X



ウクライナ外相「ロシアは建設的な協議をするつもりがない」 [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2022/03/10(木) 22:29:44.64ID:s0MWTkvd9
軍事侵攻後、初めてとなるロシアとウクライナの外相会談が10日、トルコで行われましたが、停戦に向けた進展はありませんでした。

会談はトルコ南部のアンタルヤで、トルコが仲介する形で1時間半ほど行われました。

ウクライナ・クレバ外相「(停戦協議に)進展はなかった。ロシアが停戦協定を結ぶとは思えない。ウクライナは戦いを続ける」

ウクライナのクレバ外相は会談後、このように述べたうえで「ロシアは建設的な協議をするつもりがない」と批判しました。

一方、ロシアのラブロフ外相も「我々が望むのはウクライナの非武装化だ」と従来の主張を繰り返し、議論は平行線に終わっています。

ラブロフ外相はまた、マリウポリで9日、子どもを含む3人が死亡した産科・小児科病院への空爆については、事実ではないと主張しました。

ロシア・ラブロフ外相「あの病院はかなり前から過激派に占拠され、すべての患者と看護師が追い出された」

また、両外相は、一時的に攻撃をやめて住民を避難させる「人道回廊」について協議しました。

クレバ外相はラブロフ外相に対し、1200人以上の民間人が死亡している激戦地のマリウポリで、「人道回廊」を実施する環境を整えるよう求めています。

ロシアとウクライナは今後も協議を続けることで合意はしたものの、両国の溝の深さが改めて浮き彫りになる結果となりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb93d551b91615f8c5c2737237450e68482cc8d2
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:00:45.71ID:BDlD+GqC0
半島と同じで協議するフリしてるだけで問題を解決しようなんて1ミリも考えてないからな。
考えてるのは如何に相手を騙して自分達が利益を得るかって事だけ。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:01:09.17ID:eg8GLjDN0
>>92
その中国もロシアには結構酷い目に遭っている
アヘン、アロー戦争の仲介役の名目で沿海州取られたり黒竜江の対岸の住民虐殺されたり
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:01:34.46ID:ez74VGEl0
>>1
そりゃそうですよ
ロシアの敵はNATOであり、ロシアとNATOが戦争してるわけですから
ウクライナと建設的な協議をロシアがするわけないですよ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:01:50.97ID:Z6mn6fyV0
ウクライナも建設的じゃないけどな
破滅願望でもあるのかな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:01:52.87ID:9k1mMKzx0
「ぜんぶプーチンのせいだ、ロシア人は悲しく思う」

という類いの言葉をロシア人が使ったら、それは反省ではなく自己憐憫だとおもう
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:01:59.67ID:KWb2XMB+0
そもそも話し合いできる状態じゃないのにつくあってくれてるのはロシア
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:02:03.28ID:H1at4u300
>>95
マフィア・ロシアvsチンピラ・ウクライナ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:02:09.25ID:x22atmLS0
ロシアは自分の主張を通したいだけだから
話し合いが成立するわけがない
おまけに「ロシアはウクライナを攻撃していない」と言い出すから話にならない
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:02:34.01ID:pglw3L1a0
ロシア→要求を全部飲ませたい
ウクライナ→要求を全部飲んだら政府の連中は全員戦犯で処刑、市民も虐殺されるのでダメ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:03:22.59ID:fS2qOLEM0
NATO軍を加入までウクライナに
居てもらうしか方法が無かったよね?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:03:51.22ID:s7hxZpDV0
>>107
ブラトヴァ、レッドマフィア
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:03:53.48ID:p80WkYjX0
建設的な協議するには、

殺されたウクライナ人と同じ数だけロシア人を殺害して、
壊された街と同じように、ロシアの街を壊すことだと思いますよ。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:04:11.87ID:SkDHcgT+0
工作員は病院攻撃は自作自演で頑張ってたけど 
ラブロフ認めちゃったのね 
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:04:36.87ID:H1at4u300
>>106
そもそもロシアが交渉した浮いてはウクライナではなくNATO

