X



ガラケー派、どうする!? auが3Gを今月末に終了へ 新たな通信規格「LTE」「4G」普及で契約数減少も20年時点で3227万件 [朝一から閉店までφ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/03/05(土) 12:08:48.67ID:ecp/C/iO9
  1/2ページ

https://www.zakzak.co.jp/article/20220305-LX5BP7N2XFM47GON6A6CLRBKD4/

2022.3/5 10:00

高速データ通信でテレビ電話機能の利用などを可能にした第3世代移動通信システム(3G)。携帯大手のau(KDDI)は今月末のサービス終了を発表し、残る大手携帯キャリア2社も順次サービスを終える予定だ。対象となるガラケー(2つ折り携帯電話)などを持っている人は、どうすればいいのか。

auは3G携帯電話向けサービス「CDMA 1X WIN」を31日で終了する。ソフトバンクは24年1月下旬、NTTドコモは26年3月末にそれぞれ3Gを終了する予定だ。

3Gはドコモが01年に「FOMA」としてサービスを開始。12年には契約数が1億2000万件を超え、全契約のうち約98%を3Gが占めた。その後、新たな通信規格「LTE」や「4G」の普及で契約数は減少したが、20年時点で3227万件となった。

3Gの終了について、成蹊大学客員教授でITジャーナリストの高橋暁子氏は「利用者の減少によって、3Gに割り当てられている周波数を他の通信システムに有効活用することが大きな理由。停波されれば電話やメールはもちろん使うことができず、携帯として機能しなくなる」と注意を促す。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.zakzak.co.jp/article/20220305-LX5BP7N2XFM47GON6A6CLRBKD4/2/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:40:45.67ID:13kndWqm0
元々、ガラケーとスマホの2台持ちだが
auがタダだにすると言うから4Gガラケーに機種変したが
バッテリーの減りが早くて使い勝手が悪い
次はスマホの2台持ちになるかな
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:44:42.96ID:+pPJoTKM0
使えないau携帯持ってるバカがまだいるとでも言うのか?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:45:14.87ID:8PwE5U1m0
>>887
それが今売ってるガラホなんだけどOSにスマホと同じものを流用してるせいで
ガラケーと比べてものすごく使いづらい
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:45:48.92ID:BA18v27i0
>>898

現段階いや数年前からすでに
アンドロイドのバージョンが古すぎてアップデートもできない
5chの書き込みもできない
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:47:03.30ID:TC9xkUzh0
2020年3月24日には「iモード検索」が、そして2021年11月30日にはiモード公式サイトが終了 2026年3月31日には3Gとiモードがすべて終了する予定
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:48:55.48ID:3XJcCznB0
>>900
そういう時にはサブはPOVO2.0がいいぞ
トッピング式だからカケホだけなら1600円運用できる
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:50:06.08ID:WYcn646A0
両親ともにauガラケーだからiPhone無料交換を期待して
まだ変えるなと再三の念押ししてきたけど、さすがに最近チョイ切れでどうすればいいのかと迫られてる
メルカリのガラホ買って親に渡して、auの交換機種から俺が使いたいものをチョイスするか
どっかでiPhone買えるキャンペーンやってないか探すしかないわ
ユーザー離れ警戒して良い機種入れてくると思ったのだがな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:50:24.64ID:C2XrzgHd0
>>897
スマホは通話オンリーで使うとガラケー以上の電池持ちって話もあるけど
メールとかが使えなくなるからな
電話は通話とメール専用でいいんだが…
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:51:31.65ID:3XJcCznB0
>>913
POVO2.0なら可能
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:53:24.73ID:TC9xkUzh0
地デジでアナログ電波は停止
同じように3Gサービスも終了したら停波
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:53:42.25ID:WYcn646A0
叔母も先月までガラケーだったが押しかけ訪問で急かされてその場でガラホにしたそうな
訪問販売詐欺スレスレのことやってるわ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:55:06.28ID:WYcn646A0
>>915
auの客を目当てに各社でMNP優遇キャンペーンが行われて端末は余ると読んでた
大ハズレでしたわ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:56:43.37ID:RvG0eWds0
>>912
お前みたいなやつがたくさんいるくらいauもわかってるし散々アピールして変えないやつはもう仕方ないので、大抵末期にはキャンペーン打ち切ってる
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:57:29.03ID:csfinWXP0
しかしそもそもMNPの時代に、
この特定キャリア(au)にコダワル理由あるんだろうかな?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:58:13.33ID:51mMBMNo0
うちの90の婆ちゃんau簡単スマホに変えた
ほとんど電話だけだけど顔見るたび写真はどうやって見るのかと聞かれる
細かく教えても次また聞かれる
通話音が小さくて聞こえづらいと言うからみると最小になってる、この前最大にしといたのに
母親は着信拒否されてた、婆ちゃんはどこをどうして拒否したかはわかってない 
ガラケー使いこなしてただけにauの終了は残念だ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:59:13.81ID:3XJcCznB0
おれが考える最強組み合わせはsimフリースマホにして
一つは楽天モバイルともう一つはPOVO2.0のデュアルsimだね
うまくPOVO2.0をトッピングすればカケホでも月額1600円くらいだろう
0円運用も可能だが
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:59:14.83ID:TC9xkUzh0
3Gを今月末に終了とか前から告知だし
騒ぐ意味が無い
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:01:13.69ID:zhcbYJhR0
>>121
自販機の在庫確認モジュールに使ってるから。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:02:24.23ID:3XJcCznB0
>>922
キャリアに拘る理由はもうない
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:04:08.69ID:BA18v27i0
>>926

