X



ガラケー派、どうする!? auが3Gを今月末に終了へ 新たな通信規格「LTE」「4G」普及で契約数減少も20年時点で3227万件 [朝一から閉店までφ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/03/05(土) 12:08:48.67ID:ecp/C/iO9
  1/2ページ

https://www.zakzak.co.jp/article/20220305-LX5BP7N2XFM47GON6A6CLRBKD4/

2022.3/5 10:00

高速データ通信でテレビ電話機能の利用などを可能にした第3世代移動通信システム(3G)。携帯大手のau(KDDI)は今月末のサービス終了を発表し、残る大手携帯キャリア2社も順次サービスを終える予定だ。対象となるガラケー(2つ折り携帯電話)などを持っている人は、どうすればいいのか。

auは3G携帯電話向けサービス「CDMA 1X WIN」を31日で終了する。ソフトバンクは24年1月下旬、NTTドコモは26年3月末にそれぞれ3Gを終了する予定だ。

3Gはドコモが01年に「FOMA」としてサービスを開始。12年には契約数が1億2000万件を超え、全契約のうち約98%を3Gが占めた。その後、新たな通信規格「LTE」や「4G」の普及で契約数は減少したが、20年時点で3227万件となった。

3Gの終了について、成蹊大学客員教授でITジャーナリストの高橋暁子氏は「利用者の減少によって、3Gに割り当てられている周波数を他の通信システムに有効活用することが大きな理由。停波されれば電話やメールはもちろん使うことができず、携帯として機能しなくなる」と注意を促す。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.zakzak.co.jp/article/20220305-LX5BP7N2XFM47GON6A6CLRBKD4/2/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:16:06.49ID:MFlkDaG70
農林水産業、土木建築での現場作業者はポケットに入れとくとスマホはかさばるからな。
スマホの小さいのは使いづらいし、2台持ちが便利。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:16:07.76ID:i4lG3YKK0
俺の住んでる部屋は4Gのシグナルが1本だからいつも3Gに切り替えてる。
3Gが終了したらどうすればいいんだ?
部屋は無線LANがあるからネット環境は問題がないが、電話が問題だわ!
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:19:51.19ID:kb4zrJis0
>>852
引っ越し、または解約
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:22:00.10ID:B6jK3jVH0
>>846
10年前から、格安SIMと安スマホ使ってて、AUガラケーと2台持ち
その3Gガラケーも仕方なくwishに変えたわ。スマホ2台持ちにw
ガラケーのが小さくて便利だったのにな
そういう人も多いと思うが
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:24:54.92ID:lFs4w3Za0
>>840
不思議だよね。
AndroidのchMateで、寝っ転がって5chを見る楽ちんさを知ったら、
PCで見るなんてもう考えられない。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:25:12.97ID:/wrxSoPJ0
発信するたびに長々とメッセージを聞かされるのがうざい
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:26:51.49ID:g25DyVKu0
>>840

強力なクラボ搭載のゲーミングノートPCで見てる
飽きたら大規模MMORPGのネトゲーをして遊んでます
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:30:28.72ID:Lo6QGm4W0
>>203
同じ感じだったけど1年前に逆に振り切ったよ
テザリング含め通信無制限と5分通話無料とDAZNつけて今後も7840円
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:37:28.10ID:baxDrUhV0
>>846>>833
ガラケーで2回も書き込んでるのに気付いてもらえず可哀相
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:40:34.82ID:d5ntnbQE0
>>16
うちの家の留守番電話にも死んだ母ちゃんの声録音されてるけど
認知症になってからのだから夜中に急に怒ってかけてきて意味不明なこと大声で喚いてるだけ
それ聞くと心臓がバクバクするけどけど消すに消せない
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:01:24.87ID:QKacpdsD0
遊ぶ時は自宅の高スペックPCで思う存分楽しむからスマホとかまぁいらん
スマホの機能なんて殆どの人間が使いこなせてないでしょ
公衆の面前で馬鹿みたいに下向きながらラインとゲームポチポチするだけだろお前ら
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:02:41.50ID:3HObqLcw0
未だにDocomoのガラケーが現役、2Gと3Gが使えるらしい
使用頻度が低いことも相俟って2週間以上経っても電池が数割残っている
アウトドアで数日間電源がないところに行くことが多いから手放したくない
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:06:58.20ID:+WrV8jlt0
ケータイ巻き取りではなく犬HKを廃止して帯域を広げろ!犬HKはこの世に不要!
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:13:33.20ID:KuertyA00
>>858
それはないな
chMate入れてるけど操作性や利便性でPCの方が上だから5chを見るのはPC一択だわ
外で5ch見なければならないようなこともないしな
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:14:19.11ID:VqUzjL/r0
>>628
卓上ホルダー、本体についてたような。
うちが行ったauショップはデータ移行無料だった。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:16:34.23ID:VqUzjL/r0
>>690
スマホ持ち込み機種変でスタートプランにしたよ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:19:19.56ID:aJpJbyMY0
>>875
卓上ホルダは付属してないよ
てかタイプC挿すだけだから必要性も低い