東方不拡大の合意文書がほしい
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:04:48.33ID:KWb2XMB+0
>>25
ウクライナが降伏するか全滅するかしかないのにいつまで喚いてるの
俺は1週間前に交渉決裂でロシアが無差別攻撃してても筋は通したって認めてたが
いい加減にしてくれないとセルフ経済制裁で市場が耐えられなくなってきてる
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:05:39.24ID:dYO7uc4j0
ロシア政府は10日、経済制裁を受けて航空機のリースに関する新たな法案を公表した。
国内航空会社に代金をルーブルで支払うよう命じ、契約が解除された場合に航空機の返還を禁止す
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:05:54.85ID:zXbCsatr0
もう交渉しなくていい
ロシア軍を撤退まで殺しまくるのみ
その後は米軍の力を借りてクレムリン殲滅だ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:05:58.04ID:WFS2pHzZ0
>>4
行き先がロシアの片道切符やぞ
避難ではなく強制収容だ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:06:42.16ID:MJEPRR/60
世界はウクライナを見殺しにした!これかろ始まる本当の大戦で人類の3分の2は滅びる!合掌ちーん
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:06:53.29ID:p80WkYjX0
祖国がされた同じことを
モスクワでサンクトペテルブルクでやるのが一番、交渉材料になると思いますよ。

帰国志願兵の方、帰国ではなく敵地に反撃すべきですよ。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:06:58.86ID:0GOZmQut0
ウクライナって我慢強いよな。
よくウクライナ国内だけに争いを止めて我慢してるよ、
ロシアみたいななキチガイマフィア国家に戦争ふっかけられてるのに。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:07:19.27ID:KWb2XMB+0
>>120
相手がアメリカ、イスラエルだったらそんなのお構いなく空爆されてるのに甘え過ぎなんだよ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:07:40.32ID:dYO7uc4j0
ここまで来るとやめられないかもな。
仮に、ウクライナ占領しても戦い続けないと賠償で国無くなるし
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:08:23.86ID:p80WkYjX0
戦域をウクライナ領内にだけしてるからまずいんですよ。
戦争なんだから、ロシア領域も戦禍に陥れるのが、
一番の交渉材料だと思いますね。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:08:26.34ID:ez74VGEl0
>>114
そうですね
逆に言うと、NATOによる東方不拡大の合意文書があれば
ウクライナ人は一人も死なずに済んだんですよね

NATOが調子に乗って拡大しすぎたせいでウクライナ人が犠牲になった
そして、NATOはいつまで経ってもウクライナを助けに来ないし、交渉にも出てこない

NATO、マジ鬼っすわ
0132巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/03/10(木) 23:11:06.82ID:iwdNidHL0
>>9 自分が攻めてく所に地雷を埋める馬鹿は居ないだろ?

状況は記事を見た限り、人道回廊と思われる未舗装の田舎道でウクライナ軍から安全確認か何かで出た戦車が道路上で
擱座したので地雷が埋めて有って危険なのでロシア側への脱出は出来ないと住民に伝えた様だがウクライナ側の自演の可能性も高い。

なお道路はぬかるんでべちゃくちゃだったので数時間とか昨日迄は通行してた感じだが、そもそもが対戦車地雷なので
歩いては通れるので人質に取ってる住人に逃げられると無差別に市内への攻撃が始まるので市民を逃がしたくない模様。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:11:36.93ID:TSL8QMxq0
負けたら植民地化もあり得るから必死だと思う。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:12:43.35ID:JcpE9q1O0
ヒトラーやゼレンスキーみたいのが大統領に選ばれてしまう民主主義って、ホント恐ろしい制度だわ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:12:57.11ID:lebehGek0
イスラエルの努力空しくプーチンはトップ会談する気はねーなww
徹底的にやりあうしかねーだろ。
ロシアは時間の無駄だと理解しているようだなww
ウクライナに出した提案を呑むかどうかと言う姿勢だなw
ANTALYA /Turkey/, March 10. /TASS/.
"You must remember that when the Minsk Agreements were completely blocked by Kiev, [Ukrainian President] Zelensky kept saying: ‘Let’s meet, let’s meet again at last.’

