X



【特別重大報道】 パプアニューギニアで大規模噴火 津波の有無を調査中 気象庁 20:07 [ベクトル空間★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し募集中。。。@ベクトル空間 ★
垢版 |
2022/03/08(火) 20:12:00.95ID:op/sMWpC9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220308/k10013521191000.htm

2022年3月8日 20時07分

気象庁によりますと、日本時間8日午後6時50分ごろ、南太平洋のパプアニューギニアのマナム火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁はこの噴火について、日本への津波の有無について調べています。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:12:08.37ID:lvZ+Yijj
殺生石が割れた
つまり…
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:12:55.20ID:DS2k75290
漫画家の通りになってきたな
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:12:57.79ID:rTkm9JaA0
因みに
前回の東南海大地震は太平洋戦争当時に来たんだからな?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:14:20.02ID:d/1Lv9750
津波がフィリピン海を渡ってくるか
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:14:27.90ID:f7BS8+Z/0
次はこっちの番か
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:14:35.80ID:tRIhj6Lf0
もう来年は無いみたいな勢いでイベント起きるな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:14:37.83ID:m7yuHTw30
友情パワー!
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:14:57.46ID:rTkm9JaA0
>>12
スペイン風邪
関東大震災
太平洋戦争敗戦
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:15:01.04ID:WBcppOhN0
まな娘助けて
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:15:07.70ID:WtAvDSEA0
アイヌの祭祀はすごかった
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:15:27.05ID:Hmm/H4Sa0
今度は怒られないように津波警報は慎重に😬
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:15:27.63ID:+Qiv6XkK0
>>31
なるほど
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:15:52.70ID:6kE1wDM50
そろそろ阿蘇山の噴火あるな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:15:54.73ID:L5vw0nTR0
またか
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:16:08.19ID:39IVbHvn0
んばば!
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:16:13.90ID:3Q4goQ150
>>6
やついわく2025の初夏に日本あぼんだったか
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:16:29.33ID:2lU2L+ek0
来年は無い
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:16:29.51ID:bscBYwaW0
トンガとは随分離れてるな
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:16:30.68ID:dwXYAUN90
心配するな馬鹿モン 
シンタローはもどって来ると言ったんだ!
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:16:33.63ID:rTkm9JaA0
俺ら関東民は地震には慣れっこだけどさ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:16:46.87ID:BEz/xy8S0
おれのチ◯コサックも大噴火しそうです
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:17:05.97ID:B4GDnH/y0
皆様の公共放送は歌謡ショーです
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:17:11.81ID:xzdElXQt0
俺のビッグマナムもうんたらかんたら
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:17:28.36ID:L/Ompb2y0
夜中にアラート鳴らすのやめてくれ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:17:29.12ID:LgeGCGev0
やべえ!プーチンやりやがった
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:17:35.78ID:+eCFIyE/0
噴煙の高度は約1万5000メートルぐらい上がってるらしい
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:17:47.55ID:GaoQqIus0
大規模でどれくらいやねん
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:17:50.77ID:NKfgLnFk0
すげえ嫌儲よりアホっぽいレスしかつかない
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:17:52.28ID:cb1/2jCF0
本当に311に何か起こりそうだな・・・
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:18:04.03ID:F+ZS6FkC0
地球ってのはこういうもんよ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:18:07.37ID:Geg+Uzc/0
コロニーでも落ちたのか
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:18:10.01ID:rTkm9JaA0
浅間山や富士山大噴火にも心の準備は出来ているよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:18:22.37ID:+Qiv6XkK0
はやく改元しろよ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:18:26.84ID:eTDYp7w80
神奈川「スマホの電源切っておくか」
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:18:32.69ID:hsTLMrbA0
この前のはひまわりでも噴火がはっきり見えたけど今回は確認できないな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:18:40.06ID:GpaxtmX+0
また??今年すげーな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:18:44.66ID:uLqaMGhk0
富士山や阿蘇ではなく日本も意外なところで噴火が起こりそう

北海道の大雪山系、東北の十和田湖鳥海山岩手山、中部の立山乗鞍白山とか
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:18:56.01ID:KlFg0MDj0
また気圧変化で津波がくるレベル?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:19:05.12ID:gZvdGQW40
❌パプアニューギニア
⭕パパはニュースキャスター
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:19:06.10ID:8ABP8qAF0
CO2意味ねーーー


世界中火山爆発wwwww
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:19:17.62ID:WtAvDSEA0
忘れた頃にやってくる
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:19:20.31ID:L+gItnC50
ぎゃああああああああああああああああああああああああ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:19:22.46ID:NvYDpfCH0
>>93
お先にどうぞ!
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:19:27.68ID:LgeGCGev0
>>97
ぼくのアナルがまってるよ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:19:33.57ID:d/1Lv9750
なにこれ黙示録の答え合わせの時間きてんの
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:19:34.59ID:bhZMx9AE0
NZ地震の直後に東日本大震災だったな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:19:43.70ID:omobDkka0
今年は激動の年だな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:19:45.94ID:vfPlv45k0
地球「そろそろ本気出すか」
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:20:00.03ID:WnG/Gn+K0
パパは牛乳屋?
パパはぎゅうにゅうや・・・
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:20:12.06ID:2f+CdG0p0
まだまにあうから日本政府は米増産指示しろよ
北半球戦争、南半球噴火じゃ穀物の奪い合いになるぞ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:20:16.43ID:sjb/VJqj0
津波来たら起こして
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:20:31.19ID:9/4/zeyH0
疫病まん延に戦争、さらに大地震までセット? 考えるだに恐ろしい。
しっかし、311も近い。

まったく予期せぬことが同時多発でも起こり得るのが、現実世界か。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:20:39.45ID:8yeAtB8u0
コロナ→ウクライナ→パプアニューギニア

何かあるのかな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:20:40.00ID:lbg6VhMU0
パパは牛乳屋
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:21:07.39ID:++wc8fyS0
パパに云う気ニャ?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:21:14.68ID:eCpXBDam0
去年のマナム火山噴火の衛星画像

パプアニューギニアのマナム火山の噴火
346 viewsNov 30, 2021
www.youtube.com/watch?v=o2Qz5keHFKw
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:21:19.97ID:IuP+0q9j0
火山の神様もうやめて!
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:21:20.54ID:xhcAd5tr0
日本も噴火するの?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:21:31.31ID:1T2g1s1p0
>>98
東京の高尾山や大阪の生駒山が噴火するレベル
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:21:32.36ID:C3Cf9Yu70
動画こなーい
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:21:36.18ID:8ABP8qAF0
東京都の火山噴火どうなったんだ?

3箇所くらい島できてたよな。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:21:42.61ID:L+gItnC50
大仏作ろうぜ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:21:43.08ID:ZU8OdM9l0
海底火山じゃなきゃそれほど
普通の津波が来るのか
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:21:47.72ID:W9wQ5BMd0
噴煙の高さは1万5千メートル以上とみられる(ウェザーニュースTwitter)、
トンガは1万6千メートル程度(気象庁)。
まだ噴煙の高さくらいしか判断材料がないが、もしかしてトンガに近いレベルかも…。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:21:49.48ID:lJy/dwxI0
地球最後の市場w 悪魔の国アメリカに神が怒ったのかなw
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:21:52.83ID:KlFg0MDj0
また気圧変化で津波がくるレベル?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:21:54.62ID:qA9xEsFf0
>>75

ゲス野郎だらけだからな…
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:21:58.02ID:6iKZmBHK0
>>7
ギャートルズを思い浮かべたのはこいつのせいか
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:22:02.82ID:nHnQx5Xy0
九尾の狐の封印が解かれたからやばいわ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:22:05.58ID:+Qiv6XkK0
>>105
おうあくしろよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:22:29.69ID:HpL0dvjf0
トカラの法則すげえな
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:22:31.87ID:zHJEGnvt0
次は富士山
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:22:33.96ID:rlp9acBZ0
>>1
ロシア死ね
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:22:35.09ID:77Zpuctj0
>>125
阿曽が噴火したら九州壊滅だけどなw
そうなっても本州にくんじゃねぇぞ?阿曽噴火したとなったら本州民も九州難民なんぞ相手にしとれん
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:22:40.25ID:vJiVmNvd0
もはや世界はパプアニューギニアなどに
構っている余裕は無い
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:22:45.00ID:PsGNtxz60
日本から遠い国やろコレ
大丈夫やろ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:22:47.25ID:lJy/dwxI0
>>112 どのくらい拡張進んでるの?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:22:50.24ID:zbCMa+vw0
>>41
これは斬新で酷い
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:22:54.29ID:7Fue2d/e0
>>8
終戦前後に巨大地震がかなりあったようだね
トラフ3兄弟は定期的にやってくるのでまた工業地帯が壊滅してしまう
東海ではなく地震の少ない北九州に拠点移した方がいい
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:22:54.64ID:YQBW+V6M0
とうとう”始まった”な...
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:22:58.13ID:Yp6g2/q30
まあしゃーない
神の名のもとに邪悪を行う人間の邪悪に遂に神仏が怒ったんだろ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:22:59.90ID:RYHAhXJ00
>>126
割とまじでこれやったほうがいい
コメ以外も自給率上げるべき
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:23:01.19ID:5NIY1Q660
津波デカいな
7mだって
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:23:04.73ID:yastcn6C0
個人的に阿蘇山を警戒してたがパプアか。難しいのう
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:23:07.44ID:gjZGIWaj0
>>1
またなの?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:23:10.16ID:Wg9pJ56p0
>>142
ありゃりゃ
今後2年間は冷夏長雨
米の価格が急騰
今回はウクライナがアレだから小麦も急騰

