X



【強い提携】ソニーとホンダ、戦略提携で基本合意 年内にEV新会社設立へ… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2022/03/04(金) 15:40:58.43ID:3kjDZ8T89
ソニーグループとホンダは4日、モビリティ分野における戦略的提携に向けて基本合意を締結したと発表した。

今後、両社で協議を行い、当局の許認可の取得を条件として、EVの合弁会社を2022年中に設立する。新会社からの初期モデルの販売開始は25年を予定する。

新会社では、車両の企画・販売を想定し、製造設備は保有しない。初期モデルの製造についてはホンダが行う。モビリティ向けサービスプラットホームはソニーが開発し、新会社に提供する。

https://jp.reuters.com/article/sony-honda-ev-idJPKBN2L10FC?feedType=RSS&;feedName=special20
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 16:46:55.57ID:xLbK8Lnf0
>>77
一輪車か
まあ子供に売ればいいか
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 16:47:36.51ID:Y7Dk/zXE0
ホンダ買うのためらうな…
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 16:50:38.06ID:to7QJ7yO0
EVだったらほしい
でもトヨタの異形ハンドルが格好いいんだよな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 16:52:29.37ID:abcwe/7h0
ホニー
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 16:52:32.42ID:QNhxlsSo0
あれ?
トヨタとパナもなんか会社作ってなかったっけ?
0109!ninja
垢版 |
2022/03/04(金) 16:52:51.00ID:N+IgBLzm0
保険はソニー保険押しになるんだろうな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 16:55:24.30ID:Dy7PvMrc0
ソニーの車とか
怖くて乗れないだろww

ソニータイマーで潰れても許せるのは家電まで
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 16:56:06.64ID:K6FankpN0
おもろい

やってみなはれ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 16:56:24.17ID:Da3pdPmz0
>>113
マジで否定が出来ん状態みたいだな
ヒュンダイが再び投入してきてEVが滅茶苦茶良いんだってな
ネトウヨは認めたくないみたいだが
テスラの様なサービス体制でも十分戦えるくらいの車体になっているとか
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 16:57:39.39ID:of4jarhP0
>>12
ホンダがなくなると、DQNの乗る車がなくなる
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 17:09:49.14ID:XX6p5xS50
まじめに考えるとソニーダが本命かな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 17:51:50.38ID:yjhD25rA0
あれ、ホンダって、
パイオニアと提携してたでしょ?
そこんところは、どうなってんの?
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 17:53:43.38ID:zIg4yJVb0
車載カメラは8ミリハンディカム
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 17:57:02.97ID:CX8reEo10
ホンダはホンダでEV作ってるけど、ソニーは車両生産できないからホンダと合弁会社作って、企画設計やって、
ソニーがそこにインフォテインメントシステムとか卸してホンダの工場で組み立てるようだ
現実的でいいんじゃねえの
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 18:33:22.17ID:BcV9PSqc0
内燃やめてEV専念と言い出したときにいつものようにどこかに丸投げと分かったが
ソニーが最初の犠牲者か…
まあどうでもいい
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 18:43:06.54ID:pTK/17tg0
ソニーだって信頼性が命の放送機器とかミッションクリティカルシステムも手掛けてるよ
昔のVTRとか製造後20年くらいメンテナンスしてる
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 19:28:48.77ID:OYI/wKyt0
チョンが泣きながら↓
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 20:43:58.29ID:QtSrNd2B0
ソニーもホンダも自由闊達な社風
いい提携になりそうな予感
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 20:55:22.84ID:fuUYsrpg0
センサー技術が欲しいってことか
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 21:11:06.72ID:RqEFDHsg0
マツダはアップルと組むとかのウルトラCでもやらないと生き残れない
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 21:17:02.51ID:IZQHjYVB0
>>97
30年遅いわ
電気自動車の市販なんて90年代からあるわけで
もうあとはバッテリーぐらいしか進化ないから
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:25:56.45ID:XPR2+i0m0
ソニーってプレステ5で半導体不足なのに
EV(半導体使いまくり)で対策できるの?

対策出来てればプレステ5もっと国内市場にさっさと出てたよな

EVも半導体不足の状態だから、
ソニーホンダがEV売り出しても年間100台限定とかしてきそうw
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:40:52.67ID:8XBvO5tL0
どうせ、中国人転売ヤーが買い占めするだけだろ。

日本人には買えない
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:50:45.78ID:qgmu3OYn0
5年後のEVトップ5社
テスラ
ヒュンデ・サムスン
日産・ルノー
ソニー・ホンダ
フォルクスワーゲングループ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 00:04:29.40ID:Vwmqm32w0
ソニーTSMC熊本工場の稼働が2024年だから、これのためだったんやな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:26:27.75ID:gGsWJeO00
>>5
止まったまま走らなくなるから安心安全
走ってる途中に爆弾💣マークが出てブレーキもハンドルも効かなくなる林檎の方がヤバい
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 22:54:03.61ID:vhqtUZs30
そもそもホンダってトヨタ日産スバルとかのちょっと下
マツダとか三菱とかと比べるブランドだからな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 18:44:45.27ID:rftg1W/O0
>>1
夢あるわ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 18:46:16.45ID:1jmBKZ340
>>1
ホンダと言えばホンダ青龍
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 18:49:32.99ID:AK+rwDZs0
ソニーがEV本格参入と聞いてどこと組むんかと注目されてたけど
ホンダと組んだか、うんうん
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 18:50:23.39ID:uzxW3guy0
ソニークッソ株価下がってて吹いた
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 18:54:52.94ID:z6j9hHsS0
ホンダに取ってはEV用サブブランドになっていいでしょ
メンテも既存ホンダディーラーで出来るし、ソニーに取ってもテスラのように、クオリティ悪いの作らずに済むしディーラーも出来る。
デザインはソニーで中身はホンダ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:46:28.28ID:fScwtmsy0
>>163
ホンダにまるでメリットが無いとしか思えん。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:48:54.13ID:fScwtmsy0
>>128
ソニーがただのカーステレオ屋なのが笑う。
マツダ車にBOSEのオーディオが付いてるのと大して変わらんなw
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:49:47.90ID:j74y+jrU0
>>5
これ信じてるやつの加齢臭すごい
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:55:25.25ID:ws7LaOBk0
ホンダは、マーケティングをSONYに全部やってもらえ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 14:45:16.53ID:FwCS3vFM0
バッテリーにソニータイマーついたら時限爆弾じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況