X



【日経平均】東京株、2万5000円割れ [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:37:38.96ID:Xq/BxbX20
>>88
核を使いだすと割る。核を使わらないなら割れない。

>>1
さすがに安倍ちゃんのコロナ前24000円を割るのは嫌だってのが伝わってくるw
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:37:49.35ID:RTG2uMS+0
>>82
あれわかりやすすぎたな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:38:15.96ID:k1zFuIhL0
首吊るくらいなら特殊清掃業者の仕事増えるぐらいだからいいけど、電車に飛び込んだり他人も巻き込んでセルフ火葬とかは止めろよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:38:30.81ID:+/URMMTI0
働いたら負け
投資したら負け
何をしても負け

自民党、公明党は早く消えろ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:38:43.25ID:SAhpBdYv0
38歳だが俺の年金どうなってしまうん・・・
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:39:10.71ID:Xq/BxbX20
>>97
それにGPIFが入ってる時点でナマポ以外の奴には関係大ありなのな。
>>68のようなバカはGPIFを知らないと思うけどw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:39:12.77ID:mPb+ls4e0
全然高い
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:39:41.46ID:fAs8mVNf0
25000円だと、岸田になってから日本の時価総額170兆円減っとるな。
わずか半年でトヨタ10社分減らすなんて流石や
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:39:53.00ID:sl5syR5e0
日銀が買い支えれば支えるほど
一時的には下痢は止まるが、石油や小麦は上がる

穀物とか資源コストが上がると、そのあとどうなるかはわかるよな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:39:56.27ID:Xq/BxbX20
>>108
歴史と人口問題を勉強したら自ずと答えは出る。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:40:09.65ID:0M4/xOdI0
売らなければどうということはない
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:40:15.38ID:mPb+ls4e0
>>108
90歳から支給します
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:40:44.14ID:F3L1y9I80
溶ける年金
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:40:46.94ID:Xq/BxbX20
>>114
石油と小麦は、日銀問題より海外事情が大きい。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:40:51.58ID:R7iHSVPx0
安倍ちゃんたすけてー!
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:41:04.55ID:edzCsz3X0
インフレになったら株が上がるとか思ってるやつはシロウトだからな
生活できなくなったら株を売るしかない
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:41:22.79ID:HpmELbPi0
友達の父親はNTT株を最高値ぐらいで買って未だ塩漬け
もうすぐ寿命を迎えようとしているがまだ諦めてないらしい
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:41:57.54ID:Xq/BxbX20
>>107
選挙はどこにいれてる?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:42:06.61ID:793lQ3fh0
原油が200ドルも現実味を帯びてきて、株価が低迷して企業の資金調達が滞れば日本もハイパーインフレだろうな。
非正規雇用の人たちは賃金が上がらずに、光熱費や食費がドンドン値上がりしてゆくから大変だぞ。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:42:32.35ID:edzCsz3X0
金利が上がれば割引率が上がる
インフレ時代に低金利は期待できない
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:42:35.59ID:Ml04Z2Of0
そもそもパンデミック始まったら何故か1万円近く上がるってのが意味不明だったんだよ
夢の時間はは終わりだよ
早く夢から覚めたもんが勝ちよ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:43:02.24ID:Xq/BxbX20
>>127
ナンピンしなかったんだね・・・そりゃダメだ。
現物長期株は三回ナンピンしないと正解に近づけない。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:43:34.33ID:R7iHSVPx0
アベノバブル崩壊
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:43:48.91ID:rP6MnPBC0
原油価格が爆発したら日本企業は終わるからな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:44:08.66ID:Y+Z5pFXg0
>>68
株で食えなくなって俺がおまえの会社で働くようになったら困るだろ俺だって嫌だし
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:44:13.01ID:UinEOMm00
\(^o^)/オワタ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:44:13.90ID:qR7OnfXS0
あららワイらの年金が溶けてて草生えるわ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:44:23.90ID:sEhmPTPM0
キッシー大成功だね
命令には忠実
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:44:30.11ID:WdY3gVq00
>>1
そりゃそうよ
インフレ容認しているうえに露助の通貨を受け入れるとか言ってるんだから
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:44:33.11ID:C7EK9LxQ0
これは買い場なのか?
詳しい人おせーて
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:44:40.60ID:L+izhQm/0
>>1
安倍と黒田の官製相場にすぎない
適正株価にはまだまだ高い
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:44:42.34ID:Xq/BxbX20
>>131
選挙結果から言えば、非正規雇用の奴って親と同居のイージーモードで意図的に
非正規選んでる奴が殆どだと思うぞ。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:44:46.87ID:eIFkG2jm0
>>4
岸田と関係あるか、アホ。世界経済が崩壊して
いるんだ。パチンコに毛の生えた程度のデイトレーダー
のくせに、投資家気取りでアホ。ホリエモンの分割
株を買ったのもPC投資家だった。小銭の集まりでホリエモンは
儲けた。損した連中は、小銭だった。もっとも
貧乏人には小銭でもこたえるがね。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:45:04.18ID:DEAZxqEI0
>>150
地球滅亡だから墓場だよ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:45:08.77ID:Xq/BxbX20
>>151
このくらいの戦争では割れない。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:45:19.44ID:VT/TnW6X0
円キャリー全盛時代なら円高であと1000〜2000円安くなっていただろうが、
今は115円に張り付いてるから、さほど下げないね
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:45:19.54ID:ryIYVwEW0
>>8
あの世からの声援に感謝!
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:45:23.99ID:UinEOMm00
ゴキブリ支那畜、ゴキブリ露助等の
共産全体主義者が人類のラスボスだった

