=ウラジーミル・プーチン
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:04:43.65ID:mKwukpp80
どうせコンビニでアルコール略奪するスペツナズだろ
2022/02/28(月) 16:04:45.17ID:AhfcPWev0
あれ?なんか会談するとか言ってなかった?
ブラフだったのか?w
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:04:48.83ID:M0+GTaLK0
この暗殺傭兵部隊もコンビニで食料調達すんの?w
2022/02/28(月) 16:04:53.68ID:Rr8e3izu0
暗殺するなら普通は傭兵よりも精鋭部隊送るだろ
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:04:57.33ID:im1IDhY40
今更ゼレンスキーを殺しても殉教者として神格化されてウクライナの闘争心に火をつけるだけやな
2022/02/28(月) 16:05:02.89ID:u3Z83bh60
>> アフリカから傭兵部隊を雇い入れ
ガッツリ黒人だったりしないよな
2022/02/28(月) 16:05:05.35ID:Ck5llMmk0
暗殺してどうする
死後守護聖人になるぞ
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:05:06.05ID:rizN17oJ0
プーチンを〇ろしたら、10億円やるぞ!
失敗しても、100万円やるぞ!
2022/02/28(月) 16:05:07.45ID:bXE4Lna40
チェチェンの次はアフリカか
漫画みたいだな
いい加減プーチンが出てこいよ
2022/02/28(月) 16:05:15.45ID:WP7jPkXo0
え??交渉決裂したんか
2022/02/28(月) 16:05:19.52ID:wOjqEhne0
殺る気マンマンやん
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:05:20.64ID:dcMN2wnA0
傭兵確認!
よかった!
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:05:22.22ID:vEebInlh0
すっぱ抜かれてる時点で
というかウクライナ側にフライングタイガースが同数以上入ってるよね間違いなく
2022/02/28(月) 16:05:24.75ID:Gkl02MLS0
軍がダメだから暗殺部隊ってあたおか
2022/02/28(月) 16:05:28.77ID:IjE8mWVr0
既にウクライナがロシアの工作全ての失敗を宣言しておりますがw
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:05:30.01ID:uEzlV2fx0
アフリカの土人部隊か。残虐だからな。
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:05:31.33ID:tcL1ICW90
弾薬って何?銃弾やミサイルとは違うの?
2022/02/28(月) 16:05:33.15ID:NJ3L3hsW0
>>14
確かにw
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:05:35.11ID:pV1fb77Q0
プーチンが身内に暗殺されろよ
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:05:35.60ID:tJw+YUO70
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:05:39.28ID:EVuena1/0
既にウクライナでは

なぜか「言葉が通じない」ウクライナ人が
ロシアと戦闘中らしい
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:05:40.79ID:dmyvRmB20
ビビってンのか
クリチコと殴り合いしてみろよチビ
2022/02/28(月) 16:05:47.74ID:JNgJLv880
この人たちお金目的なら、金額によっては雇い替えできるよね?
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:05:49.49ID:4jVIhfyn0
きたあああああああ
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:05:55.19ID:tJw+YUO70
改正憲法で大統領経験者に不逮捕特権
改正憲法で大統領経験者に不逮捕特権
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:06:08.49ID:xPHw9AwU0
流石にタイミングがもう遅いと思うわ
支持率24%くらいの時なら有効だったかもしれんが
2022/02/28(月) 16:06:13.81ID:sGoeux1u0
>>22
一か八かだから殺されても良い奴送ってるんじゃないかなw
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:06:14.19ID:xTteNsOT0
たぶんイゴール・ガーキンだろ
居場所補足しろ おまえらスタンバイよろしく 

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
2022/02/28(月) 16:06:18.20ID:rsmBIule0
交渉とうなったん?wwwww
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:06:21.00ID:WBy7hVQ50
暗殺には暗殺で
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:06:30.75ID:pw86oWiT0
なんなんだこれは
2022/02/28(月) 16:06:34.11ID:gnlYLjX/0
筒抜けすぎワロタ
2022/02/28(月) 16:06:38.30ID:dOJJIoEw0
大日本帝国は昭和天皇陛下が聖断下して徹底抗戦派の陸軍の邪魔を掻い潜ったから戦争終われたんだけどそれできなくしたらもう政治的には終われなくなるんだけど
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:06:40.31ID:nv3b8vNa0
斬首作戦は米軍の十八番 テロリストだけど
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:06:43.47ID:VogHKvT80
>>3
更に戦意が鼓舞されてもう止めようがなくなる
2022/02/28(月) 16:06:43.73ID:0oj7FUUq0
なりふり構わずすぎない?
付け入る隙与えるようなもんでしょ?
2022/02/28(月) 16:06:43.77ID:u3Z83bh60
>>26
失敗しますた
2022/02/28(月) 16:06:43.98ID:bXE4Lna40
>>3
世界ベビー級チャンピオンのキエフ市長が引き継ぐ
その後が副大統領
パフォーマンス重視なんだよ
2022/02/28(月) 16:06:47.32ID:gJrK0mUz0
把握してるなら空爆してるだろ?
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:06:48.68ID:0pYoyAhk0
このタイミングで暗殺されたら英雄として祀られるな
2022/02/28(月) 16:06:49.98ID:JIe3Wiyt0
プーチンそんなことすると後に引けなくなるぞ
プーチン「もう引けねぇんだよ!」
2022/02/28(月) 16:06:49.90ID:sm6fDyg90
この400人は賞金首になる覚悟はあるのかな
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:06:51.98ID:dcMN2wnA0
>>22
それじゃあロシアがやったとばれるじゃんw

他いないけど
疑わしきは罰せずだから
2022/02/28(月) 16:06:55.48ID:QIqmXkPB0
物凄い妄想力だな
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:06:59.02ID:MMqnqafH0
制裁倍増しぐらいになるけどまだやるの
ばかなの
2022/02/28(月) 16:06:59.42ID:7WzREFOm0
携帯電話で位置特定できてるんなら
ピンポイントミサイルとかないの?

携帯そのへんに捨て置いたらどうなるん?
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:07:04.25ID:9m6NKjHp0
ウクライナもプーチン大統領に懸賞金かけたりしないのかな。
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:07:05.94ID:0g37TQjy0
おー、ウクライナは反撃でロシアに核を落とすと思う
2022/02/28(月) 16:07:06.30ID:xIE4w2tD0
まーたあっさり狩られるのに
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:07:10.91ID:R8lt8+LY0
って事はキエフに核はないわな
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:07:11.75ID:Qnjpoa+/0
死んだら逆に英雄になるパターンもあるからな
ロシアがやろうとしてることは悪手でしかない
2022/02/28(月) 16:07:17.58ID:CdEqPOX10
なんでこんなことメディアに情報漏れてるの?
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:07:17.71ID:DCAenHEo0
恐ろしっこーーー
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:07:22.08ID:/k9kdiWL0
>>41
ウクライナ大使館が間も無く募集かけそうw
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:07:24.33ID:PEQGu1GP0
ますますウクライナ人の憎悪が高まるだけだろ
2022/02/28(月) 16:07:25.53ID:AhfcPWev0
>>18
青島幸夫かと思った。
年博やめてみなズッコケたし。
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:07:29.27ID:btQM17KA0
>>3
副大統領も居るし反ロシアが深まるだけ
死んだら死んだでウクライナの建国神話に利用されてスポンサーさんも大喜び
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:07:30.28ID:M0+GTaLK0
>>35
ヤクザのいう鉄砲玉っのに近い比喩だろ
2022/02/28(月) 16:07:30.84ID:VJtsScjh0
こういうのって秘密なんじゃないの?w
2022/02/28(月) 16:07:31.88ID:ktRAJdPn0
交渉は?
2022/02/28(月) 16:07:35.77ID:muhD/3340
なんか一部の人を殺したらウクライナは親ロシアになると思い込んでるっぽいな
クーデター呼びかけてたり
でも見てる感じウクライナはロシア許すまじで固まってる気がするんだが
2022/02/28(月) 16:07:44.92ID:eyq+hapo0
プーチン大統領「チェックアウト!」
2022/02/28(月) 16:07:56.47ID:EDnRDupP0
自前の特殊部隊はいないのかよw
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:07:57.02ID:pV1fb77Q0
>>39
まじかよ
てかチェコとポルトガルとポーランドだっけ、が援軍出すらしいよ
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:07:58.88ID:oww2ktIa0
どうやってこんな機密情報を速攻で入手してるんだろ。
エシュロン?
2022/02/28(月) 16:08:00.26ID:mR7VFs2U0
米軍に逆に傭兵部隊の位置補足されてて、待ち伏せされて全滅って展開になりそうやがw
2022/02/28(月) 16:08:07.89ID:rsmBIule0
ゼレンスキーは自分が死んだあとのことももう想定済みで動いてんのに
2022/02/28(月) 16:08:10.20ID:resZ+5lZ0
>>77
プーチンが自慢して回ったんじゃね?
87ぴーす
垢版 |
2022/02/28(月) 16:08:16.31ID:CgmXNVXX0
社長がプーチンなんだろ
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:08:20.77ID:VkMmDRz/0
>ワグナーグループは、プーチン大統領に最も近い同盟者の一人が運営し、国家の腕利きの支部として活動している民間民兵で、5週間前にアフリカから傭兵を送り込み、多額の金銭的ボーナスと引き換えにゼレンスキー政府の首を切るという任務を負わせたのだ。
彼らの任務に関する情報は土曜日の朝にウクライナ政府に届き、その数時間後、キエフはロシアの破壊工作員を一掃するために36時間の「厳しい」夜間外出禁止令を宣言し、市民に対して、もし外に出たらクレムリンのエージェントとみなされ「清算」される危険性があると警告を発した。

1カ月以上前から送り込んでたのか!?
2022/02/28(月) 16:08:33.50ID:bmIlEP7E0
返り討ちにすればロシアの兵力がさらに弱体化する
2022/02/28(月) 16:08:33.71ID:dfh3A+pl0
ロシア兵は怖くないがロシアの暗殺者はマジで怖い
2022/02/28(月) 16:08:37.42ID:hfaZUT/i0
>>3
神格化され
旧日本軍化する
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:08:50.76ID:fb+rR+qd0
岸田ははいってるの?
2022/02/28(月) 16:08:51.99ID:Y68J601H0
これ本当に大統領暗殺したら凄い事だよ
世界経済から長期的に締め出しされるだろうし
まともな外交国は居なくなるぞ
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:09:04.90ID:vn/habqJ0
凄腕のスナイパー投入してもビル占拠に失敗して捕虜になりそう
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:09:07.60ID:+aDUkqHv0
>>74
青島辰夫
2022/02/28(月) 16:09:13.83ID:dOJJIoEw0
>>79
無法地帯になる気がする
イラクなんかもそうなんだけど戦争終結を宣言する人が居なくなると結構悲惨なことになる
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:09:15.74ID:pqVdAGfC0
>>12
侵略も何もどっちもロシア人の国だからね
2022/02/28(月) 16:09:17.32ID:56zPVbeg0
この情報古くない?
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:09:19.52ID:aXfbIldB0
プー太郎もうやけくそだろ
2022/02/28(月) 16:09:23.03ID:sbw+nv6t0
平和維持活動(笑)
これで暗殺されたら益々ロシアへの制裁が強まってプーカス暗殺される側になるだけよ
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:09:22.94ID:fXUHoQQE0
もう汚いロシアに暗殺されたことにしちゃえよ
2022/02/28(月) 16:09:25.11ID:20hi2CG90
こんなバレバレなのは暗殺とは言わない
2022/02/28(月) 16:09:25.66ID:mR7VFs2U0
>>64
むしろロシア兵がウクライナ国内でローミングでスマホ使って、傍受されてそうw
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:09:26.68ID:DS4dAvQb0
だが、のちのハリウッドでは
プーチンが黒人のオカマで
傭兵たちはロシア人に
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:09:29.15ID:QDmhNv6C0
>>79
ゼレンスキー自体が親ロシアだから支持率急落してたんだよ
2022/02/28(月) 16:09:37.10ID:XtxWXMXy0
>>1
キチガイ露助。
プーチン暗殺部隊を結成しろ
2022/02/28(月) 16:09:42.97ID:7WzREFOm0
英紙タイムズはなんで知ってるのか?
2022/02/28(月) 16:09:43.22ID:KpXxKzoH0
>「私に必要なのは弾薬で、(避難用の)飛行機ではない」と語り、
>首都キエフにとどまると宣言している。

凄い男だな。まさしく英雄。英雄大統領だ
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:09:46.16ID:xPHw9AwU0
逆に傭兵とは言え雇われる側がやべえじゃん
身バレしたら100%世界中から追い掛け回せれるぞ
2022/02/28(月) 16:09:48.15ID:dx/viCqE0
で、黒人部隊が返り討ちにあって差別だと騒ぐまでがセット
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:09:56.82ID:hQpDPHFf0
楽天カード持ちのスナイパーだろうか?
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:09:58.05ID:uuspgFiH0
>>93
大統領暗殺しなくても、すでにそうなってない?
2022/02/28(月) 16:10:04.25ID:wOjqEhne0
>>81
スペツナズならもう入っててお腹減ったからコンビニ強盗してる
2022/02/28(月) 16:10:07.38ID:C1C3avXe0
これが情報戦か
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:10:08.44ID:X6j3GtKW0
>>22
軍属の中でも優秀で 且つ ウクライナ出身者を
選定するでしょうけれども彼らを保護する目的で
意図的に用意されたデコイと、リークされた偽装工作の
一環だと考えるのが自然ではないでしょうか
2022/02/28(月) 16:10:09.72ID:ypWRSPvh0
欧米も対抗してプーチンと習とキムを暗殺しろよ
2022/02/28(月) 16:10:10.29ID:XtxWXMXy0
>>1
プーチンの家族を暗殺しろ
2022/02/28(月) 16:10:12.79ID:b3R3XkR20
援護なしで空港に降下させて全滅
補給なしで略奪に走るスペツナズ
今回の斬首作戦といい何も考えてないのな
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:10:17.61ID:8WK10ySO0
つか会談の件どうなったのかねw
もうウソ情報ばっかだなしかし
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:10:18.29ID:mxg4ly5s0
どうせワグネルグループだろう
やっぱりワグネルグループだった 

じゃあウクライナはアゾフ連隊を当てよう
2022/02/28(月) 16:10:19.74ID:7edbnaRE0
もう泥沼じゃん
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:10:20.98ID:QW9MEnEh0
テロリストになり下がったか…
もはや地球市民の敵。
2022/02/28(月) 16:10:21.67ID:9QOx2bmy0
傭兵って金で寝返るのかな
2022/02/28(月) 16:10:23.62ID:WqJR9las0
今頃もう消されたかな
2022/02/28(月) 16:10:31.96ID:n83C8YJM0
暗殺しに来た傭兵をさらに買収してプーチンの元に送り返せばいいんじゃね?
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:10:33.53ID:dcMN2wnA0
>>83
これも情報戦
不確定な情報でも疑心暗鬼になるから
もはやニュース報道さえ正しいかどうかわからない
2022/02/28(月) 16:10:38.03ID:oJTUPufH0
暗殺しまくってきた暴君を支持してきたろすけも同罪だわ
こいついったいどれだけの人間を暗殺しまくってきたんだろ
そりゃ頭おかしくもなるわね
2022/02/28(月) 16:10:43.45ID:JYFzi0Ox0
まあ今のままじゃロシア側に有利な条件とか無理だからな…
2022/02/28(月) 16:10:45.36ID:RFB0ygjf0
暗殺部隊バレバレでわろた
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:10:46.08ID:1T8zYDul0
>>77
(これでビビって交渉うまくいくやろ)
って感じじゃない
2022/02/28(月) 16:10:47.46ID:t2UBO7Ft0
揉めてほしいブリカス
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:10:47.84ID:mk7kDsWW0
>>1
そんな大事な情報、漏れててええのんか?
2022/02/28(月) 16:10:51.87ID:nW2Eu6Un0
>>1
こういう重大な情報はスポーツ紙ソースのスレは立てないで欲しい
2022/02/28(月) 16:10:56.63ID:CgOMZFR70
グリーンベレーとSASが合同でなんとかしてくれるんでしょ!
ワクワクするなー
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:10:59.66ID:iO4AXY350
ていう話が何で簡単に漏れて来るんだよイギリスから
2022/02/28(月) 16:11:01.32ID:Sai7lU5d0
>>85 スマホ使ったと同時に位置確認済みとなったりもするからね、露軍でもその程度の技術は当然持っている
しかしそれらは想定済みだから、それに更に防衛できているという可能性もあるが 
2022/02/28(月) 16:11:02.38ID:eFKQJ1XY0
民主主義国家なんだから暗殺したとしても別の人が代理やるだけ
民族浄化でもするしかなくなるぞ
2022/02/28(月) 16:11:06.01ID:mR7VFs2U0
殺したか?そやつは影武者、本物はこっちだおバカw
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:11:07.55ID:JAbqoK810
バイデンはプーチンの首に10億ドルくらい
かけて暗殺呼びかければいいよ
2022/02/28(月) 16:11:11.12ID:5lXO+Eq70
ワシリーザイチェフも今や傭兵っと
ウクライナ側からのヒットマンまだ?
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:11:20.61ID:j25xXZMt0
暗殺なのにマスコミ発表
ただのブラックジョークか
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:11:23.07ID:u7G3skJy0
公に暗殺て
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:11:25.08ID:mk7kDsWW0
>>91
さっさとウリナラに帰って兵役に就けよ
2022/02/28(月) 16:11:25.30ID:JCD6FVGW0
英国タイムスって日本の「ゲンダイ」とかか?w
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:11:26.64ID:Lwcl+cWT0
プーチンもう国際的な主要会議に出れなくなったな
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:11:27.34ID:1loRCgo40
戦争の犬たちU^ェ^U
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:11:31.04ID:LphdBRLu0
>>78
武装解除に東部二州の独立なんて
飲めるわけない。決裂は必至だね。
2022/02/28(月) 16:11:32.75ID:Rr8fBUgM0
きっしーだったらどうするかな
すぐに避難しちゃうかな?
2022/02/28(月) 16:11:33.53ID:bXE4Lna40
>>81
スペツナズさんたちは空港襲撃に失敗してコンビニで万引きしながら歩いてロシアに帰ってる途中
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:11:44.31ID:/k9kdiWL0
倍返しで雇い直してプーチン暗殺しかないやろ
2022/02/28(月) 16:11:47.68ID:09xiWEzp0
いやいや、
ほんといい加減に米英欧はさっさと先制攻撃してロシアを叩けよ
もう、世界中の大多数がプーチンの無惨な姿を望んでるんだよ