そのとおり
数年前からもうすでに告知されてたね
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:06:11.11ID:13kndWqm0
3Gauから3Gドコモ、というウルトラCもある
あと3年もあるからな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:11:51.11ID:M/WLgP4P0
な?

5G整備、五輪、コロナと捕まっててエリア拡大が遅れてるだろう。
トー横書き込みや401H w案件理解得ただろう?
交換留学生とか調べないと明確に出ないのよ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:15:52.90ID:qiSgLAwm0
俺、まだ3G ガラケーだけど、ドコモは2026年3月まで使えるからなあ

まあ、壊れたり、電池持ちが著しく悪くなれば、スマホにするつもり
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:18:14.99ID:TC9xkUzh0
>>929
画面小さくなるボタン式が需要無い
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:18:38.51ID:skK0PxPE0
>>376
できる機種はできるよ
USB-Cで外部ディスプレイにつなぎ、Bluetoothのキーボードとマウスをつなげば、それらしい形にはなる
もちろんWindows用のソフトは使えないが
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:22:49.51ID:csfinWXP0
auで使っている3Gガラケを、他のキャリアへMNPして使える?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:25:16.48ID:lFs4w3Za0
ガラケーの使用感から離れたくない人は、
スマホと2台持ちしてみては。
上にもあるけど、日本通信は、月額290円からあるし、他にも安いのがいろいろある。
5chとかYouTubeはスマホで見るのが良いよ。
>>874
それ、本当なのかな。
5chごときと言ってはなんだけど、寝る前でも寝起きでも出先でも、いつでもどこでも見られる気軽さに比べて、
PCでの利便性に価値を感じないなあ。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:26:06.08ID:BA18v27i0
>>939

通話メインなら画面どうでもいい
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:28:26.47ID:BA18v27i0
>>948
白ロムのスマホでもいい、タブレットでもいい

ガラホのテザリングをつかって白ロムのほうでwifi接続する
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:31:01.09ID:C2XrzgHd0
>>930
FOMAの新規契約はガラケー終了とともにとっくにできなくなってるぞ
唯一キッズ携帯が4G対応が遅かったのでしばらくは残っていたが
今は4G対応したのでこっちも終了しているはず
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:31:50.83ID:BA18v27i0
>>950

ワイモバイルは3G/4Gデュアルなので
シムロックと電波のバンドがクリアできれば可能
0955FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2022/03/05(土) 21:33:00.82ID:WLxFYNkd0
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)あうやらチョンバンクは知らんが

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)どうするも無いやろ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:35:18.21ID:oQbHQ91V0
>>948
しかし年寄りに2台持ちは勧められない
1台でなんとか使ってる状態なのに
スマホ触らせてみても、画面の切り替わりに目がついてくの大変らしい
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:35:44.58ID:qOlu2rgf0
新しいガラケーもらえた
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:36:11.36ID:TC9xkUzh0
>>949
作らないんだから需要無いのでは?
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:37:34.24ID:BA18v27i0
ワイモバイルは現行モデルでも3G/4Gが自動で切り替わる(4G優先)
ガラホなら手動で3G固定もできる
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:39:10.28ID:C2XrzgHd0
>>960
スマホとPCは違う道具なんだがゆとりにはその区別がつかないのかな?
PC必要ない生活しているなら持たなくても別にいいけど勘違いはするなよな
消費だけの生活ならスマホで十分だよね(笑)
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:39:21.44ID:fy0berya0
>>960
PC老人だが歩きスマホや運転スマホにはなるつもりはない
マナーが悪いからなスマホ中毒者は
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:39:46.33ID:BA18v27i0
>>959

