X



【賞金首】ロシアの新興財閥がプーチンの首に懸賞金100万ドル 「生死は不問」 ★2 [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2022/03/04(金) 22:21:28.35ID:5CKi/FfI9
https://news.yahoo.co.jp/articles/53f6ae1071442aae8403081b33c5a2abab9cb0e0
<旧ソ連の共産主義体制の崩壊とともに台頭したオリガルヒ(新興財閥)が、プーチンを捕らえるか殺した者に賞金を出すと投稿>
 ロシアのオリガルヒ(新興財閥)の一人が、ウラジーミル・プーチン大統領の首に懸賞金をかけると表明した。
ウクライナを侵攻した戦争犯罪で、プーチンを「生死を問わず」捕まえた軍当局者には、100万ドルを支払うとしている。

ソーシャルメディア上でこの懸賞金を提示したのは、起業家で元銀行家のアレックス・コナニキンだ。
ロシアが隣国ウクライナに対する軍事侵攻を開始してから、まる1週間。
西側諸国の政府や企業は、プーチンやロシアを支配するエリート層に対する、経済的な締めつけを強化する方法を模索してきた。
ウクライナ侵攻に対する反発が高まり続けるなか、現在はアメリカを拠点とするコナニキンが提示した懸賞金は、プーチン個人を直接的な標的とするものだ。

コナニキンは3月1日に、フェイスブックにメッセージを投稿。
「ロシアおよび国際法にのっとり、プーチンを戦争犯罪者として」捕らえた軍当局者に、100万ドルを支払うと約束した。
「ロシア民族として、そしてロシアの一市民として、ロシアの非ナチ化を促すことが自分の道徳的義務だと考えている」と、コナニキンは投稿の中で述べた。
プーチンがウクライナ侵攻の口実として「非ナチ化」を挙げたことを逆手に取った発言だ。

コナニキンは、ウクライナの国旗と同じ黄色と青のTシャツ姿の写真をフェイスブックのプロフィール写真にしており、
投稿の中で「ウクライナと、プーチンの軍による猛攻撃に抵抗する彼らの英雄的な奮闘に、今後も支援を提供していく」と述べた。

「大量殺人の罪で指名手配」と投稿も

イスラエルの英字紙エルサレム・ポストによれば、コナニキンはこれより前、ビジネス向けソーシャルメディア「リンクトイン」に、
「大量殺人の罪でウラジーミル・プーチンを指名手配。生死は問わない」という言葉と共に、プーチンの写真を投稿していた。
この投稿はその後、削除されたようだ。

ソ連崩壊後に財を成して注目される存在になったコナニキンは、投稿の中でプーチンについて
「ロシアで複数のアパートを爆破し、さらに憲法違反を犯して自由な選挙をなくし、複数の政敵を殺すことで」大統領の座に就いたと主張した。
プーチンが絶大な権力を握るきっかけになった1999年の高層アパート連続爆破事件がプーチンの自作自演と疑われているのは有名な話だ。

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、2月25日に公表したビデオ演説の中で、ロシア軍が自分と家族を標的にしていると主張。
「敵は私を第一の攻撃目標に、私の家族を第二の攻撃目標に据えている」と述べていた。

米ワシントン・ポスト紙の1996年の記事によれば、コナニキンは25歳までにロシアで100を超える企業を立ち上げた。
また本人のウェブサイトによれば、コナニキンは現在ニューヨーク市を拠点としており、デジタル労働プラットフォーム「トランスペアレント・ビジネス」の最高経営責任者(CEO)を務めている。



★1:2022/03/03(木) 22:55:51.34
前スレ
【賞金首】ロシアの新興財閥がプーチンの首に懸賞金100万ドル 「生死は不問」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646315751/
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 05:32:15.57ID:n4EAsZHF0
1/4
安全の保証について
そしてその条件について
この県は交渉次第なのかどうなのかについて

我々の行動は交渉によって左右されない
それはロシアが時刻の安全保障のため提示した要求に無条件に従うか次第だ
要求は我々が本日そして歴史的に提示してきたものだ
そう言う意味で我々はNATOに【これ以上の東方拡大は容認できない】と立場を示してきた
これについてあいまいな点は何もない
我々はアメリカ国境ににサイル配備しているわけではない
一方でアメリカは我々の家の近くにミサイルを配備している
我々の玄関の前に
それでも我々の要求が過剰だと言うのか?
我々はただ単に
『我々の家の前に攻撃システムを配備しないで欲しい』とお願いしているだけだ
それのどこが異例で奇妙だと言うのか
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 05:32:26.83ID:n4EAsZHF0
2/4
アメリカはどう思うだろう
もし我々が例えば、、、そうだな
アメリカとカナダの間の国境に、あるいはメキシコとの国境に我々がミサイルを配備したら

アメリカとメキシコの間に領土紛争はなかったか?
カルフォルニアはどうだ?
テキサスはどうだ?
けれどもそれはもう落ち着いていてみんな覚えても居ない
クリミアのことと同様に
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 05:32:41.13ID:n4EAsZHF0
3/4
これは安全保障の問題だ
大事なのは交渉ではない
大事なのは結果だ
私はこれを何度も繰り返してきたし皆さんもよくご存知の通り
東への拡大はたりとも認めないと
NATOは1990年にそれを保証した
あれは一体どうなった?
(NATOは)我々を騙したのだ
NATOは5回の波で東へ拡大してきた
いまや(NATOは)ルーマニアとポーランドに入り
攻撃システムをそこに配備している
これはそう言う問題だ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 05:32:50.66ID:n4EAsZHF0
4/4
皆さんはしっかり理解する必要がある
我々は誰も脅していない
我々はアメリカの国境にも英国の国境にも迫ってはいない

違う

我々の国境まで迫ってきたのは米英の方だ
そして今やウクライナもNATOに加盟するのだと言う
そしてウクライナにも攻撃システムを配備すると
NATOだけではなく二国間合意を根拠に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況