そんなに増えてるのかと思いWikipedia読んだらこれ。

欧州疾病対策センターが2019年7月にまとめた報告によると、EU加盟国を中心に、31カ国における梅毒の報告数は、2017年時点で33,000人を超え、10年前との比較で7割増えた。

日本における感染者は、2010年頃より増加している。2015年は2014年を上回り、2017年には11月19日までの速報値で5,053人の感染者が国立感染症研究所により報告された。5,000人を超えるのは1973年以来44年ぶりであった。2018年の患者報告数は6923人(暫定値)で、現行の集計方法が採用された1999年以降では最多となった。

帯状疱疹も水痘が定期接種になって以來日本でみるみる増えてるが、何かあればいちいちワクチンのせいにするのもどんなものか。