X



【ロシア企業】カスペルスキーCEO、ロシアのウクライナ侵攻に「戦争は良いものではない」とツイッター上で表明 [樽悶★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2022/03/02(水) 18:42:22.40ID:L6clPZLf9
ユージン・カスペルスキーCEO(@e_kaspersky)のTwitterアカウント
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220302-00000087-zdn_n-000-2-view.jpg

 露カスペルスキーのユージン・カスペルスキーCEO(@e_kaspersky)は3月1日(現地時間)、ロシアのウクライナ侵攻について「戦争は良いものではない」とTwitter上で表明した。

 「私たちは、ウクライナの現状解決に向けた交渉が始まったことを歓迎し、それが停戦と和解につながることを期待する。私たちは、平和的な対話が紛争を解決するための唯一の手段であると信じている。戦争は誰にとっても良いものではない」

 「世界の他の国々と同様、私たちも今回の出来事に関してショックを受けている。このような状況下で私たちにできることは、私たちの製品とサービスを世界中で滞りなく機能させることだ」

 これらのツイートに対しTwitterユーザーは「和解とは何を意味するのか」や「カスペルスキー製品はアンインストールする」などと反応するなど、否定的な声が多く見られた。

 ロシアのプーチン大統領がウクライナに対し軍事作戦の実施を発表した2月24日以降、Twitterでは「カスペルスキーの製品を使っていても問題ないのだろうか」と、同社製品の使用について疑問視する声が相次いでいる。

3/2(水) 13:23配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/288203518393120b167236003d1ea41409280826

ロシアの首都モスクワに本社を構えるセキュリティ企業・カスペルスキーの創設者であるユージン・カスペルスキーCEOがTwitterで、「ウクライナの停戦交渉を歓迎する」という声明を発表しました。

(中略)

カスペルスキーCEOは2022年3月1日に「私たちは、ウクライナの現状を解決するための交渉の開始を歓迎し、停戦と和解につながることを期待しています。私たちは、平和的な対話が戦いを解決するための唯一の可能な手段であると信じています。戦争は誰にとっても良いものではありません」とツイートしました。

さらにカスペルスキーCEOは「今回の出来事について、私たちは世界中の人々と同様にショックを受けています。このような状況において私たちにできることは、私たちの製品やサービスを世界中に、継続的に提供することです」と述べました。

カスペルスキーはロシアで最も有名な企業の1つで、カスペルスキーの開発するセキュリティソフトは世界中で使われており、ウイルスやマルウェアの研究も積極的に行っています。しかし、世界中にランサムウェアやマルウェアをばらまいているハッカーグループの中にはロシア政府にバックアップされているものがあり、セキュリティ企業であるカスペルスキーもロシア政府と癒着しているのではないかと懸念する声も存在しています。

実際に2017年には、アメリカ政府機関でのカスペルスキー製品の使用が禁じられました。なお、カスペルスキーのセキュリティ研究所は、ロシア政府関連のハッカーグループについても定期的に報告を挙げています。

海外メディアのMotherboardはこのカスペルスキーCEOのツイートについて、「ロシアがウクライナに侵攻して以来のカスペルスキーの立場をまとめたもの」と述べ、「これまでの沈黙や傍観は戦争に対して中立であろうとするカスペルスキーの姿勢を示している」と評価しています。

