X



【おにぎり達人】1時間に300個作る。ライブ感重視した「ロボット」 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/03/05(土) 18:55:43.63ID:DwGM2pHt9
※ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

おにぎりを1時間に300個作る。ライブ感重視した「ロボット」のスゴい実力
不二精機が開発
2022年03月05日
https://newswitch.jp/p/31075

https://images.newswitch.jp/images/gaNtwdrsjfOs6N59QVdAp16FKsFoim9Gs1iu5eWf.jpeg

不二精機(福岡市博多区、青木太志社長)は、職人の握り加減を再現する、おにぎりロボット「おにぎり達人=写真」を中小規模店向けに開発、3月に発売する。おにぎり成形まで手を触れずに作るため衛生的。店先に置くことで新型コロナウイルス感染症対策に取り組む姿勢をアピールできる。生産能力は毎時300個と、人手の3倍。消費税抜きの価格は300万円程度を予定。コロナ禍の対応として、持ち帰り可能なおにぎりの販売を始めた外食店などに売り込む。

外形サイズは幅1060ミリ×奥行き690ミリ×高さ877ミリメートル。約200個のおにぎりを作れる大容量飯ホッパーに炊飯米を投入し、遠赤外線ヒーターで米飯温度を70度C以上に保ちつつ、規定サイズのおにぎりを連続的に提供する。

ふっくらしたおにぎりや、固く握ったおにぎりなど4段階で調節が可能。おにぎりの3点を均一に結ぶ「手包み3点結び」と呼ばれる職人技を再現できるよう、力加減を調節する。飯量や握り加減は全16パターンから調整できる。

不二精機は大手コンビニエンスストアのベンダーの大半に、高速のおにぎりロボットを納入している。大手向けの市場が成熟化してきたため、川下の中小店の開拓を目指す。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:58:15.68ID:yQfMisZe0
寿司握りロボの方がいい
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:58:20.22ID:ElguE6to0
これのどこがロボットなの?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:59:17.19ID:QqIx5NmM0
日本のロボットは高性能の高品質で
ロボットさえあれば作業員はいらない
中小企業はこの投資できないから
常に非効率で収益が上がらない
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:00:50.33ID:u4OEtxsM0
>>9
死んで詫びろ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:01:07.83ID:DFQZcOtR0
スーパーで買ってきたお米を機械に入れたら自動でおにぎりが
出来る的なやつを期待していたのに。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:01:39.19ID:QqIx5NmM0
昼のロボットは危険作業も鉄人28号
ロボットで
夜の相手も愛人28号で人生は素晴らしい
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:02:32.07ID:D+FzcsXR0
>>5
人間の労働を代行する機械をロボットと言う

おにぎりを作る仕事をこなすから立派なロボット
ロボットが人型である必要は全く無い
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:02:54.28ID:MvEaILAm0
コンビニとかスーパーのおにぎり、どれも似たような味かとおもいきや製造工場で結構ごはんの感じが差あるんだよな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:03:16.65ID:VQSC6mfF0
>>1
>おにぎり達人は中小店向けのため「ライブ感」を重視。注文からできあがるまで約12秒間の工程を利用客側から見られるようにし「目の前で、できたてをアピールできる」(不二精機)としている。
いらん情報だから略したのか
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:05:38.26ID:G72ag7VU0
寿司のシャリを握るロボットはオーディオテクニカ製
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:05:38.62ID:QqIx5NmM0
これからは人とロボットの協業作業
流れ作業の自分のとなりはロボット
ランチタイムもロボット一緒に社員食堂
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:07:54.40ID:TYgoye0u0
>>2
大福が好きなんだな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:09:12.96ID:potQr8Fl0
ライブ感の意味が知りたいがソースをクリックしたくない
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:09:39.34ID:D+FzcsXR0
>>20
硬めに結んだ塩気の強いオニギリが好み

高級オニギリのボロボロほぐれる系は
正直あまり好きではない

具が大きくて美味しいから買うけどさ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:09:46.02ID:f829IzIJ0
コンビニのおにぎりはいつの頃からか緩めに握って量を減らすようになったねー
ふんわりおにぎり(笑)とかで
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:11:22.24ID:atmnjHwI0
俺の仕事を奪うな!
殺す気か!
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:12:18.93ID:j7mUTucF0
ほっ ほっ ぎゅっ ぎゅっ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:13:35.30ID:EJeiYJuE0
おにぎりはぎゅっぎゅっと握るのはだめなんだよな
口に入れたとき自然にばらけるくらいふわっと握るがおいしいらしいわ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:17:15.74ID:GgUpCSf40
>>28
男子高校生でもええやろ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:19:40.68ID:mw41H3Fy0
>>4
> 寿司握りロボの方がいい

