X



【ジェンダー】女性の働きやすさ、ワースト2位 英誌ランキングで日本 [香味焙煎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2022/03/08(火) 05:21:40.28ID:hgiquyVf9
【ロンドン共同】英誌エコノミストは7日、先進国を中心とした29カ国を対象に、女性の働きやすさを指標化した2021年のランキングを発表した。首位は2年連続でスウェーデン。上位4カ国を北欧諸国が占めた。
日本は下から2番目の28位、最下位は韓国で、両国は少なくとも16年から6年連続で同じ順位となっている。

同誌は日韓両国について「女性がいまだに家庭と仕事のどちらかを選ばなければならない」という状況にあり、最下位の2国のままであることを余儀なくされていると指摘した。

2位以下はアイスランド、フィンランド、ノルウェー。主な国では英国が17位、米国が20位だった。

共同通信
2022/3/8 05:14 (JST)
https://nordot.app/873660696129880064
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:25:28.36ID:8Qm9Z3s+0
昔はお父さんの転勤について行けば家族はその稼ぎで暮らしていけた

今はお父さんの賃金も低いので、女性も正社員の共働きしないと家計は苦しい
タワマンローンで買って、子供たちを一流私立に入れるのは、
「パワー(バ)カップル」と呼ばれる層でも実際はカツカツな生活をしている
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:26:26.05ID:gkavJA8q0
ノルウェーは上場企業の役員に一定比率以上女性を入れるよう法制化したら企業が軒並み傾いて慌てて廃止
スウェーデンでは似たようなことをやったら有力企業がオランダに本社移転
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:26:55.63ID:LWtm4fub0
>>200
顔採用は当然だろ
顔も能力
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:27:12.89ID:ypwI+tPR0
>>191
高いっちゃ高いがほぼ誤差
とりあえずメンタル弱い奴はSNSしてはいけないって事と逃げ道あること周知するところからかね
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:27:18.78ID:2FltnPDI0
専業主夫に寄れば寄るほど、ゴミ化する
ならば、いっその事独身を選択するのも手だな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:28:42.58ID:ocu4TTfm0
女は、若いうちにさっさと結婚して子供産んで子育てして、子供が独立すれば、介護や看護保育などの仕事をしてれば良いんだよ!

無駄に高学歴で高収入の女は一番厄介で、必要はない。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:29:07.83ID:4lP0IK+X0
>>200
おっぱいの大きさは採用に影響するんだろうか・・・
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:29:23.25ID:QGtOB3BC0
女性の働きやすさを上げるためにも雇用の流動化が必要
反対するのはブラック企業と無能社員なんだが今の日本はこいつらが多すぎるのが問題
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:29:43.73ID:S0jjjcEB0
>>1
ヨーロッパの価値観が正しいということが前提で作られたランキングになんの意味があるのか。
気にする必要もないクソ記事。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:29:54.99ID:7adna/hK0
>>203
能力も人脈も経験も不問で役人に女を無条件で入れたらそうなる

勝ち上がってきた女はトコトン優秀だけど女のウソを見破る能力を持つから女従業員からは嫌われるってなw
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:29:58.01ID:tTcJu6Yt0
>>196
物は言いようで、女は選択の自由があるとも言える
男は仕事に人生を捧げるものというジェンダー観で縛られてる
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:30:16.71ID:QLyqumpK0
女性には生理・出産という男にない
長期的に安定・継続して勤務出来ないデメリットがある
自分がそうなら男性と女性どちらを優遇するか?
女性が出産・子供の事情で休暇を要する場合にそれを負担・リスクに感じない
企業が果たしてどれだけあるのか?
これらを考慮したら男性の方が稼げてしまうのは必然
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:30:18.15ID:cN8/lHQe0
口喋ってばかりで、働いてないから
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:31:49.78ID:POAnPxnK0
主夫率と主婦率を同じにしないとな
そこが違ってる限り同じ扱い出来ないって
いつまで目逸らしてんだよ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:31:49.87ID:c4VNbbe90
正規と非正規、男と女の対立を煽っていがみ合わせて、問題の根本の経営者が無能もしくは利益を一人占めしているという方向に目がいかないようにしているからな。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:31:50.71ID:8ClGkga50
>>63
韓国に永住したら?
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:31:51.11ID:4lP0IK+X0
>>169
その大義名分が「笑止化対策」なのよなぁ。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:32:06.47ID:fFpt7eGG0
欧州の優等生どもは都合の悪い部分は移民にやらせたり東欧を下請けに使ったりして上澄みを掬ってるだけだったりするけどな。
北欧なんかは家庭が崩壊して犯罪率が高かったり負の面はこういう時には出してこないし。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:32:17.53ID:o4XDgoT80
アメリカ違うなと思ったのは株のディーラーとかでもその会社の成績トップが女とかいたりする所
アメリカの知り合いの会社のトップがまだ20代の女だと言ってた
日本じゃまずない
女でも優秀なのは雇うから
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:32:58.75ID:nBQmIeYy0
女が働きたがらないからだろ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:33:29.85ID:8ClGkga50
>>210
おっぱいより、どれだけ自分にそれが享受されるか予想されることが重要

