X



【利敵行為】トランプ氏、プーチン大統領を「賢明だ」と再び称賛…「責任はバイデン大統領とNATO諸国にある」 [ごまカンパチ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2022/03/01(火) 18:31:29.41ID:o4bocEHl9
https://news.yahoo.co.jp/articles/27df8da2a249f3af835faa6c03fe84a70622bc4d
 ドナルド・トランプ前大統領は、ウクライナへ侵攻したウラジミール・プーチン大統領を「賢明だ」と賞賛した。
保守政治行動会議(CPAC)での演説で、トランプ氏は「弱い」ジョー・バイデンや「あまり賢くない」NATO諸国を批判した。
トランプ氏は、本当の問題はプーチン氏が賢いことではなく、「我々の指導者が馬鹿であること」だと述べた。
ドナルド・トランプ(Donald Trump)前大統領は、ウクライナへの侵攻を行っているロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領を再び「賢明だ」と賞賛した。

「昨日、私は記者団から『プーチン大統領は頭がいいと思うか』と聞かれた。私は『もちろん彼は賢い』と答えた」と、トランプ氏は
2022年2月26日(現地時間)の夜、フロリダ州オーランドで開催された保守政治行動会議(CPAC)で観衆に語った。
「問題はプーチンが賢いことではない。もちろん彼は賢いのだが、本当の問題は我々の指導者が間抜けだということだ」とトランプは言った。

トランプは、プーチンは賢く、NATOはそれほど賢くないと言い、さらに、我々のリーダーは馬鹿だと言った。
トランプ氏は以前からプーチン大統領への賞賛を表明しており、ウクライナでの彼の戦略を「素晴らしい」「天才的」と表現した。

米民主党や退役軍人は、独立国家への攻撃を行っているロシアの指導者を褒め称えた前大統領を批判している。
※続きはソースで


関連スレ
トランプ、プーチン大統領を“絶賛”「天才的だ」 バイデン政権の批判忘れず [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645924963/
トランプ「ロシアの攻撃は醜い犯罪。許されるべきことではない。我々はウクライナの勇者に祈りを捧げる」数日前はプーチンを称賛 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645937479/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:30:53.94ID:g9p/imm70
>>842
安倍には言わんのか?w
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:31:01.95ID:mlN1ntPP0
>>832
トランプはプーチンの知能が高いと言ってるだけで
別にウクライナ侵攻を容認してるわけじゃないのに
記事がミスリードしてるだけ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:31:03.37ID:BTt9l9tJ0
>>819
まぁNATOから出るとか言っていたくらいだから起きなかったかもね
しかし、ロシアが力持つのは日本にとってはいいことでもない。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:31:17.55ID:8v5NZM180
>>843
舐めてたんじゃなくてバイデンがウクライナを餌にしてプーチンが掛かっただけの話だよ
バイデンは鼻から戦争する気満々だよ、自国民抜きでな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:31:18.38ID:Ku769i8C0
ゼレンスキー 水瓶座
プーチン 天秤座
ルカシェンコ 乙女座

バイデン 蠍座
岸田 獅子座
トランプ 双子座
安倍 乙女座

鳩山 水瓶座
ムネオ 水瓶座

風の星座(双子、天秤、水瓶)は基本的に情が薄いから冷めた目で見ている
ゼレンスキー(水瓶)を非難してるトランプ(双子)、プーチン(天秤)、鳩山(水瓶)、ムネオ(水瓶)も風の星座