握りずしのシャリ握りロボットは昔からあるよ、職人はネタを載せるだけww
サイズはコンビニコーヒーマシンサイズ
丼ぶりモノ用に飯つぎロボットもある、下にお椀を置くとセット分のご飯が落ちてくるww
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:20:07.80ID:uY+VXCPw0
今時の女子はオニギリ握れる方が少数派のような気するけどどうなんかね
上手く握れてるように見える握り方、地味にムズいで
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:20:17.36ID:VOyJOY930
>>23
餃子は女性の陰部で、シュウマイは尻の穴で。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:20:19.13ID:rvbMLa/g0
最近やっと三角に握るコツをつかんだわ、俺
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:20:55.02ID:i4lG3YKK0
減価償却は何年掛かるやら
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:22:22.29ID:KmWq9cwV0
女子高生がトイレ行った後に手を洗わず素手で握ったおにぎりの方が1個2,000円で売れるというね。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:23:55.31ID:rvbMLa/g0
>>59
おにぎりなんて良くて原価率40%だから
売り上げあれば減価償却なんてすぐだぞ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:24:15.50ID:mw41H3Fy0
>>47
たこ焼き機、なんとプレートが貧乏ゆすりをしてたこ焼きが回転して丸くなる…のが昔から有る
釣鐘形たこ焼き機 回転させずに上から平たい鉄板を当てて焼く、反転させたら簡単に取り出せる…コレも昔から有るね
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:24:24.01ID:KmWq9cwV0
>>54
外人メスはもっと握れんやろ・・・
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:26:52.73ID:sBWI6P0O0
>>60
すみません、私の購入したしおむすびなんですが
トイレに行かれてから握るまで一時間以上経過してるように思うのですが
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:26:58.97ID:KmWq9cwV0
>>63
どうなんだろうな。
ワイの婆さん(大正6年生まれ)も三角に握ってたから、
更にその婆さんも江戸時代生まれだろうから三角に握ってたかもしれん。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:28:42.63ID:d2C+9bOW0
うちの娘はおにぎりを三角に握れなくて何度やっても丸くしか出来ない
・・・実は嫁もいまいち上手に握れない、俺が作るのが一番普通に出来るのでおにぎりは「握って」と言われる
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:29:52.41ID:KmWq9cwV0
>>54
ちな、ワイ昔台湾人の女と付き合ってて、
向こうは丸く俵状におにぎり作るんだよ。
飯團(ファンダン)って言ってな。

ある日ワイがさっさと三角に握ってたら
めっちゃ感動されて教えてくれとせがまれた思い出。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:31:11.36ID:KmWq9cwV0
>>72
あれ、出来ない人はなんでだろうな?
一瞬で三角の底辺を掌に持ってくればいいだけなんだけどな。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:32:36.65ID:P0OAXkbZ0
どんどんAIになる
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:33:02.54ID:jiM829nl0
以前、恋人に握ってシゴいてと頼んだら
男に慣れてないのか超下手クソ過ぎた
だから俺がそいつの握ってお手本みせてやった
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:34:18.74ID:YMayoVtZ0
毎分5個か
三角にするだけなら俺でも出来そう
1時間連続とか70℃は無理だけど
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:34:24.12ID:KjUNfzP70
>>47
先日銀だこ行ったとき鉄板の上でたこ焼きが少しずつ自動回転して時代の流れを感じたわ
ただ、まだ最初の返しはたぶん人力じゃないとダメそう
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:35:32.03ID:rvbMLa/g0
>>63
ググったら神奈川県の川崎が発祥だと
と言っても不法占拠チョンは関係無えからな
江戸時代の話
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:36:23.66ID:X+HH4DFq0
ミスター味っ子におにぎりの話あったな。
結局人が握ったのが一番美味い。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:37:46.40ID:3x4LJk000
>不二精機は大手コンビニエンスストアのベンダーの大半に、高速のおにぎりロボットを納入している。大手向けの市場が成熟化してきたため、川下の中小店の開拓を目指す。

ナイスな貪欲さや
好感か持てる
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:38:12.42ID:YMayoVtZ0
>>85
1個5分近くも握ってたら米が潰れないか
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:38:12.61ID:fshSPyVl0
せめてライブ感かロボット感のどちらかは成立させろや
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:42:30.73ID:3x4LJk000
メシ食い放題のチェーン店が
最近ご飯よそいマシーンを導入している
あれはいい
客がしゃもじでよそう従来方式だと
どうしても不潔感があった
おひつに咳しとるヤツとかおらんやろな、的な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況