X



キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ以上と判明 衛星画像 [どどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どどん ★
垢版 |
2022/03/01(火) 10:53:20.00ID:8whhJGr49
(CNN) 米衛星運用会社マクサー・テクノロジーズの新たな衛星画像の分析から、キエフ近郊に到達するロシア軍の車列が40マイル(約64キロ)以上の長さだとわかった。マクサーが28日遅くに発表した。

マクサーは同日早く、車列の長さは約27キロで、装甲車や戦車、けん引砲、兵站(へいたん)用車両で構成されていると述べていた。

その後別の衛星画像を加えた分析から、車列の長さが改められたという。28日に取得したデータと画像からは、車列がキエフ市中心部から約27キロのアントノフ空軍基地から、プリビルスクのすぐ北にまで延びていることがわかる。

プリビルスクはキエフから遠く離れた小さな村で、キエフよりもベラルーシとの国境やチェルノブイリ原子力発電所に近い。

マクサーによると、車列の道路付近にあるイバンキフの北部や北西部で、民家や建物から煙が立ち上る様子が見えるという。煙の原因は現時点で不明。

道路の一部区間は軍用車両で一杯となり、渋滞を引き起こしているという。

マクサーは2月27日時点で、イバンキフ付近にいた車列の長さを約5.6キロと計測していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/38cc785438a33f9519dd4239428bfddf087ba175
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220301-35184209-cnn-000-1-view.jpg
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:21:09.05ID:qZRVv8Ec0
ロシア陥落はドーピングの罰だな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:21:09.40ID:csUjlSrd0
>>851
予想してたのはアメリカだけどな。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:21:10.18ID:EUvII8BS0
>>7
トムとジェリーかな?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:21:19.51ID:CXJ711JL0
プライベートライアンで戦車隊と戦った戦法が始まるんだよこれからw
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:21:22.82ID:s/gd4zLN0
>>831
ここまで大軍つぎ込むならロシアは大規模破壊兵器使用はしないつもりに見えるな
それだけまだ余裕があるってことか
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:21:23.80ID:Tu6w4QgH0
これをはね返したら
完全にウクライナ勝ち確だな
制空圏はまだあるし橋も落としてる
伏兵はばっちりだろ
一般市民数千万人すべてが敵だから
地獄の中に突っ込んでいくようなもんだよ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:21:32.08ID:aCA2Jj5F0
>>900
制空権がもうない
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:21:32.72ID:5AXRPmpT0
先頭「あ、道間違えた!」
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:21:35.19ID:Ey3QwkRU0
うんこしたくなったらどうすんの
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:21:35.36ID:vGzuw+X40
どーせ大和トンネル付近で渋滞に巻き込まれるよ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:21:37.23ID:LRCl27570
空爆出来れば簡単に撃破出来るな。

ああ、だから飛行機供与したのか。
ポーランドも空港貸すらしいし。
ロシア、馬鹿だろ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:21:41.83ID:cy8U7aNx0
場所わかってるのに何でミサイル飛ばさないんだ?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:21:43.88ID:xW6AYOji0
これ防ぎ切ったらクルスクの戦いですぁ
逆ゲオルギー・ジューコフして
ミンスクやモスクワまで反攻してほしいねマジで
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:21:45.57ID:6BhnUYq10
ってかなぜ車なの?
こんなの本当に獲る気なら空爆なんし中距離ミサイルを打ち込めばいいんじゃないの?
なんかパフォーマンスにみえてきた
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:21:46.25ID:8nVgyqAA0
>>809
雪溶け出して補給路絶たれて孤立して大量に降伏するのが
目に浮かぶようだよな。短期で占領しないとそうなるwww

ヒトラーの作戦に誰も文句言えなくて独ソ戦は失敗したけど
プーチンもその道を辿りつつあるわwww
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:21:48.08ID:I75/gWy/0
ロシアはまだ圧倒的に有利って言ってる人らは本当に謎だな
無差別攻撃に切り替えたハリコフすらまだ落とせてないのに
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:21:53.38ID:UK0YHr4C0
核をどうにか無効にしないと、ロシアは核を使うだろう。どの国に使うかはわからん。
しかし、日本も含まれているだろう。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:21:53.41ID:n5M0LpYL0
夜はどうやって寝るんだ
トラックに座ったままか
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:22:01.61ID:8tpcMRxj0
ロシアのウクライナ全面侵攻5日目、ロシアがウクライナを容易にねじ伏せるという予想とは違う戦況に向かっている。ロシアは主要目標とするウクライナの首都キエフ、第2の都市ハリコフ、黒海沿岸の拠点マリウポリをまだ占領していない。