ご飯もパンも麺類も壊滅
ソバだけが頼り
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:23:23.38ID:5kFIyJsx0
>>83
クスクスなら山ほど買い占めたから平気だ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:23:24.63ID:zsDPfvy+0
パプアニューギニア

ロシアに続いて
天然ガスやばいな
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:23:31.48ID:1T2g1s1p0
パラリンピック終了したら台湾進攻あるかもな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:23:32.57ID:sGbRKXwP0
>>47
ウラル山脈に引きこもってる禿に言えw
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:23:34.03ID:GpaxtmX+0
トンガよりだいぶ小さいってよ。
解散解散
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:23:34.54ID:zrrLxUf70
フンガトンガみたいに本気の一発がこれからくる可能性もあるな
地球が人類うざいか滅ぼすのかも🥺
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:23:40.45ID:ogRNAHd70
核戦争前に日本沈没やな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:23:41.90ID:rTkm9JaA0
>>186
我が北関東地方も盤石だよ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:24:09.81ID:LgeGCGev0
>>183
ごめん人工肛門
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:24:12.53ID:8ABP8qAF0
栃木の結界が割れたから、ヤバイで東京。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:24:24.28ID:PRl2z0Ia0
>>126
米は消費減って採算割れまで見えてきたから増産はムリ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:24:28.20ID:vfPlv45k0
食うものなくなるぞ・・・
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:24:32.55ID:htP/dWME0
どこにあんのかと思ったら、ニューギニアの本島からちょっと離れた小島なんだな
桜島をちょっと沖合に出したような島
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:24:34.61ID:vYdYhNjX0
また特殊な津波が
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:24:41.37ID:uTcXCub+0
>>120
今どうなっているんだろう
報道もすっかりなくなってしまったし
更にロシアのせいでもう完全に忘れ去られてしまった感が
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:25:02.11ID:+Qiv6XkK0
>>219
#あしたからどんな髪で生きようか
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:25:22.11ID:MfN3wd1F0
今年が冷夏だったらマズいやろ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:25:30.57ID:ndcfMmkz0
今年は巨大地震も来るしなw
まぁすべてヤラセだからそれを知った時に皆が驚くだろう
自然災害も作られてる
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:25:34.65ID:G+WKoyGl0
衛星写真に映ってる?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:25:36.57ID:8ABP8qAF0
軽石やら津波来んのか???
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:25:37.10ID:rTkm9JaA0
>>221
震えて待ちな
俺は栃木上級民だ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:25:38.78ID:YqkHGOpx0
たつき諒の予知夢が現実化するのか?
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:25:45.93ID:9y9M5zRa0
ウクライナなんて地球にしてみりゃニキビにも成らないからな。放っときゃいいんだよ。俺は忙しい。で問題無いわ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:26:06.37ID:gudclzJW0
>>1
また島が吹っ飛んだりしたのかな
衛星画像とかで確認だろうか
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:26:14.87ID:bvpYJgJj0
>>240
本当だね
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:26:47.49ID:8ABP8qAF0
>>245 流石だな。首都圏移転は那須しかないぞ。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:26:48.35ID:kJVm2srt0
>>4
ポポポポーン
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:26:55.11ID:LeT4MYKQ0
>>1
パパは牛乳屋!!!!
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:26:56.96ID:PRl2z0Ia0
>>222
天災とか国内に要因があったら改元もいいだろうが
国外要因じゃあ意味ないなアホだわ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:27:17.88ID:XsDECdOB0
>>177
100万tくらい余ってるけど、年間700万トン位の消費で
今年は、小麦の輸入量が見通せないんだからさあ
輸入出来なきゃ、1000万tくらいは必要だぞ
フランスですら、家畜の飼料はウクライナの小麦だったそうで
現在、農家が阿鼻叫喚なんだってさ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:27:20.98ID:tZ2LcjjR0
パプアニューギニアは太平洋戦争の激戦地
「ジャワの天国、ビルマの地獄、生きて帰れぬニューギニア」
十八軍はほとんど餓死してると思うし、
現地の人にも相当迷惑かかってると思う。
充分な手当てをしてあげてほしい
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:27:25.80ID:6hKLjPoj0
パパ嫌マンコだね
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:27:30.60ID:w/tonSOV0
トンガの件みんな忘れるくらいウクライナでもってかれたよな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:27:33.85ID:nHnQx5Xy0
占いよく分からんが今年は五黄寅だから災害や戦争か多いらしい
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:27:34.04ID:ogOUQHAn0
噴煙は高度1万5000m超えだとウェザーニュースが
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:27:37.03ID:6f1R0erX0
忙しいな地球
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:27:38.32ID:R3pmt4+y0
>>271
もう派手にヤバいよ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:27:52.39ID:QunBqd9L0
このご時世に動画すらないのかよ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:27:57.83ID:50kSCbre0
テーハミング!!!!!!!
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:27:57.97ID:qIaat67R0
ウチ海抜ゼロメートル地帯だわ南無
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:28:03.70ID:YqkHGOpx0
>>242
今色んな予言や都市伝説系のサイト見てるが
みんな口をそろえて2020年代に大破局来るよ大戦争に大災害に人類選別来るよ
まあそれ超えたら天国だけれどね(それまでに大勢死なないとは言ってない)て言っててワロタ
こうなるべく誰かが仕組んでるんだろうなあジョージアガイドストーンも予言じゃなくて計画文なのか……
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:28:24.13ID:I5VNd1RW0
地球がグレタに怒ってるね
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:28:25.57ID:pIqdo20U0
環太平洋火山帯は相変わらず活発だな
いつどこでドカンときてもおかしくない
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:28:30.06ID:7CytblsK0
またアラート地獄になるのか
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:28:35.93ID:h6RD6f/a0
昨日の夕方地震雲たくさん出てた
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:28:38.37ID:q0Vdr5Kf0
>>238
あれと比べりゃ、今のプーチンもおとなしいもんだ
ロシアがNATOと全面戦争しつつ、インド中国にも攻め込むようなもん
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:28:39.70ID:ytMUHScb0
>>221
最初から結界の外のふぐすま県民はどうしたらいい?
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:28:46.19ID:5M4qwUG40
もう11年か…
どうりで俺もオッサンになるわけだな
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:28:48.50ID:ksjGVR9D0
>>23
バチカン「元号変えろ」
イスラム「元号変えろ」
中国共産党「元号変えろ」
タリバン「元号変えて」
IS「神さまお願い元号変えて」
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:28:52.72ID:/wZGE3Iu0
露助はこんな時にデカい戦争しやがって迷惑過ぎるぜ、で火山規模はどれくらいなんだ衛星画像あるかな
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:28:52.84ID:Y3degYRa0
連絡が途絶えていたら諦めろ
まじで津波注意な
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:29:05.37ID:/NNJkQ5J0
南海トラフと阿蘇山大噴火が一緒にきそうだな
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:29:14.44ID:muMKrZ+d0
>>1
大阪辺りにデカい津波よろ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:29:15.66ID:GbAxYRio0
コロナ
戦争
噴火

末法感がすごい
巨大隕石も落ちてきそう
地球が終わるならその瞬間を見てから逝きたいよ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:29:29.91ID:gudclzJW0
>>221
金毛九尾の大妖怪が現れるのか
胸が熱くなるな