"There is a need for preparations, they are underway in terms of the Belarus-hosted negotiations, three rounds of talks have taken place, Ukraine received our totally specific proposals and promised to give specific responses, so we are waiting for them," the Russian top diplomat emphasized.
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:13:05.66ID:etOKCC2C0
ゼレンスキー政府「停戦してよ」
プーチン政府「散々自国民を殺しているお前たちに政府を名乗る資格なし。さっさと降伏して国外逃亡でもしろ」
ゼレンスキー政府「うぇーん」
0138巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/03/10(木) 23:13:23.93ID:iwdNidHL0
>>131 市民を人質にしてる様なウクライナ軍も如何かと思うが。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:13:48.71ID:ez74VGEl0
日本にいるウクライナ人がやたらと
「ウクライナ頑張れ!戦え!逃げるな!勝てるぞ!ウクライナに栄光あれ!」
って言ってるけどさ、これちょっと酷いよね
で、「妥結するべき!」って言うと、「ウクライナのことはウクライナ人が決めるんだ!口出すな」
って言うけどさ、あんたは安全な日本にいるじゃん?よく言えるよね
0142巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/03/10(木) 23:16:04.31ID:iwdNidHL0
>>131 中国みたいに臓器牧場にされる訳ぢゃないしな。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:16:09.71ID:iU1l8Nb40
>>120
ロシア系住民ならばロシアに避難で問題ないのでは
ウクライナ全体で人口の17%がロシア人
ロシア国境に近い地域ならばもっと高比率だろう
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:16:27.40ID:vN87YZB90
当たり前!みんな死ぬ所だった!

ロシア国防省 ロシア軍NBC防護部隊長 公式発表 資料証拠提示して説明!

://youtu.be/2c-FbrFIhl0

アメリカ ペンタゴン 独国防省も多様なウイルス・細菌共同開発研究でウクライナに資金提供してた!!アメリカはジョージアにも!

ロシアに全部バレてた!ロシア人危なかったよ〜…戦争しなかったらみんな死んでた…

バイデンアメリカとドイツに対して態度急変!西側・NATOはバラバラ!
武漢の共同研究よりヤバイよ!【発覚】全部本当じゃないか!これがロシア プーチン大統領 が戦争に踏み切った一番の理由では!?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:16:29.55ID:H1at4u300
>>128
今年の1月まではNATOもアメリカも東方不拡大に前向きな風だったし
マクロンも頑張って仲介してくれてた

ところが蓋を開けると1/26のNATOとアメリカの回答は東方不拡大?知らんがなって一転した
更に追い打ちをかけるように、2/16にゼレンスキーはNATOの会合で、ウクライナのNATO加盟を強く要求した

