X



【🚀🌙】使用済みロケット、月の裏側に衝突か [豆次郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2022/03/05(土) 14:26:15.24ID:ULgMAxub9
使用済みロケット、月の裏側に衝突か 時速9300キロ
2022年3月5日 14:05 

【3月5日 AFP】月面のクレーターがまた一つ増えたようだ。

 科学者の軌道計算によると、長年にわたって宇宙を漂っていた使用済みロケットが4日、月に衝突した。ただし、直接観測できておらず、画像確認にも時間がかかる可能性がある。

 この衝突を最初に予測した天文学者のビル・グレイ(Bill Gray)氏は、月の裏側で米東部時間4日午前7時25分(日本時間午後9時25分)に衝突したはずだとAFPに語った。

 約4トンのロケットは時速9300キロで月に衝突し、「直径10〜20メートル」のクレーターができたはずだと言う。

「超常現象によって消滅していない限り、けさ、月にぶつかったはずだ」とグレイ氏は主張した。

 深宇宙に存在する宇宙ごみを記録して追跡する公的機関はないため、このロケットの素性は議論の的となっている。(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3393462
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:26:48.35ID:oP7UHzES0
月世界旅行かよ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:27:00.85ID:ja05rjiS0
あー、裏側にはアレがあるからな…
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:27:09.92ID:nu6ukOFm0
地震計置いてないの 
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:27:45.71ID:LHsRhX9Z0
らんちう
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:27:46.78ID:4shdWo650
中国のやつか
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:28:03.81ID:4V1vPkBq0
ゴミ捨て場
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:28:22.98ID:4r2DXtZY0
この衝撃で月の軌道から外れて
月が宇宙空間を漂い始めたw
昔TVドラマであったよね。
隊長が高倉健だった。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:28:26.48ID:WTuik5y50
ゴミ捨てんな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:29:44.77ID:7NfZrx0z0
>>3
サンタクロースだっけ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:30:10.15ID:qCBkpMxC0
(´・ω・)アナハイムエレクトロニクスのロケット


だからガノタやなんだよ(・ω・ )
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:30:12.03ID:9qvqIxgX0
そのうちロケット墜落に怒った月の使者に地球が襲われるんだぜ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:30:15.76ID:wbUUe3Ix0
「月の裏側」
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:30:23.52ID:/7NOiA6o0
月のクレーターは地球のと比較すると異常に底が浅いらしいが今回のはどうなったのだろうか…
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:30:56.75ID:b1ZzAzFP0
>>17
ウクライナで三つ巴でやってくれ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:31:45.28ID:4AhU5mc60
>>1
アポロ計画だろ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:33:15.40ID:4AhU5mc60
>>13
核融合炉の暴走で消滅したよ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:33:16.73ID:7UQYNfqg0
月は古代地球にテイアが衝突して、その衝撃で分裂してできたんだっけ
テイア衝突の痕跡が地球内部に遺ってるとか。