4Gガラホのこと。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:41:12.47ID:BA18v27i0
>>961
そうだな。それにシムの大きさも現行モデルのと3Gオンリー機種では違うし
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:45:35.81ID:TC9xkUzh0
>>965
ガラホ自体最近あまり発売されていないみたいなんだよね
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:46:22.97ID:C2XrzgHd0
>>966
シムのサイズは問題ならない
お前の言ってることは電波方式の違いからあり得ないという突込みだぞ
3G/4Gの切り替えや固定なんてスマホにもある機能で珍しくもない
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:48:02.24ID:TC9xkUzh0
最大5年で終了するのは、「ガラケー」ではなく正確には「3Gのサービス」です
スマートフォンも2012年頃までは4Gに対応していないモデルが多く販売されていました
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:55:43.92ID:gPArucVK0
>>921
いま機種変祭りだから早くしないと欲しい機種が無くなるぞ
無料交換機種が欲しいんだろ?
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:58:10.32ID:E6yZRGZA0
>>891
普通に売ってるやんそれなら
俺が会社で使ってるソフバンのシャープのやつ、まさにそれだわ
電池はそんなに通話しなければ3〜4日は充電無しで持つ
5Gは流石にないだろうけど、4Gガラホなら腐るほど売ってるだろ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:58:14.90ID:Gl/fOkjs0
>>169
放置でいいんだよ
それをわかっていて使ってるんだから
ちなオレは3gガラケー+pc+タブレット使い

スマホに変えろ?
pcどころかタブレット以下のデバイスで満足できる気持ちはわからんな
せめて電波の無駄遣いくらい言えよ

6Gに向けてしっかりと肥やしを頼むぜ?
おかげで助かっております♪
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:03:00.67ID:c0PcKeuV0
小中学生のころクラス名簿の何人かは電話番号欄に(呼)のマークがあった
そういう世代だから移動体通信などなくても生きていける
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:04:00.76ID:qjytm/jj0
auガラケーなら日本通信に移動が一番いいぞ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:08:51.63ID:csfinWXP0
>>950
え? DOCOMOもソフトバンクも楽天モバイルも
新規契約できないって本当に!?
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:09:03.49ID:nKmqzyEy0
>>945
多分シムロック的なものがあって
無理やろ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:09:43.27ID:nKmqzyEy0
そういえば
3Gの契約なんてできないわなもうw

>>979
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:12:34.35ID:8BzfH5FY0
MODE 1 Retoro 

の、わしに死角はなかった
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:21:03.62ID:eW4Db87P0
docomoソフトバンクとは事情が違って
世界的なスマホだとここの3gはマイナーで対応されないから影響は低いよ
ガラパコスなスマホだとAUが対応させないから影響は低い
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:23:00.36ID:E6yZRGZA0
>>977
じいさんばあさんに今からスマホ覚えろって言っても無理なのよ
実際にやらせてみたけど、着信の電話を取ることすら出来なかった
(緑色のをフリックして電話を取る、というのがいくら教えても無理だった)
ガラケーのメールすら何度教えてもできなかったし
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:24:14.37ID:Gl/fOkjs0
>>978
そう?
そう思っててね
レスありがとう
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:24:30.89ID:AD0pKSco0
>>987
じいさんばあさんのほうがな中途半端なおっさんより
スマホでラインやってるよ

痴呆でてるならもうほっときゃいいだろ
あとは施設に入るだけ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:27:50.72ID:C2XrzgHd0
>>989
正直年齢よりも個人の資質の問題だからな
年齢関係なく使える(使う)人と使えない(使わない)人に分かられる
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:33:50.01ID:6BdtTiNB0
漁師はガラケーじゃないと駄目だろ
濡れた指では物理ボタンじゃないと
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:36:20.57ID:y27TjtJe0
>>1
新潟親子遭難死事故はガラケーだったら助かってた可能性。
 
俺のガラケーはバッテリー2週間持つ。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:37:25.45ID:C2XrzgHd0
>>993
漁師に限らずそういった職業は一定数あるんだけどね
それでも少数派だから想像できない人がいるのは仕方がない
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:41:24.64ID:Y4/C7rfS0
ドコモのオンラインショップには携帯電話の新品は一機種しか
在庫がなかったわ。2026年まで使えるから
そのうちに在庫も増えるかな
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:42:29.96ID:jMVqHj660
VoNR始まってないのにタイミング悪すぎ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況