X



【速報】 岸田首相は、米国との核共有について「非核三原則を堅持するわが国の立場から認められない」と語った… ★5 [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2022/02/28(月) 17:31:28.59ID:BjWsq1HV9
★ソース挿入

岸田文雄首相は28日の参院予算委員会で、米国の核兵器受け入れ国が使用に際して意思決定に加わるニュークリア・シェアリング(核兵器の共有)の検討を求める声が出ていることについて、「非核三原則を堅持するわが国の立場から認められない」と語った。立憲民主党の田島麻衣子氏への答弁。

自民党内には、核兵器の共有に関して、「世界はどのように安全が守られているかという現実について、議論していくことをタブー視してはならない」(安倍晋三元首相)などの意見が出ている。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022022800552&;g=pol

※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646017011/
★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646026996/
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:45:11.65ID:XO7d3dvP0
非核三原則なんて憲法でもないからすぐ変えられるしな
とっとと核武装すりゃよい
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:45:47.02ID:28OJacNG0
核より強い武器開発しろ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:45:49.74ID:JHrBIqs10
>>737
わきからですが
長崎なんで子供のときから被爆教育受けてきて、
ローカルニュースでも毎週のように原爆を取り上げています。
被爆者に同情するけど、被爆者と心中するつもりはありません。
被爆者たちはウクライナが核廃棄したことをどう評価してるんでしょうね。
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:45:52.40ID:QPMx8GU20
岸田は駄目だ
さっさと引き摺り下ろせ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:47:02.47ID:5dyNJ3mL0
>>790
非核三原則の存在意義だね
どうせ使わないから持っていても維持コストだけ食うんで意味ない
核を抑止力として意味を持たせるなら、日本は武力行使を行いませんという決まりを変えないと何の効力も持たないただの粗大ゴミってわけ

それをする気がないんだから核を持つことにメリットがないというだけ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:47:41.11ID:9jLvkiza0
>>785
鳩ぽっぽが、
「本件は約束を反故にした欧米が悪い。NATOから身を守る為のロシアの正当な自衛手段である」
と主張してたんだけど、
この理屈だと日本も自衛の名目で先制攻撃やっても良いよねと言う話になる。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:47:55.01ID:YBhr5GUM0
>>758
( ^∀^)「そんな二正面作戦で上陸してくるウクライナ侵攻的戦車群なんて想像もつかない 上陸作戦で想像つくのはせいぜい海兵隊レベル それくらい大規模の二正面作戦をする場合の 例えば戦費とかいかほとになるのだろうね 今回のウクライナ侵攻のはるか数十倍の戦費がかかるのではないかな まぁ普通に考えてそんな規模の侵略をする国もないんだよギャハハバカタレ」
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:48:20.75ID:9iMCkXw50
日本国民の生命より、参院選のことで頭がいっぱいの岸田笑w
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:50:12.47ID:Df2zwPOy0
我が国は艦コレとかが流行る馬鹿な国だからな
第二次世界大戦前夜に何で日本が国際連盟脱退して孤立する羽目になったのか調べてみろ
日本が核を持とうとしたら次の日からSWIFTから外されて牛肉も豚肉もパンも食えない国になる
ガソリンも買えないからみんな車とバイクは車庫にしまって自転車生活になる
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:50:29.28ID:a4tqGlz90
>>794
危険な国として認識されたらあらゆる手段が使われるんだが
逆立ちしてもアメリカや中国などに敵わないのだから弱小国としての立ち回りを崩したら終わり
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:50:43.74ID:XO7d3dvP0
>>803
モスクワに攻め込む国もないだろうな
自国が危うくなったら核使うだろう原理も働いて
プーチンは軍事作戦で失敗しても安泰というわけだ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:51:58.80ID:7HGb1A/h0
>>798
尖閣に限っていえば中国が攻めてきてもアメリカが核打つ確証がないように思う
抑止力がないように思う
今は核防衛を認めようという世論を作る段階で自国保有派と共有派が戦うのは時期尚早で愚かだと思う
二島先行返還と4島返還と似てるな
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:52:04.70ID:kJe3aJ4q0
カズ「奴らは核を撃つ気だ!」
ゲームのこのセリフが冗談じゃなくなってきた😨
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:52:08.86ID:yhVbKPHc0
検討します
注視します
認められない
そこはすぐに発言
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:52:48.61ID:yhVbKPHc0
>>807
そりゃあ公明党が連立解消してズタボロになるから
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:52:54.00ID:1eO856Y10
>>804
9条があっても、戦術核を使う事は何の問題も無いし、戦略核に関しても相当高いハードルはあるが、自衛の為に使う事は仕方がないと思う。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:54:17.35ID:XO7d3dvP0
核持たない理由あれこれ言ってるが
結局アメリカに配慮して持ってないってだけだから
アメリカを説得すればよいだけだろうね
経済制裁もされんだろうし
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:54:59.60ID:5dyNJ3mL0
まぁある意味9条などが存在するメリットは結構大きい
9条による縛りによって米国の捨て駒として戦地に日本は関わらずに済む
米国なら余裕で日本を弾避けとして使うだろうから、こういった軍事的な問題に憲法によって関与できないと断れるのはメリットにはなる
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:55:37.83ID:1eO856Y10
>>812
いくら中国が悪党でも、尖閣に攻めてきたからと言って、アメリカが中国に核を打ち込むなんて有り得ない。
それと、日米安保がある限り、日本の独自核武装をアメリカは絶対に許さない。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:55:52.95ID:PLeDP2z50
憲法では核保有は禁じていない が正解
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:56:02.05ID:5/YcE/CK0
とりあえず非核三原則は放棄して核シェアリングについてはみんなで話し合おうよ。
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:56:24.93ID:Up9Nn9Le0
安倍ざまあ