なんなんだよ
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:11:51.02ID:sm6fDyg90
世界中にバレてる暗殺ww
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:11:54.96ID:QDmhNv6C0
ゼレンスキーを信じたらいけないよ
アイツこそ本当は親ロシアで今回の件も露の核恫喝の脅威を知らしめる役割だった可能性もある
だからロシア軍は本気で制圧を全くしておらずウクライナ側が戦力を増やし削られてる状態
ベラルーシでの交渉を初めは渋ったふりしても結局行ったの見てもパフォーマンスとしか思えない
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:11:55.65ID:T07EG+y00
河野さんのお父ちゃんも行ったん?
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:11:57.31ID:c9U44MIG0
>>18
横山ノックか?
2022/02/28(月) 16:11:58.58ID:tpyILMCG0
上が死んでも義勇軍が自主的に戦うだけだな
既に13万人が志願してるし
2022/02/28(月) 16:12:00.36ID:w6/5m/Xv0
>>3
独裁者じゃないんだし志あるものに変わるだけだな
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:12:00.70ID:QW9MEnEh0
動きはバレバレです。
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:12:05.89ID:A5ced9b90
ロシア内部で狙われてそう。プーチンが
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:12:06.44ID:2Ma8uyRF0
アフリカww
ウクライナ側にはSAS、デルタ、デブグルその他西側の特殊部隊がたっぷり入ってる上に
米英系の特殊部隊あがりのPMCも大量にはいってるだろw

返り討ちに会うのが関の山だなw
2022/02/28(月) 16:12:08.81ID:OpPmCsj10
ゼレンスキー政権は倒したいけど
ウクライナを無政府状態にはしたくないだろうから、今のタイミングでゴーサインは出ないのでは。
2022/02/28(月) 16:12:16.68ID:5lXO+Eq70
三木谷はプーチンの首に懸賞金かけろ
2022/02/28(月) 16:12:17.97ID:dx/viCqE0
>>108
コメディアンとはいえ脚本、演出、制作とかまでやってたエンターテイナーみたいだし
若干自分に酔ってる感はあるけど、映画のワンシーンのような演出連発はお見事だなと思うわ
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:12:19.61ID:GW0d1D6T0
岸田文雄もやべーぞ

www
2022/02/28(月) 16:12:20.64ID:0F4ycfkT0
斬首作戦を俺が知ってるって暗殺する気無いやん
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:12:25.03ID:pV1fb77Q0
>>93
もうなってるだろ、ルーブル下落で金利20%らしいぞ
2022/02/28(月) 16:12:29.81ID:mR7VFs2U0
>>135
ロシア内部にスパイがおるんやろ
CIAは対ロシアに関しちゃ有能やろうから
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:12:36.21ID:2TnNQhdj0
.


結局、安倍トランプ時代が一番平和で

経済も、歴史上過去最高だったわ!!!


.
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:12:38.01ID:CCkfbmeh0
コロナ蔓延可能性を考慮すると1週間後くらいで襲撃側のメリットが大きいか
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:12:40.70ID:dcMN2wnA0
>>93
ぶっちゃけ西側がゼレンスキー暗殺しても
ロシアを崩壊できるからね
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:12:40.83ID:PuSaQs0L0
>>113
銀行も襲ってたな
ただの山賊じゃねえか
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:12:40.93ID:pRyoy57d0
日本の政権はこんな事態になってもLINEを使うんだろうなw
2022/02/28(月) 16:12:42.04ID:wOjqEhne0
>>139
楽天の三木谷の10億賞金にすればいい
2022/02/28(月) 16:12:44.62ID:DyoMHyTW0
蛆見ーる悪いやっちゃ
2022/02/28(月) 16:12:46.60ID:Rr8fBUgM0
そのうち
ヒトラーのようだの代わりにプーチンのようだって言い出すのかな
2022/02/28(月) 16:12:50.50ID:Lsdcq6eZ0
そういう任務はスペルマズが殺るんじゃないの?
2022/02/28(月) 16:12:51.43ID:yloKMzEy0
独裁国家じゃあるまいし大統領暗殺したところで
2022/02/28(月) 16:12:51.78ID:53sBTJUX0
ゼレンスキーは小さいから簡単には見つからないよ
2022/02/28(月) 16:12:53.50ID:rrhKuNMb0
>>2
弱いってか、ゼレンスキーの近辺におるよ。
2022/02/28(月) 16:12:54.98ID:2LbR05S+0
アフリカ人ってだけで寒さに弱そう
2022/02/28(月) 16:12:55.24ID:onIYKmNk0
最初の大義名分が変わっていく流れ好きかも
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:12:56.35ID:2wtG3E760
西側としても散々NATOアメリカをゼレンスキーが煽ったんだから、こいつが大統領で居る事は容認できないのでは
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:12:56.55ID:FyT5x/6r0
まるで隣町に訪ねるかのようにロシア兵がウクライナに入ってきてる印象がある。地域丸ごとの陥落は難しくてもピンポイントの斬首作戦は達成されてしまいそうな予感。
2022/02/28(月) 16:12:57.97ID:u44GNCF+0
>>11
>アメリカに動き全部バレてそう


最新の偵察衛星でバレバレやろうな
2022/02/28(月) 16:12:59.17ID:mHbdkCj50
これでも暗殺って言うのね
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:13:00.71ID:0g37TQjy0
これが残機23か!
2022/02/28(月) 16:13:03.43ID:gdiy9HGE0
これでプーチンが暗殺されたら笑うw
ロシア国民もっと頑張れよ
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:13:09.72ID:eLkmOFqy0
もうバレてるやん
2022/02/28(月) 16:13:10.03ID:vnAjgR730
ことここにいたっては大統領を暗殺なんてしてもそれでウクライナ軍が混乱したりましてや降伏することはないだろう
むしろ国に殉じた英雄としてまつり上げられて徹底抗戦されるまでありえる
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:13:16.34ID:Y0FQ9ZxZ0
>>1
これ、プーチンはただのテロリストじゃんw
2022/02/28(月) 16:13:17.96ID:kY8JtNuj0
どこまで悪役になるんだよ(´・ω・`)
2022/02/28(月) 16:13:18.11ID:GG5UDDAB0
↑河野洋平が場違いにも一言
2022/02/28(月) 16:13:21.10ID:bG6T+rqr0
ゼレンスキーはキエフにいないとか喧伝してたのは誰だっけ??笑
2022/02/28(月) 16:13:23.94ID:kq0rbBl80
こういうときのゴルゴじゃないの?
数千万円の端金で大統領暗殺してくれるんだろ
2022/02/28(月) 16:13:26.12ID:qisMRnCL0
ウクライナを取れるかもしれないが、中華人民共和国 露省 が出来るだけ。w
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:13:32.54ID:1HF0w8S90
差別主義を肯定する連中なんて空爆しても神は非難しないのに
ロシアは本当に紳士的な戦争をしてるな
2022/02/28(月) 16:13:32.86ID:3LbPj0H30
プーチンがここまでザコだとはなぁ…
開戦からあっという間に制圧出来ると思っていたわ
2022/02/28(月) 16:13:35.32ID:YJBjWTpQ0
まさか、頭の逝ってる大統領が世界を破滅させるとはな
想定外
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:13:36.85ID:DeSVJXiX0
暗殺って・・・ 報道して暗殺するって世界初?
2022/02/28(月) 16:13:38.64ID:wOjqEhne0
>>139
ごめん桁が2つ違ったw
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:13:39.04ID:5e/iAWAY0
ゼレンスキー「あなたに連絡が取れてよかったよ、ミスターゴル・・・いや、デューク・トウゴウ。そこで私の依頼だが」
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:13:41.90ID:JDZhqmda0
暗殺名簿に岸田も入ってるね
2022/02/28(月) 16:13:43.69ID:/QGy3hMJ0
暗殺部隊ってサバイバルナイフを舐めてるロン毛痩せたトカゲ男みたいな感情?
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:13:47.55ID:LEOYGNVj0
てか、プーチンもロシア人から暗殺される可能性がある
2022/02/28(月) 16:13:51.72ID:O+fl5R250
プーチンときんぺーを暗殺したほうが世界平和だろ
2022/02/28(月) 16:13:59.58ID:nYlH9JWQ0
暗殺とは…
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:13:59.76ID:xNlS6fhx0
プーチンの、十八番がでたな
2022/02/28(月) 16:14:00.11ID:YK93uaBr0
さすがに飛ばし記事やろ
なんやねん暗殺部隊って
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:14:03.49ID:tnP2RPXr0
プーチンの方が危なかったりする
2022/02/28(月) 16:14:04.61ID:AVT/Wfql0
ゼレンスキー何年後かに映画化されそう
2022/02/28(月) 16:14:06.44ID:7WzREFOm0
携帯をプーチン宮殿にたっきゅうびんでおくればいい〜
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:14:09.73ID:8nqwz2Q/0
プーチンはムキになってるな
2022/02/28(月) 16:14:09.91ID:gBtIZn8q0
ほんとの情報どれだよ戦争すごいな
2022/02/28(月) 16:14:14.12ID:/7hMVi5e0
アフリカから????
2022/02/28(月) 16:14:17.41ID:2n3wojHF0
停戦の話し合いとは一体…
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:14:25.06ID:OaklC1Qs0
プーチンさんにパキシルとデパスを
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:14:27.54ID:/k9kdiWL0
どうせ成功報酬ルーブル払いだからドル建てで即金で払うって言えば速攻寝返るよ
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:14:32.03ID:UcBS4gcj0
いやなぜアフリカ?
2022/02/28(月) 16:14:35.87ID:eyq+hapo0
「風雲! ゼレンスキー城」
数々の難問を潜り抜けて残った精鋭達が最後にゼレンスキーと水鉄砲で撃ち合うのか
2022/02/28(月) 16:14:47.97ID:AiKjWbu+0
プーチンの運命
2022/02/28(月) 16:14:51.05ID:qisMRnCL0
ほんとロシアになって資本主義国家として積み上げた30年を崩して穴開けたぐらいの勢い。

中国だってこれが失敗して政権クーデターで転覆したら、自国影響でかいだろうね。
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:14:52.19ID:/UyiFzhC0
>>21
ウクライナ人か志願兵のふりして侵入しそう
2022/02/28(月) 16:14:52.87ID:Y9zEuojc0
暗殺ってのは平和な時に実行しないと
今更はもう無理だろw
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:14:55.69ID:V0Z4m9bE0
こ、こいつらマジで・・・
開いた口がふさがらん
2022/02/28(月) 16:15:03.33ID:0F4ycfkT0
2キロ先から打ちぬけるスナイパーはよ
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:15:12.86ID:QilAdCNu0
こんなんで会談なんてできるわけない
2022/02/28(月) 16:15:13.16ID:+ESlIzLB0
すごいアフリカの使い方だな
それでいいのか
2022/02/28(月) 16:15:16.28ID:7WzREFOm0
スマホの位置情報ってアプリで好きな所に変えられなかったっけ?
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:15:17.88ID:53p5KHGs0
これ大統領がキエフにいると士気が上がって下がらないから
ロシア流のハッタリなんじゃね?
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:15:27.49ID:A6uZh2e20
>アフリカから傭兵部隊を雇い入れ

これは怖い
2022/02/28(月) 16:15:30.10ID:tTTvjCEn0
これがある種のジョーク(怪)であらへんのならば、
弾道ミサイルを使うべきであると具申します
2022/02/28(月) 16:15:30.27ID:wIk/fVCs0
なんじゃこいつは
ハリウッドアクション映画の悪党そのまんまじゃねーか
2022/02/28(月) 16:15:34.43ID:GnUzDfIf0
ミルコもやばいの?
2022/02/28(月) 16:15:38.15ID:POZJpNNu0
アフリカから雇い入れって、黒人部隊なのか?
そんなのがウクライナ国内を進軍してたら目立って、あれ噂の傭兵部隊じゃね?ってならないか?
それとも航空機とかヘリとか使って急襲するのか?
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:15:38.61ID:fsIp59130
>>113
兵站崩壊してるやんけ
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:15:39.92ID:yUgE49Gc0
交渉前にちょっとビビらせようとしてるんですよね?
2022/02/28(月) 16:15:40.08ID:dOJJIoEw0
ルーブルもらっても紙くずだよ
それよりユーロを貰わないか?
こういう紙をばらまけばいいな
2022/02/28(月) 16:15:40.73ID:6z27IEJl0
出発前にばれる暗殺部隊
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:15:41.29ID:C/c1GFN60
>>3
ゼレンスキー永遠の英雄
映画化決定
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:15:41.49ID:a7ol1j3R0
>>56
シェフチェンコやブブカもいる
意外と世界的な人多いよね
2022/02/28(月) 16:15:41.87ID:r0gxBKCi0
>>215
親ロシア派だけ残して全部暗殺してから和平かも
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:15:43.03ID:ekWW0lXL0
英紙が報じたってことはMI6からリーク情報か
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:15:45.98ID:P9Bxybfu0
ゼレンスキー暗殺したところでどうにもならんだろに
そもそも外出禁止令使って炙り出されて狩られるだけだろ
2022/02/28(月) 16:15:47.21ID:a92UAgjI0
4.5キロの戦団っても先頭車両が爆破されたら敗走しちゃうんじゃないの?
2022/02/28(月) 16:15:48.66ID:TO0kCcyw0
やっぱりそうか、ネット会談でいいものを呼び出したから怪しいと思ってたわ
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:15:55.45ID:PuSaQs0L0
>>190
ソ連時代から露助は世界に恐怖をふりまく
テロ支援国家ですよ
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:15:56.44ID:DeSVJXiX0
>>210
キエフ駅のハチ公口にゼレンスキーの銅像が出来るだろう
2022/02/28(月) 16:16:00.62ID:zmDn7plR0
お前こそ暗殺されたらいいのにって全世界で思ってると思う
自国民ですら思ってるんじゃね?
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:16:01.97ID:QDmhNv6C0
ゼレンスキーはもうプーチンに懐柔されているよ
バイデンに懐柔されたフリしてたのも全てはプーチンとの思惑通りだったと見た方がいい
ロシア軍の中部隊は全くおらず、居るのは小部隊の若者ばかりなのを見ても本気で制圧なんてする気がない事がわかる
プーチンの真の標的はアメリカの言いなりになってるNATOであり、親ロシアのゼレンスキーがそれに反発する事は先ずない
だから全てプーチンとゼレンスキーが仕組んだマッチポンプ戦略なんだよこれは
2022/02/28(月) 16:16:02.37ID:uhu/xVxU0
なんでアフリカの傭兵やねん
空挺軍特殊部隊スペツナズどうしたやん
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:16:03.35ID:2Ma8uyRF0
>携帯電話などを用いて「ゼレンスキー大統領の居場所を常に把握しており

こんなアホじゃ携帯を使ってトラップかけることも可能だなw
2022/02/28(月) 16:16:08.68ID:30/8O50K0
>>26
すまん失敗したわ100万くれ
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:16:09.68ID:5Xug3Qfo0
>>7
ここでちょっと疑問が生じた
ハーグ陸戦条約では非戦闘員への加害は戦争犯罪だが
国家指導者とか行政官とかに対してはどうなるんだろう
非戦闘員に含まれんの?
2022/02/28(月) 16:16:11.45ID:QIqmXkPB0
>>221
一日行列に並んでパンが貿ない国に戻ってからやり直しだな
255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:16:12.09ID:B2xX+07q0
東欧白人だらけの国でクロンボ集団は目立ちすぎだろ
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:16:12.33ID:FyT5x/6r0
ゼレンスキーはもう外で自撮り公開できないな。
2022/02/28(月) 16:16:15.56ID:2n3wojHF0
>>214
呪術師とかシャーマンみたいなの創作物の敵によくいるじゃん
あんなんだよ
2022/02/28(月) 16:16:15.60ID:qisMRnCL0
所詮、秘密警察出のやり方しかできなくて、政治には向かない。
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:16:20.55ID:0VTkQoA50
格闘技ではロシア人は最強クラスだもんな
コマンドサンボとか
2022/02/28(月) 16:16:21.38ID:VKo3Q5Jt0
なんでこんなんバレバレ?
2022/02/28(月) 16:16:32.15ID:dOJJIoEw0
日本は金しか出さないからこういうときこそ寝返った傭兵にお金あげるぜってやればいいな
寝返った証拠を示してくれないと困るけど
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:16:38.70ID:1loRCgo40
コレって明殺ちゃう?(´・ω・`)
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:16:43.59ID:YFv/miH20
>>97
ウクライナはウクライナ人がほとんどだろ
ロシア人は少数
侵略戦争じゃん
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:16:46.47ID:9E90upzF0
>>1
行動バレバレやんw
チェチェンの将軍みたいに待ち伏せされて
捨て駒になるぞw黒んぼw
2022/02/28(月) 16:16:51.77ID:mHqsqyGc0
暗殺したら完全に英雄化し、ウクライナの燦然と輝く歴史の一つとして刻まれる。
ウクライナは未来永劫反ロシアになるだろう。
ウクライナだけじゃなく力で脅されてきたロシアの近隣諸国は反ロシアだらけになる。
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:16:52.40ID:lS6zUIeD0
>アフリカから傭兵部隊を雇い入れ

いやアフリカ人じゃ目立ち過ぎんじゃん。
ロシア人ならウクライナ人と見た目同じだから
紛れることもできなくはないのに。
2022/02/28(月) 16:16:52.73ID:53sBTJUX0
ゼレンスキーの影武者としてせんだみつおを送ろう
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:16:53.85ID:5hYlUUT40
こんなん成功したとして、ロシアがそれを許されたら
もう国連もNATOも国際法とかも何の意存在意義も価値も無くなるじゃんか。

いつまでエロイカの時代のことしてんだろう。
2022/02/28(月) 16:16:56.38ID:rCR+iofh0
>>26
失敗しました
100万ください。
2022/02/28(月) 16:16:58.02ID:hfaZUT/i0
>>250
どうしてもナベツネズに空目する
2022/02/28(月) 16:16:59.81ID:u3Z83bh60
プーチン 「BSで007シリーズ見て思いついた」
2022/02/28(月) 16:17:04.03ID:dOJJIoEw0
>>260
めっさスパイ居るかロシアのフェイクニュース
2022/02/28(月) 16:17:04.07ID:QIqmXkPB0
>>253
勝利国特約があるからな
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:17:04.54ID:VM2V1hUB0
>アフリカから傭兵部隊