こんな流れがあった上で、ロシアのウクライナ進行後始まってしまった

はしごを外されたのはウクライナもロシアも一緒
ただゼレンスキーは馬鹿なので、ここからの打開策を考えれてなかった

仮にウクライナがロシアに付くぞって脅しをかけておけば、実際にはつかなくても
ウクライナの西側の安全保障が揺らぐリスクを座視できるほどNATOも余裕はなかったはずなのにね
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:16:30.99ID:DIK4rqzA0
こんなボケ老人しかいない国ロシア、国が潰れるわな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:16:48.69ID:eg8GLjDN0
>>140
イカれてる人間の特使として行ったんだからああいう回答になるのはある意味仕方ないよ
勝手に妥協してウクライナの要求呑んだらロシアに帰れなくなるだろ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:17:23.00ID:h0F5cxkL0
・ロシアは特定の資本家たち(彼ら)と戦争をしています。
・彼らは国家を持ちません。潤沢な富と情報操作能力が彼らの権力の源泉であり兵器です。
・彼らはスクエア(超国家的ネットワーク)であり、タワー(既存の国家=ナショナリズム)に対峙しています。
・彼らは西側世界の金融機関とマスメディアを支配しています。
・彼らは多くの国際組織(国連、ユネスコ、IOC等)と欧米組織(EU、NATO等)に絶大な影響力を持ちます。
・彼らは西側諸国の多くの諜報機関に影響力を持ち、多くの政治家、官僚、学者と相互依存関係にあります。
・彼らの目的はワンワールド、イッツアスモールワールドの実現であり、その頂点への君臨です。
・そして彼らは常にその存在を隠しています。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:17:39.02ID:JcpE9q1O0
民主的選挙で選ばれた人
ヒトラー、ゼレンスキー、ポッポ、バイデン、盧武鉉、アベ、キシダ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:17:40.05ID:h0F5cxkL0
・これはグローバリズム(超国家)とナショナリズム(国家)の新しいイデオロギー戦争です。
・彼らは歴史的に情報戦に長けています。また大衆心理の操作術にも長けています。
・彼らは傀儡の官僚や広告会社を通じて、日本の全てのマスメディアを統制しています。
・彼らは偏向情報をあたかもそれが疑いの無い真実であるかの様に一方的に流布します。
・彼らは語らせる専門家を選別し、時には相反する意見をあえて演出することで、民主的な議論が行われている様に偽装します。
・国民はテレビジョンの受動的なシステムに思考を奪われており、テレビから刷り込まれた言説を自発的なものと錯覚するのです。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:18:00.79ID:h0F5cxkL0
・ゼレンスキーの背後にいると言われる人物は、今でこそ慈善活動家をきどっていますが、その実体はハゲタカヘッジファンドの元締めです。
・日本でも有名なジム・ロジャーズも彼らの仲間でしたが、彼らの投資モデルは歴史の大きな動きにベットすることです。
・金融危機や戦争、革命は彼らにとって最大のビジネスチャンスなのです。そこに彼らの構造的な問題(宿命)が潜んでいます。
・彼らのビジネスには、自ずと、戦争、革命といった「騒乱」を切望する動機をはらんでしまうのです。
・BLM、香港革命、そして今回のロシアへの圧力(への加担の可能性)。それらは「開かれた社会」のためというと聞こえは良いですが、実際は彼らのビジネスモデルに起因するインセンティブが影響している可能性があいます。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:18:23.57ID:h0F5cxkL0
・彼らハゲタカヘッジファンドの投資手法は、騒乱によるボラティリティ(変動幅)の拡大による大きな収益の獲得です。
・もうひとつの問題は、有事にベットする彼らの投資にはインサイダー取引的な色合いがあるのではないかということです。
・たとえば今回ルーブルやロシア株の暴落また商品の高騰が生じていますが、もし彼らがゼレンスキーやバイデンの持つ情報や判断を共有し、あるいは彼らに指示を与える事が可能な立場であるならば、適切なタイミングで投資の売買を行うことでできるわけです。
・大規模な世界の騒乱で得られる利益は極めて莫大です。しかしまた予想を外した際の損失も莫大になるのですが、彼らはそのリスクを違法な手段で最大限に「ヘッジ」している可能性があるのです。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:18:27.70ID:DIK4rqzA0
ゼレンスキーは声明だして、ボケ老人じゃなく、未来を語れる人を会談に出して来いよ、っていってやれ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:18:42.59ID:h0F5cxkL0
NHKワールドがロシアからパージされましたが、今回の報道においてNHKは公平、公正なメディアの機能を果たしていません。
彼らの受信料徴収は不条理な問題ですが、彼らはその正当性として報道機関としての独立性をあげます。政府や権力者におもねる事の無い独立したメディアとして公正な報道をするためと喧伝します。
しかし、COVID、東京オリンピックを経て彼らの欺瞞は白日のもとに晒されつつあります。
今回の戦争の報道も、完全に岸田ジャパンやバイデンアメリカの声明に歩調を合わせています。独立した公正なメディアでないことは明らかです。
彼らの仕事はブルシットジョブです。いえ、世の中に必要な仕事でないどころか、国民の発展と幸せを阻害するメディアに成り下がっているのです。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:19:16.09ID:Gng1+1lH0
>>113
病院攻撃は、たぶん誤爆。湾岸戦争の時の多国籍軍もしている。返答もだいたい同じ。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:19:23.14ID:9/fUlA050
日本との北方領土交渉見てれば分かるでしょ
話し合いの通じない相手
停戦協議なんて時間の無駄だからもうやる必要は無い
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:19:33.85ID:ZddMwQBf0
パブロフの犬じゃあ話し相手にもならんわ

プーチンへの条件反射しかできんやろ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:20:44.17ID:6Eau5tzK0
まあ無条件降伏、傀儡がロシアの狙いだろうな
現政権が非武装化とか全部受け入れても、
現政権の続投は認めないだろ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:20:58.73ID:Gng1+1lH0
ロシア系とかウクライナ系とかよく使われてるけどどーゆー意味なんだろーね。
ゼレンスキーはロシア系?
0163巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/03/10(木) 23:21:05.53ID:iwdNidHL0
>>120 ロシアも今は資本主義だし強制収容所なんかないよ、住民虐殺に加わって来たウクライナの東部制圧部隊やアゾフ連隊の連中が包囲されてしまったので投降出来ないだけ。