【写真】ウクライナ軍の攻撃で破壊されたロシア軍のタンク

戦争の序盤、ロシアの損失はかなり大きい。21世紀軍事研究所のリュ・ソンヨプ研究委員は「ウクライナ国防省の26日の発表によると、ロシアの戦車146台と装甲車706台が破壊された」とし「普通、全体戦力の30−50%ほど被害を受けた部隊を戦闘不能とみる。25−30個大隊戦術団を失ったということ」と述べた。大隊戦術団とは戦車(10台)・装甲車(40台)を中心に砲兵・防空・工兵・通信・医務を集めた大隊規模のロシア軍臨時部隊編成だ。

ロシアは今回の戦争に160個大隊戦術団を動員し、100個を戦闘に投入した。3日間(26日基準)の戦闘で30%を失ったという数値だ。ウクライナが善戦しているということだ。

その理由について韓国国防研究院のバン・ジョングァン研究員(予備役陸軍少将)に話を聞いた。

陸自なら2.3個師団壊滅なんだよなぁ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:22:08.65ID:HRZQ9F5f0
>>789
一人殺すのにどれだけの砲弾が必要かというと、実は全然当たらないに等しい
あれは設備を破壊するためで人は殆ど死なない
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:22:13.28ID:jW4Y/Qrw0
首都高の渋滞かw
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:22:14.31ID:0xesF9tx0
露助馬鹿すぎだろ
先頭をジャベリンで殺してそれで終わりじゃんwww
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:22:14.79ID:vetrZ16U0
米軍だったらこれどうやって片付けるんだろうな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:22:18.73ID:xRdQwZDN0
>>779
あのさ、ゼレンスキーの支持率とはほとんど関係ない。
東欧諸国がこぞってあっち行ってしまったのはべつにNATOの東方拡大の野心があったというよりも
単純に西欧が豊かだったからだよ。それまだわからないのか?一方露助は資源漆可能がないのに
ドイツが骨抜きになったと高をくくってこんな負け戦おっぱじめちまっただろう。
もう核ミサイル使うしかないんだよ。さっさとキエフに打ち込めよ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:22:29.12ID:WmdJw8dP0
現代戦に置いては射程大正義。どこも変わらない
ジャベリンや、あまつさえ火炎瓶て・・・竹ヤリでB21落とせって言ってた頃と何も変わってねぇな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:22:29.75ID:XpQW19zg0
NATO軍が急襲しておわりだろw
NATOは、我々は関与していない、って言えばいいんだよw何でもありだ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:22:31.78ID:+vE4owpu0
【アメリカ分析】ロシア軍が数日以内に首都キエフ包囲計画も難航か
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:22:33.19ID:YVuzfsQi0
ここで攻撃したらよくね?ていうのをウクライナができない状況
ロシアが万全の状態で追い詰めてる証拠
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:22:33.20ID:IU+bBOhM0
>>796
そもそもドニエプル川の支流テテリベ川が南西から北東方向へ流れてるから
渡河点がほとんどない、川から北は制圧済みだから近づくことすらできない
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:22:35.71ID:jJPclXMB0
もうNATOもアメリカも最初の照準をこれに定めているよ。 核発射と同時に一斉攻撃。 当然、モスクワもね。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:22:40.52ID:sHixni+U0
>>158
逃げ出す奴に銃弾ぶっぱなすだけの
弾代かかるな
そこさえ負担したら後は飯さえ食わせば無料で動く
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:22:42.53ID:CXJ711JL0
>>903
カナリア、一時間交代
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:22:45.73ID:n2SECv860
これ横からズドンしちゃあかんの?アホの子の行列みたいやん
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:22:46.11ID:2e8tFm4l0
>>835
別にロシアに肩入れするわけじゃないが
こんだけ汚いことしまくるCIA見てるとさ
地球上が欧米西側諸国の一党独裁になるのも怖いよ…
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:22:46.46ID:IMrcycq30
空爆すれば全滅やん
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:22:51.84ID:BAJOJcr30
ウクライナって世界三大穀倉地帯で
殆ど畑だからな
戦車が走れるような道は限られてる
トラックとか戦車とか耕された畑だは
走ると埋まるからな
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:22:54.63ID:YLEQmcvW0
舗装道路しか走れない戦車