現代の陰陽合戦がウクライナ侵攻の裏で行われているとかかな
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:29:37.14ID:Rt/hMyMF0
規模による
マジ大規模だと粉塵が太陽光線を遮るので冷夏、厳冬になる
浅間の大噴火で小氷期が到来し、日本では大飢饉、ヨーロッパではナポレオン軍
が寒さに負けて撤退した
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:29:45.78ID:SAhpBdYv0
地球終わりそうだしハロワいってる場合じゃないな
明日はハロワいってるふりしてスーパー銭湯行くわ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:29:50.60ID:YqkHGOpx0
>>317
たつき諒の予言か……
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:29:50.89ID:NOviQqgK0
>>45
私が見た未来
で検索してみると良いよ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:29:57.06ID:MfN3wd1F0
津波って海辺にある火山なんか?
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:29:58.84ID:W9wQ5BMd0
>>228
この前のトンガは人が住んでる所まで50キロはあったが、今回最寄りの集落まで20キロくらいしかなさそう。
人的被害は今回の方がヤバいかも…。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:30:05.69ID:2LkBIrF+0
あれ?パプアニューギニアてどこかにぽつんと浮かんでる島だったような気がするが
こんなにオーストラリアの近くにあったのか!
マンデラエフェクトかよw
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:30:12.54ID:2ZRu3/zh0
トンガはどうなった?
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:30:18.22ID:rTkm9JaA0
>>313
北関東3県は群馬栃木茨城だ
茂木敏充自民党幹事長(栃木)
梶原弘志自民党幹事長代行(茨城)
福田達夫自民党総務会長(群馬)
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:30:23.98ID:pkZzjK6T0
俺県民なんだけど今日は寝れそう?
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:30:31.82ID:ndcfMmkz0
>>310
あいつらが余計な事しなきゃ戦争も無いし自然災害も無いし病気も無いし経済不況とやらも無い
とても平和なんだよなぁ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:30:35.46ID:HaMxo5qF0
>>10
・・・ミミズ?
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:30:39.07ID:isJXJ4X20
>>63
お前は関西生まれの関西育ちだろうが
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:30:54.74ID:BWIAbdmM0
>>309
今のうちに浮き輪準備しとけ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:31:02.11ID:v2ibiMhm0
日本の真下じゃん・・・
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:31:08.26ID:a5HACbiW0?2BP(1000)

>>352 貼ってくれると便利だよ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:31:10.39ID:9sl135Ws0
靖国参拝と北方領土返還はバカな有権者を釣る優良ルアーだよなw
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:31:19.41ID:Wwv24Djm0
朝ドラで、ノストラダムスとかやるから
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:31:22.04ID:8ABP8qAF0
温暖化詐欺もドイツやら死亡。。。

こんなのならメタンやCO2、窒素やら企業努力爆発やー
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:31:35.01ID:DZdXbtqE0
もう飽きた
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:31:38.17ID:/wZGE3Iu0
火山噴火2回目だからな、やっぱり冷夏かな
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:31:44.32ID:QmydboC30
>>310
その昔、1999年だか2000だかの世紀末で世界終わるとか
山のようなオカルトが何十年も飛び交ってたけど・・・全部外れたのさ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:31:45.80ID:6jNgeKl10
>>7
タンノくんが居ない…
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:31:59.71ID:rTkm9JaA0
>>374
俺は千葉市川に生まれ20年前に室町時代からの家があった栃木壬生に戻ったんだよ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:32:01.29ID:9/4/zeyH0
>>190
疫病まん延と戦争は、既に確定したから、次は食料危機、さらに大地震か。
大噴火で気象が変わったら、食料危機へ一直線だ。
核戦争なら、まともに食べられる食料が一瞬で消える。

食べ物は命に直結するから、すざまじい奪い合いになるな。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:32:08.90ID:w2/fwrj40
>>59
またどっかがやったんだよ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:32:10.31ID:YeKDdyi70
パプワくんがいるとこ?
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:32:19.07ID:igi4NlmF0
実は環太平洋自体が巨大な噴火口なのはここだけの秘密
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:32:37.53ID:Y3degYRa0
成層圏と対流圏の境にまで達するのはかなりの噴火
どのくらい続くかによって地球の気候への影響が出てくるでしょう
コロナに戦争、そして大噴火か
トンガは単発で良かったね
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:32:37.67ID:mZ5PMdOA0
何が始まるんですか?
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:32:43.28ID:W75mg5ER0
もう終わりだよこの世界
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:32:44.84ID:PbN1OFEy0
そいや核から逃れるにはどこの国がいい?に対して
パプアニューギニアって答えてるやついたな
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:32:46.46ID:Rt/hMyMF0
>>77
ちょっと不安になってきた
大噴火による小氷期と、それに伴う飢餓の時代が来ると嫌だな
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:33:09.54ID:wfxmd90e0
プーチンがまたやった
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:33:09.60ID:Rj1QJjLp0
これでまた、二酸化炭素がいっぱい排出されて、世界のおバカ政策が無意味になった

自作自演で誹謗中傷するのが得意な「砂漠のマスカレード」が、2020年5月中旬位からスレ立てをやめて、逃げました
違う名前でするようになっただけです
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、スレ立てしたりしなかったりを続けています
そんなネット工作員の彼に興味のある方は、モ娘(鳩)はげみんと出入り禁止のスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1582888619/
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:33:11.81ID:pkZzjK6T0
>>333
あの日上海のケーキ屋で友達とケーキ食ってた
遠い遠い昔のようだよな
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:33:17.68ID:XbyIiNWY0
就職氷河期、何もいいことない人生
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:33:19.19ID:TT/hes400
にねてぇぇぇぇ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:33:23.40ID:d/1Lv9750
まじだNHK歌やってる
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:33:39.61ID:zJ2iOfow0
肩パット買ったけど、後はモヒカンか
髪の毛ってどこに売ってるの?
禿はモヒカンになれないの?
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:33:39.74ID:rBbHonnf0
九尾
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:34:15.43ID:FAtu2MJE0
>>1
またかよ...

3月8日(火)パプアニューギニアのマナム火山で噴火
噴煙は高度1万5000m以上に到達しているものとみられる
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:34:15.58ID:ccM7Rg7g0
>>1
俺のパプアニューギニアキンイロクワガタ達の命が・・・!!
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:34:17.92ID:iiEtW8gs0
>>7
柴田ネキさぁ…
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:34:20.07ID:7Fue2d/e0
>>363
茨城は地震で津波くるから除外
群馬栃木は自動車産業があるみたいだけど太平洋側の関東が壊滅したら海運物流が滞るでしょ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:34:21.44ID:MNLXjW1Z0
またか最近多いな
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:34:28.39ID:pW55AKdo0
早川由紀夫
@HayakawaYukio
1940のひまわり。たいしたことなさそう。津波なしだな。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:34:30.10ID:kKTaj3h80
まだ間に合う トンガ火山とチリ地震の例からすると
津波到達があるのは深夜0時頃だろう
波が大きくなるのは外房から駿河 熊野市辺りかな
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:34:35.97ID:17mruT3L0
なんで2時間近く前の出来事なのにL字すら出せてないの?
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:34:42.79ID:gudclzJW0
>>395
今年は色々酷い具合だな
人災、天災両方重なりまくって
未だ武汉ウィルスも収まらないし

共産主義をもっと徹底的に潰しておけばなあ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:35:01.06ID:+MDCWmIl0
>>87
富士山は備蓄3週間分必要。
関東の埼玉以南ならやっとけ

トラックも電車も電気も水道も長期間止まる
備蓄してない人間はリアル奪い合いになる
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:35:11.51ID:fvg/em4t0
2025だったっけか?
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:35:16.01ID:rTkm9JaA0
>>444
東南海や首都直下では那珂湊はやられねぇよ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:35:23.43ID:w2/fwrj40
え・・・同時刻に神奈川で地震起きてる!?
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:35:30.99ID:MEMjnVwu0
どうせ大したことないんだろ
トンガも通信ケーブルやられたくらいで大きな被害ないし
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:35:42.74ID:j8f/IYbe0
>>438
なんで猫は自分家の庭以外のとこでうんこすんだよ きつねも猫も同じようなもんだろ
散歩コースでうんこしたくなったんだ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:35:51.28ID:gudclzJW0
>>451
グレタが発狂しそう
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:36:00.33ID:/wZGE3Iu0
音速で衝撃波が迫ってきてるなら、これから日本で観測されるのか1時間前だよな
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:36:06.74ID:LdlnpvC90
>>2
!!
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:36:19.44ID:xp9uYYXH0
トンガフンガトンガもうええわ。
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:36:22.92ID:a5HACbiW0?2BP(1000)

>>451 冷夏っつーか、先月既に相当寒かったぞ
     もう影響出てるだろコレ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:36:30.53ID:da6jU/690
清和天皇「マジ、災害困る」
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:36:31.72ID:hpfZxqtW0
人工噴火だ!
アベガーロスチャガーDSガーワクチン反対!
プーチンとトランプは光の救世主!
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:36:37.93ID:+3QyuOy+0
いやー着々と人類削減計画が進んでますなぁ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:36:53.01ID:5i1SaGso0
日本の真南じゃないか

