X



【日本人の命と暮らし】 「憲法9条」だけで日本は守れるという「お花畑」論から脱却を ドイツは軍事費増へ方針転換5 [ベクトル空間★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。@ベクトル空間 ★
垢版 |
2022/03/07(月) 03:29:41.92ID:9Cb/gsSl9
https://www.zakzak.co.jp/article/20220305-Q6EHHPMWUBKBNCMKTIJJUNPLSI/

(全文はリンク先を見てください)

日本では「憲法9条があれば日本を守れる」というナイーブな「お花畑」論があった。左派関係者は否定するが、ネットで探すとそうした議論はいくらでも出てくる。

今回のロシアの侵攻でも分かるように、自国で憲法9条のような規定を持っていても相手の侵攻阻止には役立たない。ウクライナ憲法でも、領土の不可侵・不可分が定められているが、ロシアを止められなかった。

自国でできることは、防衛力を高めることと、同盟関係を結ぶこと、そして相手国の民主度を高めることだ。

防衛力について、ドイツは方針転換した。国内総生産(GDP)比1・5%程度の軍事予算を減らす方針だったが、逆に2%以上に引き上げることとした。GDP比2%はNATOの平均である。一方、日本はいまだにGDP比1%程度である。これでは、相手に侵攻を躊躇(ちゅうちょ)させるだけの迫力不足だ。

プーチン大統領は核使用も示唆するなど、とても正気とは思えない。核の威嚇に対しては核抑止力でしか対抗できない。

そこで、防衛力と同盟関係の強化という一石二鳥の安全保障策として「核シェアリング(核共有)」がある。ベルギー、ドイツ、イタリアなどNATOにおいて実施されているものだ。安倍晋三元首相が、議論すべきだと発言したが、岸田政権では非核三原則を堅持するとして、議論すら封じようとしている。ここは、せめて岸田政権の専売特許化した「検討する」と言うべきだった。

日本維新の会や国民民主党は議論しようとしている。自民党でも一部には議論をさせないのはおかしいという意見も出てきている。

憲法9条があればいいという議論は一部で根強いが、この際、核共有を国民的に議論することで、お花畑論を葬るべきだ。 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)

【日本人の命と暮らし】 「憲法9条」だけで日本は守れるという「お花畑」論から脱却を ドイツは軍事費増へ方針転換4 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646584004/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:16:57.13ID:e1/mlM6f0
核の「抑止力」によっての平和

いまだかつて核保有国が攻め込まれた例はない(印パ紛争は核保有以前の話)
核保有国に直接攻め込んだ国はない、これが戦争を回避する
核の「抑止力」という恩恵だ

プーチンは核保有してない周辺国を必ず脅している過去がある
平和を維持するには現段階では核保有しかない
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:17:27.66ID:XA4XRM210
>>188
意味不明で草
北にプーチン西に将軍様と熊のプーさんがいてそれかw
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:17:29.59ID:wxb3VPHA0
>>155
核拡散防止条約はなんだったのか
他国を非武装で縛っておいて侵略されても
放置なのなら日本も核武装せざるを得まいて
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:17:36.76ID:Cbp4GMAk0
確かに遺憾ですわな
信頼して不戦の宣言をしてるわけだから
実に残念無念な事です
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:17:48.59ID:38YWKCnU0
>>196

プーチンが侵攻しながらも、会談ではコロナ怖れて
ソーシャルディスタンス5mとかなんだから、
しかたないよ。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:19:37.87ID:38YWKCnU0
>>199

持っていたら、いまはウクライナじゃなくて
日本がロシアの侵攻を受けていたかもだよ。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:19:47.99ID:O62pIVzw0
>>201
インドとパキスタンの戦闘も、
実際にはインド軍とイスラム過激派の間の戦闘だからな