めっちゃ目立ちそう
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:17:05.51ID:07lcfa6P0
暗殺って記事にして殺るのかよ、しかも23人に400人て多いな
2022/02/28(月) 16:17:07.62ID:PUAj4Z2D0
こんなに細かいことまで全部把握されてるのにどうやって暗殺するんだ?
というかフェイクニュースにしか見えないな
一万人投入って言われてたチェチェンの影も一切見えてこないし
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:17:08.47ID:iZ5EqepO0
プーチン「支払いはジンバブエルーブルな」
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:17:08.76ID:NLajmoP90
おいプーチン暗殺などやめとけよ
リーダーの日本が黙っちゃいねえぞ
2022/02/28(月) 16:17:14.48ID:Zo8bHUoA0
>>215
あんなのはどう考えてもパフォーマンスに決まってんだろ…
プーチンが成果を出さずに引く訳がない
そんな事したらプーチンの面子丸潰れ
停戦できるかも〜とか思ってるのは平和脳だけだ
2022/02/28(月) 16:17:15.96ID:wOjqEhne0
ゼレンスキーには自殺したあと暗殺として広めることで
世界中を味方に付け自国民を結束させる切り札がある
2022/02/28(月) 16:17:16.01ID:kq0rbBl80
>>201
いくらなんでも、ゼレンスキーがわざわざゴルゴに会いに行けるような状態じゃないし、なによりゴルゴも依頼を受けに行くだけにウクライナ行きたくないだろ
2022/02/28(月) 16:17:22.84ID:O0y90AjB0
暗殺てバレてるwww
2022/02/28(月) 16:17:22.97ID:t9wPZUH40
ハンターハンターの陰獣思い出すわ
強キャラ感溢れる佇まいで現れたが、幻影旅団に全滅させられた連中
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:17:28.34ID:uRUDqj5L0
オウムが事件起こしたとき、「本当にショッカーいるんだ」って驚いたけど、
やっぱ世界にももっと大きいショッカーとかゲルショッカーっているんだな
2022/02/28(月) 16:17:30.08ID:dOJJIoEw0
>>26
失敗したっすー
2022/02/28(月) 16:17:31.01ID:ol8gn2+W0
暗殺としちゃあ最悪のタイミングだと思うのだが
2022/02/28(月) 16:17:32.24ID:2T9kW/MS0
逆にCIAがロシアのどこかの師団長に働きかけてるんだろうな
2022/02/28(月) 16:17:32.37ID:zmDn7plR0
>>26
俺も念力でなんとかしようとしたが失敗したようだわ
なので100万でいいです
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:17:32.89ID:osVdxXPG0
てか今更だろ
今までにも邪魔なやつは
毒殺とか爆殺とか暗殺してきた
KGB出身のプーチンならやりそうなこと
2022/02/28(月) 16:17:34.09ID:YK93uaBr0
ゼレンスキー風カツレツを売って小金をかせぐプランが俺のなかで浮上
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:17:34.88ID:im1IDhY40
クリチコはガチの国民的英雄だから暗殺したらウクライナが巨大なチェチェン共和国になってロシア終わるだろ
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:17:36.21ID:s3XH5OHe0
ロシアって思ったより弱かったんやな
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:17:36.42ID:I2q80W6r0
東側(懐かしい)は、なぜこんなに戦争が弱いのか?頭が弱いのか
2022/02/28(月) 16:17:41.97ID:Lsdcq6eZ0
こういう情報を流してビビらせる作戦なんでしょ?
高度な情報戦よね
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:17:51.36ID:A6uZh2e20
なんなら食っちゃいそう
2022/02/28(月) 16:17:51.51ID:qisMRnCL0
自国を魅力的にして同盟増やすってことは出来ないんだよな。
恫喝だけ。
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:17:52.31ID:uGJEIPr60
おまいの首を心配した方が
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:17:54.18ID:nXlOZIJC0
プーチンは最低のならず者だな。
2022/02/28(月) 16:17:56.41ID:wpQQB35Y0
>>3
弔い合戦になって死ぬまでやる
2022/02/28(月) 16:17:57.07ID:qPi+mAjB0
酷い
ゼレンスキーさん生きてくれ
2022/02/28(月) 16:18:00.20ID:BMGgNqa00
死ねば英雄になるだけだぞ
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:18:02.62ID:+aDUkqHv0
>>3
ゴバルスキーが大統領になる
2022/02/28(月) 16:18:07.39ID:TuriXYrx0
暗殺狙われてるのに敵国ベラルーシで会うの?
逃げる一択だろ
2022/02/28(月) 16:18:08.96ID:SUU7qyAV0
プーチンくそかっこわりーなwwwwww


ロシアダサすぎwwww
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:18:09.41ID:LCToEG3W0
>>1
暗殺用の傭兵部隊の情報か こんなのが表に漏れると夢想するのもなw 
2022/02/28(月) 16:18:11.66ID:wqvyVrUB0
ボビー・オロゴンがクリチコ倒せないだろ。
2022/02/28(月) 16:18:11.70ID:Zo8bHUoA0
ファブル「呼んだか?」
2022/02/28(月) 16:18:12.41ID:bXE4Lna40
プーチンは面白くしようと狙い過ぎ
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:18:15.39ID:8L/vuaFG0
>>3
神になる
反プーチンの象徴になって
ウクライナ人の復讐心がメラメラに
どっちにしても独裁運営してるわけじゃなし政権運営には問題無い
2022/02/28(月) 16:18:19.33ID:T4ZHQeqj0
ロシア=中国=アフリカって
やっぱつながってんだな
2022/02/28(月) 16:18:19.44ID:CbC/nrxP0
>>123
???「宜しい。では倍の金額を出そう」
2022/02/28(月) 16:18:21.68ID:E+uPOS3O0
暗殺部隊かよ 怖過ぎるだろ
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:18:21.78ID:Aeg5MMkA0
リアルゴルゴきたあああ
やっぱり正義はロシアにあったか……
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:18:23.12ID:HZRi8sbh0
こんなフェイクニュース信じるやつw
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:18:27.38ID:FyT5x/6r0
この紛争におけるこれまでのロシア兵の残念さからいって、人違い暗殺とかもでてきそう。
2022/02/28(月) 16:18:28.52ID:/UyiFzhC0
>>31
欧州内のパラミリとか相当数現地に入ってるんじゃねえの
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:18:30.16ID:P9Bxybfu0
>>276
チェチェンは早々に将軍やられた挙句ウクライナ軍にフルボッコにあって
敗走した
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:18:31.95ID:tTTvjCEn0
スポーツ選手と軍歴者を見間違えたかもしれん
え〜っと・・・

ただいま自警団の指導者を宣言することは
ウクライナ全土で政権の敵と見做される恐れにより非常に危険であり、
まあそれでもキエフ市長でしばらく行けるのでは・・・
2022/02/28(月) 16:18:32.15ID:dOJJIoEw0
>>294
そもそもわざわざ携帯番号から割り出したみたいなのが嘘くせー
そんなの流したら携帯捨てて逃げられるわ
2022/02/28(月) 16:18:36.85ID:oyRYVBjV0
>>1
なにこれ😩
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:18:42.05ID:uuspgFiH0
>>292
一行で全部まとめんなよ
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:18:42.75ID:fU3GVAcn0
>>2
「ロシア軍の首都キエフ占領工作は失敗」 ウクライナ軍が声明発表 28日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646031354/
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:18:47.08ID:etXrPjrx0
日本のサヨクがロシアに全面協力しそうだな
2022/02/28(月) 16:18:52.65ID:r0gxBKCi0
>>259
サンボはウォッカボトルの投擲に弱いけどな
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:18:54.30ID:o97W4Tl60
ロシアの民間軍事会社の傭兵だ。
こいつらはアフリカから来ているから言葉は通じない。
空輸中に堕とせ!
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:18:54.64ID:FDeAm5Ug0
米英のインテリジェンスコミュニティが集めた情報からのリークかな
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:18:55.90ID:60mkj5Er0
逆にロシアでクーデター起きないもんかね?
プーチン暗殺なら歴史に名を残すし、むしろ英雄扱いだろう
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:18:55.94ID:uGJEIPr60
>>290
キエフと聞くたびチキンキエフが食いたい
2022/02/28(月) 16:18:56.79ID:WcFeuVwd0
ネットで拾っただけだから真実かどうか知らんけど、チェチェンの皆さんは両方に付いてるのね


ウクライナ軍がキエフ州ホストメル近郊のカディロフ軍部隊を撃破
"ホストメル "近くのカディロフ部隊を破壊。ロシア警備隊チェチェン部隊141連隊のマゴメッド・トゥシャエフ司令官は、
部隊と共に殺害された」とウクライナヴェルホヴナ議会はテレグラムに投稿した。


チェチェン亡命政府がウクライナに義勇兵を送る。
ザカエフ亡命政府大統領:「我々の90%がロシアと長年の戦争経験ある。ヨーロッパには30万人以上のチェチェン人が住んでいる
ウクライナ人の自由のために戦いたい人から沢山問い合わせ来ている」
?(@nippon_ukuraina) 2022年2月27日
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:18:57.48ID:yEBc2HPF0
なんでこんな情報ダダ漏れなんw
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:18:58.03ID:jiwNh0ek0
>>1
返り討ちにしたれー
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:19:03.11ID:c7dAUqZ70
あのなんとかはプーチンの居場所把握しとらんのか?
2022/02/28(月) 16:19:04.65ID:zmDn7plR0
>>292
大義名分が無いからな
末端の兵士も嫌々やらされてる感じなんだと思うわ
士気ゼロ状態
2022/02/28(月) 16:19:06.49ID:n+mYdoMO0
バレたら暗殺じゃなくね?w
2022/02/28(月) 16:19:06.82ID:ol8gn2+W0
寧ろ被暗殺的な位置に居るのはプーさんの方だろよw
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:19:08.77ID:sd0b6nOq0
>>3
プーチンも殺されるのは確実やろな
2022/02/28(月) 16:19:09.03ID:JYFzi0Ox0
全世界に悪党だと自ら宣伝してどうすんだろうな
2022/02/28(月) 16:19:13.65ID:9DPbyc1O0
この部隊が乗ってる輸送機がスティンガーで落とされてたら笑う
2022/02/28(月) 16:19:14.30ID:chY0aL/Q0
暗殺しようがウクライナの士気が下がるとは思えないんだが
詳しい人解説よろw
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:19:18.05ID:xNlS6fhx0
「ジャッカル」
正体不明の暗殺者
ブルース・ウィルスとリチャード・ギアの
映画は面白かった
2022/02/28(月) 16:19:18.36ID:/7hMVi5e0
>>257
やべーなウクライナ
2022/02/28(月) 16:19:22.01ID:dOJJIoEw0
ロシア兵っていつも士気低いよな
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:19:24.60ID:9E90upzF0
>>242
ロシア軍中枢にスパイがいるな
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:19:25.83ID:XgSeT/Vn0
>>1
>アフリカから傭兵部隊を雇い入れ

アフリカから傭兵雇うなんて末期のリビア・カダフィ政権レベルだぞ

ロシアも随分と落ちぶれたもんだね
2022/02/28(月) 16:19:28.01ID:QZR9ktgx0
暗殺するの事前にバレとるがな
2022/02/28(月) 16:19:29.63ID:u6URd+xV0
また邪魔者は暗殺か
これがおそロシアの所以
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:19:30.84ID:QGvnB3vU0
これのどこが平和維持活動なん?
イメージ戦略巧みだったプーチンがまともだったら絶対やらないことだわ

ガチ認知症認定
たぶんレビー小体型
2022/02/28(月) 16:19:33.76ID:bDYC+o5v0
>>3
ベラルーシとロシアに攻め込むんじゃないかな
349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:19:35.72ID:RR5kuPj40
プーチン「正規軍が弱いから、お金で雇った!」
2022/02/28(月) 16:19:39.53ID:CbC/nrxP0
>>313
ゴルゴはそんな大っぴらに動かないよw
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:19:44.83ID:iZ5EqepO0
>>283
連載時は、絵が雑だったから
かませ犬感半端なかったの覚えてる
2022/02/28(月) 16:19:48.41ID:G2ZDQWTE0
プーチンて格闘家のヒョードルに似てるよな
2022/02/28(月) 16:19:52.80ID:PUAj4Z2D0
>>317
そうだったんだw
もうコントだな
2022/02/28(月) 16:19:56.43ID:mR7VFs2U0
>>250
空港に降りたスペツナズが包囲殲滅されちゃったやん
もうロシアに兵は訓練不十分な後詰めの予備兵力しかねーだろ
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:19:57.13ID:sd0b6nOq0
>>334
黙っとこうね。
プーチン、バレてないと思ってるかもよ
2022/02/28(月) 16:20:06.56ID:yB0ng+sp0
>>1
[Zelensky Assassination: Russia sends 400 dreaded mercenaries to kill Zelensky! ‘Putin’s Chef’ handed out the list of targets]
://thearraypost.com/zelensky-assassination-russia-sends-400-dreaded-mercenaries-to-kill-zelensky-putins-chef-handed-out-the-list-of-targets/

クッキーが嫌いな人はこちらへ
2022/02/28(月) 16:20:08.39ID:2T9kW/MS0
今ゼレンスキーを暗殺したって逆効果じゃん
もう本当にボケてんのかな
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:20:11.97ID:RR5kuPj40
×)傭兵

〇)河野洋平
2022/02/28(月) 16:20:15.96ID:/JW0ws1b0
>>3
間違いなく沈静化はする

その後のロシアに対する感情が幾許かになるかは不明…神は無理だな
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:20:19.28ID:XMmvTYW20
男性だけに国外脱出を禁じる男性差別国家、ウクライナ。
その酋長を僭称するゼレンスキーも、
こんどばかりは年貢の納め時だろう。
2022/02/28(月) 16:20:29.14ID:BgG+CZxS0
暗殺とか意味あるの?
2022/02/28(月) 16:20:30.06ID:1qfxsYn50
プーチンヤバいな
プーチンやる部隊ないよかよ
2022/02/28(月) 16:20:36.21ID:zmDn7plR0
しかし金で雇われて暗殺なんて最低だな
返り討ちにあってめちゃくちゃやられたらいいのにと思ってしまう
2022/02/28(月) 16:20:38.41ID:PqzgZGrQ0
殺したところでウクライナ国民の感情を逆撫でするだけ
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:20:41.82ID:T0TfPSF70
アフリカ人を雇ったりベラルーシからミサイルや核打つとか…
自国民と自国を使えよプーじじい
2022/02/28(月) 16:20:44.36ID:wqvyVrUB0
ハリトーノフやヒョードルみたいなのがゾロゾロきた方が怖いだろ
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:20:49.86ID:sL3wSOhi0
>>1
おそロシア
2022/02/28(月) 16:20:51.39ID:0F4ycfkT0
実はアジア人でアフリカ人ってのがガセじゃないのか?
2022/02/28(月) 16:20:51.45ID:7Lu0zZwo0
元コメディアンなら逃走劇に滑ることなく
逆にあざ笑うだろうね
2022/02/28(月) 16:20:52.21ID:/QFBMZxx0
>>31
フライングタイガース?
2022/02/28(月) 16:20:57.74ID:JYFzi0Ox0
>>339
反露感情が酷過ぎてもう統治は無理だよ
2022/02/28(月) 16:21:03.19ID:PgdMdNu60
また傭兵同士の代理戦争になるのか
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:21:03.66ID:ZJbggwkj0
ウクライナ大統領府のコックが米の特殊部隊員だったりするんだろ
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:21:04.92ID:QY5RcX/s0
ナチスドイツの侵略から西側諸国を作ったのは間違いなくソ連だよね?
ソ連がドイツを打ち負かしたんでしょ!
なぜここまでドイツが叩かれるのか理解できん
2022/02/28(月) 16:21:06.49ID:q/qGeMSE0
>>352
世界的にはモナリザに似ていることになっている
2022/02/28(月) 16:21:08.10ID:hktdCTfa0
てか適当に記事書くなよ
こういう不安煽りするマスゴミはクビにしろ
2022/02/28(月) 16:21:11.65ID:5A1ZtEaj0
今の支持率で暗殺は神格化されてかえってヤバくなりそうなのになぁ
2022/02/28(月) 16:21:12.27ID:PqzgZGrQ0
>>250
スペヅナズは全滅したよ
379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:21:12.45ID:REFHii/A0
アフリカって
アホか、黒人だと目立つだろうが
380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:21:14.08ID:NLajmoP90
飾りの大統領が暗殺されてもウクライナ人の士気がより上がるだけ
2022/02/28(月) 16:21:14.27ID:c7HHk22I0
傭兵なのかよ
裏切られそう
2022/02/28(月) 16:21:14.57ID:t9wPZUH40
>>317
え?あいつら冷血殺人マシーン軍団って感じだったやんw
もう敗走してたんかw
383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:21:16.99ID:LphdBRLu0
>>123
寝返りが多いと業界のブラックリストに
乗って何処からも依頼が来なく成るよ。
2022/02/28(月) 16:21:23.70ID:YQYCY+W+0
物騒な世の中だこって
2022/02/28(月) 16:21:24.43ID:dOJJIoEw0
暗殺なんかしたら戦争止めるやつ居なくなるから講和もできなくなるわ
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:21:28.07ID:+VB277KE0
>>329
そうだよ
キチガイ部隊と亡命政府部隊

悪のキチガイ部隊がロシア側につき
善の亡命政府部隊がウクライナ側についた
2022/02/28(月) 16:21:38.15ID:gdg7Er7f0
正規軍が使えなくてPMC頼みなのか
2022/02/28(月) 16:21:38.89ID:n83C8YJM0
>>249
そんなもののために無駄な犠牲になった若い兵士の家族が許す訳ないだろ
プーチンはもう終わりだよ
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:21:41.72ID:slPwnsRx0
ゼレンスキーさんの覚悟
2022/02/28(月) 16:21:43.30ID:wqvyVrUB0
>>365
プーチン
「ロシア人がいちばん信用ならない」
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:21:45.72ID:3yzvCygv0
>>1

ロシアはチョロいからどうせできやしないって
2022/02/28(月) 16:21:51.63ID:O0y90AjB0
プーチンくんもロシア復興に尽力したよ。
もう隠居しようよ。
2022/02/28(月) 16:21:54.40ID:jsEtaQR20
本当なら公表せずに黙って送り込んだ方がいいんじゃね?
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:21:58.48ID:sd0b6nOq0
>>349
正規軍弱いのにロシアには〇〇とかよく言えたな。
核爆弾どけで脅してんだろ。
傭兵の見る目もないやろな。軍人
2022/02/28(月) 16:22:05.76ID:CgOMZFR70
大統領の護衛はジェド豪志という凄腕インストラクターが指導した
ゼレンスキー家族がついているから大丈夫
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:22:06.54ID:vLDE46Co0
コロナウイルスワクチン・スプートニクV「やれ」
プーチン「はい」
2022/02/28(月) 16:22:06.69ID:9lyLsNYd0
全然暗くない
明殺
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:22:11.30ID:RGsEoNJk0
これでまだプ−チン支持率70%超えてるんだぜ?ロシア人の頭の中ってどうなってんだ?
2022/02/28(月) 16:22:11.80ID:PUAj4Z2D0
>>329
さすがにこれ信じるのは怖くないか?
裏切り前提の臭いがすごいぞ
2022/02/28(月) 16:22:12.28ID:8eYD633I0
マジかよじゃあこっちも送らないとな
2022/02/28(月) 16:22:18.95ID:zmDn7plR0
ウクライナの勇気を日本も見習わないとと思ってしまった
2022/02/28(月) 16:22:20.33ID:NLlG1IYh0
ペキンマラリアウクライナ
夜になって熱が出て
2022/02/28(月) 16:22:20.48ID:+ESlIzLB0
>>339
ロシアに入り込んでロシア側から被害出せるといいけどね
政府周りに
2022/02/28(月) 16:22:21.18ID:Kg2A2i1i0
エリア88かよ
405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:22:25.80ID:FuctPx3Z0
アフリカからなら黒野傭兵か
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:22:27.09ID:iO4AXY350
このタイミングでキエフ入りとかどういうことだよ?
交渉は?