これはヤバい!
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:36:54.26ID:LRtc9NYt0
そういえばトンガってどうなったんだw
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:36:55.34ID:8cO3GyDc0
ソース消えてるけどマジっぽいな
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:36:55.65ID:YeKDdyi70
令和はいろいろあるね
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:36:57.38ID:ogRNAHd70
今、日本が津波で酷いことになっても世界が関心持ってくれないよな
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:36:57.53ID:rTkm9JaA0
>>482
俺は清和源氏の末裔な
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:36:59.45ID:8ABP8qAF0
火山がないグレタさんら悪魔のスウェーデン見てますか?
スウェーデンとはノーベル賞で裏で、アフリカ内乱要疑義で国際裁判。ISへの武器供与。ロシア天然ガスとドイツの自然エネルギー。

かなりやべー国だった。
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:37:25.89ID:5hG77AiH0
>>436
マジそれな
中世なら元号変えるレベル
天皇の徳が足らない
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:37:49.41ID:GbAxYRio0
Qアノンな人たちがどんな解釈するのか楽しみ
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:37:54.22ID:/NNJkQ5J0
フィリピンプレートの西端が
オーストラリアプレートに沈みこむあたりか
こりゃ東端の南海トラフがやばいな
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:37:56.92ID:Rt/hMyMF0
>>432
心配しなくていいよ
末法の世は流通が途絶えて燃料がなくなるのでバイクや車は動かせない
モヒカン、肩パットのヒャッハーで自転車や徒歩はかっこ悪いだろ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:38:08.98ID:hpfZxqtW0
もういろいろ在りすぎて貯金なんかしてても地球滅亡したら
意味ないから思いきってキャロウェイのドライバー買うわ
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:38:14.79ID:oqm+qPrb0
これだけ噴火すると冷害とか起こりそう
米大好き人間だけど主食としてパスタとかも備蓄してた方がいいのかなあ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:38:17.47ID:NUm2OUnd0
>>403
核戦争はないよ
米国は金がないから戦争はしない
アフガン撤退でもう米国は動かないことははっきりした
ヨーロッパはロシアの天然ガスに依存してるから動かない
もうプーチンは全て見越した上で侵略してるから絶対に核戦争にはならない
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:38:32.65ID:yrl2tOmw0
3年前も連発で噴火してたな
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:38:39.60ID:P8ddpaWg0
>>500
たい焼きくんみたいな人生wwww
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:38:47.66ID:D3dLXt+l0
>>1
(`ェ´)「王蟲の怒りは大地の怒りじゃ。あんなものにすがって生きのびて、なんになろう」
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:38:56.52ID:qQ9AUgT10
マンデラエフェクト集

・『身』の6画目は、右に出ていたはず
・肺が『上葉』、『中葉』(右肺のみ)、『下葉』に分割されている(左右非対称)
・バナナが逆さまに実るようになった
・『アダムの創造』の神様の位置は斜め上だったはず
・コンバース、オールスターの星マークが、80年代から一貫して内側
・東京タワー上部が建設以来、一貫して赤白のシマシマ
・トイストーリー、ウッディのベストが映画の一作目から牛柄だった事になっている
・戦後、日本は米国の単独占領ではなかった(英連邦占領軍の駐留)
・象の前足が長くなった
・ゴキブリの脱皮
・『オラは人気者』の歌詞「おバカな1日、元気だそー(出そう)」
・Yesterday の綴りは、Yesturday だったはず
・タッチの歌詞、「ため息の花だけ束ねたブーケ」
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:39:08.48ID:yz6Op9sN0
マナム島から東京まで途中グァムを横切るけど
ほとんどさえぎる島とか無いから津波きたら怖いよ!
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:39:08.50ID:+9P3wk000
>>2
がっちゃんがでてきたのか?
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:39:09.24ID:gudclzJW0
>>16
むしろ、さっさと人類の時代が終わって
ポストアフターマンに全てを委ねてしまうべきかw

精神生命体に転生でもするかね
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:39:11.24ID:YR6d1HjL0
これmanam island島内の海岸近くなんだろ
ジャングルの中に僅かに家があるじゃん
いきなり自宅真下から噴火したら阿鼻叫喚じゃね?
いや噴火物として空から異体が降ってきそう
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:39:19.13ID:xgBZE83K0
もう終わりだ猫の惑星
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:39:31.95ID:Y315b/cW0
>>462
これワイヤーで止めてる説あったけど、こんなにデカいのあんな細いワイヤーで止められるわけないんだよな
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:39:41.07ID:G+WKoyGl0
twitter見たけど何も引っかからない
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:39:41.72ID:P8ddpaWg0
>>520
絵が無理
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:39:49.45ID:3lBskURc0
>>12
超!エキサイティン!
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:40:00.80ID:e0hfNNh80
プーチンがバカやってるせいで
地球さんまで怒り出しちゃった…
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:40:04.01ID:5hG77AiH0
>>454
ロシアが核使用かな
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:40:11.11ID:gudclzJW0
>>519
狂った露助の独裁者が核を弾くかもしれんよ
本当に狂ってるから
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:40:19.81ID:wxDvJkt60
コロナにウクライナに噴火かよ
こりゃ地震も有るだろうな
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:40:20.13ID:rTkm9JaA0
>>454
11年ぶりか
腕が鳴るな
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:40:21.40ID:6xyX6yL80
>>24
人類サ終
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:40:40.34ID:47LhyXsM0
マナム島
直径10kmの円形の島、標高1807m
利尻島みたいな島
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:40:44.19ID:hTh+T9xS0
>>520
人の不幸は蜜の味ぃ〜
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:40:53.42ID:FeUCwnfy0
もうすぐ火の七日間が始まる

人類は滅びはしないだろうが
凄惨な歴史を何度も体験することになる
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:40:57.10ID:wrKpjsc/0
韓国少年パプワ補給艦
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:41:12.25ID:o3YB3H220
パプア君は大丈夫か?
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:41:14.84ID:D+WGKw2U0
改めて思うけど、1947年〜2020年まで平和過ぎたんだよな。
まぁ美化してるだけでこの間にも色々あったけどさ。
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:41:17.84ID:pIqdo20U0
1991年 バブル崩壊 ソ連崩壊
1995年 阪神大震災 オウムテロ 警察庁長官事件
1998年 山一證券破綻
2000年 東海豪雨
2001年 アメリカ同時多発テロ アフガン紛争 ITバブル崩壊
2003年 イラク戦争
2004年 スマトラ地震 中越地震
2008年 リーマンショック
2010年 ハイチ地震 欧州債務危機
2011年 アラブの春 東日本大震災 福島原発事故
2016年 熊本地震
2018年 胆振東部地震 大阪地震 西日本豪雨 台風21号
2019年 台風19号 改元
2020年 新型コロナパンデミック 東京五輪延期
2021年 ハイチ地震
2022年 トンガ噴火 露烏戦争 パプアニューギニア噴火
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:41:19.49ID:pkZzjK6T0
俺のマグナムも20年噴火してないから
そろそろ大爆発
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:41:40.06ID:W9wQ5BMd0
>>419
日本から真南に進むとオーストラリアの手前にパプアニューギニアがある。
今回噴火した火山島から真北に進むと大体北海道の道東(釧路とかあるエリア)くらいかな。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:41:46.07ID:gudclzJW0
>>572
そいつは沈んだよ、自分の闇の中に
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:41:49.90ID:AyzUkXmb0
あーもうめちゃくちゃだよ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:41:56.30ID:WZmn8b6r0
パプアニューギニアの地球の反対側はロシア


つまり・・・
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:41:57.18ID:9/4/zeyH0
飢餓だと、人肉食ったり、土も食ったんだっけ?
もちろん、雑草なんてあっという間に食べ尽くす。