2022年03月02日 11時05分
https://gigazine.net/news/20220302-kaspersky-ukraine-war-neutrality/
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:11:14.66ID:sQBRGNs90
iOSなんてもう何時カペルスキーを弾くかわからんし
googleまでロシア潰しに乗っかっちゃったら流石にもうおしまいよ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:13:45.96ID:zrznQIuU0
北方四島は公開されている公文書の解釈では北極圏の北方諸島や南極圏の南方諸島の一部として放棄したということだぞ。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:20:20.02ID:zrznQIuU0
公開されている公文書と返感運動に矛盾を感じているならもう返還運動やめようとか返還運動諦めようとか交流事業の予算がもったいないとか逆に他の地域もやれよとか多額で返還の阻止のための共同経済活動をやめろとかなら領土主権館や昭和館や戦傷病者史料館や平和祈念展示資料館や駐留軍等労働者労務管理機構や国連や防衛省や外務省や内閣府や内閣官房などの中枢の政府機関や近所の返還運動に関する展示館や資料館や博物館や図書館などの政府機関や近所の政府機関に行って説明担当者と相談してみよう。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:21:02.75ID:inAZugaZ0
バスターサポートが全然駄目だったんでノートン使ったが月額版のサポートが俺より知識なくてやめて
ESET使ってたがいまいちだったんで半年前からカスペ使って5台3年版使用中
トラブルでサポートに電話、普通の対応できたんで安心してたんだが今度は戦争
・・・どこの製品に戻ろうか考えたが過去のサポ思い出して何でもいいかと思い使用中
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:24:05.69ID:qANgft530
なんだ、てっきり国からの司令でボットマシン化するように作られてるとかだったら流石と思ったのに
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:28:24.92ID:1/3vRFi90
>>359
ここで商品推しすると営業工作員と思われるからきをつけたほうがいいと思うよ
TwitterにESET工作員がカスペからESETにのりかえろリプが多い
窓ユーザーならWindows Defenserかね
だいたいWindowsにセキリュテイソフトイラネの声も多いし
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:33:08.50ID:OyHJKy4I0
「私たちは、ウクライナの現状解決に向けた交渉が始まったことを歓迎し、それが停戦と和解につながることを期待する。私たちは、平和的な対話が紛争を解決するための唯一の手段であると信じている。戦争は誰にとっても良いものではない」