つまり脇の甘いエロい女
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:33:48.17ID:8Qm9Z3s+0
>>210
近年は、男女でもハイスペックで同条件なら、ルックスで採るよね
昔は男女とも外見も多種多様wだったが、氷河期以降は、ハイスぺ&ルックス傾向が強い
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:34:22.33ID:4lP0IK+X0
>>215
同一労働に同一おちんぎんということからすると、こうなるのは当然なんだけどなぁ。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:34:48.42ID:8ClGkga50
まずさ、面接官を全員女性にしてみたら?

そしたら顔や体で選ばれることもなくなると思うよ

女は見当ちがいなことやりすぎて自分の首しめてる
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:35:08.61ID:aVP2ADOA0
英国メディアは支那資本が入ってるとこが多いから、まともな報道はしないよ。
支那のプロパガンダ機関と化してる。支那がカムフラージュの為に外国の
メディアを利用してる。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:35:09.28ID:3filpt3c0
>>53
幼稚園の頃から共働きの鍵っ子だったけど親いなくて辛いと思った事一度もないけどな
幼稚園未満なら分かるけど小学校コロナ休校で働きに出れないとか意味分からない
小1の時おふくろ留学で半年居なくなったし
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:35:32.67ID:gDXR7HdJ0
>>224
株のディーラーは軒並みリストラされたぞ
ゴールドマンサックス本体もディーラーは全員クビ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:35:40.50ID:rodFCh+F0
>>23
そのレベルにしようとすると周りがまず黙っちゃいないからな。妊活などと称するシロモノにはご法度だと保健師風情の婆が口酸っぱく手作り!手作り!可能な限り手作り!
産んでも離乳食はできる限り手作り!限界まで作業しろ!とこういう根性論が未だに蔓延っている。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:36:44.27ID:9bzg6SPz0
>>149
省庁の外郭団体もだけど国家公務員は転勤ありきでしょ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:36:46.33ID:2FltnPDI0
>>215
それを言ってしまうか
育児休暇義務付けの本当の目的が
勘ぐられて、クソフェミ的にヤバイ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:37:19.40ID:LGpCSiCA0
金融機関のパートだけど、数年前はじめた時は時給720円だった

賃金安いのに真面目に働くのバカらしい
パートでもみんな真面目だよ
旦那の勤務先は別だから、職場の偉い人にヘコヘコも嫌
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:37:23.99ID:8ClGkga50
結婚相手の年収とか未だに600万以上とか言ってるバカな30女多いしな

お前はどんだけ稼いでるの?

結婚は2馬力で子供を育てるんやで
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:37:52.78ID:FduqHyit0
女様「一般事務一般事務一般事務ぅううう!」
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:37:54.00ID:2FltnPDI0
>>240
ベイスターズは無事で済むのか、それ
マジで洒落にならんぞ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:37:59.92ID:va2YKhPS0
スポーツの世界大会で日本人女性がやたら上位に食い込んでるのもそれだけ日本女性が自由で恵まれてる証拠だと思うんだよね。
学生時代は好き勝手趣味にスポーツに勉強。大人になったら仕事で金かせいでもいいし主婦になってもいい、子供生んでも生まなくても自由、自分の子供は虐待しても殺しても罪は軽くなる。そういう甘やかされてる社会がむしろ差別ってことかな?
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:38:02.23ID:j11LiTS00
親が金持ちで権力あれば、コネを生かしてバリバリ働けるのにな、
ライス元国務長官みたいによw
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:38:17.16ID:QLyqumpK0
女性には生理・出産という男にない
長期的に安定・継続して勤務出来ないデメリットがある
自分が会社の経営者なら男性と女性どちらを優遇するか?
女性が出産・子供の事情で休暇を要する場合にそれを負担・リスクに感じない
企業が果たしてどれだけあるのか?
これらを考慮したら男性の方が優遇されてしまうのは必然