令和の時代に飢餓? バッカじゃねーの。
ってことが、コロナとウクライナで、もう通じないと分かったしなあ。
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:41:58.58ID:bpcpuhEV0
もしかして地球は破滅に向かってるの??
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:41:59.10ID:CloRZ5Es0
>>2
今年はやべえなおいww
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:42:00.37ID:8ehtdOxn0
>>1
地下鉄の掘削技術でマグマ溜まりまで穴掘って、富士山の横あたりからマグマを海に流さないのか?
粘土や高温の問題はあるけど、理論的には石油掘削と似たようなもんだからできると思うんだけど。
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:42:01.44ID:6xyX6yL80
>>552
地球は怒ってないよ
ただの通常活動
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:42:01.50ID:aNeU/u6G0
>>1今北。
高度15km、地球寒冷化も考えられる高さまで行っている。
これ以上高くなったり、量が増えると危険。
調べてまた来る。
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:42:02.36ID:YR6d1HjL0
>>538
遺体な
生きてても何千メートルも吹き上げられて最後は遺体な
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:42:10.03ID:KqF+zuDo0
2022年やばくないか
もっと平和を謳歌しとけばよかった
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:42:11.27ID:HnajKV380
>>16
洗礼受け終わるまで待っててくれよな
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:42:13.70ID:GWTcz2h30
今年はとんでもない1年だな
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:42:13.98ID:ozZ2gOaU0
戦争 原油高 火山噴火
とくれば
食糧難よりエネルギー問題
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:42:20.04ID:V7THC6ti0
気候変動や疫病や戦争とか世界的なんやがもう日本の改元くらいじゃ無理ゲー
西暦変えるくらいじゃないと
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:42:27.82ID:EROggisR0
>>7
最終回うちの娘が涙した
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:42:32.00ID:VESyK+VB0
イデの発現か
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:42:35.91ID:/ojt0Dcp0
日本で何か影響あるの?
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:42:38.91ID:AgK8O/750
>>517
テーラーのステルスは?
結構人気みたいよ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:42:39.37ID:UE5XlaHD0
この前噴火したとこと影響関係ある?
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:42:44.89ID:CloRZ5Es0
>>600
オールインワンの可能性もw
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:42:47.09ID:nZf7Fpk20
海底火山じゃないんだな
津波になる確率は低いだろう
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:42:48.01ID:QFMbHQlP0
2030〜2040年頃に「富士山噴火と巨大地震」が来るのがほぼ確定

2030年から2040年までの間に、南海トラフ巨大地震というとてつもない災害がかなり高い確率で起き、その合間に富士山噴火と首都直下地震が加わる。

国のシミュレーションでも犠牲者の総数は約23万人、全壊または焼失する建物は約209万棟です。また、土木学会は地震発生後20年間での直接間接の経済損失は約1400兆円と試算しています。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:42:53.96ID:d/1Lv9750
マナム火山てどこらへん?
マグナムみたいで威力ありそうだけど
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:43:01.08ID:kMvAa+wB0
ラーメンとチャーシュー丼小で1,000超えとか悲しすぎる
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:43:07.98ID:gudclzJW0
>>605
みんな、星になってしまえ〜
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:43:11.20ID:rTkm9JaA0
>>585
そりゃ埼玉群馬栃木茨城で作っている機械を輸出出来ればいいだけの港だからな
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:43:12.04ID:/wZGE3Iu0
海底噴火では無いかな津波は大丈夫かな?まだわからんな地震はどうなんだろ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:43:24.91ID:Q98BHr8s0
遥か遠くニューギニアの火力発電所から
100万ボルトの電線をひた走りやって来ました!
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:44:06.51ID:YUHho2Ku0
自称投資家の阿鼻叫喚は心地よい
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:44:12.12ID:YeKDdyi70
>>623
水害も多いぞ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:44:18.05ID:gudclzJW0
>>613
昭和の匂いしかしねえ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:44:21.17ID:RHyFLcrE0
>>565
同じ分は違うんじゃないの
数分かかるよ
一分以内はあり得ない
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:44:26.08ID:pkZzjK6T0
>>350
それ俺の生活パティーン
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:44:27.09ID:ozZ2gOaU0
>>609
食糧に関してはなんとかなる
問題はエネルギー
ガソリンリッターあたり300円以上行くぞコレ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:44:35.79ID:NUm2OUnd0
>>559
プーチン狂ってるように西洋は盛んに報道してるけど、米国も欧州も動かないというか、動けないんだよ
ドイツなんて特に動けない
ロシアに依存してるからね
だからプーチンが狂った事にして経済制裁するくらいしかもう自国の人々にアピールができない
選挙の為にね
ウクライナは東西分割されて東側に親露政権ができておわり
SWIFTも今のままでは決済できずに苦しいのは欧州だからやがて解除される
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:44:59.72ID:Y3degYRa0
4人の騎士が現れるのも近そうだ
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:45:11.80ID:+i48kbl/0
ここってロシアと友好?
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:45:17.75ID:YR6d1HjL0
>>614
海上の島だよ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:45:33.71ID:gudclzJW0
>>645
そういう願望は無駄やろ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:45:37.10ID:rZfqptpr0
火山が爆発して氷河期になってしまうのでロシアが氷河期にならないように戦争を始めたのだな。地球温暖化にしよう対策
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:45:50.51ID:ndcfMmkz0
まぁワクチン打たずにのんびり見てようぜぇw
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:45:50.99ID:NUm2OUnd0
>>566
いや、オバマの時に戦争しない国に移行した
国民がもう疲れちまったんだわ
トランプが助長してバイデンで止め指した
世界の警察ではない
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:46:09.66ID:6xyX6yL80
>>642
有り得ないってどういう理屈で?
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:46:11.96ID:lQvyDMlL0
>>2
九尾の狐「久しぶりに娑婆に出てきたのに火山灰で埃っぽくてイヤねぇ」
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:46:23.20ID:5hG77AiH0
>>652
大仏建立
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:46:23.86ID:pW55AKdo0
>>500
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:46:25.81ID:gudclzJW0
>>648
娘はもう三十路じゃねえのかな
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:46:32.53ID:wxDvJkt60
>>591
昔の地球は噴火や地震はもっと多かったし、
たいしたことない、ただ人類には影響大きいな
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:46:34.47ID:nXDg6gi20
トンガに続いて大規模噴火。
今年以降の夏は涼しくなるかな?
今冬は雪も多かったので、未圧雪の深雪が何度も楽しめた。
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:46:38.02ID:kn7fiAKm0
なんか外国の奴がデケェ地震とか言ってたのはこれか
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:46:54.69ID:RHyFLcrE0
>>666
地震波はそんな早くない
あんた関東や東日本じゃないでしょ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:47:06.50ID:hTh+T9xS0
>>672
おっちゃんやん
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:47:19.62ID:/wZGE3Iu0
続けての噴火か冷夏だろうな3つ目は止めてお願いします
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:47:20.90ID:FpHJMMeW0
>>3
今年はもう天変地異が色々と多すぎて何が何だか分からんな…。
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:47:21.69ID:nMopnEvI0
日本には大した影響が無いって事でいいね?
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:47:26.84ID:6zoycPwZ0
令和になってから世界規模でヤバい事起こりすぎ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:47:39.85ID:ndcfMmkz0
>>675
地球温暖化だったはずが何故か氷河期になるらしいw
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:47:45.26ID:MDsP7O1O0
トンガ→パプア
なんか日本に近づいてきてるな
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:47:51.40ID:d/1Lv9750
>>654
あーわかったビスマルク海の西のとこだね
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:47:58.75ID:ekTAp7AV0
>>1
パパは牛乳屋
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:48:17.63ID:NUm2OUnd0
>>656
願望じゃなくて事実なんだよ
米国も欧州もロシアももう既定路線走ってて
不気味なのは中国だけ
台湾進行するつもりだからNATOが動かないのを見計らって台湾、尖閣を攻めるやろうね
日本はじっと国際情勢を見誤らないよう緊張するべき
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:48:18.36ID:gudclzJW0
>>679
ロシアでならスーパープルームだろ
地殻ごと沈む大噴火
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:48:30.71ID:aNeU/u6G0
Manam Motu
2006年2月27日噴火。噴煙は最大上空19km。
太平洋岸にあるから、津波は日本に直行。真南から東京湾や伊勢湾を狙う方向。トンガより近い
外地津波では、ここからの津波が一番危険だとして、密かに恐れられてきた
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:48:45.92ID:B42myPrY0
>>670
南無阿弥陀仏の念仏で往生浄土目指そう
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:49:01.72ID:6xyX6yL80
>>678
神奈川がニューギニアの地震波と確定してるの?
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:49:06.08ID:6yswFjVy0
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \代官山

バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \大岡山
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:49:19.19ID:BmjSsTf30
おいおい
また巨大噴火きたよー
これ時計回りに上がってくるんたぜ
ここで海のそばや火山のそばから逃げないでそのまま住み続ける情弱がまた淘汰されるんだぜ
こういうの勘の良い奴はすぐに動く
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:49:30.94ID:7CytblsK0
>>410
それは311以前から一部ではささやかれてたよ
アスペリティ馬鹿は聞く耳持たなかった
木を見て森を見ずの典型だよな
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:49:34.63ID:FpHJMMeW0
>>644
まあ日本に関しては米の在庫はまだまだ多いから何とかなるが、やはりエネルギーはねえ…。原発再稼働不可避じゃないかな。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:49:35.34ID:gudclzJW0
>>698
負け犬露助には地獄が待ってるから
安心して逝ってね