極右やアホウヨ政治家が暴走しても
あくまでも政治家としてではなく行政の立場ではまともなことを言うというのは
これまでの政権でもあったが

アホの安倍のことだから逆恨みしてつぶしにかかりそうで怖いよな
とりあえずキッシーがんがれと
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:56:34.29ID:C3PXIxlE0
核持ったら勝てる攻め込まれないとか言ってるお花畑って9条信者?
通常兵力だけですでに勝てないんだが
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:56:44.85ID:yhVbKPHc0
>>817
ドイツみたいにニュークリア・シェアリングというのがある
それを安倍氏はいったのだが岸田総理は即座に一蹴した
米軍基地に置けばいいと思うが
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:57:45.62ID:Df2zwPOy0
>>810
そうだねアメリカはご存じの通り軍事力で対等になられることを死ぬほど嫌がる国
アメリカの目が黒いうちはアメリカに間違ってならば内容にしないと痛い目にあわされる
これは善悪の話じゃなく正誤の話。お前らだって学校や会社で強い奴には迂闊に並ばないように
注意してるだろ?それと同じで生き残るためだ。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:58:13.72ID:1eO856Y10
>>817
は?日本が独自の核武装をしたら、日本の経済は破綻するよ。
なんで、日本が核武装してアメリカが経済制裁しないなんて言えるんだ?
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:59:07.16ID:XO7d3dvP0
>>819
アメリカが日米安保破棄されてまでも日本に核持たせたくないとも思わんが
イギリスだって核保有して同盟結んでいるんだから
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:59:23.12ID:9jLvkiza0
>>811
ロシア連邦ってかつてのチェチェンのような反ロシアな共和国や自治州をいくつも抱えてて、
今はプーチンが力で無理矢理抑えてるような状況らしい。
チェチェンのトップには富と地位を与えてプーチンに忠誠を誓ってるけど、
プーチンが失脚したらこいつらが一斉放棄してロシアが分裂すると言われている。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:59:28.63ID:1loRCgo40
旧敵国条項の口実にされるで
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:59:43.58ID:1eO856Y10
>>821
核シェアリングって、今の状態とどこが違うのか?
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:59:53.59ID:9dTPNzwe0
>>823
世界で五本の指に入る軍事大国だけど?
核さえあれば英仏程度の軍事費で国を守れる
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:00:11.83ID:yhVbKPHc0
>>830
北斗の拳の世界
秩序が崩れてヒャッハーの時代に
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:00:39.54ID:Ftd+UPVM0
NPT10条で検索しろよ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:00:50.31ID:QPiK58Qm0
旧敵国条項は、さすがに死語になってるんだが。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:01:46.81ID:1eO856Y10
>>829
あのね、イギリスは戦勝国であり、アメリカの本当の同盟国。
日本はアメリカの属国。敗戦国でおり、信用されてない国。
未だに敵国条項を外すな最も主張しているのはアメリカだぞ。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:02:09.58ID:yhVbKPHc0
>>838
現在ではこの条項により敵国指定された全ての国が国際連合に加盟済みであり、事実上意味の無いものとなっている。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:02:51.75ID:1eO856Y10
>>839
全くの嘘。
トランプは、それを言いかけて、直ぐに訂正した。

