富山県知事・新田八朗氏のTwitterアカウントが、2日間にわたって意図せず非公開状態、いわゆる「鍵アカウント」になっていたそうなのですが、その理由は意外なものでした。

「ウイルスバスター モバイル」にはプライバシー設定をスキャンして問題点を指摘する機能が備わっているのですが、それがTwitterアカウントを非公開にすることを推奨しているのです。

新田知事はおそらくセキュリティを高めるつもりで「ウイルスバスター モバイル」をインストールされたのでしょうが、案内に従って操作したため、Twitterアカウントが「鍵」状態にされてしまった……というわけ。
確かに公開しなければTwitterからの情報漏洩は防げるかもしれませんが、情報公開もできなくなってしまいます。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)などの対応や情報発信に忙しいなか、とんだ災難でした。みなさんも「ウイルスバスター モバイル」を使っているときは注意してくださいね。

Impress
2022年3月2日 17:01
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1392346.html