普通に考えれば抵抗しても意味ないし投降すれば良いだけ。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:22:08.19ID:h0F5cxkL0
一握りの富裕層が世界の富の多くを持つと言われる。
その一握りの人々の多くはプーチンの戦うグローバリストの中にいる。
彼らは潤沢な金と情報力を用いて、国家間に紛争の種を蒔く。
彼らはそれを安全なところから見物している。
どこかで聞いたような話であるが、それはハンガーゲームやイカゲームの構図そのまんまだ
彼らは、俳優ゼレンスキーにひと芝居うたせてウクライナ市民を民兵として戦場に駆り立てる。
ウクライナ市民はそれを愛国的な行為と勘違いしたまま、必要のない仕組まれた殺し合いに参加させられる。
そして彼らは暖かい場所からそれを見物しているのだ。フットボールやボクシングの試合でも見るように。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:22:21.32ID:eg8GLjDN0
>>157
アメリカも人材難が深刻だよな
80手前の老いぼれか超がつくほどの自己中の不動産屋しか選択肢がなかったんだから
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:23:50.39ID:ZWLLeYwJ0
★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★
 
独裁者スターリンですが、現在のプーチン大統領に似ていると思います。

 
カチンの森 惨殺 された兵士たち KATYN
https://youtu.be/H3vC90d7GWo
 
【衝撃】ガチでヤバい行為・・・「ホロドモール」がヤバすぎる・・・学校では絶対に教えない歴史 嘘のような本当の話がヤバすぎる。
https://youtu.be/UxBQLoAjqno
 
★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★
0169デジャブww
垢版 |
2022/03/10(木) 23:24:29.29ID:lebehGek0
ロシアは妥協する気が無いようだから時間稼ぎは無駄だぞ。
本田がチェスカからミランに移籍するときも一切妥協しないで
結局契約切れまで移籍できなかったからな。何回か何年かしたはずだな。

要するにロシアの提案を呑むか開戦かと言うこと。
これ終わってから本格的な戦争だろ。

さて来月の今頃はどうなっていることかなwwww
シリア内戦を見た限りではロシア軍はえげつなく強いからなwwww
まぁウクライナや欧米は頑張ってみろwwwwwwwww
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:24:50.54ID:ez74VGEl0
>>145
その通りだね、NATOはウクライナを入れないならはっきりと入れないと
ロシアに約束して言うべきだった

もしくは、NATOに入れるなら、入れるでさっさと入れればよかった
ロシアもウクライナがNATOに入ってたら侵攻は出来なかっただろうからね

NATOの優柔不断さというか、中途半端さというか、「どこの国でも入れますよ!」みたいな建前論というか
そういうNATOの対応が悪かったと思う

>>148
だったら自分が戦おうよ、いやせめてウクライナに戻ろうよ
自分は戦わないし、ウクライナに戻る事さえしないのに
ウクライナから逃げたいのに逃げられないウクライナ人に「逃げるな!戦え!妥結はするな!」
って言うのは無茶苦茶じゃね?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:26:54.01ID:etOKCC2C0
ゼレンスキーが原因だから、最善な方法は親ロシア系ウクライナ国民以外はウクライナからヨーロッパ各国へ逃げ出すことなんだよ
ロシアは親ロシア派政権を樹立するだろうが、どうせ割れるのはわかりきっている
だからこそ、黒海沿岸・ドニエプル川東岸以外の間接統治する気もない地域はそれほど攻め入っていない
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:28:20.39ID:lebehGek0
ロシアはシリアでも撤退する反政府主義者や部族には寛大に
バスとかでの退避は認めた。
それまでとそのあとは容赦なかったけどなwww

同じやり方すんだろwww
0176巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/03/10(木) 23:28:33.32ID:iwdNidHL0
>>168 スターリンさんはジョージア人ぢゃね?まあ日本で言えば共産革命が起きてそん時の書記長が安重根さんだったみたいな話し。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:29:13.20ID:etOKCC2C0
>>166
ロリコンペド大集合のひな壇見たろ
あれが今のアメリカ支配層
トランプは唯一ロリコンペドではないまともなアメリカ指導者
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:29:13.20ID:etOKCC2C0
>>166
ロリコンペド大集合のひな壇見たろ
あれが今のアメリカ支配層
トランプは唯一ロリコンペドではないまともなアメリカ指導者
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:29:22.86ID:huUPtLcr0
ロシアに土下座してお願いしろよ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:31:00.94ID:ez74VGEl0
ゼレンスキー大統領は、一般市民目線で見れば間違ったことはしてなかった
NATOに入りたいと思うのは当然だし、ロシア系に実効支配されてる東部地域だって
ウクライナの領土なんだから譲れないって思うのも当然