何で嘘をつくのか?
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:03:22.34ID:5dyNJ3mL0
まぁそもそも日本が今から核を所持して得られるメリットより失うデメリットの方が大きいのでね
日本は米国のような王国を目指すより、人々を見守る大樹を目指すべきであって、基本的には何事にも我関せずが決め込めるポジションが一番理想

今の状況みても米国になりたいと思う人はちょっとネジが飛んでるとは思う
一番めんどくさい立場じゃん?米国とか
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:03:26.43ID:1eO856Y10
>>842
それは自民党では無理。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:03:39.40ID:Df2zwPOy0
>>829
そういう話はビジネスライクな話ができるトランプ大統領のときにやれ。
高尚な自由民主主義を掲げる合衆国民主党が与党のときはアメリカの国防予算の節約になるから
日本に核武装させてくれなんて言っても話は通らない。
イギリスやフランスは草の根から民主主義と自由主義が理解された阿吽の関係だから
自由民主主義イデオロギーのクラブでいっしょに警察官ができる
もちろんフランスはイギリスとは何回も戦争してるし互いに嫌いあってるらしいけど
それと同じイデオロギーを阿吽の呼吸で話しできる間柄であることとは別問題だ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:04:01.45ID:7HGb1A/h0
>>809
食糧自給がない国はつらいね
そのへん北朝鮮と似てる
今は食料も燃料も輸入、核も他国の傘
長い目でみれば核を背景とした交渉力もったほうが有利そうだけど
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:04:11.25ID:XO7d3dvP0
>>840
その理屈だと同盟自体が破綻してるって事になるが
だったら中国ロシアと同盟組んだ方が良いって話になるが
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:04:25.27ID:lRGgzm0b0
政府としては当然のコメントでしょう。

安倍さんが言っているのがあくまでも”議論”な、それを禁止する法律でもあるのかね
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:07:16.36ID:ft82Nh9O0
内心では核欲しいって切望してんだろうな
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:07:47.18ID:Df2zwPOy0
核が持てないなら核とは別の抑止力となる圧倒的な新兵器を開発すればいい
日本ならできる
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:07:56.15ID:9iMCkXw50
敵国条項対象国のドイツは、核シェアしているだろ同盟(NATO)を維持しながら
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:08:40.52ID:yhVbKPHc0
>>854
それは言われてますね
アメリカが核を放棄したときは核以上の兵器ができたときだと
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:08:58.35ID:ft82Nh9O0
>>852
9条は相手の良心に依存しているから何の抑止力にもならない
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:09:02.34ID:XO7d3dvP0
>>852
そんなもんないだろ
核以上の兵器があってもコストかかったら意味ないし
安心の兵器が核
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:09:26.43ID:5dyNJ3mL0
>>849
ここらへんが年寄り政治の現実って気がするわ
昔と違って今はデータが価値を持つ時代になってきていて、資源の定義が変わりつつあるのよな
国内に資源がないなら別の資源を生み出すほかなくて、それは物理的な資源だけの時代ではないということだ