ワロタ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:22:56.37ID:+VBi3VAd0
ロシア軍が侵攻してくる方角から主に防衛してたから、南と西が手薄だとキエフ市内の人が
言ってたね。完全に包囲してしまえば補給が経たれてジリ貧だよね。近く飛来物は片っ端か
ら打ち落とすだけ。戦中のレニングラード。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:22:58.74ID:xAbY1nSM0
>>610
日本語不自由なの?
NATOに入るな、で入らなかったら
それこそ大国の言いなりだろうが。

バルト三国やフィンランドやスウェーデンは
NATOに入るってよ。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:22:59.93ID:k5z78Nel0
通れないように道を塞いだ方がいいんじゃない?
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:23:00.16ID:O2shmB1E0
>>9
ロシアはキエフを孤立させて籠城戦に持ち込ませるつもりだろう
現代社会で水道、電気の無い状況でどこまで持ちこたえられるかだな
この車列が攻撃されてないところを見ると制空権も完全にロシアが抑えてる
結局、西側はカッコいいこといいつつも、武器をウクライナに提供して殺しあいを
高みの見物
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:23:03.86ID:h9D5/Nvn0
兵站車両中心に狙い撃ちにすればスタックして勝手に帰っていくわ。
元々士気低いからテンションダダ下がりだぞ。
制空権取れんかったのが痛いだろ。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:23:14.54ID:UzypXgcB0
>>831
そのロシアご自慢の多連装ロケット砲は
トルコの新型ドローンに爆破されてる
youtu.be/elCrMqE9L7s
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:23:14.94ID:NiG/MHdF0
>>776
米軍は第二次大戦後10〜15年毎に大規模展開をする戦争をし続けてきているんだよ。
軍組織が大規模展開するノウハウを継承しているんだ。
だから,交通渋滞起こしても所定の目標に到達できる。

一方,ロシア軍は1990年以降精々数万の展開を散発的にしかしていない。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:23:15.51ID:SZUa8DdA0
義勇軍はまだなのかよ
5機くらい回せば全滅するんじゃねえの
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:23:17.30ID:9ZE87cKa0
あとウクライナ統制取れてるね〜、
横から攻めたい誘惑あるけど

これ市街地で待ち伏せが基本戦術で、それを徹底してそうだ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:23:18.20ID:kCz2ipBg0
今こそ、桶狭間アタック!!
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:23:18.32ID:wJIOe1z00
>>948
www
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:23:18.41ID:rGvKKo1c0
シャリバンだのギャバンの前では射撃場に紛れ込んだアヒルと同じだろう。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:23:19.14ID:aCA2Jj5F0
>>975
制空権を取られてる
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:23:24.97ID:/rLOXyH40
>>801
ジャベリンって射程は2500mくらいしかない
歩兵を斥侯に連れてきてる車列には近寄れない
近寄る前に排除される
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:23:27.71ID:3mHFJYOn0
火砲の応援は出来ないな
しょうがないからコレでも持っていく? 死ぬけど → 対戦車火器

ゲームのしすぎで頭が弱くなってるんか?
そんなに効果的な武器なら自衛隊も火砲の装備しねーっつーの
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:23:28.39ID:rtJ9eii80
>>850
それは他国に延々と戦線伸ばして侵攻してるロシア側も同じなんだぜ
ウクライナの国土はかなり広大
それを攻め落とすにはかなりの人員が必要になり長期戦になると困るのはロシア側も同じ
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:23:30.57ID:91LGHGpv0
一網打尽チャンス
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:23:33.11ID:AZboHZFO0
>>676
プロパンガスは震災時はいいけど普段が高すぎる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況