プーチン、マジで狂ってるな?
2022/02/28(月) 16:22:27.96ID:eyq+hapo0
>>350
さいとうたかをももうちょっと長生きしてればなぁ
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:22:28.99ID:h2oiLNNC0
> 米国からは避難するよう勧められたが「私に必要なのは弾薬で、(避難用の)飛行機ではない」と語り、首都キエフにとどまると宣言している。


安倍や麻生なら、真っ先に国外逃亡してるわな。
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:22:32.41ID:sZT0TnKI0
クロンボ隊じゃ目立つだろw
(´・ω・`)
2022/02/28(月) 16:22:39.52ID:oH1T5JMr0
>>14
明殺
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:22:41.07ID:PuSaQs0L0
>>370
義勇航空団
有志を募っての非正規航空部隊

という建前の武力支援
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:22:42.57ID:1tb9r+mF0
プーチンはこの戦争に負けて失脚すべきだ
それがロシアのため世界のため
2022/02/28(月) 16:22:44.98ID:7Lu0zZwo0
死して英雄を生み出すのが一番やっかいなんだよな
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:22:47.02ID:pg7RJZsL0
ロシア国内は取り付け騒ぎで大騒ぎになってるし
もうロシアは終わりかもね
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:22:53.59ID:LphdBRLu0
>>382
無抵抗の相手を処分する事に長けてた。
2022/02/28(月) 16:22:53.99ID:AqHUHuD/0
>>354
空挺隊は性質上損耗率高いからな
強襲失敗または後詰め来ずで全滅する定め
2022/02/28(月) 16:22:55.74ID:2n3wojHF0
え、チェチェンやられてたのw

カディロフ四天王とか暗殺教団の精鋭とか盛り上ってたのに
2022/02/28(月) 16:23:01.80ID:5lXO+Eq70
日本人の殺し屋が一番怖いやろな
2022/02/28(月) 16:23:07.14ID:74+T/GVQ0
アフリカからの刺客か‥暗闇に紛れるのが得意そうだナ‥
2022/02/28(月) 16:23:08.42ID:+ESlIzLB0
>>401
まずは国内の敵パヨクだな
ロシナチョンの手先
こいつらに国を半壊させられるのは間違いないから
2022/02/28(月) 16:23:09.66ID:Sai7lU5d0
>>371 国際世論も凄い事になってるしね
もうこうなるんだったら、初戦段階でミサイル打ち込みまくれば占領のみなら出来たかもしれないのにね、言ってももう遅いけどね
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:23:17.29ID:ejvLgIWr0
プーチンも地獄へ真っ逆さまwww
2022/02/28(月) 16:23:22.00ID:t3ugcNua0
今更ゼレンスキー暗殺しても遅いだろ
神格化されてゼレンスキーの意志を引き継ぐ奴が表れる
ウクライナ人全てを殺さない限り終わらない
プーチンができることはもうごめんなさいして帰ることだけだろ
2022/02/28(月) 16:23:26.98ID:0rUtxeUl0
今、暗殺したら英雄()として西側に祭りあげられるからこれは悪手でしょう
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:23:33.64ID:QGvnB3vU0
孤独が認知症発症や悪化を加速するというけど
10年前に嫁や娘に逃げられ
暗殺に怯える毎日で側近以外近づけない篭った生活…

なっててもおかしくないな
やってることがスマートじゃなさすぎて
もうめちゃくちゃ
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:23:36.48ID:oToHNaaE0
コードネーム:コンバット越前もびっくりのおバカっぷり
2022/02/28(月) 16:23:36.49ID:cZA8NGFN0
暗殺言うてんのに何でニュースになってんだよ……
2022/02/28(月) 16:23:37.22ID:wpQQB35Y0
プーチンも元コメディアンだしさっさとウクライナ捨てて逃げるとか思ってたんだろなぁ
国内ですらゼレンスキーには懐疑的だったのに皮肉にもロシアのお陰で英雄だもんね
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:23:39.86ID:e2GviRjq0
ボンクラを装うターンから本気出すのか
430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:23:40.41ID:HA11/0d+0
このままだとロシア負けだな
大逆転するには核使うぐらいしかないだろ
2022/02/28(月) 16:23:40.65ID:dOJJIoEw0
>>415
ベトナム戦争中の韓国軍かよ
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:23:44.51ID:bhLIido70
【兵站】短期戦を見込んだロシア、補給切れのスペツナズがスーパーで略奪開始… ★4
2022/02/28(月) 16:23:46.52ID:PUAj4Z2D0
>>398
真実を知ってる若者に限ると9%らしいよ
ネット規制突破できないお年寄りだけプーチンを信じてるらしい
2022/02/28(月) 16:23:46.92ID:rOs51rvZ0
こんなにバレバレで暗殺部隊?笑わせよんな
435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:23:47.34ID:QW9MEnEh0
ジェームスボンド大活躍だな
2022/02/28(月) 16:23:49.54ID:k/mlyd+m0
>>3
支持率90%越えだぞ?
国民怒りの猛反撃やろ
2022/02/28(月) 16:23:53.48ID:jApKHVtK0
>>28
まだ交渉始まってねぇよ
日本時間で夕方5時位までには開始らしいが
2022/02/28(月) 16:23:54.70ID:JYFzi0Ox0
プーチンは完全に時代に置いてかれたよね
このSNS時代に大規模な侵略戦争なんてしたらこうなるって社会実験になってるし
2022/02/28(月) 16:23:57.35ID:MfFOxGgr0
ゼレンスキーが殺害されればロシアへの国際非難はさらに加熱するだろう
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:23:58.60ID:+LC+4T720
>>28
ハナから、呼び寄せるのが目的ですしwwww

本人が行くわけがないので、失敗しますしWwww
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:24:02.14ID:07lcfa6P0
プーチンって言うと毒使ったり転落死とかのイメージ
2022/02/28(月) 16:24:04.15ID:xG7m5BwO0
>>1
嘘くせえな暗殺堂々としすぎ
2022/02/28(月) 16:24:08.21ID:D9khYDjc0
>>97
侵略者の代弁者は失せろ
444名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/28(月) 16:24:10.47ID:waipLMWB0
ウクライナと同じ力による現状変更が今日本でも進行中
韓国軍が島根県民44人殺害して竹島不法占拠中
ロシア軍が北方四島に侵攻して不法占拠中
2022/02/28(月) 16:24:13.12ID:2T9kW/MS0
ウクライナの士気が高くて初動で抑えられなかった時点で勝ちはないよな
2022/02/28(月) 16:24:13.48ID:V7010tyn0
>>3
世界的ピアニストを失う
2022/02/28(月) 16:24:17.21ID:6AJBZ5Qs0
情報筒抜けで、スペツナズと同じになるな
2022/02/28(月) 16:24:21.06ID:mJdp6UNa0
これやったらプーチンが暗殺されても文句言えなくなる
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:24:21.10ID:vEAEITtW0
プーチンはポアしろよ
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:24:21.38ID:lrizYOyu0
>>393
バレてるって事

ロシア軍最強のスペナッズ空挺部隊を送り込んだぜ

撃墜されて死亡

チェチェンの残虐な部隊送り込んだぜ

ボコボコにされて「あんな強い武器持ってるとはおもわんだ」と涙目

アフリカの傭兵団


と、昔のプロレス団体が送り込む謎の弱い刺客になってきた
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:24:21.80ID:3Y8czusK0
>>425
なんで嫁や娘に逃げられたん?
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:24:21.93ID:iO4AXY350
「ウクライナには降伏さえさせない、皆殺しだ」ってことなのか?
2022/02/28(月) 16:24:22.62ID:C3i5YZY80
またスーパーで略奪行為が
2022/02/28(月) 16:24:23.65ID:CfMPrj8e0
ウクライナほどの広大な国をどうやって占拠すんだよ
国中ゲリラ戦に持ち込まれたらロシアなんて持たんわ
2022/02/28(月) 16:24:24.98ID:+ESlIzLB0
>>412
失脚するくらいなら侵略起こさないし、そもそも政界引退してるだろ
まじで今のアレはキチガイ
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:24:25.72ID:Tfe3m5pJ0
東欧でアフリカ人とか目立ちすぎだろ。
最初から最後まで隠密行動とらなきゃならん。
ずっと車の中にいるんだろうか……
2022/02/28(月) 16:24:26.55ID:mUeKNNJ40
>>428
平時の暗愚、乱世の英雄とか誰にもわからんよな。
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:24:26.77ID:49QmD3SM0
>>3
親ロシア政権が出来て戦争を回避
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:24:30.25ID:ObGMi/Gn0
ウクライナもプーさん討伐隊送り込んでそう
ロシア人は暖かく迎え入れてくれそう
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:24:34.35ID:z/9RGFlF0
>>1
てかさ

停戦交渉どうなったんだよ
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:24:36.13ID:vqJuRPLM0
暗殺って穏やかじゃないですね
当初の言い分とちゃうやん
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:24:36.80ID:mOu6KMl/0
ゼレンスキーを絶対開かない金庫に入れとけよ。
そうしたら殺しようがないだろ。
2022/02/28(月) 16:24:37.21ID:xG7m5BwO0
>>436
電通モノ好きそう
2022/02/28(月) 16:24:40.74ID:zR/1iRSQ0
いい加減戦争なんて愚かなことやめてよ
周りが迷惑すんだよくそどもが
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:24:43.03ID:A6uZh2e20
>そのうちの最精鋭400人をベラルーシ経由でキエフに送り込んだという。

もういるんじゃない
2022/02/28(月) 16:24:43.46ID:eLtxAj8i0
ロシア軍の弱さばかりが目立って草
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:24:47.78ID:yqCSiXD+0
>>427
ゼレンスキーのコントのネタになりそう
2022/02/28(月) 16:24:48.06ID:n83C8YJM0
>>250
特殊部隊の育成は1年2年で済むようなもんじゃないからな
大規模な作戦なら1軍級が投入されてるだろうしそれが一気に消滅したとなると立て直すのに5年はかかるだろ。
終わりだよもう
2022/02/28(月) 16:24:51.13ID:WpRjlRa/0
国際情勢もウクライナも反ロシアすぎて暗殺なんてできんと思うんだが
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:24:51.17ID:2mH8KiZy0
アフリカつーことは黒人だよな
撲殺かな
471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:24:54.07ID:YuVfqVCx0
ロシアってこういうニュース把握できてないの?情報筒抜けだからもうアレやこれやをヤメろっていうメッセージだと思うんやけど、もう見境無くなってんのかね。
2022/02/28(月) 16:24:58.78ID:VmQ9XfMX0
アフリカから傭兵を雇って・・
ロシアにはそういう部隊ないのか?
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:25:10.37ID:SG68eYLZ0
ベラも来るし絶体絶命じゃないか。
援軍お願いします。
2022/02/28(月) 16:25:12.42ID:PHWRZ26t0
>>402
イランアフガン聴かせてバラライカ
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:25:12.92ID:bsv6u9fb0
情報がばがばでわろた。
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:25:16.07ID:ze1JqZph0
どちらかのトップが死ぬまでやり続けるのかね
2022/02/28(月) 16:25:18.17ID:ltzoqcc60
>>1
傭兵部隊雇う金あるの?
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:25:24.14ID:IUP++2q30
ロシア兵がクーデターでプーチンやっちゃえよ!
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:25:25.45ID:FuevOEpJ0
意味が分からんな
暗殺なら大統領府に巡航ミサイルでええやろ
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:25:26.27ID:mi3S1l3W0
既に、ロシア軍はプーチンの言うとうり動いてないかも。
アフリカの傭兵雇うなんぞ。
2022/02/28(月) 16:25:28.98ID:rOs51rvZ0
ロシアの暗殺計画は実行前にニュースで大々的に報じられるのか
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:25:29.88ID:yuAnrPYI0
>>375
プーチン=モナリザ=アグネスちゃん
2022/02/28(月) 16:25:30.22ID:jwf7LNg30
筒抜けじゃん
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:25:31.68ID:+GC7fLx50
ロシアターミネーター部隊投入
2022/02/28(月) 16:25:37.74ID:6AJBZ5Qs0
>>460
それなwすっかり忘れてたわwww
2022/02/28(月) 16:25:42.90ID:xPYZ3smd0
>>428
まあ、逃げてたらゼレンスキーは後が無いからなあ

元々の支持率が高けりゃ、亡命政権でも戦えるが
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:25:44.83ID:HbS14Mnx0
もうアメリカに気づかれない作戦はないんだな
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:25:45.15ID:jiwNh0ek0
>>1
ロシア兵の前にドルを積んだら
銃を投げ出すと思うが
プーチンのために死ぬアホは
おらんだろう
2022/02/28(月) 16:25:53.93ID:c7HHk22I0
>>430
戦術的な成果はあげられるとしても、その後のロシアは世界から重犯罪者がごとき扱いを受けることになるだろう
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:25:56.16ID:aPzbPYum0
アメリカのロボット兵器を供与し対抗すべし
491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:25:56.32ID:vEAEITtW0
ウッパラバンナーお前の出番だ
492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:25:56.90ID:w4jPbObs0
プーチンの斬首作戦やらないと終わらんのじゃないか?
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:25:58.72ID:zKXj0Z1J0
欧米も特殊部隊送り込んでるやろ

民間軍事会社とかも
2022/02/28(月) 16:26:02.86ID:xG7m5BwO0
>>467
コントの最中かもな
殺されるー助けてNATOー国民盾になってーって
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:26:03.33ID:49QmD3SM0
>>425
滅茶苦茶なら最初から都市爆撃してる
2022/02/28(月) 16:26:05.85ID:nsAjeN650
プーチンやる気満々だな
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:26:07.03ID:2a6AoGes0
協議まだかよ
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:26:12.78ID:SG68eYLZ0
>>472
民族が違うと紛れ込みやすいんじゃないか?
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:26:15.54ID:lrizYOyu0
>>417
髭面の強面のおっさんが涙ぐんで
「ウクライナって何、武器滅茶苦茶もってんやん」って泣き入れてた
2022/02/28(月) 16:26:23.52ID:3KCXh2dR0
>>3
たぶん代わりにロマチェンコがなる。
もう戦いに参加しているらしいし。
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:26:24.26ID:/k9kdiWL0
そのうちゼレンスキーのそっくりさんが渋谷に現れそうw
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:26:27.41ID:9iMCkXw50
親ロシア野郎とか大統領に祭り上げたところで、選挙で絶対に勝てないよこれは
2022/02/28(月) 16:26:30.25ID:wkUGQseG0
マーダーライセンス木場も流石に400人相手は辛いな
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:26:30.88ID:gvCjqnlk0
>>471
ロシア内部に裏切り者の情報提供者が多数居るみたいやで
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:26:32.46ID:kGNg3cVu0
>>450
とんだ一杯食わせ物ばかりじゃねーか
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:26:35.43ID:xPHw9AwU0
東部二州はともかく武装解除は絶対飲まねえだろ
2022/02/28(月) 16:26:40.40ID:YcVGsMd60
>>56
最後そいつとプーチンで一騎打ちすればサバイバーいいじゃん
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:26:47.54ID:+4MsZxzd0
自分たちが独裁しか知らないから相手の頭取れば終わると思ってる
2022/02/28(月) 16:26:47.73ID:UKBDtVvF0
雪の中にクロンボとかモロバレじゃん
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:26:47.77ID:NLajmoP90
暗殺したってゼレンスキーが英雄になるだけ
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:26:48.34ID:vBlV35VN0
>>26
200年後にポックリいくおまじないかけました。10億円ください。
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:26:49.17ID:4XITAsLR0
400人もワラワラ来たら暗殺とか思えないやろw
2022/02/28(月) 16:26:49.44ID:zAjsH7CQ0
天誅でござる
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:26:49.67ID:OdY+AQau0
傭兵って正規軍より強いん
2022/02/28(月) 16:26:51.56ID:D3ZLFqwj0
ロマチェンコも乳帯したみたいだな
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:26:52.16ID:XgSeT/Vn0
米国は凄いね
ロシアの政権中枢やロシア軍上層部にスパイがいるのではないか
2022/02/28(月) 16:26:52.57ID:MqeTmS5l0
暗殺計画立ててることをメディアにリークするんか?
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:26:54.51ID:yWoPCd5T0
>>1
ロシアはもう終わりだね