政治的改革としてどこよりもIT産業で成功を収めることが重要だがここも米国に先を越されてるほうがまずいね
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:09:35.83ID:ZUWUJjE90
核より先に改憲と軍事費上げて装備と兵站整えなきゃだな
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:11:18.87ID:za1AM5j70
>>840
9条でやっていけと?
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:11:36.61ID:7xFJ/voo0
>>6 そういう選挙対策の発言なん?
弱い国は滅びるのが歴史の必然なのに危機意識無さすぎ!
次は維新に投票する
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:11:40.10ID:za1AM5j70
>>840
9条でやっていけと?
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:12:08.25ID:6Jrw37IS0
北海道の親ロシア派の独立を承認されたら終わりだね
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:12:21.08ID:Df2zwPOy0
大艦巨砲主義の時代にドイツやアメリカやイギリスはいち早く航空機戦やレーダーなどの
新兵器を開発してその後の戦争を有利に進めたというのに
我が国はいまだに艦コレとか宇宙戦艦ヤマトとかで喜んでてもうアングロサクソン人や
ゲルマン人とは脳みその出来が違うと認めざるを得ないよなw
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:14:01.89ID:XO7d3dvP0
>>864
中国ロシアなら北朝鮮に核武装認めてるんだから日本にも認めてくれるだろうからね
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:17:52.32ID:1eO856Y10
>>848
嘘だからソースは出せないんだろ。

>>850
日米安保って同盟と名ばかりの従属契約だろ。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:18:06.67ID:Esbt98JK0
非核三原則なんて、お花畑理論を唱えているのって、
パヨク(=スパイ、工作員)だけなので無視で構わないとおうぞ。

もうね・・・広島長崎の連中は過去に30万人の犠牲になったからって、
今現在は核戦争になったら、1億2000万人が犠牲になることを
想定してない無能の集まり。あのー、彼らを非国民扱いしていいっすか?
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:18:08.94ID:QPiK58Qm0
独自の原潜+SLBM保有が、核抑止力としてベスト。
しかし、日本がこれから単独で開発し配備するには、時間がかかりすぎる。

アメリカの承認、日本国内の合意、核拡散防止条約から脱退、核実験実施
原子力潜水艦の建造、ミサイル水中発射技術の確立、弾道ミサイルの開発
・・・全てが難問だ。 早くて15年〜20年は、かかるのでは?

そんな動きをしだした日本に発狂した露・中・朝は、何をしでかすか、
わかったもんじゃないぞ。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:18:57.38ID:5dyNJ3mL0
ある意味核核といってるのは経済力を落としまくってるプーチンと変わらんのさ
結局今の時代軍事力をいくら持とうが経済的に裕福にはなれない
米国や中国が優れてるのは軍事力ではなく、経済産業に成功してるからであってある意味日本は世界で3位とこれでも世界的に見れば成功している国

核を持て持ていうのは結構だが、核持ったからといって経済的に成功するとか考えてるのなら経済を何も分かってはいない
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:20:58.65ID:9jLvkiza0
>>868
日本がロシアと同盟組んだら核は保有出来るし天然ガスは安定供給してくれるだろうし北方領土も返してくれるし、
なんか良い事尽くめな気がしてきた…
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:23:15.64ID:+CtQNZYZ0
>>848
嘘だからソースは出せないんだろ。