そりゃ月と地球の土の構成がうり二つなのも当たり前か
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:34:58.14ID:GiDRLDDm0
普通だったら第一宇宙速度未満で地球に落ちてくるんだから
月に届いてる時点で犯人、相当限られとるやろ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:34:58.28ID:wCh7NOrO0
>>18
Zガンダムのタイトル?
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:35:28.58ID:PuWwtgHn0
ま、前沢・・・・・・・。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:36:31.69ID:Dw6WiLrX0
また支那畜の蛮行?
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:37:34.15ID:QBi45s940
月の裏側なんてチタマ防衛バリアーみたいなもんだろ
ロケットも隕石も刺さる
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:38:44.90ID:75Aokxmf0
ロシアは月を攻撃したのか
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:39:17.01ID:4AhU5mc60
>>30
でも地球には溶けたコアがあってまだ熱いのに月には無いよね50分の一の体積だから早く冷えちゃったのかな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:39:53.98ID:52A/V7hu0
ボクの未使用ロケットはどうすれば良いですか
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:40:16.61ID:4AhU5mc60
>>35
低高度で観測だからそんな高く打ち上げないでしょ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:42:03.01ID:Efix1LQZ0
>>10
不器用な男ですから。って言って逃げそうだな
女から見て不器用な男は救いが有るが、男から見た時に不器用な男は使いモノには成らないから銃殺や
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:48:30.97ID:3p94vuoh0
米ロケットの残骸、月に衝突の恐れ…7年前打ち上げ宇宙漂った果て
衝突が予測されているのは、米スペースX社のロケット「ファルコン9」の上段部(重さ約4トン)。
米海洋大気局(NOAA)の観測衛星を搭載し、2015年2月に打ち上げられた。
その後、上段部は地球の大気圏へ落下することなく、残骸として宇宙を漂っていた。
米メディアによると、この残骸を追跡していた米国の専門家が、
3月4日に月の裏側に衝突する可能性が高いとの軌道計算結果をインターネット上で公表した。他の複数の専門家も同様の見解を示したという。
運用を終えた月探査機を月面に落下させるケースはあり、日本の「かぐや」も09年、月面へ落とされた。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:48:57.21ID:2XCZ9nIn0
ジョルジュメリエスのアレ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:51:26.20ID:Afl7CEhx0
月の裏で会いましょう という名曲知ってるひといますか?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:51:36.70ID:dn3Zd2Mf0
>>49
つ かぐや
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:52:13.37ID:wKPD4XVH0
メーテル
また一つ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:53:23.92ID:XKkQWnDh0
月「痛い(´;ω;`)」
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:54:15.98ID:NdpMXaYb0
痛い
なにすんねん
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:55:07.77ID:Mdod0hZz0
アメリカは月に本当に行ったの?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:57:52.05ID:wKPD4XVH0
月は人工的に作られたという説があるからな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:58:51.66ID:vCn6WrhO0
>>63
月も何億年後に地球の重力脱出してどこかに飛んでいくらしいからな
途方もない年月を経て文明がいる惑星の住人に発見されるかもな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:01:22.89ID:3p94vuoh0
>>54
訂正。スマソ

NASAは14日、月面衝突が予想されるのは嫦娥5号のT1ブースターと思われると発表。
ジェット推進研究所でこの物体の16〜17年にかけての軌道を分析した結果、
衝突が予想される物体はファルコン9の残骸ではないことが分かったとしている。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:02:54.45ID:u8mDx20k0
>>10
月経が無くなる!?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:03:54.13ID:ds4MnIB60
スレタイの絵文字かわいい
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:03:57.77ID:QUInx6wA0
月ってむちゃくちゃ地球から離れてるからな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:06:08.11ID:Iv+8fFa+0
中国がわざとやってんだよ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:06:10.74ID:fP1zC+vy0
間違いなく
月面裏の基地攻撃
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:06:32.55ID:1S7Q+LcP0
裏側ってミネルバの衛星だった頃の
遺跡のあたりでしょうか。
酷いことしやがる。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:13:39.78ID:mzKWqJMN0
>>87
奇遇だな

俺もだ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:13:53.05ID:Vnwhp34l0
アベのせい
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:15:05.98ID:7LyztriS0
地球から見たら舎弟だけどだからって酷いだろ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:22:48.85ID:CFgvE/3g0
ウサギ死亡😭
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:25:23.32ID:PILgT9gT0
>>23