核持った国同士での戦争はやはり起きないのだよ
起きたら人類最後
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:19:53.84ID:VIi3oRoo0
アメリカとソ連
インドとパキスタン
核を持つ国同士で均衡が取れてたのに中国北朝鮮が核を保有するようになって
対抗できる国がないから東アジアはずっと緊張が続いていると軍事専門家が言ってたわ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:20:16.23ID:SRrsbfkg0
9条便利じゃん
まさかいまどき人口も減ってるのに侵略戦争でもしたいの? w
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:20:18.13ID:FngKUFYd0
>>204
それ以外に方法があるのか?
核武装するなら枷は絶対に必要だよ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:20:25.99ID:84FauxYh0
>>176
その前に日本が終わる
核がなかったらロシアはとっくに存在しない
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:20:31.93ID:e1/mlM6f0
>>210
いまだかつて核保有国が攻め込まれた例はない(印パ紛争は核保有以前の話)
核保有国に直接攻め込んだ国はない、これが戦争を回避する
核の「抑止力」という恩恵だ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:21:19.35ID:O62pIVzw0
>>210
核持っていれば攻めてこない。日本にはアメリカの核があるから攻め入れない
ウクライナは核放棄させられて核を持ってないから今回攻められている
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:22:02.42ID:mqGxywqJ0
>>210
ロシアは核を持つ国には喧嘩を売らない
死ぬほど憎いのはアングロサクソンなのに行かないだろ?
核があるからだよ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:22:11.09ID:XA4XRM210
>>190
できない
仮に同盟国が攻撃受けてもこちらから援軍は出せないのに自分達が攻撃受けたら助けろじゃ集団的自衛権は機能しないんやで
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:22:34.42ID:38YWKCnU0
核武装もしたくないウクライナに喧嘩売ってくるロシアだから、
核武装しちゃったらロシアだけじゃなく世界的な批判も浴びて
ロシアからも大義名分持って狙われるような悲劇。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:22:48.66ID:h0ImWfwU0
まあ抵抗せずにすぐ降参するという意味では、ある意味命は守れるかもしれん
その時日本ではなくなるがな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:23:21.86ID:SRrsbfkg0
ロシアなんか先に手を出して経済制裁でボコボコにされてんじゃんw
日本もプーチンみたいなキチガイムーブする政権が出るかもしれないから9条は大事にしとけよw
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:23:30.94ID:KwfPUT6w0
南朝鮮で右派政権誕生→ 朝鮮半島7時方向で武力による大規模な反体制運動がはじまる→ 呼応するように北韓が南下開始→ 在韓米軍が鎮圧に乗り出す→ 機に乗じたロシア軍が北海道の陸海を制圧→ 9条の一項二項を念仏のように唱えはじめる→ 日本国消滅
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:24:17.00ID:O62pIVzw0
9条ってぶっちゃけ、日本から戦争を始めないようにするには有効だけど、攻められる側としては何も機能していない
核シェアすればそちらも解決だとは思うけど
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:24:17.58ID:oI1spe+50
>>223
命は守れないよ
米国の支配を受けてきた幸運な国ならではの発想
普通は民族浄化をされる
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:24:45.28ID:oDlRW6gK0
>>213
東アジアはパワーバランスがとれてるから戦争がおきないんじゃないの。
ただ今後アメリカがアジアから撤退する可能性があるらしいから。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:24:49.08ID:XA4XRM210
>>210
一体何をどう考えたらそんな話になるのかさっぱりわからんわw
必要なのは信仰であってそれ以外いらないんだな
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:25:30.56ID:SRrsbfkg0
9条のせいにしてアメリカに軍事負担をなすりつけるのは最強の護身術だけどなw
どうせ売国政治家がせっかくのアドバンテージをなんとか手放させようとしてるんだろw
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:25:52.57ID:84FauxYh0
>>210
日本に侵攻してこないのは大国の米軍が駐留しているから
恥ずかしながらも自国の防衛が外国頼みで情けないところだが
もうその米軍は日本を守ってくれそうにないし実際アメリカは日本の軍事的自立を促している
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:25:53.77ID:JS/uVH9d0
他人に迷惑かける事もなくて正しく生きていたとしても犯罪に巻き込まれるからな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:25:56.58ID:gcmuCVUr0
ウクライナがNATO入り失敗した轍を踏まないために、日本は速やかに中華人民共和国に加盟しよう
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:26:33.63ID:Mi8h9etN0
>>99
憲法は政治に携わるものを縛るもの
これに則ってやれというもの