>>876
スマホじゃなくて元の機種が正規購入品じゃないと対象外
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:20:20.53ID:EN84Hpt10
通話だけが必要な世代は確実にいて、
無視できないくらいの数。
黒電話の延長みたいな端末とサービス体系は社会インフラとしは必要。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:20:45.23ID:mm6Vz8tH0
各社ガラホ(スマホをガラケーの機能だけ集約したもの、UIもガラケーと同じ感じ)を
1〜2機種は用意してるからそちらでいいのでは
ただ価格が高い、安価のスマホの方が機能が多くて安いけど
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:21:54.12ID:BA18v27i0
物理ボタンの文字キーつきのケータイがいいひとは

ガラホがある。もちろん4G対応で通話だけのプラン契約できるから問題なし

ガラケーとよばれている3Gオンリーのケータイはバッテリーがもう手にはいらなくなるので

どのみち使えなくなる
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:25:18.30ID:RPkolZMH0
fomaだけど、2026年3月初旬まで頑張る。
てか、社用スマホ支給されているし、不便は無い。
fomaの電池の予備もあるし。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:25:37.38ID:3HObqLcw0
スマホは本体も機能も無駄が多過ぎる
機能は電話とメールだけ、電池長持ち、誤操作防止のためにボタン式、これでいいんだよ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:27:42.23ID:zhcbYJhR0
>>650
iPhoneのファイルってアイコンのアプリひらけば写真以外のファイルも参照できる。

また、AndroidにもあるだろうがZIPアプリがパスワードつきファイラーの代わりになるかな。

ツリー型のファイルマネージャがほしいということならAndroid中位機種以上向けアプリのほうがそりゃ優秀だが。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:28:43.63ID:skQijJUd0
>>885
自分も頑張る
>>871
ベッドで寝ながら漫画読めるのはいいかなって程度旅先でも>スマホ
タブレットサイズだとうっかりおっことして顔に激突したとき痛すぎるしな
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:29:05.25ID:3HObqLcw0
>>887
ほんとそれ
機体の構造と頑丈さと電池の持ちがガラケーと同じ
機能は電話とメールのみ、通信方式だけ4G・5G
これが2万円程度で出たら買うわ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:31:48.37ID:E6yZRGZA0
普通にガラホに格安SIM挿して使えてる
70代のうちの親はメールすら使えないから、一番安い音声プランを選んでかけ放題だけつけてやってるけど、月に2000円超えたことないわ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:33:58.40ID:TC9xkUzh0
ガラパゴスだから未来が無い
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:34:01.27ID:hBnLzpZo0
老眼になるとスマホはきついので在宅時はタブレット利用でごちゃんや
YouTube
スマホは外出時に
Googleマップを たまに利用するぐらい
電池切れも早いし。
ガラケーは電池持ち良く落としても丈夫充分なんだよな
でもガラホ高い
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:34:02.92ID:BA18v27i0
今のガラホは重い
アイフォンSE初代のほうが軽い
なのでアイフォンSE初代をつかっている
通話メインなのでバッテリー節約もこめて「モバイル通信」は普段はオフにしている
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:36:56.93ID:jf3qh6dj0
3Gのスマホのやつはどうするんだよ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:38:33.67ID:TC9xkUzh0
機種変更するしかない
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:40:45.67ID:13kndWqm0
元々、ガラケーとスマホの2台持ちだが
auがタダだにすると言うから4Gガラケーに機種変したが
バッテリーの減りが早くて使い勝手が悪い
次はスマホの2台持ちになるかな
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:44:42.96ID:+pPJoTKM0
使えないau携帯持ってるバカがまだいるとでも言うのか?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:45:14.87ID:8PwE5U1m0
>>887
それが今売ってるガラホなんだけどOSにスマホと同じものを流用してるせいで
ガラケーと比べてものすごく使いづらい
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:45:48.92ID:BA18v27i0
>>898