同類の薄情な風だから、ゼレンスキーが計算で戦火を広げて国民を犠牲にしているクソ野郎だとわかるんだろう
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:31:20.27ID:ZJrf0xsf0
皮肉にも決着に近づく合理的な考えを示しているのが
トランプ、宗男、山本太郎だったりとか草
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:31:26.98ID:sg3Gr6sp0
藤堂高虎という君主を変えまくる戦国武将がいたらしいが
最終的に大成した 2極して善悪で分かつ簡単な宗教でより自分の眼でバランス感覚持ったほうがいいぞ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:31:28.97ID:3E5LbLMp0
>>835
そのリセット計画の本部がスイスで、スイスはロシアの資産凍結。
まあリセットがどういうものか考える時期にきてるな。スクラップアンドビルドなら
世界大戦はセットだw
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:31:44.65ID:Zf/CNaSs0
>>842
日本の旧民主というのなら同じだぞ
立憲見てれば分かるだろ?
まぁ国民の方は立憲と違って野党のなかで一番の対ロシア強硬派だが
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:32:04.81ID:g5kBu6bB0
まぁこいつならロシアに乗り込みそうだし
そもそもレッドラインは踏み越えなかったかもな。たらればだけど
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:32:06.76ID:uF3ChhCv0
核で恫喝してくるような相手を賢明だと褒める
金正恩も賢いって褒めてたような気がする
核持ってる相手には媚びてくるってことで良いのか?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:32:09.87ID:3NKNGgL00
アメリカも日本も年寄りは政治に関わらせないようにしろよ
右も左も年寄りは頭おかしい
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:32:10.57ID:3moYxHF90
>>816
そもそもアメリカのアフガン侵攻に大義はあるのかと?
アメリカがビンラディンを渡さないからアフガンに侵攻したのが正義なら、日本はゴーン元社長を渡さないレバノンへ侵攻しても良い事になる。

アメリカの安全保障確保の為にアフガン侵攻とロシアの安全保証確保の為のウクライ侵攻と何事違うのかな??
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:32:33.32ID:BTt9l9tJ0
>>854
ロシアと中国を型にはめたからある意味バイデンは頭がいい
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:32:42.17ID:V9uIaKM80
>>823
もちろんあるし、ロシアは国を守ろうとしてるだけ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:32:48.75ID:g9p/imm70
そして今日もネトウヨのせいで国民は増税で苦しむのですw
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:32:59.81ID:eElOg6840
真の悪はアメリカやんこれ
長く生きると正義を主張する側が
大抵酷い

強い口調の割にウクライナの人も救いに行かないし
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:33:00.85ID:2wFFHW5t0
>>11
また糞マスゴミの切り取りかよ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:33:04.99ID:/B8nCURr0
バイデンの文句言いたいだけ
ウケるw
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:33:19.42ID:8v5NZM180
>>856
全然合理的じゃないよw
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:33:22.00ID:9hFLqxlU0
なんなんだよ、この鶏頭w
馬鹿じゃなくてイキリなんだよな、コイツとかハシゲとか
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:33:24.45ID:xSINWUAe0
トランプが大統領権限の職権乱用でウクライナの大統領に圧力かけた「ウクライナ疑惑」
あれもバイデン親子のスキャンダルをデッチアゲしようと画策したわけだが、その時のウクライナの大統領が親米西側のゼレンスキー
ロシアの犬の大統領は失脚していて残念だったなトランプの阿呆w
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:33:28.48ID:tZo5+5Ed0
>>867
ビンラディンのいないアフガニスタンにアメリカ軍が駐留する意味がどこにあるんだ?
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:33:32.63ID:evzA0Awg0
トランプはプーチンに憧れている
つまり侵略を望んでいる