露助シンパとかも勝手に湧いてきたが
どんどん潰されるだろ、露助の支援もなくなり
シナも自滅へ走っていったし、勝手に妄想してろゴミ
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:49:47.99ID:QCm2kI9J0
トバ・カタストロフ理論と言うのがあってだね。北緯2度付近にあるインドネシアの
トバ火山(現在のトバ湖)が、第四紀としては世界最大級の破局噴火を起こして
地球の寒冷化をもたらし、地球環境異変・ヴュルム氷期(最終氷期)へと導いて、
当時の人類を含めた地球の生物を激減させたイベントを引き起こしたとされる理論だ。

ちなみに今回、南緯4度付近のマナム火山が大規模噴火が起こると、主に南半球が
影響を受けると思われる。オセアニアの穀物の生育、生産量が悪くなるかもね。
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:50:15.87ID:rTkm9JaA0
>>673
魔都東京は400年前から始まっているからよ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:50:23.80ID:8ABP8qAF0
>>691 温暖化というより地球の自転が動いているそだ。
過去のオアシスと言われた中東や中央アジア、中国では緑ができて雨が降る。

そうすれば、アメリカやドイツらは氷河期で何も出来ない世界。
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:50:26.30ID:aNeU/u6G0
>>700
衝撃波説は怪しすぎる。
報道されていない別の爆発があったという学説が査読誌に発表されている。
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:50:29.57ID:6yswFjVy0
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \大倉山

バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \御嶽山
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:50:35.66ID:G+WKoyGl0
インターネッツ 何の情報も引っかからない
NHKのとばしとちがうか@@@
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:50:41.05ID:kuNtLVxT0
トンガからニューギニア、次はインドネシア、フィリピン、そして!
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:50:51.53ID:FpHJMMeW0
>>677
阿蘇山なら確か噴火してたな…。桜島ならいつもの事だが。
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:50:52.62ID:wxDvJkt60
>>680
人類滅亡か、あの動画が脳内再生される
宇宙って広いし地球並みに進化してて、隕石で滅亡した星も有るんだろうな
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:50:53.68ID:hTh+T9xS0
>>723
8月13日に福徳岡ノ場で噴煙の高さが約16,000mに達する大規模噴火起きてるし
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:50:55.90ID:ozZ2gOaU0
もうさ、これを機に人類滅亡すればいいと思う
既得権益とか権力とかマウントとかもう飽きた
滅べよ人類
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:50:56.10ID:wrKpjsc/0
>>602,584
イルボンに謝罪とばry
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:50:57.89ID:evI78tfv0
ウンババウバウバ←普通に差別だよね。

デスデスと日本人をからかってるカルトちょんウヨと変わらん。
安倍の仲間
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:51:08.41ID:5hG77AiH0
>>707
今年というか
令和が呪われている
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:51:24.37ID:ekTAp7AV0
>>721
シドニーで20人も死んどにー
0746あまり迷惑じゃないOL
垢版 |
2022/03/08(火) 20:51:30.02ID:NimO3G3H0
偶然の符号も気になる連鎖だから、
たまたまの確率回転率情報通信速いだけ、
たぬかなぶるでわかった。
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:51:34.63ID:KE8HHaWH0
次はフィリピンあたりで、その次は日本
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:51:35.86ID:hTh+T9xS0
タイ米まずいから嫌や〜!😭
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:51:38.62ID:9/4/zeyH0
ヤバ、江戸末期の天保大飢饉とか飢餓地獄は、大地震の後にきてた。
大噴火は、津波と同時に気象への影響が心配になる。
たった0.05度ほどの変化でも食料危機を招くわけか。

令和って、江戸から明治に変わるぐらい、大変化の入り口かもな。
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:51:41.46ID:6yswFjVy0
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \ウラル山脈
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:51:48.45ID:kuNtLVxT0
>>728
地軸よな
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:52:08.80ID:FpHJMMeW0
>>709
山津波の方を心配した方が…。
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:52:09.62ID:bwTwc1L20
津波の第1波が来るとすれば「6時間半後」じゃね??
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:52:11.36ID:5U039HF10
環太平洋ってホントつながってんだな
ムー大陸が沈んだってのも満更ありえなくない
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:52:20.56ID:CPvA1Qs70
調べてみたら10年に1回程度このぐらいの規模の噴火してる火山みたいだ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:52:22.02ID:f5VZTD7Z0
つ 南の島のフローネ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:52:32.57ID:hBVh4wiC0
この間、東京国立博物館にポンペイ展観に行ったのよ。火山の噴火で当時の人々の暮らしがそのまま噴火した火山灰?とかの下に埋もれて2000年間保存されてたポンペイ遺跡。

人間の生活の本質的なところは2000年立っても何も変わってないんだなって思ったわ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:52:32.73ID:wnABtm300
こんな時に侵略戦争する馬鹿
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:52:46.33ID:7kSDebUz0
これらの中規模の噴火が環太平洋造山帯に沿って北上し
とある場所で超巨大噴火が起こり地球規模の寒冷化をもたらされ
世界の勢力図が大きく変わることになろうとは
今はまだ誰も知る由もなかった
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:52:47.31ID:ekTAp7AV0
日本人は不安よな・・富士山動きます
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:52:49.12ID:NkoItJuo0
パプア 「次は日本の番」
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:52:53.20ID:El71Sioz0
最大規模の噴火は明日以降か
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:52:55.10ID:c1sJVg0s0
>>603
原作の最終回は本当に良かったよな。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:52:56.65ID:ok+Adr640
>>1
トンガに続いて今度はパプアニューギニアか…
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:52:57.11ID:1ZzhAWkz0
>>157
トンガのは高さ40km程度で30年ぶりの規模だよ
こんどのは2クラスくらい落ちるんじゃない?
ただ陸地はかなり近いから被害は大きいかもね
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:53:09.12ID:FBF8uP710
顔を蹴られた地球が怒って火山を爆発させる
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:53:31.00ID:NUm2OUnd0
>>716
なんか勘違いしてるみたいやけど、露助を俺は正当化してるわけじゃないよ
侵略は間違ってるけど動けないNATOの事情を言ってるだけだし、悲しいかな、欧米が全て正しい判断をしてる訳ではないと言ってるだけ
露助が1番の悪だよ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:53:48.63ID:kn7fiAKm0
オーストラリアにそんな影響あるなら
現地の奴やべぇんじゃねぇの
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:53:50.70ID:C+dJ5H540
トンガ噴火で二酸化硫黄放出量が想定より少なくて冷夏の懸念が弱まったと思ったら
欧州のパンかごで戦争始めやがったので🙃だよね