用意周到だったのでまさかこんな展開になるとは思わなかったが・・・

やっちまったなプーチン
ウクライナと欧米を甘く見過ぎた
2022/02/28(月) 16:26:56.85ID:nQuacLWG0
筒抜けやんけー
2022/02/28(月) 16:26:57.32ID:YcVGsMd60
なんでサバイバーやねん
2022/02/28(月) 16:27:01.00ID:9KhMAp7e0
日本にはリーダーいるのに日本に派遣しなくていいのか? アメリカの認めるリーダーだぞ?
2022/02/28(月) 16:27:06.27ID:QDYbJw6K0
いや、プーチンを殺せよ
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:27:17.97ID:xNlS6fhx0
暗殺って、極秘裏に闇の中で
こそこそって、やるもんだろ。
みんな知ってたら、暗殺じゃないじゃん
bk
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:27:22.37ID:nWa4ZgDU0
こんなのニュースになったら失敗も同然じゃんw
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:27:25.35ID:Q+XWR3te0
よし、成田山に頼もう!
2022/02/28(月) 16:27:28.40ID:mUeKNNJ40
>>486
そういう計算を立てることができるやつは命を張らないだろう。
2022/02/28(月) 16:27:34.56ID:sO6KjW2v0
軍兵士にワクチン接種をしないように発令してる国は、ロシア(ベラルーシも)・中共・イラン・北朝鮮・パキスタン・トルコ

#プーチン大統領 ロシアは、まだ中共が仕込んだワクチン 5G電磁波トランスヒューマン作戦を #ウクライナ の #ワクチン接種兵士 に使っていない…今後使うかも

https://gettr.com/post/p9eedp20fb
2022/02/28(月) 16:27:36.04ID:O4gNKhN70
チェチェン部隊はどこいったの?
2022/02/28(月) 16:27:36.88ID:lf2Bag+p0
大統領どこにいる?まだ生きてるよね?
530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:27:37.53ID:dQ7KKzYx0
最初の戦闘でスペツナズを全て使い潰しちゃった結果
次は傭兵か
2022/02/28(月) 16:27:38.52ID:dOJJIoEw0
>>26
念力での暗殺を百万回試みたけど素直にすべて失敗したことを認めます
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:27:39.56ID:5YIcrrlC0
やり方が汚えw
マフィアかよ
533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:27:45.02ID:XgSeT/Vn0
ロシアはただのデカい北朝鮮
2022/02/28(月) 16:27:46.07ID:zbLeKlxe0
話し合いがどうとか言ってたのはどうなったんだw
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:27:46.25ID:uRUDqj5L0
スペツナズがスーパーで万引きなら、
精鋭暗殺部隊はレストランで無銭飲食の恐れがある
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:27:48.04ID:Q11Hwt0C0
>>461
もう暗殺しか手がないんだろ
そこさえ捕れば勝ちなんだし
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:27:48.31ID:LxBrGI900
まぁこいつも怪しい部分あるけど
日本の政治家にこいつほどの度胸がない事は間違いないよ
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:27:48.54ID:TUZe20EK0
>>3
支持率9割超えのリーダーが暗殺なんてされたら、国民の最後の1人まで戦って死ぬ覚悟で進むっしょ。
どこぞのキッシーが野垂れ死ぬのとは訳が違う
2022/02/28(月) 16:27:48.89ID:1g8c532C0
アフリカの傭兵って寒さに弱そう
540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:27:55.60ID:UU4irDzl0
戦争やめてと言われてもウクライナ軍に加入してロシアと戦えば良いんじゃない?
このままいくと1か月は戦うと思うよそのくらい徹底抗戦してるんだしさ
2022/02/28(月) 16:27:55.59ID:/BgBphXK0
ここは目には目をでプーチン暗殺しろ
核に勝つには暗殺だよ
2022/02/28(月) 16:27:58.09ID:xG7m5BwO0
>>496
殺る気
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:28:01.33ID:GqHCs70T0
>>521
安倍か?
あいついらんねん
やっちゃって欲しい
544名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:28:03.47ID:X0B3gMco0
さすがMI6よくこんな情報キャッチしたな、と思ったけど400人も募集したならさすがに情報ダダ漏れかwww
2022/02/28(月) 16:28:07.68ID:PXmYE2V00
あ、アフリカから!?
2022/02/28(月) 16:28:10.12ID:xPYZ3smd0
>>438
んー...そこは、どうなんだろ

ロシア軍の現場兵士が乗り気じゃなくて、あんまり無茶苦茶してない....ってのも、むしろロシア側の工作かもw
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:28:12.50ID:OsKdJY3Z0
これは完全な戦争犯罪、まさにテロリスト。
プーチンを国際指名手配しろ!
2022/02/28(月) 16:28:13.22ID:2n3wojHF0
>>499
結局チェチェンも平和ボケしてんのかね…
掃除にでもきたつもりだったんだろうか
2022/02/28(月) 16:28:14.40ID:jBmgq3M/0
ロシア由来のPMCってこと?
なんで自前で出せないの?練度が低い?
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:28:18.03ID:xPHw9AwU0
そもそもロシア経済フルボッコの状況で
親ロシアウクライナ民とか言っても
生きていけないような気がするが
2022/02/28(月) 16:28:19.31ID:at4GbiPK0
まーロシア相手なら特A級ストライダーの出番だろ
飛竜頼んだぞ
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:28:20.93ID:C/c1GFN60
ドイツが重い腰をあげトルコまで海洋封鎖に協力し
永世中立国のスイスも経済制裁に賛同
動かしたのは24日の深夜の欧州緊急電話会談でのゼレンスキーの訴えだったそうじゃん
プーチンと比べてスピーチの才覚と覚悟と愛国が圧倒的に上
2022/02/28(月) 16:28:21.27ID:4R7NYYoy0
露助弱すぎワロリッシュwww
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:28:21.61ID:Kb/rYjsD0
カバエバだっけ?愛人から内縁に繰り上がったロシアの元体操選手に息子生まれてるよね
中学生くらいになったんかな?あの子の運命やいかに
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:28:25.81ID:1xl+AFj40
いざとなったら暗殺リストの最初に傭兵部隊がウラジーミルの名前を書き加えそうだな
2022/02/28(月) 16:28:27.87ID:uzx8aaGP0
ゼレンスキーの自撮りパフォーマンスのが上だから、暗殺したら余計に世界中から非難の声が上がるだろが
2022/02/28(月) 16:28:34.75ID:xPYZ3smd0
>>539
夜は冷えるぞ
アフリカは
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:28:36.26ID:dOgq3s/K0
>>3
軍神になって後に映画化される
2022/02/28(月) 16:28:41.48ID:OBJ5elW/0
>>253
国家元首って軍の最高司令官だよね
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:28:42.80ID:sd0b6nOq0
ウクライナ側に特殊部隊とか居たらどうすんの?
561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:28:44.61ID:ejvLgIWr0
プーチン仕留めるまでこの聖戦は終わらない
ゼレンスキーなどどうでもいい
ロシアは世界中の核弾頭で火の海になれ
2022/02/28(月) 16:28:44.63ID:wpQQB35Y0
>>528
腹心死んで帰った
2022/02/28(月) 16:28:48.61ID:87EnQVi20
>>26
2度失敗したので200万下さい。
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:28:56.59ID:Vkv3yq1e0
ロシア兵は、たとえ何十万人死のうとも、決して侵攻を止めはしない。侵攻あるのみと洗脳されている
ロシア兵は全滅・玉砕覚悟で続々と戦車が列をなし侵攻を続けているのだ
これ以上ロシア兵が死ぬと、プーチンの最後っ屁でいよいよ世界は核の炎に包まれるぞ

行き詰ったプーチンの最後っ屁は
スイフト排除したニューヨーク・ロンドン・パリ・ベルリン・モントリオール・東京への核ミサイル
死なばもろともだ
2022/02/28(月) 16:28:58.51ID:jwf7LNg30
ウクライナは国内で世界最強の軍事ドローン、バイラクタルTB2を作って大量に保持しているから、すぐ排除される。
566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:28:58.57ID:QW9MEnEh0
ゼレンスキーは覚悟決めてるからなぁ
自分が捕まった後に出される発言は全て無効の大統領令に署名済みで
自分が死んだら軍に全権を委ねる大統領令に署名済み
死んだら国民の士気が高まるだけでロシアにプラスにならんよ
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:28:59.95ID:Ytrmtvj20
俺の親父を暗殺して欲しい
2022/02/28(月) 16:29:07.43ID:OBNUb9ZM0
まずこんな具体的な話を
どこから仕入れてくるんだろうな
569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:29:09.54ID:LxBrGI900
逆にNATOの特殊部隊に皆殺しにされるだろw
2022/02/28(月) 16:29:13.61ID:fZCGNzia0
バレてるのに暗殺w
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:29:20.71ID:mUwcWPdG0
G13型大型トラクター買いたし。
納品場所はサンクトペテルブルク
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:29:22.74ID:ctTIfj5+0
ひでー国
殺せば英雄になるよ
歴史に名を残す

プーチンは暴君、ゼレンスキーは英雄
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:29:24.57ID:LhYTqYxq0
こうなった以上は泥沼化させるのもあり
膠着状態で欧州が崩れるのを待つ
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:29:25.10ID:bhLIido70
プーチン「支払いはルーブルで払う」
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:29:28.50ID:6HORgyn50
>>1
アフリカ?wなんでアフリカ?w
2022/02/28(月) 16:29:28.51ID:rGfJEZjm0
>>1
多分殺されたらすぐに代行立てる人選はしてるだろ
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:29:43.52ID:xPHw9AwU0
MI6とか同じ穴のムジナもといお得意様だろw<傭兵
2022/02/28(月) 16:29:44.32ID:vjviXS/g0
友人がキエフの隠れ家を拠点に諜報活動やってるけど、LINEしたらそんな話は知らないって言ってるよ
2022/02/28(月) 16:29:45.08ID:YQC3lyoZ0
ゼレンスキー大統領の首取りに賭けるしかロシアはなくなったってことか?

戦争を長引かせられない
停戦合意したらウクライナに人道支援の名目で各国の軍隊が入る
もう二度と攻め入れない

停戦合意したら日本も自衛隊を人道支援で出さないとな
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:29:49.97ID:+GC7fLx50
内部リークあるのかもしれんな
プーチンのほうが危ないかも
2022/02/28(月) 16:29:50.06ID:xG7m5BwO0
>>568
なーに作れば簡単
582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:29:50.33ID:YAOE26wM0
プーチンは引いたら失脚が待ってるで引けない
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:29:50.54ID:sQ9APww60
このあと傭兵部隊の隊長のインタビューとかあるな
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:29:57.94ID:OacglVg80
>>3
CIAたちが潜んで護衛してるから
その心配には及ばない(もちろん彼らは国籍不明集団)

400人返り討ちにあうだけ
2022/02/28(月) 16:29:59.42ID:mKvufVGl0
リーダーがなんとかしてくれる
586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:29:59.69ID:3Y8czusK0
>>574
2022/02/28(月) 16:30:00.88ID:uzx8aaGP0
>>574
ロシア人なら大丈夫…
2022/02/28(月) 16:30:01.46ID:q/qGeMSE0
political decoyとか用意してなさそうだな

プーチンの首に1億ドルの懸賞金
これで殺しに行くロシア人はいないのかね
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:30:07.12ID:ahMxjeIA0
いま殺すと「殉教者」になって、よけい厄介になるよ

この傭兵話が本当なら、プーチンってバカというか世間知らずw
2022/02/28(月) 16:30:07.47ID:O0y90AjB0
大手傭兵エージェントて有るんだ。
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:30:10.85ID:Z+eseR/70
もープーチンはだめだぁ
戦争終わった後、誰がこんな奴に味方するんだ
2022/02/28(月) 16:30:12.92ID:pRQeFaeX0
プーチン暗殺の方が世界のためになりそう
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:30:15.54ID:Y0FQ9ZxZ0
>>417
なんでもロシア軍の肉の盾にされてウクライナ軍がひしめく
まっただ中に放り込まれて総攻撃食らって撤退したらしい

ウクライナ軍はゴストメルの地域で
チェチェンの特別部隊を敗走させた。
チェチェンのロスガード第141連隊の司令官
マゴメド・ツシャエフ将軍が敗走中に戦死。

チェチェンにおけるロシアの傀儡にして
野蛮で有名なカディロフ部下の部隊(治安部隊扱い)が
何を考えているのかキーウ近郊のホストメリ空港への
ヘリボーン作戦に参加し、壊滅した模様。

twitter.com/antiputler_news/status/1497654759972655108?t=0v2b6JMdt4qNVkpidd5VkQ&
カディロフ本人談(訳:「私たちはショックを受けました、ドン、
ウクライナ人が非常に多くの武器を持っていることに、ドン、
そして今、私たちはウクライナと戦うことを望んでいません、ドン」
私たちは台無しにした、ドン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 16:30:17.54ID:1g8c532C0
傭兵に支払う報酬が未払いになりプーチンも・・・
2022/02/28(月) 16:30:20.39ID:qwhyj5da0
>>20
> あれ?なんか会談するとか言ってなかった?
> ブラフだったのか?w

会談前に脅しをかけたのだよ。
596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:30:23.71ID:LkCn6wA80
カッパが寿司握る →やる気ないカッパ多数
寿司が流れる→みんなが食い散らかす
カッパ疲れる→カッパ逃げ出す

オーナー次のカッパを探す
カッパ→コンビニに侵入し食い物を探す

オーナー次のカッパを探す
カッパ→街をウロウロ おばさんに毒入りきゅうりを貰う
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:30:26.08ID:e4kbTgz30
古い手使ってきたな
前にこれでトンヅラさせて乗っ取ったことあったんだっけ
2022/02/28(月) 16:30:26.83ID:5GrABHIu0
一ヶ月くらいでプー太郎謎の急死するかもな
2022/02/28(月) 16:30:28.34ID:M9W3I2yY0
スペツナズを出さないならまだ本気じゃないな
2022/02/28(月) 16:30:29.90ID:OOE6XGR20
ゼレンスキー殺されたら
ゲバラ並みにアイコニックな英雄になるぞ
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:30:31.08ID:63gdxAJJ0
>>1
傭兵使うとか正規軍に人材はいないの?
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:30:33.94ID:pfVm9oVS0
大義はなんだよ
2022/02/28(月) 16:30:42.53ID:VnFqpGUO0
プーチンは世界一のマフィアだな
これは生かしておいたら危険
2022/02/28(月) 16:30:42.76ID:kF0KwmoH0
第三次世界大戦幕開け
2022/02/28(月) 16:30:44.19ID:YYcQr9nN0
プーチンの顔つきがめちゃくちゃ邪悪になってるよね
パーキンソン病と言われているし、自分の思いどおりにいかないからイライラしてる
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:30:51.93ID:xPHw9AwU0
泥沼?
どう見てもロシア経済の方が先にタヒにそうだが
607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:30:52.39ID:oVuFM7zY0
>>5
健康な体を売りにしてるがぼちぼちプッチンしそう?
2022/02/28(月) 16:30:57.40ID:coPZFWz90
これはデマだな
2022/02/28(月) 16:30:58.77ID:SWhnJUdf0
ちなみに今からキエフに入るのは正規軍な
ほんで暗殺の司令を受けてるのはアルファ部隊の流れをくむスペツナズな
2022/02/28(月) 16:31:00.39ID:O0y90AjB0
伊賀甲賀みたいな。
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:31:00.52ID:jUVGpLDU0
そのままウクライナが倍の金額出して
プーチン暗殺に行かせてほしい
2022/02/28(月) 16:31:02.57ID:l/UXMnjt0
実写ファブルだな
613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:31:03.51ID:J7HHjSWv0
戦争を仕掛けておいて暗殺なんてセコイ手を使ったら

真珠湾攻撃と同じで、ウクライナ人の怒りに火が付くと思うがな
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:31:03.65ID:JE8A/taG0
>>564
お前一体何人やんねん?www
ロシア国内は銀行で取り付け騒ぎになってるというのにww
もう悪行が国民にバレ始めてる
615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:31:03.21ID:Q5VJVypv0
傭兵部隊ってなんや、自国の精鋭部隊いないのか…
616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:31:04.27ID:mi3S1l3W0
所詮、軍人上がりのプーチンだからな、
戦争することしか頭にないわ。
ルカシェンコも同じ軍人出出しな。
2022/02/28(月) 16:31:12.45ID:onIYKmNk0
>>574
要らんわw
2022/02/28(月) 16:31:19.38ID:1gYv99wd0
今度は黒人部隊かよw
2022/02/28(月) 16:31:20.63ID:eyq+hapo0
NHK大河ドラマ「ウクライナ殿の23人」
2022/02/28(月) 16:31:21.05ID:q2/g80UY0
正規戦ですらなくなってきた
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:31:22.82ID:ZqtWc+MW0
報酬はルーブルで
2022/02/28(月) 16:31:22.82ID:xG7m5BwO0
>>589
西側が好きそうなシナリオ
西側だってゼレンスキーに逃げ込まれたくないしね
あつ…!
2022/02/28(月) 16:31:24.11ID:TA5pqEhX0
薬漬けの強化人間部隊も用意しそうだな
2022/02/28(月) 16:31:28.78ID:3LbPj0H30
キム・ジョンナムの暗殺はあっという間だったな
2022/02/28(月) 16:31:35.48ID:rd4d1b/80
戦争前ならともかく今の状態で暗殺は悪手だな
ゼレンスキーが良い大統領だとは思わんけど戦争で評価が一転してるし
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:31:36.62ID:LxBrGI900
またアレか
アホ記者がアホストーリー作って
話の流れに都合の良い情報だけを取り入れてってやつかw
2022/02/28(月) 16:31:38.26ID:jwf7LNg30
アメリカがわざと仲介してロシアに拒絶されて、顔を潰された体にしたらよい。
2022/02/28(月) 16:31:42.37ID:rZw6Rz7G0
>>602
アンアン
2022/02/28(月) 16:31:49.30ID:kF0KwmoH0
もう予告なしでモスクワに核ぶっコメや。
2022/02/28(月) 16:31:53.90ID:CXKDQbTz0
仮に暗殺成功したとして、ロシアはその後どうやって正当性を主張するつもりだ?
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:31:56.13ID:zu3Defon0
>>454
ほんまこれ
全員神風モードなめすぎや
もうすぐ雪も溶けるのに
2022/02/28(月) 16:31:56.45ID:OrnqEFl80
でももう死人出過ぎてるからプーチンに退路はないよな

停戦して平和的に解決しましょうとしたら
重大な戦犯扱いになる
2022/02/28(月) 16:31:59.09ID:Fg6faJ5H0
もう寝返ってプーチンを暗殺しろよ
634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:32:01.26ID:A6uZh2e20
夜動けば問題ない(黒人ヘイトじゃありません)
2022/02/28(月) 16:32:01.55ID:D/yRwBQl0
>>599
スペツナズ先遣隊は全滅した、待ち伏せ攻撃受けて
636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:32:01.66ID:EbIjUjzf0
殺したやつを更に消す。これでウヤムヤ。かしこいプーチン。
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:32:02.37ID:LphdBRLu0
伊集院茂夫
プーチンよ、貴様は己の野望の為に他国を侵略し
多くの命を奪った。この事を悔いていないのか?
(どんな外道でも悔恨の念を問うのが私のポリシーだ)

プーチン
ふざけるな!俺は世界の王だ!愚民の命が何だと言うんだ!