仕掛けた方が言う言葉ではないな
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:38:31.22ID:+As7B71X0
カスペルスキー使ってるやつは前からアホだと思ってる
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:38:47.21ID:qMP0KIUZ0
カスペ使ってるバカはさっさと切り替え念頭に入れとけよ
こんだけロシアが世界から孤立して
国際的な銀行ネットワークから省かれ
金の流れも価値も絶たれ、本拠地のロシアでまともな研究と開発の質が維持出来る訳もない
ロシア全土が貧困化と治安悪化も目に見えてる
さらに当然ながら世界各国のカスペ法人も機能が麻痺するだろう
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:44:15.30ID:H5ANAcdD0
いや他に方法が無くてやる戦争は良い戦争だよ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:47:41.87ID:mZlC4o5t0
今は結局windows標準の使ってるけど、セキュリティソフト選ぶときにカスペだけは選択肢に無かった
ロシアだから
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:51:14.74ID:tcWBKUrh0
>>3
性能は良いだろ ノートンみたいに重くならんし良いと思って選んだものだったから
ロシアと距離置いてほしいわ まだ使いたい。。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:51:39.23ID:1dO7B20u0
ロシアで反戦を訴えた小学校低学年とみられる3人の児童も逮捕され護送車に押し込められた写真がネットで拡散、物議を醸している。この子の内2人は女の子。
もうプーチンは精神崩壊してるな。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:51:40.72ID:90SrHjC10
>>349
はい、その北米産の穀物は、ウクライナやロシア産が流通しなければ、ヨーロッパの穀物需要は北米産にも向かい、国際的な相場は当然上昇するでしょう。
日本が北米産を今後も買えたとしても、同じ価格で買えるかは、未知数なのです。
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:56:08.86ID:tcWBKUrh0
>>372
ノートンはない ほんとにない
だからといってESETもなんかこうも推されると胡散臭い
カスペがちょうどいいのに。。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:08:38.69ID:9K7EANku0
>>3
わりと使い勝手良くて気に入っていたんだがなぁ。
まだ3ヶ月くらい残っていたけどESETに切り替えたよ。
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:12:40.59ID:8yrMz4Dn0
で、カスペルスキー社はどうすんの?
言うだけなら猿でもできる
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:15:06.58ID:bsE6dKaI0
アノニマスの標的になる
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:15:44.78ID:1/3vRFi90
ロシアだとか○○国だとか特に考えてないで、何となくカスペ使い続けてるユーザーだけど、何だか世論に乗っかってカスペをアンインストールするってのもなー
何だかロシア系企業を排除することが善意みたいな世論の風潮がきな臭く感じるんだよね
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:17:09.78ID:bsE6dKaI0
まぁウクライナ人に向けられる銃弾数発分程度だしな
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:18:32.54ID:1/3vRFi90
>>390
それはカスペユーザーとしては一番心配
あとカスペの主要取引銀行がどこだか知らないけど、ロシア系銀行なら資金繰り悪化しそう
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:20:33.08ID:9P59F7y70
10年以上カスペ使ってたけどノートンに変えるわ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:22:20.30ID:1/3vRFi90
まぁカスペ的には「プーチン氏ね」と思ってるんだろうね
しかしAmazonなんかでカスペの大安売りしてるのも胡散臭いな
今まで見てきたセールの中で一番安くなってる
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:22:46.40ID:bsE6dKaI0
っつーか俺SVDドラグノフの純正スコープ持ってて、すげぇ気分悪くて。
捨てるかオクで売るか悩んでる。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:24:41.21ID:py1oG8GI0
>>399
氏ねに近い感情はありそうだよね
ITやってて世情分析しまくってる人から見たら
帝政ロシアの復活を夢見る狂人なんて邪魔だもん
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:26:28.97ID:0YHboL5C0
会社から使用PCやスマホでカスペル使ってる人は会社が補助するから乗り換えろのお知らせ来てた
ノートンがいいなーいったらマカフィーなら全額だすだって
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:29:55.23ID:1/3vRFi90
ま、プーチンがさっさと失脚することが一番望まれること
全世界が制裁やってるけど、日本としてはセキュリティソフトより天然ガス取引中止すると、物価高になる
そうでなくても物価高なのに
長期戦にならないことを望むのみ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:34:19.12ID:1/3vRFi90
>>408
他に乗り換えるのは簡単なんだけど、使い勝手が変わるのが一番面倒なんだよね
会社が変えろといってるなら仕方ないね
法人でカスペと契約してる会社はどうなんだろう?
NUROはカスペとの取引を中止するとは聞いてない
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:37:31.72ID:nflaUBsS0
ロシアのIT企業にとっちゃ「プー死ね」ってのが本音だろうが、
そこまでは言えんよなw
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:42:51.11ID:1/3vRFi90
>>415
ロシア国名義でビジネスやってる人間はプーチン憎しだろうね
本拠をロシアから撤退しとくべきだった、とカスペ幹部は思ってるだろうね
スイスにも拠点あるし、社員は様々な国の人間がいるからカスペ=ロシアではない、といってるけどね
日本法人のカスペ公式のTwitterのツイートとまったままというのが不穏
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:52:16.58ID:lk+WWX2u0
ほんと始まってから言うのは簡単
始まる前に、西側はロシアに引っ込みつかないようにしたいのか?とか言うならな
でも、ブチ切れる方が悪になっちゃうけどさ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:53:23.92ID:f00NuW2M0
win7でカスペルスキーなんだがちょっと心配
でもクソ重いノートンは二度と使いたくない
0420辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2022/03/02(水) 21:55:23.29ID:17gFBC5H0
>>1

(逃げてー)


(小声で)
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:59:34.99ID:1/3vRFi90
長々と連投してきたけど、カスペはアンインストールすることにした
誰かがいってたけど、アニノマスから被弾したらたまったもんではない
ロシア政府を狙って個人は狙わないとは思えない
アニノマスはその辺の線引きなさそう
3年契約で半年も使ってないのに、、、
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 22:10:02.20ID:T4Pj1qiI0
ロシア政府の息がかかっているだろうから、いきなり身代金要求画面になってもおかしくないな
無料でばら蒔いているんだろうけど、間違ってインストールしないように注意しないと
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 22:20:38.24ID:K7yraWri0
ロシア人にとっての停戦・和解はウクライナのロシア併合なんだから
ロシア人の言う戦争反対です、なんてのは一切なんの意味もない
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 22:37:36.62ID:HiDsu1720
自分も日曜日にアンインスコして別のに乗り換えた
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 22:46:01.55ID:lDobsTEv0
サンキュー!カッス!
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 22:52:15.61ID:pqjjn+Py0
あと10日でカスペ更新日なんだけと
少しでもロシアの支援になってしまうなら今回は他に乗り換えるわ
アプリ自体は信用してるんだけどね
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 22:58:26.16ID:inAZugaZ0
>>387