それに毎度欧米文化こそ正しい前提
欧米文化に媚びる情けない国家
そもそも日本の女性の多くはアンケートによると
専業主婦希望が多い
つまり日本の女性の多くは働きやすさなんて求めてないw
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:39:02.76ID:PUJElvRC0
日本の女性はみんな事務員になろうとする。大卒でも事務員。
その結果、事務員がものすごい競争率になる。
化粧なんかせずに、汗やドロまみれで、もっと道路工事とか溶接とかやれ。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:39:20.73ID:/Ha1Nr670
30年衰退し続けて物価上がって税金上がって可処分所得下がってる日本は男女ともに働きづらいだろw
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:39:35.97ID:2FltnPDI0
ま、ここも海千山千のおっさんが沸くからな
負け組みと決め付けるのも、どうかと思うぞ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:40:01.86ID:8Qm9Z3s+0
>>223
欧州の小国群と人口1億3000万で資源の無い日本は一緒に出来ない

向こうは人口1000万以下の神奈川県や大阪府が国みたいなもの
知り合いの知り合いに共通の知り合いがいることがよくある氏族国家だ

しかもグリーンランドみたいに本土より広大な領地を持ってたり、大航海時代から続く
アフリカ、南米、南アジア等の天然資源鉱山の利権をそのままそっくり所有してたりする
欧州は途上国の犠牲の上のゆとり、豊かさ

日本とは国の構造自体が違うんだよ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:40:29.75ID:MoAuFCok0
>>244
扶養があるから時給を上げにくいのが原因しているよ。扶養に関係ないパートの時給も影響してくる。
扶養制度をなくせば解決する。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:41:04.46ID:8ClGkga50
>>261
キャバや風俗が真面目に申告してたら
同じくらいか男の方が下やと思うぞ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:41:21.76ID:8ClGkga50
>>264
韓国に永住したら?きもいから
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:41:24.26ID:wjZAgYqY0
>>252
最近若い男性社員も育休申請してきて本当に迷惑。
だからといって独身も年取ってくると親の介護で休むとか言い出す。
もう男性女性関係なく育児や介護が負担でリスクだけど、
これを会社で口に出せないからな。
迷惑だと理解してほしいが無理なんだろな。。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:42:02.19ID:Xro6sZ+W0
ワイの元嫁、結婚した瞬間に自主的に勝手に仕事を辞めてきたぞ。
ニコニコしてた。

こっちとしては経済状況的に働いて欲しかったんだが?
男に寄生して生きる事が出来るのなら生きやすいんじゃね?

男女同権だから家事をやれってしつこかったから最後は捨てたけど。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:42:25.52ID:8ClGkga50
>>262
それは旦那と相談してくださいな
結婚前に普通やっとくやろ?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:42:26.51ID:geq9kSzy0
ここまで完全なデタラメをよく記事に書けるよなあ。
日本では女というだけで超特権階級なのに。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:42:28.17ID:LGpCSiCA0
>>254
子育て中の女性でも働きやすい時間帯とかにしてくれたら良いんだが
介護なんかもきつい、給料安い、時間帯も悪いんだよ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:42:50.79ID:QLyqumpK0
女の敵は女w
一部の意識高い系によって国内の女性は
働きたくないのに働かされているw

俺たちの世代だと女と割り勘
女に奢ってもらうのは恥ずかしいという男が多かった
だけど最近の男はそうではないらしいw
男女平等主義が浸透した結果
プラス国内の意識高い系欧米信者がミスリードした結果
日本の女性は不幸になっている
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:42:53.79ID:oOfzppdq0
働いてても将来は寿退社して専業主婦になるのが夢っていう女の割合を調べろよ。
働き続けたいってヤツよりも多いだろ。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:43:02.47ID:pgvwGX+90
相対的に男性の働きやすさベスト2ということなの?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:43:18.56ID:DBkfSzV40
白人価値観の基準で
ランキングすれば
そうなるだろ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:43:37.70ID:rgEChXwe0
>>266
オメーよ、
まず日本語のニュアンスを読み取る練習を積めよ池沼