現段階いや数年前からすでに
アンドロイドのバージョンが古すぎてアップデートもできない
5chの書き込みもできない
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:47:03.30ID:TC9xkUzh0
2020年3月24日には「iモード検索」が、そして2021年11月30日にはiモード公式サイトが終了 2026年3月31日には3Gとiモードがすべて終了する予定
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:48:55.48ID:3XJcCznB0
>>900
そういう時にはサブはPOVO2.0がいいぞ
トッピング式だからカケホだけなら1600円運用できる
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:50:06.08ID:WYcn646A0
両親ともにauガラケーだからiPhone無料交換を期待して
まだ変えるなと再三の念押ししてきたけど、さすがに最近チョイ切れでどうすればいいのかと迫られてる
メルカリのガラホ買って親に渡して、auの交換機種から俺が使いたいものをチョイスするか
どっかでiPhone買えるキャンペーンやってないか探すしかないわ
ユーザー離れ警戒して良い機種入れてくると思ったのだがな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:50:24.64ID:C2XrzgHd0
>>897
スマホは通話オンリーで使うとガラケー以上の電池持ちって話もあるけど
メールとかが使えなくなるからな
電話は通話とメール専用でいいんだが…
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:51:31.65ID:3XJcCznB0
>>913
POVO2.0なら可能
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:53:24.73ID:TC9xkUzh0
地デジでアナログ電波は停止
同じように3Gサービスも終了したら停波
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:53:42.25ID:WYcn646A0
叔母も先月までガラケーだったが押しかけ訪問で急かされてその場でガラホにしたそうな
訪問販売詐欺スレスレのことやってるわ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:55:06.28ID:WYcn646A0
>>915
auの客を目当てに各社でMNP優遇キャンペーンが行われて端末は余ると読んでた
大ハズレでしたわ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:56:43.37ID:RvG0eWds0
>>912
お前みたいなやつがたくさんいるくらいauもわかってるし散々アピールして変えないやつはもう仕方ないので、大抵末期にはキャンペーン打ち切ってる
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:57:29.03ID:csfinWXP0
しかしそもそもMNPの時代に、
この特定キャリア(au)にコダワル理由あるんだろうかな?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:58:13.33ID:51mMBMNo0
うちの90の婆ちゃんau簡単スマホに変えた
ほとんど電話だけだけど顔見るたび写真はどうやって見るのかと聞かれる
細かく教えても次また聞かれる
通話音が小さくて聞こえづらいと言うからみると最小になってる、この前最大にしといたのに
母親は着信拒否されてた、婆ちゃんはどこをどうして拒否したかはわかってない 
ガラケー使いこなしてただけにauの終了は残念だ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:59:13.81ID:3XJcCznB0
おれが考える最強組み合わせはsimフリースマホにして
一つは楽天モバイルともう一つはPOVO2.0のデュアルsimだね
うまくPOVO2.0をトッピングすればカケホでも月額1600円くらいだろう
0円運用も可能だが
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:59:14.83ID:TC9xkUzh0
3Gを今月末に終了とか前から告知だし
騒ぐ意味が無い
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:01:13.69ID:zhcbYJhR0
>>121
自販機の在庫確認モジュールに使ってるから。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:02:24.23ID:3XJcCznB0
>>922
キャリアに拘る理由はもうない
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:04:08.69ID:BA18v27i0
>>926

そのとおり
数年前からもうすでに告知されてたね
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:06:11.11ID:13kndWqm0
3Gauから3Gドコモ、というウルトラCもある
あと3年もあるからな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:11:51.11ID:M/WLgP4P0
な?

5G整備、五輪、コロナと捕まっててエリア拡大が遅れてるだろう。
トー横書き込みや401H w案件理解得ただろう?
交換留学生とか調べないと明確に出ないのよ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:15:52.90ID:qiSgLAwm0
俺、まだ3G ガラケーだけど、ドコモは2026年3月まで使えるからなあ

まあ、壊れたり、電池持ちが著しく悪くなれば、スマホにするつもり
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:18:14.99ID:TC9xkUzh0
>>929
画面小さくなるボタン式が需要無い
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:18:38.51ID:skK0PxPE0
>>376
できる機種はできるよ
USB-Cで外部ディスプレイにつなぎ、Bluetoothのキーボードとマウスをつなげば、それらしい形にはなる
もちろんWindows用のソフトは使えないが
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:22:49.51ID:csfinWXP0
auで使っている3Gガラケを、他のキャリアへMNPして使える?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:25:16.48ID:lFs4w3Za0
ガラケーの使用感から離れたくない人は、
スマホと2台持ちしてみては。
上にもあるけど、日本通信は、月額290円からあるし、他にも安いのがいろいろある。
5chとかYouTubeはスマホで見るのが良いよ。
>>874
それ、本当なのかな。
5chごときと言ってはなんだけど、寝る前でも寝起きでも出先でも、いつでもどこでも見られる気軽さに比べて、
PCでの利便性に価値を感じないなあ。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:26:06.08ID:BA18v27i0
>>939

通話メインなら画面どうでもいい
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:28:26.47ID:BA18v27i0
>>948
白ロムのスマホでもいい、タブレットでもいい

ガラホのテザリングをつかって白ロムのほうでwifi接続する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況