この噴火はトンガよりずっと小さい
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:53:57.52ID:aNeU/u6G0
世界中の情報源はひまわり8号(軍などを除く)19:25に次の情報が出たはず
Manam Volcano Volcanic Ash Advisory: HIGH LEVEL ERUPTION TO FL500 MOV W OBS VA DTG: 08/0950Z to 50000 ft (15200 m)
volcanodiscovery.com/manam/news/174763/Manam-Volcano-Volcanic-Ash-Advisory-HIGH-LEVEL-ERUPTION-TO-FL500-MOV-W-OBS-VA-DTG-080950Z-to-50000-f.html
Tue, 8 Mar 2022, 10:15
10:15 AM | BY: VN
Satellite image of Manam volcano on 8 Mar 2022
Satellite image of Manam volcano on 8 Mar 2022
Explosive activity continues. Volcanic Ash Advisory Center (VAAC) Darwin warned about a volcanic ash plume that rose up to estimated 50000 ft (15200 m) altitude or flight level 500 .
The full report is as follows:
FVAU01 at 10:05 UTC, 08/03/22 from ADRM
VA ADVISORY
DTG: 20220308/1005Z
VAAC: DARWIN
VOLCANO: MANAM 251020
PSN: S0405 E14502
AREA: PAPUA NEW GUINEA
SUMMIT ELEV: 1807M
ADVISORY NR: 2022/3
INFO SOURCE: HIMAWARI-8
AVIATION COLOUR CODE: RED
ERUPTION DETAILS: HIGH LEVEL ERUPTION TO FL500 MOV W
OBS VA DTG: 08/0950Z
OBS VA CLD: SFC/FL500 S0400 E14504 - S0411 E14505 - S0413
E14451 - S0401 E14450 MOV W 20KT
FCST VA CLD +6 HR: 08/1550Z NOT AVBL
FCST VA CLD +12 HR: 08/2150Z NOT AVBL
FCST VA CLD +18 HR: 09/0350Z NOT AVBL
RMK: POSSIBLE HIGH LEVEL ERUPTION TO FL500 OBSERVED ON SAT
IMAGERY. A MORE DETAILED ADVISORY TO FOLLOW AS SOON AS
POSSIBLE
NXT ADVISORY: NO LATER THAN 20220308/1025Z=
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:54:04.01ID:syVRkHOG0
またアラーム地獄にしないでよね by 神奈川県民
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:54:12.92ID:bwTwc1L20
18時50分発生だとしたら、
日本に第一波が来るとしたら翌日の1時20分ごろじゃね?
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:54:14.62ID:kuNtLVxT0
>>748
タイ米に合う食べ方にすればいいのに
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:54:17.26ID:xhBkeYWv0
荒ぶる地球
ガイアが怒っている
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:54:25.72ID:NS6axibz0
>>1
令和天皇マジ疫病神
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:54:26.77ID:aREE2DeX0
さすがにこれは・・・順番が回ってくるな
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:54:40.02ID:lEtHr/7D0
これもうプーチンが釣られて興奮して核ミサイル押しそうだなw
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:54:49.22ID:62351Ck10
日本に近づいてくるw 九州オワタw
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:55:07.15ID:pkZzjK6T0
神奈川県民は今夜は寝かせないぞってこと?
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:55:14.87ID:31Zae6t60
オミクロン・値上げ・噴火津波・侵略戦争・・・どれがいい?
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:55:23.97ID:wrpaJ2ez0
温暖化ぎゃーぎゃーとやるバカがいるんで、少しばかり寒冷化させますと空気を読む地球。
しかし、寒冷化のせいで、食料不足になって、、、、そうすると、グレタが今度は寒冷化ぎゃーぎゃーを始めるんだろうな。
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:55:42.35ID:mHj+5F7Z0
詳しい続報がないけどどうなってんの
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:56:09.47ID:JWXcYwb60
パパはギニュー特戦隊
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:56:12.47ID:ekTAp7AV0
今M5クラスの地震を抑えこんだから!
0806あまり迷惑じゃないOL
垢版 |
2022/03/08(火) 20:56:21.63ID:NimO3G3H0
げんごうがちがかったら
たとえばあんしなら
ひめとかいんどとか
まんようはどうでもいいとか
れいぎよりはんらんとか
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:56:25.66ID:ZU8OdM9l0
殺生石がこわれたから
新たな折衝席が作られるのだろう
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:56:43.68ID:NUm2OUnd0
そろそろ南海トラフが跳ねそうだから、ハザードマップを確認しておこうぜ
あと懐中電灯は用意しとこう
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:56:49.40ID:IQrHmrvO0
これ完全に地球温暖化詐欺無くなったな 来年冷夏
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:56:51.71ID:RHyFLcrE0
ロシアを叩かないと怒る派とかいう変な集団が現れてるな

かつての自粛警察と同じ層だというレポートがあった
ウクライナの人も変な奴に利用されてとんだ迷惑だな
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:56:52.17ID:kvJqB87Q0
パプアニューギニアって前回水中火山噴火したとこに近い?
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:57:01.21ID:7CytblsK0
>>734
伝わる媒体によって変わるよ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:57:12.69ID:wxDvJkt60
しかし令和になってから、事件も酷い
京アニも、大阪ビル火災も令和だぜ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:57:16.20ID:4pSKBCHD0
天の神・地の神も同族で殺しあう人類の愚かさに怒ったか
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:57:16.51ID:aNeU/u6G0
>>774
パプア・ニューギニアの沿岸にある火山島。
日本の伊勢湾、東京湾、鹿児島湾を直接狙う位置。
後ろに本島が控えているから、反射波と一緒に襲う可能性あり。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:57:21.58ID:1I1toDyh0
うんばば
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:57:22.97ID:tKhGBLVV0
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·


「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles

m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
2020/09/115


公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:57:23.15ID:JWXcYwb60
>>126
赤字続きだったから廃業したよ
by元米農家
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:57:27.26ID:5F0L09700
プーチン許せねえわ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:57:31.66ID:GWTcz2h30
もう地球崩壊だね
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:57:43.73ID:j8f/IYbe0
たつき涼って人の予言が今日だって言ってる人いたけど検索しても出て来ないけど2025年しか
どこに今日噴火の予言が書いてあるの?
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:57:47.65ID:nzKlgLZk0
>>2
日本で封印が解けた九尾の狐がロシアの独裁者に憑りついて
チビ男には人権がないって言葉にキレて第3次世界大戦が始まったって歴史書に書かれるな
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:57:50.84ID:ROMAsh380
>>796
国内で平成初頭と言えば、信楽高原鉄道の事故や雲仙噴火、阪神大震災、オウムとあったけど、全部足しても令和のコロナの死者数よりはるかに少ない
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:57:51.86ID:On67DP/00
>>788
あれは炊くんじゃなくて茹でるんだよな
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:57:52.85ID:n3Q7SJcc0
至れり尽せり
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:57:52.94ID:tKhGBLVV0
自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう


与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか
5
今回の衆院選では、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。

公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:58:03.90ID:EROggisR0
土曜日には忘れてると思う
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:58:08.14ID:PccoIRYl0
>>500
たい焼きくんみたいな人生ってフレーズすごいな
およげ!たいやきくんが延々と脳内再生される感じ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:58:14.23ID:ekTAp7AV0
マン、コマン、コ、クッサー
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:58:23.14ID:RAtxzjs30
地球も生きてるからな、、金マネー経済のせいで地球おかしいだろ、人類よ
0845あまり迷惑じゃないOL
垢版 |
2022/03/08(火) 20:58:24.37ID:NimO3G3H0
慎重高い除子生姜臭え
「確かにイケメンすきだけど」
「あからさまにいわなくてもいいじゃん」
「ちちくせえよりじゃん」
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:58:50.07ID:5U039HF10
保存食を買い込んどけよー
保存食も値上がりするぞー
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:59:05.30ID:kTnSeGRG0
前回みたいな気圧変化が見られるかな

2022/01/20 15:06 ウェザーニュース
15日の気圧変動、発生源はトンガの火山と確認 細密観測網ソラテナで解析
https://weathernews.jp/s/topics/202201/190115/
https://www.youtube.com/watch?v=MdlgqnhTKRY
1月15日(土)から17日(月)にかけて、ウェザーニュースの独自観測機「ソラテナ」で、
一時的な気圧変化が全国で観測される現象が3回確認されました。

この気圧変化を詳細に分析したところ、波動の発生源はトンガの火山
フンガトンガ・フンガハアパイであると確認されました。

衝撃波は少なくとも地球を1周半した模様
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:59:05.32ID:kn7fiAKm0
トンガもいまいち状況が今でもよくわかってないし
ああいう孤島みたいなところは壊滅したとしても伝えられる奴や
見に行く奴があんまおらんということだろうな
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:59:11.17ID:Wn/lho4M0
もし津波があるなら伊豆小笠原で23時頃と予想@気象庁の地震情報

ただ津波あるのかねこれ
山体崩壊だと話は別だけど
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:59:12.71ID:6pHW2lR40
>>796
平成4年までは比較的平和だった
それ以降がバブル弾けるわ天候不順で米騒動起こるわ震災起きるわテロは起きるわ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:59:20.61ID:On67DP/00
>>500
あれは社畜の歌じゃね
氷河期世代はそもそも社畜にすらならせてもらえなかっただろ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:59:27.61ID:CloRZ5Es0
>>847
あの辺りは随分前からゴニョゴニョ動いているやね
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:59:36.26ID:pVaKmc+R0
バギーの免許取っておいたらいいかも
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:59:40.27ID:JWXcYwb60
旧ギニアもあるの?
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:00:08.14ID:ekTAp7AV0
夕方くらいから足の小指が痛かったんだよねえ
前触れだったんだねえ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:00:17.82ID:T6TccPS50
2週間後くらいに日本やばいかもな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:00:24.96ID:rTkm9JaA0
明治維新は大震災とコレラがあったから成立したんだよ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:00:26.94ID:Xrh3wRLc0
黒岩のエリアメールが火をふくぜ( ・`ω・´)!!
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:00:30.60ID:9/4/zeyH0
>>785
いや、先の天皇が異質のことをやったじゃん。
明治から続いた一世一元制度を止めた。