!Σ( ̄□ ̄;)
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:32:14.94ID:dhp7dKB30
>>44
あのぉ無知なんで教えて。地球のコアがもし冷えたら私らどうなるの?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:32:23.97ID:twmGMZvo0
月の裏側ジオン公国では地球連邦にたいし開戦ムード
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:35:13.66ID:kDUW1qJO0
>>31
んじゃホリエモンの?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:36:13.32ID:jdGm5mbB0
神気取りの支配層が月の裏側にいそうだな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:36:19.33ID:RHBhiVRF0
月の裏側と言えばグランゾート
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:37:27.60ID:Inpq1IUq0
引っ張られたのか
そうじゃなきゃ当たる確率低いもんな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:44:20.41ID:GxmoZ+vc0
銀河の三人で月の裏側に行く方法が分からなかった
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:47:24.74ID:Cm9ArckG0
>>30
だから月は人工物だってば
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:50:23.19ID:GichjEKX0
>>12
小学生かな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:58:52.84ID:mUxnJEzA0
月の裏側なんて隕石ぶつかりまくりですでにプラマヨのあいつなみにブツブツなんだから
今更1つ増えたところで大差なかろう
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:59:27.10ID:Zo2NZag+0
月の大気圏で燃え尽きないのか
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:04:53.81ID:VQlqY9zw0
月も自転してるのに裏側が見えない不思議
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:10:15.37ID:xYpUaF540
俺の使用済みロケットも大きくなってきました
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:11:53.58ID:E7dC7GaF0
月は無慈悲な夜の女王
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:15:55.52ID:NGa20ZPN0
>>4
JAXAに言ったら採用されそうなアイデアだね
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:17:31.11ID:WlTgIQks0
宇宙人が切れてプーチンに憑依し
人間同士を抹殺しようとたくらんでる
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:23:49.45ID:tWspFRrM0
月世界旅行の顔が子供の頃怖かった
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:26:37.89ID:ueONWY1N0
>>119
大気は無くてほぼ真空だそうです
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:27:54.85ID:frvBfE7O0
月の裏側には、高度に知能の発達したウサギの文明があって、とり餅棒で使用済みロケットが鹵獲された
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:28:35.28ID:6cutRR8n0
こういうので月の自転や公転に影響出たりしないのかな。
地球に接近してくるとか。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:30:10.31ID:ueONWY1N0
>>98
月は約7千京トンもあるからね
何ともないよ

地球は約60垓トン
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:30:55.11ID:hNTbTv0G0
これ地球側に押されて月が地球に落ちてくるってことはないの?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:33:39.37ID:mWVTxaTi0
地球め!やりやがったな
宇宙戦争だ!!
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:35:59.00ID:E5PkEDF+0
月って空洞なんだろ?
住人にかなりな衝撃与えたはずだな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:41:03.66ID:t1XUUkhM0
ナチスの基地があるんだったっけ?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:43:14.14ID:o0CCDLT60
宇宙人が地球から先制攻撃されたと判断し、
反撃してくるぞ。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:57:22.08ID:lqpaZ78H0
ナチスが怒って地球を攻めて来るぞ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:01:38.49ID:1i6WwXEo0
一発なら問題ないんだろうけど
今後地球から資源持ち出しで月で色々やり始めたら
長期的に見て重力バランスおかしくならない?
最初にルールを決めとかないとやったもん勝ちになりそう
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:36:08.60ID:GlI8MG6Z0
月にコンビニができたらおこして
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:50:53.27ID:bahcLWTZ0
月にウサギはいないよ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:53:34.69ID:7ioEYmvW0
>>56
バナナチップスラヴなつかしい
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:57:44.25ID:MXjv1gW30
>>156
この曲すごくいいよね。
お洒落だ。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:01:48.00ID:9tgnoTUs0
堀江ェ…
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:06:45.69ID:4NCNo5rO0
>>159
うーん、、、
かぐや様の無理難題を叶えようと無理して結局死んだ貴族も居るしなぁ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:07:13.04ID:WFk+kGld0
>>157
マジレスすると、中国の嫦娥5号の打ち上げロケット部分だと言われている。
www.cnn.co.jp/fringe/35183539-2.html