まあ、世界征服は男のロマンだもんな…
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:33:52.36ID:ZxVgLIMq0
トランプ支持者の場合
本当にトランプ酔いしれてるというのはそこまでいないよ
トランプじゃなく共和の保守のためにだよ
主にキリスト絡みではあるのだが
LGBT認めない
進化論認めない
中絶認めない etc
そんなのがトランプに託すんだよ
言ってくれるからトランプは口で
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:33:56.41ID:K7V67BHu0
最終的にEUとアメリカに見放されたウクライナがボロボロになった自国を見て絶望したとこでロシアが元ソ連領という恩赦で半殺し程度で済ましてコメディアンを生贄に差し出して終わらせる流れでしょ
そしてベラルーシ以上に赤を拗らせた新しいウクライナが誕生する
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:33:58.66ID:Zf/CNaSs0
>>867
同じだと思うよ?
アメリカもロシアも悪いただそれだけ
でもアメリカの場合は日本にとって利益になるからな
中露は日本にとって害悪なだけ
そこが違うんだよ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:34:13.13ID:mlN1ntPP0
>>860
お前、ロシアゲートの意味分かってないだろ
あれはヒラリーのでっち上げ事件のことを指すんだぞ
最近、司法省の調査で判明した。
デマでトランプを陥れた事件だったと
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:34:14.17ID:X+j8b17s0
トラ公が賢明と褒めてんなら、プーチンもアホってこったなw
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:34:29.51ID:tkBg54UT0
>>701
スイスに併合されてしまえばいいじゃん
 スイスのオマケとして生きる感じ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:34:39.67ID:8v5NZM180
>>869
そうだよ
バイデンは頭がいいんだよ
かなりずる賢いよ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:34:44.13ID:vPYjcdiy0
あの連中が悪い
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:34:54.29ID:/8T1VDTI0
バイデンはじーって観察者の如く
特に何か働きかけた様に見せる仕草すらしないのは
米国大統領としてどうなんだろう
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:35:01.66ID:3E5LbLMp0
>>878
wikiに「疑惑について」ガッツリ書かれてるから修正してこいよ。急いでなw
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:35:07.91ID:vVXARxv40
>>855
きっっっしょwwwww
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:35:09.42ID:cGZiaxR20
米国民の6割がトランプだったら
プーチンはウクライナに侵攻してないって考えてるんだから
そういうことだ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:35:21.90ID:eElOg6840
トランプの行動原理は
金主体だから結果的に経済的なんじゃないのこれ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:35:26.95ID:sg3Gr6sp0
>>869
そうやって露中対アメの構図が生まれかねないとイケイケ米国軍事将ですら反対してたが
こうなる未来はまま言われてた
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:35:28.18ID:brU/S9my0
>>842
韓国に10億円払ったのは自民党じゃないか。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:35:36.35ID:mlN1ntPP0
>>889
トランプのIQは150くらいあって
歴代大統領の中でも抜群にいい
オバマより高い
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:35:38.22ID:t2/agqT30
>>853
やっぱり戦争は起きてたよ
ウクライナがNATOに入る入らないで
ただしそのNATOにはアメリカは居なかったし
アメリカが戦争や制裁に加わることもなかった
日本もやりたくもない身を切る制裁に付き合う必要もなかった
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:35:47.72ID:8vEPtKqW0
トランプが中国を経済制裁してた頃はトランプを応援してたが、議会侵入後はちょっとおかしいと思うようになった。
今ではこのバカはさっさと死ねと思う。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:36:05.25ID:5tPq8K+v0
トランプはこういう男だから別にいいが
トランプの支持者はいいかげん見切りをつけろよw
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:36:05.44ID:AKrvqDC+0
>>892
恥知らずで下賎で信念が無くて売国なんだよ
私利私欲に素直ってだけ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:36:06.23ID:DMJKMEYY0
トランプ終わったな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:36:08.60ID:zLokACYJ0
トランプは強い独裁者に憧れてプーチン大好き
金正恩とも気が合ってたし
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:36:16.01ID:/8T1VDTI0
もしも話で鬼の様にアンカー追撃すんなよ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:36:16.02ID:cGZiaxR20
>>895
意思決定も決断も別の誰かがやってるから
いるだけでいい
でもトップ同士の交渉ができない
だからプーチンに見下されてる
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:36:23.04ID:8v5NZM180
>>887
ただの脳筋思想じゃんwそいつら全員
だからバカがひっかかりやすい
凄くシンプルだからね
戦争したくなけりゃ嫌な奴のちんこ舐めればいいって話だからw
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:36:30.76ID:Q2rMtnml0
バイデンは保守派の巨根たちに尻を掘られまくってショック死する
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:36:45.49ID:gnt7Yntp0
日本もたいがいだが、アメリカも、あんなのVSこんなので大変だよな…
しかも、あんなの&こんなののために、集会に大勢集まってヒューヒュー言いながら盛り上がってさ。
人間なんて大したことないと実感させられるわ…
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:36:47.97ID:tkBg54UT0
>>880
自分だって憧れてるんだよw
だからヤレヨと言ったんだよ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:37:03.77ID:ae9tF9uk0
>>832
んなわけねえだろ
アメリカのニュースは日本など比較にならないほど今回の件も報道してる
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:37:09.08ID:8v5NZM180
>>908
ロシアの足舐めおじさんトランプの話?
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:37:16.13ID:ARkLtsua0
まあ正論だわな
アメリカは、ウクライナに核放棄させたんだから
約束守ってウクライナをちゃんと守れや