ただ、やっぱり政治、特に国際政治、特に軍事力を持った相手には正論は通用しないんでね
そこは経験の無さと言えばそうなのかもしれない
まあ、いろいろと現場では問題があったのかもしれないけどさ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:31:06.67ID:etOKCC2C0
>>175
当然
奴らだって逃げられない理由があるのだから、「立派に戦って戦死しました」的な名誉と理由は必要だろう
0183巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/03/10(木) 23:31:29.21ID:iwdNidHL0
>>175 ウクライナ側に脱出ならそうするだろうけど、ロシア側に脱出するバスをロシア側が銃撃する理由はない。

東部住民弾圧に加わってた部隊に所属してなかったのか、1人1人完全に取り調べ出来る。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:33:25.32ID:uBpZofND0
こんな奴 国連が捕らえて 絞首刑にできるよう 法整備を済ませておけ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:38:53.75ID:uYLpbjIP0
世論操作や情報戦に負けて
アメリカみたいに民間人もろとも空爆できない時点でロシアの負け
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:40:54.49ID:H1at4u300
>>180
一般人目線で政治をされたら、困るのは国民なんだけどね

おかげでみんな肉壁にされてる
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:41:03.11ID:zOFd/aLn0
>>168
やたらとカチンの森を引き合いにだす奴がいるようだが、
現代の欧州でそれは不可能なのは分かるだろ。
ww2当時と情報量が違いすぎる。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:41:08.62ID:DIK4rqzA0
ロシアは世論がみえてない老人集団、読みも甘いし、低レベル
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:41:30.46ID:eg8GLjDN0
>>177
自分の言うことが通らないからって支持者煽って議会にカチ込ませる人間のどこがまともなんだよ?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:42:49.26ID:DIK4rqzA0
ロシアの唯一の強みは火力だけ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:44:24.20ID:zOFd/aLn0
>>185
アメリカだって相手がカナダかイギリスなら空爆なんてできんよ。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:44:25.59ID:6Eau5tzK0
>>180
普段は左巻きが主張するような
軍事力なんて関係ない、
話し合いや相手に主張すればいい、
を地でやったよね
やっぱり攻められたし、
何故か左巻きにぶっ叩かれてる
普通は中道や保守にいくと思うが、
左巻きは脳内花畑じゃなく、
やっぱり中ロがバックボーンであり
後ろ盾なんだなと今回で疑問が氷解した
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:45:26.92ID:eg8GLjDN0
>>188
レベルの高い人間はほとんどスターリンが粛清しちゃったからな
残ったのは二流三流のクズか単なるイエスマン
現状のロシア政府の人間はその子孫だから推して知るべし
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:46:19.05ID:VPsVIIZN0
外相が「ロシアはウクライナを攻撃していない」と言うような国と何の協議が出来るのだろう
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:47:54.80ID:etOKCC2C0
パラ終わったらもう地獄になる
しかし停戦を守る気は双方ない
撤退作戦しかないけど、敗走になりかねないから、周辺国のNATO加盟国へウクライナ軍が攻撃ないし侵攻して、無理やりロシア・ウクライナ戦争へ介入させる口実を作る
NATOはウクライナが攻撃されたことで当然反撃に出てウクライナへ侵攻する
でも、NATOはゼレンスキー政府軍への攻撃が優先であり、ロシアと事を構える気もウクライナをNATO占領下へ置く気もないし、ロシアも核戦争となるNATO軍を攻撃することはできない
結局、ゼレンスキー政府は崩壊するけど敗走は防げて、親ロシア系国民以外はヨーロッパへ安心して去ることができる
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:50:37.06ID:etOKCC2C0
>>189
馬鹿かお前
しっかり動画みろよ
それともタイムパラドックスが大好きなSF趣味者か?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:52:13.54ID:EvGxYC/g0
独裁体制はそうだろうな
ロシアは1ミリも譲歩しないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況