伊集院茂夫
(やはり外道に公開を期待した私が馬鹿だった様だ)
ならば私も遠慮しない!流川!やるぞ!
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:32:02.71ID:8h7HGZgZ0
まさかイルミナティカードの
東京が破壊されがれきになっているカードって
ロシアの核ミサイルなんじゃないのか?
まさかだが
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:32:02.90ID:jUVGpLDU0
>>609
ああ、ウクライナでスーパー万引き繰り返してるスペツナズね
640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:32:08.39ID:mKfgihGZ0
>>26
ヤったと思ったら影武者でした
100万円でいいです
2022/02/28(月) 16:32:09.31ID:D55pWBdS0
ゼレンスキー排除が一番コスパいいからな
絶対やると思った
2022/02/28(月) 16:32:11.89ID:nS2ltZPi0
殺人犯罪やん 許されるんだ?戦時なら合法?おかしいわ!
2022/02/28(月) 16:32:13.06ID:PHWRZ26t0
で、現地時間午後にマジでこんな与太話出まくった状態で会談出来るの?
時差7時間だっけか
2022/02/28(月) 16:32:17.93ID:MfFOxGgr0
ゼレンスキーがすごすぎる
元々そういう性格なのか
それとも大統領になって目覚めたのか
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:32:21.04ID:nv2j50ZV0
>>601
空挺部隊全滅ww
特殊部隊も大勢が死んだ
チェチェンから軍を呼び寄せたが半分は壊滅したww
646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:32:22.36ID:QW9MEnEh0
>>591
中国北朝鮮韓国の悪党3兄弟
2022/02/28(月) 16:32:22.36ID:t9wPZUH40
>>575
槍の使い手とか、呪術師とかクロヒョウを操るやつとか色々すごいのいそうだな
2022/02/28(月) 16:32:22.77ID:1xG5brQp0
こっちを暗殺する意味は
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:32:27.64ID:m/tjiDKy0
>>3
岸田が大統領就任やな(´・ω・`)
2022/02/28(月) 16:32:28.29ID:1g8c532C0
ゼレンスキーの影武者が10人くらいいそう
2022/02/28(月) 16:32:30.15ID:W7uBtVzx0
実際はまた素人送り込むんだろw
ロシアは兵器以外大したことないのバレてんだよ
2022/02/28(月) 16:32:30.54ID:xG7m5BwO0
>>634
面倒な時代だな
2022/02/28(月) 16:32:32.64ID:rd4d1b/80
>>629
プーチンの頭にピンポイントでぶっこめばいいさ
小型核弾頭
654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:32:34.52ID:9hNh9RSs0
バーキラカ一族か
黒犬騎士団(チェチェン)も派遣してたよね
2022/02/28(月) 16:32:35.60ID:29NrcFK50
ついにウクライナ政府転覆か
2022/02/28(月) 16:32:41.36ID:Z1nu2w6e0
大統領と要人暗殺ってwwww
うひゃー映画みたい
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:32:47.55ID:O4tSJu/70
今までの経緯見てるとゼレンスキーが全ての元凶な気がする
早いとこ消えたほうがみんな幸せになれるだろう
2022/02/28(月) 16:32:48.42ID:2n3wojHF0
>>593
ダメだコリャw

なんかもう全部間違ってる
659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:32:48.55ID:kGNg3cVu0
>>647
雪見て大喜びしてそう
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:33:00.97ID:TUZe20EK0
>>588
俺が行くわw
2022/02/28(月) 16:33:03.84ID:nUHAJL4l0
>>1
傭兵部隊ってことは本当にやる気だな
2022/02/28(月) 16:33:05.71ID:QlFmgMOU0
現代の忍びか
2022/02/28(月) 16:33:06.48ID:xG7m5BwO0
>>659
かわいい
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:33:07.51ID:Q5VJVypv0
ロシアならドルフラングレンみたい精鋭ばかりだっと思ってたぜ…
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:33:08.50ID:XH+qeWL80
プーチン排除はよ
666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:33:12.03ID:zu3Defon0
>>609
スペツナズ初期に全滅したんやなかった?
2022/02/28(月) 16:33:13.60ID:JguPaZ5H0
アフリカ傭兵部隊
ロシア軍とウクライナ軍の区別つかずまさかのフレンドリーファイア
2022/02/28(月) 16:33:14.45ID:Jk2/slhJ0
屑すぎるわこの禿
2022/02/28(月) 16:33:15.74ID:sd6+1tAy0
告知ありの暗殺
670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:33:16.91ID:LkCn6wA80
>>599
スペツナズ先遣隊はコンビニで食い物探していたぞ
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:33:21.18ID:jUVGpLDU0
>>454
キエフだけでも大阪市ぐらいの人口あるからな
普通に暗殺も制圧も無理よ
2022/02/28(月) 16:33:21.67ID:fmlWeAYA0
動画は軽率だったな
特定するの割とおもろいからな
2022/02/28(月) 16:33:22.41ID:JBAyP01v0
ゼレンスキーさんと煉獄さんが、かぶる
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:33:25.13ID:9hNh9RSs0
>>22
スペツナズならコンビニで買い物してた
2022/02/28(月) 16:33:34.46ID:ghlUBSB10
指名手配されて

生涯

ロシアから

出られないな!

プーチン

終わったな!
676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:33:34.80ID:TNRWyz4J0
洋平の皆さん寝返ってプーチンを○○方が報酬が多いですよwww
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:33:34.96ID:XLA7SF240
泥沼化決定やな、やっぱプースケボケてるね
2022/02/28(月) 16:33:37.06ID:lnF+Czsl0
もうロシア振り上げた拳下ろせんやろ
完全に積んでる
679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:33:37.26ID:kMWXPIXl0
逃げてぇぇぇぇ!
つーかロシアいい加減にしろよ
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:33:37.69ID:J7HHjSWv0
>>589
KGB上がりで今まで暗殺で片付けてきたからなんだろうけど、
もう暗殺で済む問題じゃないよなw
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:33:40.44ID:e4kbTgz30
>>644
プーチンはゼレンスキーは真っ先に逃げると思ってたんだろうねえ
2022/02/28(月) 16:33:40.87ID:/AWkz0Z/0
>>673
電通?
2022/02/28(月) 16:33:41.54ID:rd4d1b/80
プーチン自分のキャラ設定に溺れたか
2022/02/28(月) 16:33:44.19ID:pYRIV7Td0
プーチンはロシアで毎月1人は暗殺しているらしい
だから敵国要人暗殺も当然な行動だな
2022/02/28(月) 16:33:47.66ID:cdcL7zsC0
もうルガンスクドネツクとか関係なくなってんじゃん
完全に非道な侵略戦争だよ、もっと世界で足並み揃えて制裁すべき
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:33:50.84ID:e1ZQmz+/0
なんでロシア兵じゃなくアフリカ人に頼んでるんだよ
ロシアは核がなければポンコツだな
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:33:53.03ID:LxBrGI900
紙くずルーブルで支払われるのかw
ランドより価値ないだろw
それにロシアでしか使えない通貨になるしな
2022/02/28(月) 16:33:53.53ID:fZCGNzia0
下手に士気の低い兵士混ぜるより武器だけ送って援護するって理にかなってるんだな
2022/02/28(月) 16:33:53.72ID:OrnqEFl80
>>454
アメリカがベトナムで勝てなかったのは

農民のふりした奴が急に撃ってくるからただったとか
ゲリラ戦に持ち込まれたらキツい
2022/02/28(月) 16:33:55.71ID:yBo0HMK10
欧米に情報筒抜けとかロシアのインテリジェンス何やってんの こういう情報が
出てる地点で相応の対策が取られちゃってるだろ
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:33:57.95ID:sd0b6nOq0
>>567
精鋭傭兵部隊が居場所バレバレの携帯持ってどうすんのさ。
2022/02/28(月) 16:34:00.56ID:SWhnJUdf0
>>645
ウクライナが必死のパッチで流してるフェイクを信じるってイノセントワールド全開だな
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:34:04.61ID:DrdUIgeq0
これは世界中がロシアを吊るし上げるべき
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:34:05.53ID:QGvnB3vU0
>>495
側近で多少はブレーキかかってるんだろ
ロシア全体が本気だったらとっくにキエフは陥落してるよ経済的にもこんな損失だしてまでやる作戦じゃないのにやってるしね
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:34:06.74ID:EbIjUjzf0
日本は一度核兵器落ちてるし。
696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:34:08.25ID:5jrJyxLT0
>>446
ゼレンスキーってピアニストなの?
2022/02/28(月) 16:34:08.87ID:eLtxAj8i0
万引き特殊部隊スペツナズはスーパーの私服警備員よりは強いよねさすがに
698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:34:10.33ID:UU4irDzl0
ロシアってウクライナを中立化させてウクライナに壁を建設させるんじゃないかな
2022/02/28(月) 16:34:10.86ID:lUy8DeGT0
単純な疑問なんだけどウクライナからモスクワって800kmくらいなんだろ?
短距離ミサイルとかでも充分届く範囲なんじゃないのか?
なんで打たないの? 打ったらロシア世論が反ウクライナになって全力で来られるからとか??
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:34:11.22ID:6HORgyn50
空挺部隊がごっそり乗ってた輸送機も撃墜したとか聞いたw

戦車もヤラれちゃうしソコまでナニで行くの?w徒歩?w
2022/02/28(月) 16:34:14.69ID:JBAyP01v0
でもバカ正直だな
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:34:15.54ID:XH+qeWL80
もうプーチンとゼレンスキーの一対一のタイマンでええよ
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:34:19.69ID:nv2j50ZV0
>>593
wwwwww
704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:34:21.86ID:XLA7SF240
ウクライナの民兵にボコボコにされて終わり
2022/02/28(月) 16:34:26.43ID:u6ygOSI60
>>365
ロシアの手駒ベラルーシとNATOの手駒ウクライナの代理戦争にしたいのかもな
ベトナム然り朝鮮然り常に弱者は利用される
706おる 森MORU(もる) もおニッポンジュソときあかし きりもらいら
垢版 |
2022/02/28(月) 16:34:27.09ID:Ssl+YufV0
ホウドウに ロシュトゥして しとあたり(コウキャンド)あげてるのに
もと クウキよむああその。


>>636
か醜い(かしこい)   賢い(さかしい)
2022/02/28(月) 16:34:27.37ID:2n3wojHF0
>>658
なんというか、むしろ寒さに弱くね?

アフリカ呪術師「こんなに寒いとは聞いてなかった」
708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:34:30.07ID:xPHw9AwU0
ロシア軍で乗り込む前だったら有効だったかもしれん
でももう戦時下大統領みたいなポジやし
2022/02/28(月) 16:34:31.81ID:j6ucx5vT0
PMCのワグネルはクリミアやシリアでも投入されてたからな
2022/02/28(月) 16:34:34.79ID:nQcY5e4P0
情報戦
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:34:37.19ID:mUwcWPdG0
>>26
一週間後にもう一度来てください。本当の○をお見せしますよ。
2022/02/28(月) 16:34:38.44ID:nQuacLWG0
テロリストやん
これからもロシアを国として認めとくの?
常任理事国くらい解任しようやもう
2022/02/28(月) 16:34:40.41ID:k/mlyd+m0
>>695
あれの数千倍の威力なんだよね、ロシアの核兵器
2022/02/28(月) 16:34:42.32ID:QtGEw8ek0
形振り構わなくなってきたなあ
もうロシア産の物は買わんよ
それぐらいしか出来ないけど
2022/02/28(月) 16:34:42.46ID:rL035P4h0
キエフで黒人の虐殺が起こりバイデン支持者のBLM達を激怒させてアメリカを離反させるプーチンの罠
2022/02/28(月) 16:34:44.34ID:uB5Vvv9J0
大統領がいなくても副大統領、大臣、議員と代理していくのが民主主義だろ
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:34:45.54ID:W7P+i81C0
>>3
ロシアがカミカゼされる
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:34:45.72ID:ahMxjeIA0
ケネディは実際は「並」の大統領だったが、暗殺されたんで神話化、偶像化されてる

ということが理解できないプーチンw
719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:34:49.64ID:m/tjiDKy0
これはCIAのパラミリだろ(´・ω・`)
2022/02/28(月) 16:34:51.51ID:Y9q6CdFj0
どうせこいつらもザコやろ
展開がよくある四天王のネタ画像みたいになってきたな
2022/02/28(月) 16:34:51.63ID:rd4d1b/80
>>684
それならドンバスでちまちましながら暗殺狙えばよかったのに、なんで全面戦争してんのwやっぱ認知?
722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:34:53.46ID:bhLIido70
精鋭万引き家族どうするのか。
723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:34:55.11ID:LxBrGI900
プーチンが頭悪すぎなのは世界中に伝わったな

www
724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:34:56.06ID:piS0nisJ0
>>1
犯罪者プーチンに○を!
2022/02/28(月) 16:34:56.26ID:nUHAJL4l0
ま、ウクライナの暗部にプーチンが本当に引きずり出したい連中がいて、
その連中が表に出すためにはどうしてもそのコネクションを潰さないといけないからな
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:34:56.41ID:sd0b6nOq0
>>690
特殊任務の忍びが携帯持ってたら意味ない
727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:35:02.01ID:YuVfqVCx0
ロシア人「え?インターネットってアメリカに筒抜け情報網だったの??便利やからコレ使って軍とかに指示してたのにいいいいい!?」
2022/02/28(月) 16:35:04.34ID:kq0rbBl80
>>535
実際に本当に略奪してるのか怪しいし

ロシアのMREが一週間もたたずになくなるかね
2022/02/28(月) 16:35:06.05ID:33Dy9MNt0
クーデターに見せかけないと成功したところでウクライナ民兵が盛り上がっちゃうだけじゃないのw
2022/02/28(月) 16:35:14.27ID:KZsqsKXj0
>>645
高校生の頃コンバットマガジンでスペツナズの存在を知った時は
ロシアにはなんて恐ろしい部隊があるんだと思ったものだがw
2022/02/28(月) 16:35:14.47ID:GDSKPJmm0
>>26
公式HPでF5連打してもダメでした
たくさん押しましたが2億でいいです
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:35:15.14ID:uRUDqj5L0
しかし自分がゼレンスキーの周りにいたら、平気で身を投げ出せる気がするな
だって英雄として称えられ5年後に映画の準主役、
50年後か100年後に大河ドラマの準主役で出られるんだろ?ウクライナに大河ドラマあるかしらんが
俺の役は吉沢亮か新田真剣佑で頼むぜ
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:35:16.58ID:etXrPjrx0
ゼレンスキーはどう転んでも勝者
ようやっとる
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:35:18.09ID:Xyh18aeq0
暗殺してしまったら
ハンター・バイデンとネズミ講の証言が取れなくなって
バイデンが喜ぶのではないですか?

あ、察し?
2022/02/28(月) 16:35:18.70ID:TO0kCcyw0
>>638
マジ?
オリンピックカラーはパラリンピックか?
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:35:22.04ID:fUJi/CtB0
>>593
ウクライナもあそは最精鋭が守ってるからな
国家防衛親衛隊だっけ?
2022/02/28(月) 16:35:23.38ID:fmlWeAYA0
ゼレンスキーは生き残っても英雄だし
死んだら神格化されるだけ
どうあがいてもプーチンの負け
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:35:31.69ID:jUVGpLDU0
>>575
クロンボだと悪目立ちしそうや
つーか南アフリカに住んでる白人だとしても
ウクライナ人と顔や言葉が違い過ぎてすぐバレそうで暗殺には向かないような
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:35:35.77ID:bsv6u9fb0
ロシアの強襲特殊部隊もキエフにつく前に輸送機ごと木っ端微塵になったからこうやるしかないわな
2022/02/28(月) 16:35:38.34ID:OrnqEFl80
>>726
筒抜けよな
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:35:48.87ID:e4kbTgz30
>>696
チンコで弾ける人
2022/02/28(月) 16:35:57.74ID:yWUC8f6W0
>>738
しばらくすれば白くなるだろ寒いし
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:35:58.60ID:QGvnB3vU0
>>451
当人は大統領の激務が理由と言ってるけど
どうだか
暗殺から家族を守るにしても
離婚後まもなく嫁は年下と再婚してるし

権力に執着するプーチンに愛想尽かしたんじゃないかな
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:35:59.21ID:UU4irDzl0
ロシアが連みたいにウクライナに壁を建設したら
東西ドイツみたいにするんじゃないのかなそう思えてならない
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:36:03.30ID:QW9MEnEh0
>>644
元々の性格かと
ゼレンスキー「私は支持率20%のバカにされている大統領だ。だけどそれはウクライナが自由である証だ
私は権力者の悪口を言えない国なんて住みたくないしウクライナがそうでない事を誇りに思う」
2022/02/28(月) 16:36:03.52ID:8xRj7wvd0
そういう任務は信頼できる子飼いの部隊とかにやらせるもんでないの?
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:36:11.32ID:LxBrGI900
プーチンは同胞から暗殺されるだろね
ロシアの将来を考えたらそうせざる終えんだろね
2022/02/28(月) 16:36:12.14ID:Ti6ZQ7zd0
股間でピアノ弾くコメディアンに400人の傭兵って
どんどんプーチンはカリスマ性失っていってるなw
2022/02/28(月) 16:36:16.81ID:c6qbxSv70
この侵攻の間に、チェチェンの反政府ゲリラが動き出すかな?
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:36:17.70ID:jn1QgX++0
>>97
チュウゴク「尖閣諸島ハモトモトチュウゴクノリョウドアル」

コウデスカ?
2022/02/28(月) 16:36:20.84ID:g+sy8Mdz0
多いよ。8人くらいにして自己紹介させろ!!
2022/02/28(月) 16:36:23.21ID:HlxVJ0Ds0
>>696
股間でピアノ弾かせたら右に出る者は居ないよ
753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:36:25.84ID:N9zvusWL0
プーチンをコロセ!!!
2022/02/28(月) 16:36:26.22ID:nUHAJL4l0
ただこうやってリークさせているというのは、
実際にやったところでかなりの数を取り逃がすと考えているんだろうな
つまり本当に殺せなくてもそれはそれでいいってことなんだろう
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:36:26.27ID:QPhPr1AN0
結局、暴力では紛争の原因を取り除くのに限界があるんだよね(絶滅戦争は除く)。
756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:36:28.50ID:9hNh9RSs0
>>699
打ってくれたらプーチンは喜ぶだろうね
2022/02/28(月) 16:36:28.54ID:PgBI8bOh0
世界最強の暗殺者か?
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:36:30.49ID:YPw4BNvC0
ミサイル有るのに暗殺って何の話?
プーチン暗殺って、モスクワ焦土化と同義だろ?
沖縄、東京位、焦土化は仕方なくネ?