ウクライナが核放棄してなかったら
ロシアに侵略なんてされてねえだろ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:37:16.96ID:2A/HyLpX0
トランプ嫌いじゃないけどこういうとこは嫌い
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:37:26.43ID:x4gmBjp50
>>3
マジで大統領再選はあると思うで
少なくともバイデンよりは数段マシ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:37:29.84ID:mlN1ntPP0
>>905
ウクライナが戦争してもいいからNATOに
入りたいとかいう異常行動とったのは
バイデンによる買収工作だろうから
トランプなら、それは起きてないだろう
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:37:31.21ID:sfbi7pQC0
トランプ、鳩山由紀夫、舛添、橋下みたいな高学歴エリートはみんなゼレンスキーとNATOがバカで一致してるのな

そらそーだろ
チンポでピアノ弾く芸人がひたすらロシア挑発して攻められたら各国に助け求めて 、国民総玉砕命令出して、囚人を野に放って
国民を盾にして逃げ回っている

プーチンが核ミサイル全弾発射したら地球の環境が変わって人類絶滅するのに

世界経済は今大打撃を受けて、ユダヤ武器商人しか儲かってない
ウクライナゴキブリなんて北朝鮮に核ミサイル横流ししてた連中だからな

ウクライナゴキブリとチンポ芸人ゼレンスキーの自業自得
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:37:34.45ID:xSINWUAe0
>>896
アレはトランプが画策したデッチアゲ
ゼレンスキーはロシアのプーチンとズブズブなトランプなんぞ信用していなかったのであろう
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:37:37.51ID:cGZiaxR20
なんで停戦協定の相手がバイデンじゃなくてマクロンなんだよ
ここまで大事になってるのにさ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:38:00.13ID:Q2rMtnml0
オバマの嫁は性転換した男じゃけん 
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:38:00.30ID:vm7WL5vI0
ほらな、トランプもプーチンも一緒よ、権力に溺れしもの
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:38:06.14ID:Zf/CNaSs0
アメリカ主導の国際秩序か中露主導の国際秩序どちらが良いかといえば日本にとってはアメリカだろ
だからアメリカの武力攻撃は正当化され、中露は正当化されない
ただそれだけ
だがそれでいいんだよな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:38:08.04ID:3E5LbLMp0
>>914
アノンって札幌にいるんだっけま。あんな北の僻地からアメリカを揺るがせてたとか大したもんだわw
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:38:27.53ID:mlN1ntPP0
>>923
トランプはウクライナ侵攻を認めてないんだが
単にプーチンの知能が高いといっただけ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:38:33.11ID:vqFFTcUq0
>>68
トランプが何故NATO嫌ってるかは知らないが
今回NATOはやる気なかったね。
もう超本気でウルトラやる気無い。

何か世界中がウクライナ応援しようって雰囲気になってから急に武器支援を言い出したけど、それまでNATO全くやる気無し。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:38:39.35ID:31A6+v2s0
トランプー安倍ープーチンは繋がってたからな
プーチンももっとはやく動いてれば、易々とウクライナを獲れただろうに
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:38:50.87ID:AKrvqDC+0
>>11
トランプだからなそりゃ言うわ
好きにはさせないというか納得させる損のない条件を提示出来るだろう
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:39:05.78ID:hbrWU/ek0
トランプとプーチンの中身がトカゲ兄弟なのは昔からネットで言われてることだ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:39:06.83ID:tZo5+5Ed0
トランプなら、ウクライナが平和裏にNATOに加盟していた

これは断言できる
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:39:08.79ID:BTt9l9tJ0
>>922
でもテロリストやならず者国家の手に渡っていたかも
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:39:15.30ID:gRNASfKK0
少なくてもバイデンよりは賢いと思ってたけど、ひどいなトランプ
子どもと同じで人間的な好き嫌いが最優先じゃねーか
トランプが復権したらヨーロッパとアメリカの関係もパックスアメリカーナも完全に終わるな
日本も覚悟して手を打たないと酷い目にあうぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況