>>156
女性ボーカルで聞こえる→アニオタ
渋いおっさんの声で聞こえる→ジャズファン or 洋画オタ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:33:14.27ID:Whka4/Vo0
俺の土地がある辺りか?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:00:25.18ID:GichjEKX0
>>57
>>3は田島貴男との待ち合わせ場所
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:01:42.46ID:WT97KM3L0
これで恐竜滅んだね!
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:12:23.96ID:xYpUaF540
あ、やっちまったな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:07:21.02ID:IIczyAw/0
誰も住んでないから問題ないじゃん
国際宇宙ステーションを2030年に太平洋に衝突させる方が問題だっての
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:08:30.86ID:am/oA8oC0
イーロンじゃないのか、
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:09:25.67ID:am/oA8oC0
>>192
地球の周りはゴミだらけだよ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:10:56.67ID:VXPtgM9N0
>>3
ルナ2だな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:12:59.02ID:VXPtgM9N0
>>194
使い捨てられた人工衛星、シャトルが切り離したタンク、
ステーション建造時にでた廃棄物。
宇宙に浮かぶたくさんのゴミ、スペースデブリは実はとても危険な存在です。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:13:19.96ID:IIczyAw/0
>>194
地球の問題そっちのけで月を問題視する方がおかしいよね
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:17:26.50ID:RSgWfqAR0
こういうのでさ、自転や公転のバランスが変わって月が離れたり逆に地球と衝突したり…そういう破滅の日までの猶予が縮まったらどうするんだろうって思うんだが
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:34:49.06ID:IIczyAw/0
>>196
アニメ冒頭のナレーションかぁ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 04:23:46.95ID:NDGYiFZz0
少し地球に近づいた
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:07:05.88ID:/Og6j2Do0
>>3
50000年前の宇宙飛行士の死体か
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:11:33.75ID:HjtL0lvK0
ウサギとかぐや姫は大丈夫なんだろか?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:14:26.04ID:7XPWqjj50
衝突したと見せかけて裏側に核パルスエンジンを取り付けた可能性
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:15:30.84ID:GcN77EUo0
>>102

>現在はマントルの対流によって磁場が発生しているが、冷却によって
対流が弱まれば磁場が失われ、有害な宇宙線が地表に降り注ぐことになる。
「そうなれば、地球は不毛で生存に適さない岩の塊となる」

らしい
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:29:16.48ID:IgjRSuOU0
>>127
この映画ほんと好き
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:34:36.12ID:7haoahwB0
>>1
随分斬新な処分方法だなw

月に『保管』しておけば、将来技術革新で地球に持って帰れる際、運びやすいからなw
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:36:50.44ID:uKf7O0P30
>>3
月の裏への着陸できたのは中国だけだよな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:39:47.19ID:p0KCuPNn0
おいロシアウクライナと戦争してるどころじゃないぞ

お前ら月に宣戦布告されているぞ

宇宙人がモスクワ侵攻するってよ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:41:31.46ID:eLCxwAqM0
>>216
別に
月探査衛星なんて月面に衝突させて処分してるんだし
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:01:38.28ID:tbwh2X0G0
月の裏側ってカメの絵が描いてあるほうか? そういゃ、写真でしか見たことないな。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:30:15.63ID:92EgXu/Q0
>>3
やっちまったわな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 22:28:42.63ID:kIsxz/eV0
常に地球には裏側を見せないけど、こんなこと自然現象としてあり得るの?
何某らの意志を感じるわ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 22:29:36.05ID:kIsxz/eV0
月の裏側の目玉が気持ち悪い
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 18:05:35.58ID:wDYRPji+0
月の裏側スレ

まあ、スレでもたくさんガイシュツでいる通り
月の裏側には何があるかといえば、そりゃまあ、あれだよw
スペースナチスの秘密基地があるというのは
一部好事家たちには有名な話ですなあ。

そこにV2…じゃなかったw ロケットが突っ込んだと
これはいけませんなあ。いただけませんなあwww

…というヨタはともかく、このスレでは月についての
音楽の話題とか出ていますけど、
いつもいうけど"Everybody gets to go to the Moon"は名曲。
ついでにこの曲が効果的に使われている映画
フレンチコネクションはいつも名画だと言ってるんだがなあw
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 21:25:58.63ID:se2zyP2U0
>>229
どうせお前の場合はゲームの挿入歌だろうよ、無学な男娼のおっさんwww


http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641991663/102
>今日は(も?w)アナルその他(!)がクタクタなんで

普通の人間なら決してこんなカミングアウトはしないのに、お前がした理由はわかるぞw
俺に「LGBTを全力擁護する割にホモだけ異常に叩くのはオカシイ」って何度も揶揄されたからその答えだよな。

確かにそれは納得いったぞ。

だがなあ、先が読めない知能の低いオッサンよ。
お前はその自己弁護書き込みのせいで男娼呼ばわりされ続ける事に気づかなかったろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況