同盟は法律
法律は国民を縛るもの
同列は間違い
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:26:35.43ID:QAIR6Qct0
徴兵制、復活させるか?
危機感を煽るにはもってこい
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:26:38.78ID:oI1spe+50
>>234
自分で牙を抜いておいて無責任な話だ
再軍備でそれなりの強さになるのは米国並みの経済成長ができた場合でもこの先何十年もかかる
中国の軍拡速度の方がはるかに速い
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:26:41.74ID:+bWwPNMZ0
信仰が足りないのだよ。
信じる者は救われる、不安なんて消える。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:26:52.88ID:PUcF2tZw0
ウクライナはそもそもロシア領だと主張
北方領土はそもそもロシア領だと主張
日本はウクライナと同じ状況
プーチン暗殺がマスト任務
仮に核保有できても日本人が発射しないのバレてるから意味ないぞ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:27:19.75ID:fuWn/+cI0
日本は軍事に関して
結構金もかけてるし世界有数で強力な海軍を持ってるだろ

メルケルに軍隊を解体されたドイツと比べるなんて
日本さんに失礼だと
ドイツ人が恐縮しておりますわw
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:27:44.15ID:oI1spe+50
>>239
普通はこうなるのでウクライナ人は皆殺し覚悟で戦ってる
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:27:44.72ID:h0ImWfwU0
>>231
核武装で攻められないのを狙う、核は持たずいざとなったら徹底抗戦、さっさと降伏
これのどれが生き残る率高いかのか分からんな
何をもってして残ると判断するかだけど
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:28:00.46ID:CfcWYDCJ0
憲法9条はアメリカが日本の軍拡を抑え込む為の方便として強要したものであり日本の平和を維持される法ではない
世界からは日本は「水と平和はタダだと思っている」と馬鹿にされ続けて来て平和ボケしているからね
現状は日本の為では無く韓国、北朝鮮、中国が日本の武装化を防ぐ為の案件としてしか機能していない
盲目的にアメリカを信じて裏切られた時は日本は取り返しのつかない代償を支払う羽目になる
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:28:38.27ID:oI1spe+50
>>245
まだこんな勢力いるんだなあと言う印象
何歳くらいの層なんだろうか
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:29:08.49ID:SRrsbfkg0
そもそもドイツはどこを強化するんだろうな
大した意味もなくお高い米製武器買わされるだけに終わりそう
まあドイツはEUの帝王だけど絶賛衰退中の日本にそんな余裕あるのかなー
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:29:36.56ID:nLLTDP5s0
なんだろ?日本が核持つことには賛成なんだけど
もし本当に核持つことになったら
ネトウヨがめっちゃドヤりそうそれが嫌
どうしてもネトウヨみると桜井の顔が浮かんでくるんだよね
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:29:58.57ID:67WJQiCC0
>>1
財源はガソリン暫定税でおk
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:30:03.04ID:rF0JE2pl0
>>188
9条はあったらいいけど今の時代に合った内容に変更しないと
・「戦争の放棄」←どの程度か侵略されたら反撃出来るなど詳細になった方がいい
・「戦力の不保持」←防衛の為の増強するには、戦力の不保持は不要
・「交戦権の否認」←内容が不明瞭で簡単に拡大解釈できてしまう。(例えば侵略されても交戦するななど)