ネトウヨという単語に反応しただけだろゴミ


あ、うれしょんにも反応したか、ゴミカスゆえにw
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:43:42.36ID:ocu4TTfm0
>>272
世界でも、日本の女ほど恵まれている国はないと思う
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:43:46.46ID:SbsICldh0
東アジアの2国は女性差別国家
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:43:48.43ID:fJiHxFVR0
出たよフェミ
日本の女の働かな安さだろ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:44:06.26ID:a7DbCNMh0
日本の女なんて常に奢ってもらうことや玉の輿に乗ることばかり考えているからな
こういう考えを改めないとずっとこのままだよ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:44:10.15ID:DBkfSzV40
日本には世界一ラクで居心地のいい
「専業主婦」という職場がある
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:44:55.12ID:wjZAgYqY0
>>262
行けるか行けないかじゃなくて行くしかないんだよ 共働きなら
行かなかったら保育園から拒否されるし家に置いて仕事いけば虐待案件
でも片側を専業にして家事育児丸投げしたら離婚時に親権とられるから
いくら分担しただけだと言っても無理
最初に分担したら離婚後もその役割のまま分担させられるだけ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:45:01.12ID:PbP8hArO0
産休育休に社保からの手当と
相当手厚い部類の国だと思うんだけど
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:45:32.62ID:8ClGkga50
風俗で働いてる女はキモいからな?

立派な職業みたいに言うなよ?
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:45:37.46ID:NPq5NmFc0
マンデラエフェクト集

・『身』の6画目は、右に出ていたはず
・肺が『上葉』、『中葉』(右肺のみ)、『下葉』に分割されている(左右非対称)
・バナナが逆さまに実るようになった
・『アダムの創造』の神様の位置は斜め上だったはず
・コンバース、オールスターの星マークが、80年代から一貫して内側
・東京タワー上部が建設以来、一貫して赤白のシマシマ
・トイストーリー、ウッディのベストが映画の一作目から牛柄だった事になっている
・戦後、日本は米国の単独占領ではなかった(英連邦占領軍の駐留)
・象の前足が長くなった
・ゴキブリの脱皮
・『オラは人気者』の歌詞「おバカな1日、元気だそー(出そう)」
・Yesterday の綴りは、Yesturday だったはず
・タッチの歌詞、「ため息の花だけ束ねたブーケ」、。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:45:45.24ID:v7idyF0m0
>>279
あっちも言うほどじゃないけどな
うまく行ってるのは中層以上だけで下は日本より酷いよ
まああっちはそういう層は集計の対象にならないからな
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:46:04.51ID:6+1i3Ysw0
日本のフェミニストがいかに無能かって話だよね
自分の結婚できない負け犬人生を肯定したい、キツいおばちゃんばかり
旦那に主夫させて子育てさせてます、くらいの人がフェミニストやらないと
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:46:37.32ID:wjZAgYqY0
>>287
何がしょうがないだよ それで休まれたり急に早退したりは同じなんだよ
仕方ない部分はあるけど開き直らないで
周囲に負担かけてることは理解して欲しいわ本当に
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:46:48.67ID:rg9qHJdL0
そもそも女性が管理職に興味が無いんですが?
日本の管理職は諸外国より甘くない。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:46:57.31ID:egD+l5NM0
>>276
保育園が足りないと増やせと言ってた女がいたけど、子供が大きくなったら私たちの頃は保育園には通えなかったとか言って反対派に回るもんな笑
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:47:10.88ID:L+izhQm/0
>>1
いや、むしろ女性が過剰に保護され過ぎてて
女性が増えれば増えるほど男性が嫌になってやめているのが実態だろう
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:47:12.35ID:PVCw42C00
「私心は女なんですぅ」っていう男と同じトイレ使わなきゃならないなら
女は働きづらいんじゃね?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 07:47:36.32ID:8ClGkga50
>>294
>旦那に主夫させて子育てさせてます、くらいの人がフェミニスト

ああ、そういうフェミってカッコいいな
フェミというと独身負け組高齢女のイメージだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況