別にあんたにレスしてないが好きなのを使えばいいよ
pcとソフト買う現金は本人のだから
俺のpcはカスペ入っているっての
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 23:01:58.50ID:lVE1sKvm0
カスペルスキーをこのまま使い続けるのと
今回のことでアンインストールするのと
どっちが危険か?
アンインストールしたら報復とかないのか」?
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 23:04:35.41ID:O7aqZwbp0
アンインストールしました!
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:08:47.33ID:tNzgGhwT0
カスペルスキーは避けたいけど、バッファローのルーターってカスペルスキーなんだよなぁ。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:44:01.43ID:BUdZEj1d0
>>433
今回のことがなければ優秀なソフトだからな
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:50:44.91ID:hs0uaUk60
結局、カスペから昔使ってたESETに戻した
Windows Defenserだとこういう有事の時は心許ない
ウイルスバスターは昔CPU使用率100%事件で痛い目にあったことがあるから選択肢としてなし
カスペの使用見合わせもプーチンのせい、カスペ3年版の金はプーチンに支払ってほしいわな

>>437
ESETも数年前に比べて機能充実しすぎて使い勝手が複雑になった
軽さもどうなのかな?
ESETの数年前とは、まだカスペに比べて圧倒的に安かった頃
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:53:47.96ID:hs0uaUk60
>>438
ESETユーザーだったけど、モッサリ感を抜きにすればカスペ最強だから残念
それもこれもプーチンのバカヤローのせい
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 01:00:09.36ID:hs0uaUk60
アニノマスのロシアへの攻撃とロシア系銀行締め出しでカスペが経営危機になる恐れもあることを想定したらカスペのアンインストールも仕方ないな
プーチン政権が失脚してロシア経済が元に戻ったら、またカスペに戻す

コロナ禍の余波でそうでなくても物価高なのに、このタイミングで余計な紛争起こしたプーチン氏ね
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 01:01:12.12ID:7aVIi4ID0
アンチウィルスソフトって、自社のウィルスソフトを売らんが為に
メーカー自体がウィルス作ってばら撒いてる説を 聞いてからなんだかな・・・と思ってる

今はWindows備え付けのヤツも性能上がったから、家庭用ならこれで十分という話もあるし
更新どうしようか悩み中・・・   いうてもあと数日しかないのだがw
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 01:04:36.76ID:3DfUTx+K0
年明けまで使ってたわ
別に悪いものでもなかったけどこれも別のご縁よな
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 01:05:20.69ID:n0vaqadI0
過去に糞パヨがやらかしたけどFセキュアって優秀だったよな。フィンランドはロシアと対立しているから良さげなんだけど。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 01:26:27.05ID:IxKcGH2G0
まぁハッカーの性質から考えると、セキュリティツールは美味しいからなぁ

ホンマかワカランけど、今朝ロシア宇宙機関のコントロールセンター乗っ取って
軍事衛星制御不能になってるって話出てるし、先々考えるとカスペは避けた方がw
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 02:10:32.45ID:ZZnHS9P80
>>28
速攻怖い人達にどこかに連れていかれてそれっきりになっちゃうじゃん
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 02:14:14.90ID:sXyC350m0
マッチポンパー
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 02:15:01.45ID:UYFD+Y/i0
ウクライナが戦争してる

て言いたいんじゃね
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 02:17:46.63ID:AmQh1Fl00
Microsoft Defender で十分じゃね?
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 02:30:00.96ID:8E6078f60
やべぇ、ヨドバシカメラで買った5年ライセンス使ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況