その他にも「日本軍は他国に侵略しない」を追加すればいいんじゃない?
そうすれば、どんなバカ総理が誕生しても侵略の野望を憲法で縛れるからね

とにかく憲法改正は必要だよ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:30:08.78ID:Mi8h9etN0
>>239
日本も敗戦してアメリカが来る時はそれを覚悟してた
アメリカ軍用の遊廓を作って待ってた
しばらくは使ってたが性病が蔓延してアメリカ軍用の廃止命令がGHQから出た
日本はアメリカでまだよかった
ソ連だったら今の日本はウクライナどころかチェチェンになってた
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:30:46.24ID:XA4XRM210
>>232
日本がまともに軍事予算増やしてアメリカや台湾オーストラリアなんかとちゃんと連携できたらパワーバランスとれるんじゃないかな
現状は米軍がいてギリギリだよ
台湾や沖縄は本当に危うい
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:31:01.82ID:oI1spe+50
>>248
核持って攻められないのが最善に決まってる
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:31:47.56ID:67WJQiCC0
>>253
ネトサポ工作員は自民支持の50爺さんだろ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:31:55.24ID:Cbp4GMAk0
実際は9条を無視して結構な戦力を保持してるので、殴られたらそれなりに反撃するだろうしそれが人情である
理想と現実は違うやん
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:32:52.10ID:d+PTjttQ0
アメを守るために好きなようにやってくれ
自国なんか守ってるか?
口で何を言おうが行動とやってきたことがすべて
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:32:52.20ID:Mi8h9etN0
>>258
日本が軍事力強化するには犬猿のフランスドイツが手を握ったNATOと同じことが日中でできなければ侵略の歴史があるから信用されない
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:32:53.62ID:hHp864eE0
憲法九条にこだわってるのは共産と社民だけ
多くの国民は自民党内の安倍みたいなネトウヨ脳に改憲させらてることに危機感を抱いている
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:33:01.52ID:h0ImWfwU0
>>259
核持ってて攻められた、もしくは内戦が続いてる国とか今までないのか?
ないなら核大賛成だわ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:33:30.18ID:67WJQiCC0
>>257
はよ寝ろw
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:33:34.01ID:G+yggKs+0
戦後日本人女子もロシア人に強姦された後に生きたまま膣に手榴弾を入れられて爆破された事件がある
ウクライナ人はそうされることを知っているから絶対に降伏はしないわな
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:33:44.74ID:oI1spe+50
>>257
いやお花畑の左翼連中の話よ
最盛期は学生運動やってた年代なので70-80代か?
それか日本人じゃないガチ工作員かなあ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:33:55.70ID:e1/mlM6f0
>>244
核保有に意味がないと言ってる人は
お花畑でお花を摘んでいてくれないか

ぷーちんは2018年にアイヌ民族はロシアの
先住民族だと宣言して北海道を狙っているのを
暴露している
もしロシアが核をちらつかせて軍事介入してきても
核がない日本の自衛隊に切るカードは何も
ないだろう
アメリカ頼みの日本には何も出来ない
アメリカはウクライナとの核不拡散条約の際に
交わした安保を今回完全に無視した経緯があるから
日本を助けてくれるかは疑問だ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:34:39.32ID:Mi8h9etN0
>>261
理想と現実じゃなくて政治家と役人が憲法を無視してるって話だ
憲法は理想じゃない
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:34:40.76ID:FngKUFYd0
>>255
そういうのはいいね
むしろ核武装するならアメポチの日本だから無いと危険なんだよ
その辺がわかってないやつ多過ぎてなぁ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:35:02.37ID:VWIvCV2O0
ドイツはカナダみたいなもん
金はそこそこあるけど
安全保障はアメリカNATO諸国に丸投げして軍隊が糞弱い
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:35:07.63ID:vMGVYbUT0
>>1
>日本では「憲法9条があれば日本を守れる」というナイーブな「お花畑」論があった。

いや改憲派のほうが言い出した論です。最近は既に崩壊した「核バリア」論を展開してる。

それにウクライナを世界が救済できなかったら、集団的自衛権も崩壊寸前の所まで来てる。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:35:22.49ID:xuFBH/sT0
金正恩
今回のプーチンみたいに独裁者拗らせて核使用する可能性は充分にある
中国・北朝鮮の核と軍事的バランスをとり侵攻、攻撃させないためには日本も核保有するしかない
米英は日本の核保有を認める。反発するのは中北韓
プーチンの侵攻止められないのはNATOが核戦争になるから参戦できないだけ。プーチンはウクライナを陥落できない、長期戦になると必ず核を使う。それでもNATOは参戦しない。

核持つ軍事大国の暴走を抑止できるのは核、自国の軍事力強化、軍事同盟しかない
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:35:50.36ID:Cbp4GMAk0
あくまでも憲法上はそういう状態というだけであってリアルは別問題である
建前を駆使するのは日本の十八番やん
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:36:07.82ID:O62pIVzw0
ウクライナ危機が終われば台湾危機来るからね
今のうちに日本も核シェアの話進めていた方がいいよ
中国からはすでに日本が台湾擁護に回ったら核攻撃するって宣言されてる
アメリカからは台湾有事時には日本も参戦しろって言われている
アメリカが明確に中国に対して牽制してくれるならいいけど、、、そうでもない可能性が今回のウクライナ事情から読み取れる
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:36:10.40ID:XA4XRM210
>>255
現実的にその辺が落とし所だよな
領土獲得のための侵攻なんてもうやる意味ないんだし
1発でもミサイル撃ち込んできたら徹底的にやり返すぞって意志と実力を明確にすることが抑止力になるんだから
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:36:23.56ID:eTOYNdzh0
アメリカの核の傘にいつまでも入れる保証はない
その時までに自前で核武装できるように考えておかないといけないわな
仮に今回のロシアの侵略が認められるような事になるならまた軍事侵略で領土奪い合う時代に逆戻りする事を意味するわけで
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:36:33.18ID:84FauxYh0
>>241
現状日本の置かれている立場を考えれば老齢を含めてある程度の軍事訓練は必要だと思う
銃くらいは撃てた方がいいしサバイバル技術も学ぶべき