で、途端に異質のことが連続して起こっている。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:00:32.80ID:7CytblsK0
NHKできたよ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:00:51.38ID:i07RdL4X0
地球温暖化はマグマ活動の活発化が主要因
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:00:58.51ID:RHyFLcrE0
>>836
逆じゃない?
ワク・・・しゅん・・ワクしんとか言う名前の変な集団がいるらしいよ
本人はその名をかっこいいと思ってるらしい
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:01:06.37ID:yastcn6C0
衛星映像見る限りトンガの噴火と比較してしまってしょぼって思ってしまったわ。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:01:12.74ID:JWXcYwb60
アメリカ地質研究所見に行っても地震はないようだ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:01:15.13ID:gudclzJW0
>>867
アフリカにギニアあるやん
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:01:23.63ID:hTh+T9xS0
>>850
場所わからんかったから気づかんわこれw
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:01:29.70ID:6eJd6wlh0
>>13
フランケン
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:01:48.64ID:1Lbuu/Y/0
前の世界線ではパプアニューギニアよりニュージーランドの方がオーストラリアに近かったような?? 旅行会社のツアーのパンフレットも当然のようにオーストラリアとニュージーランドがセットになっていた記憶がある いつの間に新地球に移動したんやw
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:01:56.04ID:nzKlgLZk0
>>877
日本の天皇すごすぎだろw
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:01:56.51ID:LfQM+gVd0
こんばんは
パプアの佐…
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:02:05.31ID:7Iivd5Dn0
>>82
いいなあ毛が残ってて
0903あまり迷惑じゃないOL
垢版 |
2022/03/08(火) 21:02:24.49ID:NimO3G3H0
太平洋で、火山噴火は、
ロシア人や中国人が敬遠するかな、
というと、パーにみえるじゃない!
気がつかないことを、気にされて。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:02:24.92ID:Xrh3wRLc0
黒岩!エリアメール受信の準備は万端だぜ!

送ってこいよ!
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:02:28.63ID:4y8Ex7oa0
午後6時50分ごろ揺れたけど、これか!?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:02:36.53ID:EROggisR0
さほどでもない 騒ぐんじゃね〜よ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:02:38.67ID:OsIJWof40
やっと終わったと思ったらまた軽石の大漂流かよ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:02:42.30ID:b04M48nQ0
>>7
小学校2年生の時に運動会でビニール紐の腰蓑つけてパプワ君の曲で踊ったおもひで
担任(男)が網タイツで身体張ってタンノくん役やってたな
あの頃はこんな暗い世の中じゃなくて楽しかったわ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:02:45.17ID:lgJaFZu80
トンガ→パプア→次はフィリピンあたりかな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:02:55.46ID:FGK4vY4q0
ウンパルンパがなんとかシテクレル
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:02:59.19ID:pc9k6AfE0
えっ、漫画のやつって今日だった?!ヤバ過ぎない?
日本にも津波来るとかなんとかじゃなかった?
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:03:08.25ID:ylBnl/DQ0
>>741
そりゃあ、令和という元号自体、命令で和を強制しようという、
権力側の危険な本性が剥き出しな不吉な物だからな。良い時代になる訳ない。
こんなサイテーの元号、さっさと廃止しろ。
0920あまり迷惑じゃないOL
垢版 |
2022/03/08(火) 21:03:33.11ID:NimO3G3H0
パプアニューギニアは
半分の
イリアンジャヤ
イリアンジャワ
あれ?
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:03:45.52ID:Niu8QBkL0
>>500
一度は広い海で泳いでモモイロサンゴに手を振ってもらえたのか
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:03:54.41ID:twLwyOfZ0
イルミナティカードって単なるタロットカードだと思ったけど、
次々実際に起きてるということはカード自身が台本なのか?偶然なのか?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:03:55.94ID:gudclzJW0
>>894
粥とかはジャポニカ米のが美味しいだろ
パエリアとかもジャポニカ米食べ慣れてると
インディカ米はどうも
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:04:06.00ID:RHyFLcrE0
>>915
うわー反日だー
そんなものにまでストレス感じるなんて
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:04:17.87ID:hTh+T9xS0
>>894
昔、タイ航空のグリーンカレー食ったけどコメが違和感凄いわ。ボロボロしてパサパサ長い感じが苦手や

どこの店か忘れたけど、バンコクのレストランでデザートとしてマンゴーと食ってたけどマジ合わない
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:04:25.77ID:Tte3S1vM0
>>833
たぬかな170cmは真面目に危険だよな
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:04:33.24ID:qWSxTQoD0
えええ、またあの辺か
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:04:33.38ID:6eJd6wlh0
>>35
いくでガーンス
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:04:49.13ID:9/4/zeyH0
>>889
頭悪そうだな、お前。
元号は科学的根拠も、法的根拠も極めてあいまい。
さらに、一世一元までやめた。

そんなグダグダな冠を、日本人全員が時間の基礎に据えているんだよ。
お前みたいに、まったく問題意識も持たずに。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:04:49.70ID:wzJDggTp0
5度下がったら終わるぞ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:05:06.56ID:r5HItqUQ0
日本は天災で忙しいから他国のことを構ってる暇ないぞ政府
前回より近いし障害がある島が無い

空振による津波情報があれば注意だな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:05:17.77ID:V7THC6ti0
>>748
タイ米も高いの食べてみ
飛ぶぞ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:05:21.99ID:OuMdKy630
大した事無いんじゃねーか
ツベ検索 Papua New Guinea eruption
しても出てこねーは
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:05:23.78ID:dxX4OB080
南海トラフ大地震では
大規模すぎて
すぐに救援が駆けつけられないから、
三日分の食料とペットボトル水は
確保しておけよ。

水がないと72時間で死ぬぞ。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:05:27.57ID:6yswFjVy0
【マ○コ=カパック】男教師さん(50)、世界史の授業中に女子生徒にインカ王国の初代国王の名を黒板に書かせクラスメイトの前で読ませる→懲戒処分★3[スペル魔★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1627101447/l50
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:05:27.69ID:TpQxHw/l0
トンガより小さい
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:05:35.17ID:gudclzJW0
>>929
冷めると不味さが更に際立つんだよな
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:05:46.19ID:y6/jK2rW0
>>2
美形の青年に化けた九尾が現れるんですか?
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:05:55.68ID:me+YlLLJ0
令和関係ないよ
平成なんて災害ばかりだし大きな事件もあった昭和は戦争原爆投下された
どの時代もいろいろあるさそんなもんだ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:06:09.20ID:lgJaFZu80
トンガの衛星からの映像がすごすぎて、どうしてもしょぼく感じてしまう
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:06:15.36ID:hTh+T9xS0
ひまわり衛生見たけどマジでしょぼい
トンガなんて比にならん
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:06:24.91ID:wzJDggTp0
北欧でもGPS障害すごいし
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:06:37.69ID:WfJ1EK9P0
今月初めニュージーランド付近では震度6.8くらいの地震があったし
なんか関係あるのかね
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:06:39.44ID:yt40MLG60
今年だけでも無茶苦茶だわ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:06:49.10ID:gudclzJW0
>>945
ジャポニカ米に慣れてるとインディカ米はどれもキツイ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:07:00.48ID:Tte3S1vM0
>>126
財務省「えーやだやだ!増税する!補助金出すの嫌い!それいけポチ!」

キッシー「えー消費税は大切な財源デアリー」
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:07:24.71ID:nXDg6gi20
そういえば、昨日見えてた木曽御岳山の噴煙か水蒸気か知らんが、これまで見て来た中では多く高い所まで上がってたから暫く見続けたわ。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:07:40.16ID:n/4Z4TpC0
>>9
パプアくん懐かしい
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:07:53.66ID:aNeU/u6G0
>>918
ありがとう
0974あまり迷惑じゃないOL
垢版 |
2022/03/08(火) 21:08:24.82ID:NimO3G3H0
<<966頭混乱するんです
かみがかりじゃないし
うちゅうじんではない
ただのひと
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:09:44.97ID:diWmB4Go0
>>971
おれなんか阪神淡路経験して311もテレビで見て1000年分ってかんじだわ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:09:56.47ID:w2/fwrj40
>>822
そうだね・・・怖いわ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:10:05.85ID:ZDwxlkk70
トンガに比べれば・・・屁。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:10:08.82ID:9/4/zeyH0
>>975
ど低能だな、こいつw
因果関係の話じゃない。

改元、元号と天変地異の異様な相関の話だ。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:10:57.24ID:KpOA5+9P0
今年の311は金曜日だね

地震じゃ無くても何か起きそう
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:11:29.60ID:OuMdKy630
ツベ過去噴火動画しかなから パプアニューギニアじゃ
日常な噴火なのかもな

ロシア・ウクライナ話題そらしだろ コレ
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:11:30.15ID:gudclzJW0
ロシア消滅でいいわ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:11:43.41ID:fdWH5ORo0
えっまた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況