プーチンって、基地害独裁者だぞ?
1+1=2 核戦争って、モスクワ焦土化から
しか、始まらないだろ?

ロシア人は、馬鹿なのか?
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:36:34.54ID:jUVGpLDU0
>>742
それどんなマイケル?
760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:36:34.92ID:xCJdXfRT0
ゼレンスキー「キエフに留まる!」
プーチン「特定した」

怖すぎ
2022/02/28(月) 16:36:35.04ID:lxQIJbeF0
これから暗殺しますよってニュースでいうものなの
2022/02/28(月) 16:36:35.90ID:JBAyP01v0
「今からお前をあん○する!」
悪い意味で炭治郎やん
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:36:36.54ID:sd0b6nOq0
>>728
精鋭部隊は、プーチンに従う気ないんじゃない?
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:36:42.29ID:UVMC23BF0
>>253
プーは、ロシア軍の最高責任者なんじゃね?
2022/02/28(月) 16:36:43.45ID:DW7Z8Aup0
独裁者が認知症になったら…考えただけで恐ろしい
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:36:47.50ID:8WvoI/PP0
>>3
リトバルスキーに変わる
2022/02/28(月) 16:36:54.11ID:wEcs9WIY0
この早さならぬるぽしても
768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:37:00.56ID:J7HHjSWv0
仮にキエフまで来てもウクライナにも西側からのエージェントが居るんだぞ

壮絶な市街戦になるぜ
2022/02/28(月) 16:37:05.04ID:O47QqwUD0
すでに返り討ちにした後で西側が流した情報だったりして
770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:37:05.13ID:jn1QgX++0
>>26
スポンサー三木谷さんですか?w
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:37:06.02ID:xCJdXfRT0
アフリカ??

弱そう
2022/02/28(月) 16:37:07.03ID:nUHAJL4l0
>>756
全面戦争になればこの世から消えてなくなるのはウクライナだからな
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:37:11.61ID:m/tjiDKy0
報道に乗せられているバカ多いな(´・ω・`)
NATOもウクライナも悪いよ
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:37:15.99ID:LxBrGI900
戦争が終わってロシアが壁作ったら
絶対に壊してはならない壁になるなw
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:37:16.05ID:sVO7vdAh0
>>1
普通に人殺しやなw
2022/02/28(月) 16:37:28.52ID:MfFOxGgr0
>>745
泣けてくる
その言葉保存した
2022/02/28(月) 16:37:29.80ID:JBAyP01v0
こんなのはあん○とは言わないんじゃないの?
2022/02/28(月) 16:37:34.73ID:fDui9eNL0
🇷🇸チトーみたいだなw
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:37:35.65ID:bV/tZfmS0
どうせ本当のことはわからないと書きたい放題でデマ記事ばかり
2022/02/28(月) 16:37:40.95ID:gBhD1U2g0
ああ
ハンター×ハンターでこういう展開見たわ
2022/02/28(月) 16:37:49.05ID:rE0wXviN0
じゃモスクワに行った時のクレムリン宮殿を行進してたカッコいい近衛兵たちは見た目重視の役立たずかもしれないわけか。
2022/02/28(月) 16:37:50.91ID:o3nb087z0
ああ。私の真
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:37:58.30ID:LxBrGI900
楽天とか売名行為だろ
恥ずかしくないのかw
2022/02/28(月) 16:38:00.25ID:2LGTjEUV0
ロシアにはスペツナズとかチェチェンのハンター部隊ってすげー強い奴らが居たと思うんだけどあいつらと同じぐらい強いん?
2022/02/28(月) 16:38:01.35ID:7d/abt+W0
国民のしもべかあ
2022/02/28(月) 16:38:02.77ID:/ziqO1v60
>>91
寄生虫在日ウンコリアンは何の役にも立たないもんな(笑)
787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:38:08.81ID:UJmR7wDc0
>>3
弔い合戦
2022/02/28(月) 16:38:09.22ID:Ti6ZQ7zd0
なんかプーチン
必死すぎてダサくてかっこ悪いって
ロシアの若者に思われるだろうこれ
イメージ戦略的に完全に失敗しとる
2022/02/28(月) 16:38:10.88ID:/zVzTTIM0
暗殺イクナイ😠
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:38:12.77ID:jUVGpLDU0
>>644
キエフ市長もボクシング元WBC、WBO世界ヘビー級王者だそう
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:38:15.60ID:AV4pfQXs0
ゴリゴリの黒人ちゃうやろな
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:38:17.12ID:a7rmiyuJ0
ジョンソンきっちり仕事してるやんけ。おまけにリークまでして
2022/02/28(月) 16:38:17.77ID:sstCxBFf0
>>752
これが本物の戦場のピアニストか
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:38:22.40ID:OIeteWE70
>>1

ウクライナで戦闘している日本人の義勇兵が確認される、お前らも早く来いよ〜
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646025657/
795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:38:22.44ID:8d4AUw2w0
>>761
漏れてるんでしょ
まぬけだよね
2022/02/28(月) 16:38:24.47ID:9QOx2bmy0
>>535
2人の兵士がナイロン袋を下げて店から出て来るのを見たけど金払ってないとは言い切れませんよ
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:38:27.05ID:UllTivPV0
>>3
戦争を止めるやつが居なくなる
捕虜の処刑が始まる
2022/02/28(月) 16:38:30.21ID:nUHAJL4l0
>>745
支持率何%だろうがこの世からウクライナが消えてくれたらそれで良いよ
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:38:31.26ID:kGNg3cVu0
ロシア軍ってこんなに弱かったのかと世界中思ってるよな
2022/02/28(月) 16:38:36.53ID:OrnqEFl80
>>699
殺すのが目的じゃなくて戦意喪失させるのが狙いだから

よく報道で落下したミサイルが映っているが
本来なら周囲を粉々に吹き飛ばす為のものだろう

おそらく火力が弱く調整されている
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:38:39.65ID:sd0b6nOq0
プーチン「頼んだよ」
傭兵「ラジャー」
プーチン「居場所は〇〇だ」
傭兵「ラジャー」
ウクライナ軍「手を上げろ」
2022/02/28(月) 16:38:47.22ID:nQuacLWG0
>>761
暗殺は聞いたことないけど戦争は戦争しますよって宣戦布告がルールじゃなかった?
2022/02/28(月) 16:38:47.38ID:xffqk+o50
>>773 そんなの関係ないよ
どちらが優位かという趨勢でしか見てないからね、それが現実だよ 
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:38:49.61ID:QW9MEnEh0
>>699
だから核撃つわけ訳ないんだよな
東京と福岡の距離感だもん
2022/02/28(月) 16:38:51.33ID:YJBjWTpQ0
>>783お前いくら援助した?
2022/02/28(月) 16:38:55.12ID:t9wPZUH40
>>732
今からでも行こうぜ
着物着て模造刀かなんか持って、俺は日本から来た最強のサムライだ!とか言えばおい、日本からすごい援軍が来たぞ!とか言われて大歓迎だぞ
色々後方支援も必要だろうしな
2022/02/28(月) 16:38:59.06ID:/JW0ws1b0
ゼレンスキー戦死でロシアが侵攻を止める理由になる

どうせウクライナは敗北宣言なんかしないし膠着状態が続いてしまう
それを打開する為の暗殺部隊投入…だけどロシアが後手に回ってるから無理だろうな
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:39:02.48ID:tRCHq/7U0
プーチンはどこに隠れてると思う?
809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:39:04.27ID:CrT8Wwy40
>>1、さっき逃げようとするロシア兵をロシア軍が射殺するとか嘘ついたばっかだろw
2022/02/28(月) 16:39:07.11ID:dCzGyhOX0
俺なら、なんとか13って人に依頼する
彼なら必ず遂行する
2022/02/28(月) 16:39:07.33ID:nUHAJL4l0
>>799
作った報道でいくらでも騙せるんならそりゃやるよな
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:39:16.42ID:LphdBRLu0
まさかだけどプーチン本人の口から消せと
言っていないよな?側近が忖択しただけだろ?
ガセで無いなら国の表の顔として終了だぞ。
2022/02/28(月) 16:39:21.81ID:KJL3Xm5y0
支持率クソ高いしロスケに煮え湯を飲まされてきた歴史を考えると頭刈り取っても国民全員ゲリラになるだけやな
2022/02/28(月) 16:39:22.02ID:XxAN/0AS0
なんでアフリカの傭兵なんて使うんだろ

ロシアの特殊部隊のほうが強そうだけどな
2022/02/28(月) 16:39:22.45ID:vnpA9TSF0
プーチンさんいつまでヤル気??
もう現場はヤル気失ってるで
2022/02/28(月) 16:39:27.85ID:x+YKNpfI0
>>1
400人は多すぎて動き取れないでしょ
オサマ・ビンラディンの時で15人、補助チーム含めて70人。
2022/02/28(月) 16:39:32.53ID:5i0E3n7r0
>>788
大昔のハリウッドの敵役みたいだね
2022/02/28(月) 16:39:33.46ID:Xv1Dt3S/0
ロシアがウクライナをもしとれたとして、その後どうするの?
これほど対立した世界とまた以前のようにはやりとりさすがにできないでしょうに。
ロシア、ウクライナ、中国、他でやり取りする構想なのかな。
2022/02/28(月) 16:39:40.75ID:9QOx2bmy0
>>802

そういえば宣戦布告してないんじゃね?
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:39:47.23ID:QPhPr1AN0
>>798
俺はロシアが消えてくれたほうが嬉しい
日本人のほとんどはそう思ってる
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:39:49.50ID:4r27LKCH0
今までも政敵をこうやって消してきたんだろうな
こんな人物が核爆弾のスイッチをもってるなんて恐ろしすぎるぞ
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:39:50.60ID:dvgxuF8+0
ウクライナ側・ロシア陣営のどちらにも味方のフリをして潜入している可能性がありますからね。
2022/02/28(月) 16:39:52.56ID:fmlWeAYA0
>>808
地下鍾乳洞
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:39:53.45ID:aBmXGNsp0
「アフリカから傭兵部隊」って、もうロシア人はダメで、
〇〇〇族みたいなのを雇い始めたのか...絶対役に立たんでしょ。目立つし。
825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:39:57.81ID:UJmR7wDc0
>>784
向き不向きでいうならロシア正規兵より、
街中での暗殺には向いてるとは思う

が、ウクライナ人だらけのコミュニティに見たことないやつが混じるんだろ?
バレると思うけどな

プーチンもこれ以上増派はできないんだなーって。
2022/02/28(月) 16:39:58.88ID:5i0E3n7r0
>>814
スペツナズは壊滅
2022/02/28(月) 16:40:00.16ID:mR7VFs2U0
一年後、そこにはウクライナで額に汗かき、小麦畑を耕すアフリカ傭兵の姿が
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:40:04.46ID:Q5VJVypv0
デルタフォースのトラップにハマる傭兵部隊。
プーチンのムギーが目に浮かぶわい。
829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:40:10.42ID:SG6Z4EAU0
「話を聞かせて貰おうか」
830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:40:16.92ID:XLA7SF240
勝っても負けてもプーチン終わりやのに往生際悪すぎ😂
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:40:17.58ID:VO9VVNyB0
>>593
🤣🤣
832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:40:18.33ID:UJmR7wDc0
>>826
壊滅はしてない
万引きしてただけ
2022/02/28(月) 16:40:21.21ID:kF0KwmoH0
でも核戦争やれば自国も滅ぶ。


やっぱり

ロシアの制裁強化

snsで拡散強化でロシア人暴動

一流ハッカーのロシアへの攻撃

だな
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:40:22.60ID:2ZaWVyfO0
69歳の爺さんが若者や子どもをどんどん犠牲にして

世界は残酷
狂ってやがる
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:40:24.41ID:jUVGpLDU0
>>761
昨日キエフで工作員を無力化したとずっと言ってたから
何なんだろうとは思ったがこういう話なのかとは合点がいった
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:40:24.78ID:sd0b6nOq0
>>812
イギリスでは、プーチンの黒い噂暴いた人が死んでるからね。
837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:40:26.85ID:e4kbTgz30
ルーブルをキンペーが買い支えてるの?w
このままじゃロシアの通貨が人民元になるぞ
2022/02/28(月) 16:40:27.02ID:qrsn1ijx0
>>291
日本で例えると、30〜40年前のミスター長嶋茂雄?
2022/02/28(月) 16:40:27.92ID:1g8c532C0
ゼレンスキーというか実際の指揮は遠隔でNATOがとってるんじゃないの?
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:40:31.96ID:jn1QgX++0
>>798
消えてなくなるのはお前だけで世界は変わらず続いていくんだよw
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:40:35.02ID:UllTivPV0
>>696
ペニアニスト
2022/02/28(月) 16:40:36.22ID:XxAN/0AS0
>>819
ロシアはこれは戦争ではないっていってるでしょ
平和維持軍を送っているらしいで
2022/02/28(月) 16:40:36.76ID:XZxE0+wO0
>>92
ドナルド・マクドナルド「もちろんさー」
2022/02/28(月) 16:40:41.83ID:BI13ayji0
ゼレンスキー暗殺しても確実に世界的汚名を残すし
ちゃんと給料支払われるか疑問
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:40:44.62ID:Pt74gcCo0
ゼレンスキー死なないで欲しいです
2022/02/28(月) 16:40:46.73ID:iYQf0FFC0
もうプーチン死ね
2022/02/28(月) 16:40:47.30ID:IV4ia0sR0
なんで勝手に他国の大統領殺そうとしているの?
2022/02/28(月) 16:40:47.45ID:wwLmiARN0
>>767
華麗に阻止ガッ
2022/02/28(月) 16:40:49.17ID:1adTADrg0
早くプーちゃんを誰かどうにかしろよ
クーデター起こせよ
2022/02/28(月) 16:40:50.20ID:2LGTjEUV0
てか後になるほど(名前は)強そうな奴らとな兵器とか投入してるの、特撮モノの今週の怪人っぽくて面白い
もしくはドラクエの魔王軍

なんでそんな強そうな奴らを最初から使わなかったんですかね??
851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:40:50.53ID:03FxxduW0
もう暗殺とか無意味過ぎるところまで来てるんだがなあ
ゼレンスキー本人が言ったように、たとえ本人が死んでもウクライナが自由を求める事は変わらないわけで
むしろ暗殺する事で救国の英雄が生まれる
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:40:52.86ID:/qSv8a130
007の世界だな
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:40:53.91ID:2Ma8uyRF0
>>250
スペツナズはボコボコにされてスーパー強盗しながらロシアに向けて逃走中ですw
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:40:56.63ID:WcSZhjdA0
>>56
赤ちゃんかよ!
2022/02/28(月) 16:40:57.25ID:InzqUzLX0
(どうして内務省のそれ用の部隊は使わないのだろうか?)
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:40:59.32ID:UU4irDzl0
>>818
ベルリンの壁みたいの作って東西冷戦する気なんじゃないの?プーチンのあたまの中では
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:41:00.75ID:A6uZh2e20
>プーチン大統領は、親交が深いロシア人が運営する大手傭兵エージェントから

だからマジの人たちでしょう
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:41:04.23ID:/sBb8ETz0
プーチンは裸の王様でしょうか
2022/02/28(月) 16:41:04.93ID:SK2WX7060
そんなに次なる侵攻を見たいのか
2022/02/28(月) 16:41:07.08ID:WCrgJzk+0
映画の見過ぎだろプーチンw
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:41:12.09ID:HZRi8sbh0
『ウクライナが親日国家とかトンデモない話で僕からするとウクライナってのは後ろにユダヤが付いた韓国みたいなもんでね、
日本に対していつでも弓を引くような国ですよ』篠原常一郎
2022/02/28(月) 16:41:13.56ID:8sfLwHj40
暗殺失敗したスペツナズがスーパー強盗してたじゃん
2022/02/28(月) 16:41:15.29ID:5i0E3n7r0
>>832
スペツナズ満載のヘリが2機落とされてる
2022/02/28(月) 16:41:16.40ID:07iJU/170
ウクライナ国民の9割がゼレンスキー支持してんだろ?
暗殺したって逆効果だろ
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:41:19.45ID:PIjCX5Ir0
>>102
バレバレにする気じゃ無いのに何故か漏れるロシア軍
866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:41:20.42ID:fa36Kzp80
こんな国が常任理事国
2022/02/28(月) 16:41:27.05ID:Z+eseR/70
チンチン出しながらプーチンおちょくったらボクも特殊部隊に狙われますか?
2022/02/28(月) 16:41:31.44ID:vbcKb4Fn0
>>784
チェチェンはただのゴロつきで練度は低いけど、このPMCは実践経験豊富だし正規軍よりは明らかに強い
市民に偽装もできるしね
2022/02/28(月) 16:41:31.91ID:H38TUR3Y0
ウクライナ独立の父として末永く祀られるだけやぞ
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:41:33.08ID:Id7UQf1t0
ほんとおそロシアだな
岸田では考えられない
2022/02/28(月) 16:41:33.92ID:vnpA9TSF0
プーチン自殺する気なんかな
この後勝ってもロクなこと起こらんのに
872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:41:33.92ID:qCOpeSTS0
日本からもファブルを送ろうかー
2022/02/28(月) 16:41:36.07ID:wwLmiARN0
>>847
人道と平和の敵だから
2022/02/28(月) 16:41:39.15ID:OrnqEFl80
>>732
加藤諒で実写化します
875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:41:41.03ID:BjWsq1HV0
お支払いは?