支那露助を地上から一匹残らず駆逐しなければならない
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:45:31.29ID:Ho98OBTW0
全部アベの責任だな、岸田は後始末してるだけ
アベの罪は非常に重い、やはり、もりかけ問題再調査だな
共産党と国民、立憲政権にするしかない
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:45:31.98ID:Xq/BxbX20
>>150
一回目の買場。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:45:41.45ID:2GcNatWV0
日本経済は一度破壊しないと再生できないからこれでいいんじゃねえの
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:46:09.81ID:T1RxqJMk0
日銀が売らなきゃ下がらんだろw、ほぼ日銀が持ってるのだから
気にするだけ無駄やw
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:46:41.18ID:rP6MnPBC0
原油価格が高騰したら、日本株なんて1万円切るんちゃう?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:47:00.58ID:eIFkG2jm0
>>151
前のバブル崩壊では4万円近くだった株価が結局
1万円を割った。2万円では起きなくてよい。1万円
切ったら、起きるんだな。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:47:01.08ID:q6rsCtFY0
今はバブルってさんざん言われてるからな
20年前のナスダックは今の10分の1だし
日経平均24000位が順当かもしれん

でもまぁいずれ次のバブル来るよ金余ってっし
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:47:21.30ID:Xq/BxbX20
>>159
あと日銀がガチホしてるからね。柳井のところとかピーク時で日銀が国内最高の2兆円
を無償支援したから、この戦災でも微減。昨日も微減。洋服屋なのにPER未だに30以上w
0175ガチコールマン
垢版 |
2022/03/08(火) 09:47:27.33ID:ma7s6KAW0
発達自閉症でいじめられニート くるしかった
けど障害年金や親の金をいただき ぶち込んだ3月きり
2年に1回の暴落を予想して全力ショート

大勝利や
プーチン大統領閣下におれは枕むけれねえよ
世界がプーチンを非難しようとも ワイにとって英雄はプーチン
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:47:44.08ID:jOCmfFr70
アメリカや戦争の影響もあるけど
岸田さんはずっと株式に水をかけることばかりしていてフォローがないからね。

今年に入ってから全くと言っていいほどFIREを聞かなくなったしあそこがピークだったんだろな。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:47:48.48ID:eIFkG2jm0
>>169その通り。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:48:00.23ID:Y+Z5pFXg0
>>150
下線長い日が出たら買いだろうな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:48:15.85ID:+ozWC9Tt
「押し目、押し目」

原油高騰・ダウ暴落・日経ダダ下がり

「【追証発生のご連絡】」

あわわぁぁぁ・・・・(ジョロロッ・・

つ"おしめ"
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:48:22.21ID:JWYM6SgI0
株価だけバブルおかしかったもんな
平民は貧乏なんだから株価もそれにみあった値段にならんとおかしいわ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:48:46.93ID:sNL+luvP0
25000円は買い場!
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:48:49.61ID:Xq/BxbX20
>>174
このくらいでは破綻はない。バブルの時の38000円をグローバル製品で物価換算すると
80000円あたりなので、その辺までは全然破綻しない。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:48:56.76ID:7dF2Er/k0


0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:49:06.20ID:sl5syR5e0
>>121
そうだな、正確に言えば、日銀を含めた世界の中央銀行だな
とは言っても日本もアメリカをまんまマネしてるだけだし、そのうち日本も利上げとか言い出すのが見えてるしな
その後はバブル潰しに利上げをやって国債の利回りが急上昇するいつもの大失態までは見えてる
0188ガチコ 発達自閉症 いじめられ
垢版 |
2022/03/08(火) 09:49:17.69ID:ma7s6KAW0
ワイの障害年金500万で
25枚ショートやからな 3月きり
3500円抜きか?もっとか?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:49:25.01ID:VvUvVHuH0
モミモミ
東京防衛戦ってとこですな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:49:31.67ID:MGL8+8LP0
株が安くなってもいいから円高を是正してほしいな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:49:36.11ID:Xq/BxbX20
>>181
平民の大半は世帯金融資産が伸びてるので豊かだよ。あなたが豊かでないだけで。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:49:38.32ID:9Tyr+SgH0
株で儲かって許せんって騒いでた連中は反省しろよ
こういう下がるリスクも負わずに儲かった時だけ、税上げろだの、取り上げろだの騒ぐのはおかしい
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:49:41.27ID:3JZ6hUvW0
1万7000円くらいまでは普通に下がりそうだよね。
核撃つかウクライナ占領で止まるかで今後が決まる。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:49:42.85ID:T5kDrME50
実体経済と株価が乖離し過ぎてだだけ
公金じゃぶじゃぶ投入したアベノミクスのメッキなんかいつか剥がれる
0197ガチコ発達自閉症
垢版 |
2022/03/08(火) 09:49:58.23ID:ma7s6KAW0
プーチン大統領閣下万歳

プーチン大統領閣下万歳

プーチン大統領閣下 万歳
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:50:01.53ID:H6U/1PPE0
言い続ければ本当になるというか
日本の株価なんて世界と連動しているだけ
政治のおかげで上がったり下がったりなんてないからw
せめて10〜20年分の世界の株価と日本の株価の推移を調べる事すら出来ないのか
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:50:12.81ID:+UUt7hEs0
まあ、株だから上がる時もあれば下がる時もあるよねw
年金がどえらい事になってそうだけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況