>>850
日米安保って同盟と名ばかりの従属契約だろ。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:24:08.44ID:Df2zwPOy0
経済封鎖されない国際世論から反対されないそれでいて自国の安全を保障できる方法はないものだろうか?
核武装は悪手だからどっちみち日本は詰む。日本が詰む悪手を断行しようとする奴は3手先以上を読めてない。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:24:17.11ID:Df2zwPOy0
経済封鎖されない国際世論から反対されないそれでいて自国の安全を保障できる方法はないものだろうか?
核武装は悪手だからどっちみち日本は詰む。日本が詰む悪手を断行しようとする奴は3手先以上を読めてない。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:25:06.44ID:OH4BGkxl0
いつまでもイヤよイヤよじゃ駄目なんだよ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:25:30.12ID:XO7d3dvP0
>>873
北朝鮮見ると核抑止あれば通常兵器も別に大した事なくても良いし
経済的にもかなり良い兵器でわ?
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:26:20.81ID:ov1M6yKb0
アメリカの代理人として日本に核爆弾落としたい安倍ちゃん
さすがCIAスパイの孫やでぇ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:26:53.47ID:5dyNJ3mL0
>>878
経済産業で絶対的な成功を収めて裕福になるしかない
まぁ今の社会の原理で、今の時代の理論としては金持ち喧嘩せずってやつ
結局ロシアみたいにクソ貧乏になったやつが最終手段として破滅覚悟で軍事力を行使するわけだから、逆に言えば経済的に絶対的強者であればそんなリスクをとるまでもないというお話
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:27:26.60ID:+CtQNZYZ0
>>848
嘘だからソースは出せないんだろ。

>>850
日米安保って同盟と名ばかりの従属契約だろ。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:28:35.72ID:XO7d3dvP0
>>878
だからアメリカさえ承認すればアメリカ陣営から経済制裁もされずに核武装できるんじゃないの
イスラエルみたくいつの間にか核武装国になれる
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:29:38.58ID:za1AM5j70
>>876
アイゼンハワーとニクソンは言ってきた。
ただし国務省は決して言わない。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:30:18.20ID:aTku94MI0
米軍基地は日本じゃねーから
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:31:04.75ID:+CtQNZYZ0
>>885
絶対に無理。
イスラエルの核武装は、アメリカのユダヤ勢力のおかげ。
日本は属国なのだから、常に高価な兵器を買わせ続けてされる財布国。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:31:19.66ID:QPiK58Qm0
>>873
国の経済力ってのは、平和国家であるという土台がなければ成り立たないんだが。
戦後、アメリカの保護のもとで、ぬくぬくと経済成長できたのは幸運であった。
しかし、アメリカの力も今後、相対的に落ちて世界の警察の機能を果たせなく
なった時はどうなるか?

警察の力が及ばなくなった歓楽街で、水商売は儲けるのが大切、戸締りや
ガードマン雇うのは必要ないね! と言ってるのと同様。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:31:39.58ID:xZHVQWQl0
非核三原則なんぞ犬にでも食わせとけ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:33:31.85ID:OsKdJY3Z0
核抑止力は最低限必要!
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:33:36.35ID:XO7d3dvP0
従属とか言ってもそうでもないだろう
朝鮮、ベトナム、湾岸とかに派兵しろ言われても兵出してないし
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:33:44.60ID:OsKdJY3Z0
核抑止力は最低限必要!
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:33:50.04ID:+CtQNZYZ0
>>886
で?ソースを教えていただきたい。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:34:15.11ID:yhVbKPHc0
>>888
トランプ「F35を一兆円購入してね」
日本「はい」
トランプ「我々は旧型のF15で十分事足りる」
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:35:20.71ID:7HGb1A/h0
>>883
めちゃくちゃな事言っててワロ
つまりGDP下位の国が進軍してきてもお金が盾になって防いでくれて
GDP上位の国が進軍してきたら財産領土を差し出すしかないということですね
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:38:14.87ID:XO7d3dvP0
元々日本も平和主義唱えながら戦後核武装する気満々だったからね
アメリカが核の傘提供するからと言ってきたので持ってないだけで
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:39:13.45ID:Df2zwPOy0
日本は中国アメリカロシアと違って食料原材料を輸入に頼った資源が少ない国。
いわば集中治療室で生命維持装置や点滴につながれてる患者のような国。
ガソリンや鉄や木材や食料などほとんどすべてを常に輸入しないとまともに生命を維持できない国。
日本が核武装して国際世論に対して反社会的な態度をとってもいままでどおり生命維持装置につないでもらえると考えるのは安直すぎる。
集中治療室の中でかろうじて生命維持してもらえてる脆弱な国であることを忘れてはならない。
これも期末テストに出るからよく覚えておくように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況