そういったことはいちいち抑止力になるし平和を守るための努力を惜しんではいけない
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:36:40.86ID:Tg1fG4z50
憲法九条は日本の国防の足かせになってるだけ
他国にはまったく関係ないどころか日本を侵略しやすくしてる
日本との戦争は憲法九条があるために戦場が日本
侵略国はノーダメージ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:36:43.80ID:38YWKCnU0
日本がトランプの核武装容認を受け入れて持っていたら、
それを使うもトランプの意のままだったろう、そして
世界から批判される悪者は日本なんだよ。
だから乗せられたら駄目で、それが第二次世界大戦で
アメリカの包囲網で窮地に追いやられ開戦させられた
日本だったじゃないか、なんで他国のトランプを信じるんだ。
アメリカ国民にも見捨てられ、今だと日本が核武装してたら
バイデンアメリカの敵国になるぞ。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:37:46.35ID:Zf+VZ5790
酒飲んで話せばいいらしいぜw
今のウクライナに酒持って行ってこいや
戦争止めれるんだろ?w
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:37:57.92ID:Mi8h9etN0
>>271
それは全ての国には核武装という論
国家たるもの核武装
北朝鮮も韓国もたいもインドネシアもブルネイもそしてロシアはウラジオストクにこっち向けておくどころか日本が決めた途端用意する前に侵略だ
お花畑はおまえだろ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:38:10.97ID:O62pIVzw0
>>287
アメリカがもう植民地にしてるのは嫌だって言い出してるからね!
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:38:11.41ID:vMGVYbUT0
>>1
>日本では「憲法9条があれば日本を守れる」というナイーブな「お花畑」論があった。

護憲派でもそんなことをいってない。
正しくは「自国他国によらず、国権の発動たる戦争、武力による威嚇ならびに武力の行使を
国際紛争を解決する手段として用いることや、またそれに供する戦力や国の交戦権を認めない」

これを改憲派に何度言えばわかるんだろうか。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:38:18.75ID:67WJQiCC0
>>282
いやw
まず武器を
一人1台支給しろやw
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:38:40.53ID:XA4XRM210
>>275
ウクライナはNATOにも入ってないんだけどw
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:38:41.13ID:oI1spe+50
>>283
これな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:38:50.96ID:Mi8h9etN0
>>287
植民地は核の実験場だぞ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:38:52.41ID:PUcF2tZw0
核持ってても発射できる猛者は地球上には存在してないっての
人間が核のボタンを押せる敵は地球を攻撃してくる異星人だけ
核が戦争抑止思考は時代遅れ
中国も核を使用しない前提で軍事力強化してるからな
戦争はタイミングだけで起きる
プーチンは支持率降下中というタイミングでもあった
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:39:06.16ID:8cgcW9MR0
国防は最悪のケースを想定してないと困る。話し合いをすれば解決できるとか言ってる阿呆は、北のキチガイと話し合って、日本人拉致被害者を救ってこい
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:39:23.26ID:Ryx1HRQ+0
>>295 >>1
フジ「日曜報道」のアンケートで核シェアリング議論について「認められる76%」「認められない19%」で圧倒的多数が“認める”に。
世界の現実を前にして日本人の平和ボケと思考停止が変わりつつある。
タブーなき議論は子や孫への私達世代の責任。
議論するべき、との政調会長に期待したい。
https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1500359531930402816
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:39:37.71ID:SRrsbfkg0
>>278
残念ながら台湾有事のときに日本が参戦する理屈なんてないんだよねw
まあ今のウクライナみたいにネトウヨを義勇兵として送るくらいならありかもw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況