ルーブルで!
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:41:43.39ID:B1vDoBmE0
 
 
 
軍事情報がマスゴミに漏れる訳ねえだろwwwwww

フェイクニュースに引っかかる愚民wwwww
 
 
 
2022/02/28(月) 16:41:46.79ID:a92UAgjI0
特殊部隊の人って家族でも人質に取られてるの?
2022/02/28(月) 16:41:52.03ID:7M0xRykG0
ご自慢のロシア軍直轄じゃなくて傭兵部隊ってのが笑いどころか?
プーチンなりふり構わなさすぎるだろ
879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:41:52.57ID:QNfxr6FG0
情報戦、すごいな。
なんでそんなトップシークレットがフェイクニュースメディアに漏洩するんだよ。
880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:41:54.30ID:dKaR4ypW0
KGBプーチンは戦争はアマだが暗殺はプロ
881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:41:55.39ID:akauw/7a0
大体このクライアントが
米軍に情報売ってる可能性が相当高い
プーチンからももらい、米軍からももらうのが
ロシアスタイル、そんな事ばっかりしてる
2022/02/28(月) 16:42:06.34ID:YYcQr9nN0
>>743
家族に見捨てられる政治家って、どこかの小沢さんみたいじゃないの
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:42:18.86ID:8d4AUw2w0
>>876
ロシア侵略前からあれもこれも漏れまくりじゃん
884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:42:19.99ID:XLA7SF240
長引けば長引くほどプーチンだけが損をするゲームなん?🤔
2022/02/28(月) 16:42:25.12ID:rOYB3wfD0
>>867
だすほど立派な珍珍あるんか
2022/02/28(月) 16:42:25.56ID:qDXRiaFN0
ってかなんでこんなに情報が筒抜けなの
2022/02/28(月) 16:42:29.30ID:c6qbxSv70
https://i.pinimg.com/474x/13/75/63/137563c9fd35d9051b96457eaa6cb4b8.jpg
2022/02/28(月) 16:42:30.22ID:SK2WX7060
ウクライナで終わりなんて一言も言ってないだろ
2022/02/28(月) 16:42:33.15ID:5i0E3n7r0
>>879
諜報力を見せつけてる
プーチンは極秘裏にやったつもりだろうが
2022/02/28(月) 16:42:35.17ID:Ti6ZQ7zd0
参謀本部も信じれなくなって傭兵頼みか
せつねえ
891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:42:35.84ID:sd0b6nOq0
>>876
側近がバラしてたら?
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:42:40.91ID:PZpXJkyH0
プーチン核使うだろ
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:42:41.34ID:QPhPr1AN0
>>873
世界がロシアから孤立していくな
2022/02/28(月) 16:42:43.64ID:3lamvfyw0
プーチン見てるとムラムラする
ノンケなのに…
2022/02/28(月) 16:42:48.26ID:7M0xRykG0
>>884
ババしか引けないババ抜き
896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:42:49.25ID:jUVGpLDU0
>>593
ドン、ドン、ドンって口で言っててワロタw
2022/02/28(月) 16:42:49.53ID:gdW/O4Hf0
もう出鱈目だな
年中暗殺やってるプーチンがすぐに退場することを切に願う
898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:42:52.22ID:jHu+HBAu0
ゼレンスキーが、うっかり階段から落ちたり、落とし穴にはまったりしてしんだら
全部プーチンのせいになるからな

プーチンはゼレンスキーを絶対に守らなくては成らない
絶対だめうっかり、な、CIAさん
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:42:59.84ID:YtITNWoz0
日本は安倍と森元を送るぞ
肉壁でも何でも使ってくれ
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:43:01.68ID:e4kbTgz30
>>870
おいおい対ロシア制裁のリーダーに何を言うんだ
2022/02/28(月) 16:43:04.23ID:aOxPUuka0
タイヤ担いで来るのか?
2022/02/28(月) 16:43:11.49ID:IV4ia0sR0
>>888
そもそもnatoへの警戒感って理由だからな
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:43:11.92ID:B1vDoBmE0
 
 
 
軍事情報がマスゴミに漏れる訳ねえだろwwwwww




フェイクニュースに引っかかる愚民wwwww
 
 
 
904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:43:12.41ID:Q5VJVypv0
黒帯も剥奪されそうなプーチン可哀想
2022/02/28(月) 16:43:12.90ID:fDui9eNL0
https://youtu.be/69RMHNQzLZ0
☭⸝✩👏
906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:43:13.90ID:u66W6OXE0
独仏これで良いのか
2022/02/28(月) 16:43:16.26ID:iYQf0FFC0
誰かプーチンを暗殺して
早く
ゼレンスキーを助けて
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:43:17.00ID:/qSv8a130
傭兵部隊
部隊なんだな
まじこええやつやん
909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:43:17.89ID:NcU4fM4m0
ボスを怒らせてはいけない。ロシアでもアメリカでも。けっして!
2022/02/28(月) 16:43:23.19ID:1adTADrg0
>>891
バラすくらいならクーデターはよ
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:43:26.52ID:sd0b6nOq0
>>890
むしろクーデター企ててたり?
912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:43:28.84ID:b6h0XsEp0
プーチン完全に手詰まり
913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:43:29.48ID:KXwAFKQJ0
ゼレンスキーミカエルの誕生かよw
イスラム・キリスト・ユダヤ敵に回すとかさすがプーチン
反露勢力大集結じゃんw
914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:43:31.28ID:vLDE46Co0
>>3
もう岸田がリーダーにされたから対露の象徴は岸田だぞ
915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:43:37.72ID:LM5W25zX0
>>766
シェフチェンコとかおるやろ?
916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:43:46.16ID:LkCn6wA80
アフリカ人ヨーロッパの寒さに勝てるのか?
子どもとの雪合戦でも負けるだろ
2022/02/28(月) 16:43:52.89ID:SA8NjMw30
>>887
ロシアからの取引停止中では
918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:43:55.40ID:Dy6psQCi0
CIA/MI6が守ってくれるだろう。
919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:43:58.46ID:WXvZfNve0
いや核を使うのか使わないのかどっちだよ
2022/02/28(月) 16:43:58.83ID:YE11ZiVT0
あるとしたら狙撃か爆破か
2022/02/28(月) 16:44:03.90ID:FlfHEz4C0
>>800
そもそも弾頭いれてないだろ
922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:44:04.12ID:xCJXSA2Z0
暗殺しまーす!
て言ったら暗殺じゃなくね?
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:44:08.06ID:2Ma8uyRF0
>>864
英雄になってウクライナ人が復讐に結束するだけだよな。
2022/02/28(月) 16:44:13.76ID:7M0xRykG0
>>886
イギリス、アメリカその他欧州の諜報機関が一斉にロシアに諜報作戦を仕掛けてたらプーチンが屁をこいた回数も筒抜けだよ
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:44:17.56ID:6HORgyn50
つーか来るの分かってたらガッチリ守り固めるだろw

意味なくね?w
2022/02/28(月) 16:44:19.62ID:71yoMol30
>>360
男は敵にレイプされる危険低いじゃん
男という生物のせいで女が別の意味で危険なんだからそれを防ぐのも男の責任だろ
あと純粋に民族や国民が滅びないためには男より女が多く生き延びないと駄目だからな
女一人が子供を産める数育てられる数には限度があるので
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:44:22.29ID:LphdBRLu0
>>890
末期のリビア大佐と同じだな。
928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:44:26.50ID:x7r8UHnJ0
プーチンはあの頃のソ連に戻したいんだろうな
ウクライナの次はバルト三国だからここは踏ん張りどころだけど
西側もがんばれよと
2022/02/28(月) 16:44:26.55ID:x+YKNpfI0
>>824
アフリカでも気候の良いトコは有りますし、お仕事道具の入手やら、
世界中のお仕事先に行くのにも便利なんじゃ無いですか
フランス語話者や英語話者にとっては言葉も通じますし。
930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:44:29.57ID:voO2YTcv0
プーチンとゼレンスキーと私の3人で話し合えば、1日で和解に持ち込めます。
残念な事にそれを準備出来る者はこの世にはおりません。
2022/02/28(月) 16:44:31.07ID:JYFzi0Ox0
>>884
プーチン側で得な事なんて既に何も無いよ
2022/02/28(月) 16:44:32.83ID:QlZaMHL20
交渉とは何だったのか
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:44:37.37ID:yzg57ELR0
>>107
ジェームズ・ボンドからのリーク
2022/02/28(月) 16:44:39.59ID:mKlhpASu0
>>863
草、雑魚すぎる
935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:44:42.44ID:QPhPr1AN0
>>897
国内と同じやり口が通用すると思ってるのが最高に間抜けだよな
潜在的にウクライナを併合していると思い込んでるボケ老人だよ
2022/02/28(月) 16:44:44.63ID:0o1pU5SG0
情報ダダ漏れで草
937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:44:46.34ID:OQvtRebU0
犯罪者でもないのに、暗殺する権利などない
ロシアに核をぶち込め
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:44:46.38ID:8d4AUw2w0
>>916
傭兵への報酬はルーブルなのか人民元なのか
939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:44:50.74ID:PZpXJkyH0
>>876
プーチンがウクライナ侵攻を決断と
実際の侵攻前に漏れてたが
940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:44:55.43ID:ySMhNFZf0
どこの国もやってるとは言え、本当吐き気がする邪悪だな
941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:45:10.17ID:Id7UQf1t0
生まれ変わるならゼレンスキーとハゲ
間違いなくハゲを選ぶ
生きた心地がしない
ハゲはヅラかぶれば解決だもの
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:45:13.21ID:O/X1PfoH0
なぜここまでウクライナをいじめる
必要があるのかしら ロシアだから????
何とか生き延びてもらいたいですね
国連は何もしないのかしら WHY UN never do anything ?
943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:45:24.38ID:LphdBRLu0
>>925
側近に化けて潜入
944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:45:25.39ID:YtITNWoz0
>>938
そや
報酬をドル払いにしてもらわんとwwww
2022/02/28(月) 16:45:34.86ID:7M0xRykG0
ロシアは穴の空いたバケツに秘密ぶちこんでて面白いわ
2022/02/28(月) 16:45:35.18ID:/l/cjr2L0
>>908
ゴルゴ13vs傭兵暗殺部隊で1冊書けそうだな
2022/02/28(月) 16:45:36.74ID:5MxYo1Mk0
ロシアは今も普通に暗殺しまくってる国だからな

たからこそ、プーチンは旅行先の料理をほとんど食べなくなった
可愛そうな人生だよ、ほんと
2022/02/28(月) 16:45:40.04ID:Y4DYOrzm0
ゼレンスキーはゴルゴに連絡汁
2022/02/28(月) 16:45:40.21ID:vdzRwK440
飲食にも気をつけて安全な場所にいてほしいね
2022/02/28(月) 16:45:43.30ID:wwLmiARN0
>>922
うんにゃ暗殺だよ
別にニンジャが闇で始末するみたいな意味はない>暗殺
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:45:45.03ID:XLA7SF240
暗殺傭兵部隊、強そうだけどやる気なさそう😆
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:45:46.71ID:LM5W25zX0
>>938
ビットコイン
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:45:50.45ID:hflx/Z7Z0
>>51
あほか。本土決戦やってたら勝てたわ。
広島長崎沖縄人の命は粗末にしておきながら、
東京都心がやばくなったと思ったらヘタれる。
今も昔も、日本の上級国民はクズ揃いだよ
2022/02/28(月) 16:45:53.45ID:dgIc5Ojk0
今更暗殺とか焦り過ぎじゃね
955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:45:55.31ID:e4kbTgz30
銀行凍結されてるから報酬はルーブルの現ナマ
956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:45:59.66ID:Vkv3yq1e0
プーチン「もうここまで来たら引き返せんだろう」
2022/02/28(月) 16:45:59.88ID:BI13ayji0
ロシアの情報が筒抜けだとしたら疑心暗鬼極まるしもう核しかないってなりそうで怖いね
2022/02/28(月) 16:46:01.46ID:ZXZfrQ5r0
攻めのロシア側の末端そもそもやる気無いんじゃないかこれ?
守る側は必至で援軍もボコボコ沸いてくるしで士気がうなぎ上り状態だけど
2022/02/28(月) 16:46:04.14ID:ghlUBSB10
プーチンは

サイコパス!

習近平も

トランプも

安倍も!
2022/02/28(月) 16:46:10.60ID:cwUDgEFX0
今までも外国で平然と暗殺やってたからなプーチン
961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:46:12.22ID:h2L5Mhyp0
このタイミングでプーチンの命令でゼレンスキーが凶弾に倒れたら
自己犠牲の殉教者として神格化されて
西側国家すべてが殺気立つからしないだろ
もし暗殺が起きるとしたらCIAによる自演
生贄作戦
バイデンはオバマと良く似てて平和主義の聖人君子みたいなポーズを取りつつ
ダーティーな策謀をする
2022/02/28(月) 16:46:17.58ID:7M0xRykG0
>>951
ヤル気はないけど金貰ってるからとりあえずやると思う
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:46:17.71ID:03FxxduW0
>>941
クレムリン地下の防空司令室にひきこもりたいか?
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:46:19.82ID:OQvtRebU0
身を切って戦えよ
英仏独
2022/02/28(月) 16:46:22.04ID:hGiN8aAO0
さっさとプーチン捕まえろよ
2022/02/28(月) 16:46:25.68ID:nUHAJL4l0
プーチンの大統領としてのキャリアは旧ソ連の暗部との戦いだった
いまもなおプーチンが大統領をやっているのはその闇が潰したそばからまた拡がるからだ
ウクライナにもその暗部の根城がある
967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:46:28.43ID:jUVGpLDU0
>>895
プーチンはロシア国民とキンペーと中国国民も道連れに心中する気や
2022/02/28(月) 16:46:30.44ID:SrBHB+fz0
>>166
ロンガーでも通貨価値下落すぎてスワッポ狙うのがアホらしすぎる
2022/02/28(月) 16:46:34.33ID:OrnqEFl80
>>921
ああそういうことか
普通あんなに綺麗な形でミサイル残らないよな

本気で殺しにいってないからそりゃ苦戦するわな

ウクライナは頭に血が昇ってるのに
2022/02/28(月) 16:46:37.13ID:x10Bn91X0
コメディアンには西側の特殊部隊が護衛についてるんじゃね
2022/02/28(月) 16:46:46.22ID:mR7VFs2U0
ロシア軍の動きも完全に把握視されてて

これから戦車4台来るよ〜、ジャベリン用意して隠れて〜みたいなノリなんだろうなw
972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:46:46.51ID:toJbTsKE0
当然ウクライナも同じ手を使っているだろうよ。今頃プーチンの身近に潜むウクライナの傭兵がクライアントからのゴーサインを待っている頃だろうw
2022/02/28(月) 16:46:54.53ID:WCrgJzk+0
携帯で部隊の位置も筒抜けだろ
2022/02/28(月) 16:46:56.90ID:uWun+rlW0
ウクライナどころか全世界からプーチン非難の嵐吹き荒れるな
975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:47:02.77ID:TEA9NTsK0
ゼレンスキーが死んだから世界(一部の国を除いて)がロシアの敵になる
976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:47:07.77ID:KVLoa8n00
>>699
>>804
打ってもロシア世論が反ウクライナに
なることはないかと。
中国がそんな人道的なことを言いだすと思うか?
977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:47:10.82ID:03FxxduW0
>>961
むしろウクライナゲート潰しのために(ゴクリ
2022/02/28(月) 16:47:10.96ID:TThc1fsw0
暗殺したところで士気が上がるだけな気がするけどな
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:47:11.32ID:QGvnB3vU0
>>699
旧ソ連諸国は貧しい土地柄なのに軍事に出費しすぎて崩壊したのよ
それにうんざりで滅茶苦茶運用コストのかかる核などを棄てて独立し
豊かな西欧経済圏の一員になりたかったのがウクライナ
数世紀にわたるロシアとの確執があったのだから油断しすぎたといえばそれまでだけど
980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:47:11.99ID:2ZaWVyfO0
俺は強いんだ俺は偉いんだ、って言う高齢者って
パーキンソンでしょ
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:47:15.91ID:oYvr9Ivy0
傭兵ってw
自分とこの国の精鋭部隊使えよ
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:47:24.51ID:e4kbTgz30
潔く自害するかヤケクソで世界を火の海にするかになってきて草
2022/02/28(月) 16:47:27.94ID:dvrIqPUt0
なんでこんな話が漏れるのかと
2022/02/28(月) 16:47:29.38ID:uRo5aqvc0
ゼレちゃん逃げてー!
985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:47:30.39ID:6HORgyn50
>>943
黒いんだろ?wwwバレバレじゃんw
2022/02/28(月) 16:47:38.22ID:Cf5iabpk0
KGBの元同僚からライン外されてそう
987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:47:41.46ID:x7r8UHnJ0
ロシアでドーピング問題出たらあの人が話す前に急に天国に行ったよね
そういうことをやってきたのがプーチンだよ
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:47:44.21ID:+l52/apu0
>>1
ほらキタほらキタ
ゼレンスキー暗殺確保作戦だよ

どうすんだ(´・ω・`)
989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:47:47.35ID:8d4AUw2w0
>>943
アフリカ人て白人なのかな?
黒人なら白人に化けるってだけで大変そう
2022/02/28(月) 16:47:47.81ID:LCy74zDF0
>>3
どうなるかを気にすべきはウクライナではなく、「ロシアが世界中からどのような目にあってしまうか?」だろうな。
死因に関わらず、だ。
2022/02/28(月) 16:47:51.80ID:SrBHB+fz0
>>135
バンコランがロシア少年を…
2022/02/28(月) 16:47:52.67ID:/l/cjr2L0
>>951
時間稼いで金だけもらってトンズラしたいよね
993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:47:52.86ID:TEA9NTsK0
>>3
世界各国がウクライナに支援軍を派遣する
NATO動くかも
2022/02/28(月) 16:48:07.23ID:65ZbZwYi0
もう殺せないだろ
英雄視されきってるし
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:48:14.59ID:aTmKrFFD0
>>966
何言ってんだコイツ
2022/02/28(月) 16:48:23.37ID:+xuuQkwP0
>>257
呪術系かねえ
2022/02/28(月) 16:48:26.87ID:vbcKb4Fn0
>>981
これがそうなんだよ
表向きはロシア軍じゃないので彼らが何をしようが関係ありませんてするための部隊
2022/02/28(月) 16:48:28.22ID:eRR58i0Y0
暗殺されるのプーチンじゃねもしかして
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:48:29.45ID:r3YzOlxd0
ゼレはだめだろうな 数年は生かしておくかもしれんが
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:48:31.03ID:iNNxXbyF0
ロシアの殺し屋、恐ろしや
1001ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:48:31.03ID:Q5VJVypv0
>>985
黒いの来たけどだれ?
バキューン
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46分 36秒
10031003
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況